ネットワークエンジニアになるには|仕事内容や役立つ資格、おすすめの学校までの完全ガイド

  • 2020.07.21
  •        
ネットワークエンジニアになるには|仕事内容や役立つ資格、おすすめの学校までの完全ガイド
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

この記事は約 5 分で読めます。

デジタル社会のコミュニケーションやデータの流れを支えるネットワークエンジニア。
この記事では、その仕事内容から役立つ資格、向いている人の特徴、ネットワークエンジニアになれる学校などを詳しく解説。ネットワークの世界で活躍したい方は必見です!

ネットワークエンジニアの概要や仕事内容

ネットワークエンジニアとは?

ネットワークエンジニアとは、ネットワークのシステムを作り上げる人のことです。
例えば企業のパソコンのセットアップやスーパーのPOSレジシステムの導入など、様々な場所でネットワークをつなげる仕事をしています。

似たような職種でシステムエンジニアやプログラマーなどがありますが、システムエンジニアはシステムの設計を、プログラマーはその設計通りのプログラムをすることが仕事内容となっているため業務内容が異なります。
わかりやすく家の建築に例えてシステムエンジニアが設計士、プログラマーが大工、そしてネットワークエンジニアは配水管やガスの工事を行う人…などと言われたりします。

ではネットワークエンジニアが具体的にどういった仕事をしているのかチェックしていきましょう。

ネットワークエンジニアの仕事内容とは?

ネットワークエンジニアの仕事は主に次のように分類されます。

①ネットワーク設計
②ネットワーク構築
③ネットワーク運用
④ネットワーク保守

それぞれの業務内容をみていきましょう。

①ネットワーク設計
顧客の依頼を受けて、ネットワーク全体の設計を行います。
例えばスイッチやルーターなどデータ転送を行う機械をどのように使うのか、機械は何台必要なのか、どのような機能を設定するのかなど、顧客の要望に沿った最適なネットワークを構築するための設計を行います。
そのためには、顧客の要望をしっかりと聞き出して提案することができる知識や営業力が必要となります。

②ネットワーク構築
①でできあがったネットワーク設計を形成する作業のことです。
機械の設置やケーブル接続、ソフトウェアのセットアップ、動作確認などを行いネットワークの構築を行います。

③ネットワーク運用
ネットワークが構築された後は、依頼を受けてネットワークシステムの設定変更や増設などを行います。

④ネットワーク保守
ネットワークに障害が発生した場合に原因の特定や故障部品の交換などのメンテナンスを行い、正常な状態に戻す作業を行います。
重要なネットワークの場合は年中無休で保守作業を行うこともあります。

これらはネットワークシステムの規模や重要度によってすべての作業を一人で行うこともありますが、それぞれの作業に対してネットワークエンジニアがつくことが多いようです。

ネットワークエンジニアになる方法

ネットワークエンジニアになるための特別な資格はありません。
しかし、無知のままネットワークエンジニアになることは難しく、ゼロから育てることを前提に採用している企業に就職する場合を除いてほとんどの場合はあらかじめ情報系の大学や専門学校などで学んでからネットワークエンジニアを目指すことになるでしょう。

就職する場合に持っておきたい資格としておすすめなのが国家試験である「情報処理技術者試験」です。
情報処理技術者試験はIT業界で働く上で必要となる基本的な知識を幅広く出題されます。そのため情報処理技術者としての知識や技能が一定水準を満たしていることを証明することができる資格となっており、これからIT業界で働く者として取得しておきたい資格の一つとも言えます。

では情報処理技術者試験の詳細についてチェックしておきましょう。

●試験の概要
基本情報技術者試験は年2回開催となっており、例年、春期試験が4月の第3日曜日に、春期試験が10月の第3日曜日に実施されています。
令和5年度から年間を通じてCBT方式(試験会場に設置されたコンピュータを使用して実施)で随時試験を実施しています。

試験科目: 試験科目を簡単にまとめたものです。
実際の内容については基本情報技術者試験のHPで確認してください。

テクノロジー系
・コンピュータ科学基礎
・ハードウェア
・稼働率
・ソフトウェア
・論理回路
・データベース (SQL、正規化)
・ネットワーク
・セキュリティ
・設計 など

