大学併設の調理・製菓・製パンアカデミー!就職に強いKAGAWAであなたの「夢」を叶えよう!

◆Point1 東京で最初の調理師学校
1959年(昭和34年)、東京で最初に認可を受けた調理師養成の伝統校。
創設以来、多くの卒業生が業界で活躍しています。

◆Point2 学校内にお店を持つ実務重視の学校
校内に営業店『レストラン松柏軒』『菓子工房プランタン』を設置。
“プロによるプロ養成”の教育施設があります。

◆Point3 プラスαの技術・多彩な資格で差をつける
調理師免許はもちろん介護食士からフードアナリストまで。
21世紀のフード業界を担う人材を養成しています。

◆Point4 調理と製菓・製パンを併修
「調理師免許を持ったパティシエ」あるいは「パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の技術を持ったシェフ」を養成するテクニックコースを設置しています。

◆Point5 カリキュラムに留学制度を完備
テクニックコースでは希望者を対象にした留学制度があります。
海外で活躍することを視野に入れた調理師、パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の養成をしています。

◆Point6 最新のデータ・情報による確かな知識を修得
併設校である女子栄養大学での「食」と「栄養」に関する研究実績は、本校の教育(授業)にも反映されています。

#奨学金(JASSO) #学校独自の奨学金 #体験入学参加特典 #総合型選抜入試 #推薦入試 #資格に強い #就職率が自慢 #学食・カフェテラス #駅から近い #高等教育修学支援制度の対象校

学校最新ニュース

体験入学セミナー

体験入学セミナー

★KAGAWA体験入学セミナーへ行こう★

みなさん、こんにちは!
東京都で最初の調理師学校として認可を受けた伝統校香川調理製菓専門学校です(1959年設立)。今回は、調理師、パティシエ、ブーランジェを目指す人に ぜひ参加してほしいKAGAWAの体験入学セミナー情報をお届けします☆

★体験入学セミナー実施中★
実際に料理やお菓子作りに挑戦できるのはもちろん、校内の施設を見学したり、個別の入学相談ができます。興味のある方はぜひご参加ください!

9/16(土)
調理:「海鮮やきそば&ゴマ団子」
パン:「シナモンロール&フルーツブレッド」

10/14(土)
調理:「松茸ご飯&土瓶蒸し&焼き魚」
製菓:「モンブラン」

11/18(土)
調理:「坦々麺&中華スイーツ」
製菓:「アップルパイ」

12/16(土)
調理:「カニクリームグラタン」
製菓:「スペシャルクリスマスケーキ」

ぜひ、KAGAWAの体験入学セミナーにお越しください!
お待ちしております。


続きを読む
閉じる

オープンキャンパス

体験入学セミナー(調理コース)

一流の料理人やパティシエから学ぼう!
本校の講師陣が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦!
在校生もサポートしますのではじめての方でも安心!
校内の様々な施設を見学したり、個別に相談もできます!
ぜひ、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

体験入学セミナー(製菓コース)

一流の料理人やパティシエから学ぼう!
本校の講師陣が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦!
在校生もサポートしますのではじめての方でも安心!
校内の様々な施設を見学したり、個別に相談もできます!
ぜひ、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

キャンパスムービー

香川調理製菓専門学校について動画で詳しく見てみよう!
  • 動画を再生するにはこちらをクリックしてください
動画を再生するにはこちらをクリックしてください

学部・学科

香川調理製菓専門学校で学べることを詳しく見てみよう
  • 調理マイスター科

    卒業後の主な進路

    調理師
    クッキングアドバイザー

    など
  • 調理師科

    卒業後の主な進路

    調理師
    クッキングアドバイザー

    など
  • 製菓科

    卒業後の主な進路

    パティシエ
    製菓衛生師

    など
  • テクニックコース

    卒業後の主な進路

    クッキングアドバイザー
    パティシエ

    など

資料・オープンキャンパスの口コミ

香川調理製菓専門学校の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました

パンフレットについての口コミは投稿されていません

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!