募集要項

■学科名/修業年限/募集人員
調理マイスター科/昼2年/40名
調理師科/昼1年/120名※
製菓科/昼1年/120名※
テクニックコース調理師科(1年)+製菓科(1年)/昼1年+昼1年/調理師科、製菓科定員に含む

※テクニックコース(調理師科1年+製菓科1年の併修)の生徒を含みます。

AO入学

建学の精神「食により人間の健康の維持・改善を図る」を理解し、卒業後、調理・製菓・製パンの仕事に就くことを強く希望し、健全な社会人・職業人として我が国及び国民の「健康と食文化」の発展に寄与しうる人材を学業成績以外の総合的かつ多面的評価方法により発見することを目的とした入学選考です。

◆受付期間
エントリー受付 2025年6月2日(月) 〜 9月4日(木)(必着)
出願期間 2025年9月1日(月) 〜 9月30日(火)(必着)

◆選考日
2025年7月19日(土)以降随時

◆選考方法
面接を行い、判定します

◆エントリー資格
次の①または②に該当し、③~⑤の条件を有する者。
①高等学校もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込の者
②通常の課程による12年の学校教育を2026年3月卒業見込の者
③本校を第一志望とする者。
④今年度開催する体験入学セミナーに参加し、本学の「建学の精神」、
 教育目標・方針をよく理解し、本校での学修を強く希望する者
⑤提出期間内にエントリーシートの提出ができる者。

◆AO入学の流れ
❶体験入学セミナーヘの参加
❷エントリーシートの提出【締切】2025年6月2日(月) 〜 9月4日(木)
❸面接日の通知
❹入学選考(面接)
❺出願書類の提出(合格内定者)
●本人及び在籍高等学校長宛通知
●在籍高等学校等の調査書 / 入学志願票の提出 : 2025年9月1日(月) 〜 9月30日(火)
❻入学手続(入学手続要項に基づき手続きをしてください)
❼入学までに継続課題を実施(2回)

公募推薦入学

◆出願期間
2025年10月1日(水) ~ (定員になり次第締切)

◆選考日
随時

◆選考方法
書類審査、場合により面接

◆出願資格
2026年3月高等学校を卒業見込みの者で、本課程において学修するに足る能力を有する者として、在籍する高等学校長が推薦する者

指定校推薦入学

◆出願期間
2025年10月1日(水) ~ 10月10日(金)

◆選考日
随時

◆選考方法
書類審査、場合により面接

◆出願資格
1.高等学校もしくは中等教育学校を2026年3月に卒業見込みの者
2.本校を第一志望とする者
3.今年度、本校が実施する体験入学セミナーに参加している者
4.本校が指定校推薦入学を依頼している高等学校からの出願する者
※評定基準、欠席日数等の出願基準あり

一般入学

◆出願期間
2025年11月1日(土) ~ (定員になり次第締切)

◆選考方法
書類審査、場合により面接

◆出願資格
高等学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者

キャリア入学

◆出願期間
2025年9月1日(月) ~ (定員になり次第締切)

◆選考日
随時

◆選考方法
書類審査、場合により面接

◆出願資格
大学もしくは短期大学(2年制以上の専修学校含む)を卒業した者(2026年3月卒業見込みの者含む)

特待生選考試験

「21世紀の業界を担うリーダー候補者を本校から輩出する」ことを目的に設置された制度です。

◆応募基準
指定校推薦入学または、学校推薦入学で出願し10月31日(金)までに合格を得ている者で、次の3つの条件を満たす者

1.全体の評定平均値が3.3以上
2.2026年3月に高等学校を卒業見込みの者
3.今年度開催する体験入学セミナーに参加している者

◆採用人数
30名程度

◆免除額
・特待生Aタイプ:入学金全額免除(10名程度)
・特待生Bタイプ:入学金半額免除(20名程度)

◆申込方法と選考の流れ
1.入学志願票及び特待生選考試験申込書を提出
2.入学選考(指定校推薦入学・学校推薦入学)
3.合否発表(特待生選考試験受験票を送付)
4.特待生選考試験(入学試験合格者のみ受験可)
5.特待生選考試験結果発表

◆選考方法
書類審査・作文・面接

◆選考日
2025年11月23日(日)
試験開始9:30 ~ (受付時間8:30〜9:15)

◆発表日
2025年11月29日(土)
※特待生選考試験は入学選考試験ではありませんので、入学の合否には一切影響しません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!