マネジメント系
・DFD
・開発規模
・工数 など

ストラテジー系
・体計画立案
・業務改善
・契約タイプ
・経営戦略
・ABC分析
・利益や費用の計算
・関係法規 など
ネットワークエンジニアになれる学校はこちら

ネットワークエンジニアに向いているのはこんな人

ネットワークエンジニアは設計の段階で顧客からの要望を聞くことや、保守の段階では設計者や担当者などとやりとりをすることがありますので、コミュニケーションは必須です。また、相手は必ずしもネットワークについて詳しいわけではありませんので、理解してもらえるように説明などができる能力も求められます。

ネットワークに関する知識が豊富でないと要望に応えることもわかりやすい説明をすることもできませんので、知識が豊富であることは大前提となります。

今後のネットワークエンジニアの将来性

クラウド型サーバー(ネットワーク上の第三者のサーバーを利用できるサービス)の普及による自社サーバーの利用減少に伴い、ネットワークエンジニアが行う設計や構築の作業も減少しています。
一方で不正アクセス防止やサイバー攻撃からの保護、ネットワークトラフィック(一定時間内にネットワーク上で転送されるデータ量のこと)の通信量の解消など、問題の対処のためにネットワークエンジニアの保守などの業務の需要が増えてきています。

今後もネットワークが膨張していくことが考えられますので、ネットワークエンジニアの仕事も増加していくと考えられます。そのため将来性は十分にあると言えるでしょう。

ネットワークエンジニアの就職先

ネットワークエンジニアの主な就職先には次のような場所があります。
・SI会社(システム請負会社)
・総合メーカー
・ソフトウェア開発会社
・ゲーム会社
・フリーランス など

ネットワークエンジニアの平均年収・MAX年収

ネットワークエンジニアの平均年収は534.6万円です。2022年の日本人の平均年収は457.6万円となっていましたので、平均年収より多くの年収を得ることができるということになります。

ただし、加齢によって日々進化・変化していくIT技術についていくことができなくなり、年齢が上がっても年収が増えない場合もあります。そのため若い頃は高い年収をもらえていても、その後年収が増えにくい可能性もあります。
同時に常に学び続けて新しい技術を身につけ、第一線で活躍していくことができれば継続して高い年収をもらい続けることができる可能性もあります。

実際に大企業などで順調にキャリアアップした人やフリーランスで活躍している人で年収1,000万円を超えるケースもあります。

ネットワークエンジニアに関連する職業や資格

●関連する資格

●シスコ技術者認定
シスコ技術者認定は、世界最大手のネットワーク関連機器メーカーの「シスコシステムズ社」が扱う製品に関するIT分野の技術者認定です。
試験は、難易度が低い方からエントリー⇨アソシエイト⇨プロフェッショナル⇨エキスパート⇨アーキテクトという5つのグレードに分かれており、さらにグレードごとに最大9つの分野に分けられています。自分の仕事の業種や業務に適した資格を取得することができるようになっています。
中でも「CCNA(Cisco Certified Network Associate)」は、ネットワークエンジニアの技能を認定する登竜門となる試験です。ネットワークの基礎的な問題やシスコシステムズ社のルーターやスイッチの設定コマンドが出題範囲となっているため、基礎的なネットワークの知識や技術を持っていることを証明することができます。

当試験は世界共通基準の資格で、ネットワークの世界では最も有名な資格のひとつとなっています。
また、当試験は3年で失効となってしまいますので、失効になる前に他の分野の試験を受験する・上のグレードの試験を受験するなどして資格を更新し続ける必要があります。日々進化し続けるIT業界の知識を常に新しくしているという裏付けをするためにこのような期限が設けられているそうです。
就職や転職、キャリアアップにも有利な資格となっているようですので、自分に合ったグレード・分野の資格を取得しておく価値のある資格とも言えるでしょう。

ネットワークエンジニアになれる学校はこちら

ネットワークエンジニアに関連するおすすめの大学・専門学校

ここからは、おすすめのネットワークエンジニアに関連する大学・専門学校をご紹介します。
いずれもネットワークエンジニアに関連する分野でとても評価の高い学校なので、ネットワークエンジニアに関連する分野について専門的に学びたいという方には最適な学校です。

サイバー大学【通信制】

◆関連学科:IT総合学部(IT総合学科)

ITとビジネスであなたの可能性を広げる大学
時間や場所を問わず、勉学に意欲のあるすべての人に質の高い学修の機会を提供します

■日本初のフルオンライン 通信制大学
■マイクロクレデンシャル制を導入したカリキュラムで学歴から学習歴へ
■オンラインを最大限に活用した充実の就職支援で将来のキャリア設計を支援
サイバー大学の詳しい紹介はこちら

東京みらいAI&IT専門学校【東京都文京区】

◆関連学科:AIプログラミング&CGクリエイター科

東京みらいAI&IT専門学校は、「ビッグデータ」「IoT」「人工知能」等先端IT技術を身につけ、クラウドコンピューティングなどの設計にも携わることができる人材の育成を「AIプログラミング &CGクリエイター科」の2つのコース「AIプログラミングコース」と「CGクリエイターコース」、「WEBクリエイター科」により目指します。

PCやIT初⼼者でもプログラミングの基礎からじっくり学べるので安⼼!!1年次にAI・ITに関する幅広い知識とスキルを取得し、2年次には⾃分の好きを伸ばせるコースを選択します!
東京みらいAI&IT専門学校の詳しい紹介はこちら

東京情報クリエイター工学院専門学校【東京都千代田区】

◆関連学科:
ITプロフェッショナル 高度システム開発コース
ITスペシャリスト システム開発コース
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース

新時代を担う知の拠点。 この地から次世代教育を!

最新のIT設備を導入、次世代のスペシャリストを育む環境がここに!
東京の中心で最先端クリエイトを学びます。
東京情報クリエイター工学院専門学校の詳しい紹介はこちら

駿台電子情報&ビジネス専門学校【東京都千代田区】

◆関連学科:
SEプログラマ科
コンピュータ高度技術科
コンピュータ技術科

駿台電子情報&ビジネス専門学校は、東京千代田区、御茶ノ水駅から徒歩5分!
AI技術(人工知能)を活用したシステム開発や、Java・C言語などのプログラミング、クリエイターとしてのWebデザイン技法などを学ぶ専門学校です。

充実した学習サポートと学費サポートで、将来、ITの専門家として社会に貢献してくれる人材を育成します!
駿台電子情報&ビジネス専門学校の詳しい紹介はこちら

専門学校東京スクール・オブ・ビジネス【東京都渋谷区】

◆関連学科:AIシステム学科、ITビジネス学科

「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
4年連続就職率100%!代々木駅より徒歩0分の好アクセス・好立地のビジネス総合校

専門学校東京スクール・オブ・ビジネスの詳しい紹介はこちら

総合学園ヒューマンアカデミーITカレッジ【全国】

◆関連学科:
システムエンジニア専攻
アプリ制作専攻
AIエンジニア専攻
ITエンジニア養成講座(週1日~)

「専門的技術に特化したカリキュラム」+「業界トップ企業とのつながり」で、ロボット・IT・AI業界の好きな仕事で活躍する「100%エンジニア保証」をめざす学校です。
1年~2年前期でものづくり実習を学び、2年後期からは企業実習で更に専門性の高い技術を学習します。幅広いIT分野の技術習得が可能です。
総合学園ヒューマンアカデミーITカレッジの詳しい紹介はこちら

専門学校 東京テクニカルカレッジ【東京都中野区】

◆関連学科:
データサイエンス+AI科
IoT+AI科
情報処理科
ゲームプログラミング科

JR中央線・JR総武線・都営地下鉄大江戸線「東中野駅」 駅前すぐ!
「わかる」だけでなく、「できる」ようになる11学科。
建築・インテリア・IT・ゲーム・Web・環境・バイオ分野のプロに!

①将来やりたいことから希望の学科が見つかる
②独自の授業システムで「専門性」を身につける
③学科横断・企業連携授業で「社会性」を身につける
④圧倒的な就職率だから、安心して学べる
専門学校 東京テクニカルカレッジの詳しい紹介はこちら