
基礎から学び、6つの専攻で実践力を育成!
企業と連携した授業でプロの仕事を体感し、業界で活躍できるデザイナーを目指します
• デザイン専攻
• 映像表現専攻
• イラストデザイン専攻
• 広告デザイン専攻
• 出版デザイン専攻
• Webデザイン専攻
- 卒業後の主な進路
-
- Webデザイナー
- グラフィックデザイナー
- アートディレクター
- エディトリアルデザイナー
- パッケージデザイナー
- ブックデザイナー
- DTPオペレーター・DTPクリエイター
- キャラクターデザイナー
- 募集定員
-
90名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
1,382,000円
●1st Stage 基礎を学ぶ
グラフィックデザイナーとしての基礎体力を養う。頭と手を動かし、自身の「得意」を見出す。
●2nd Stage テクニックを習得
Macを使用した実践的デザイン制作がスタート。自分の得意分野を伸ばし、仕事につながる才能を養う。
●3rd Stage より実践的に学ぶ
現場をよく知る専攻ごとの講師と、より密接した授業を通してポートフォリオを作り、就職活動スタート。
●4th Stage プロの技術を習得
就職内定、進路決定。プロの世界で活躍するための最終スキルアップ。
【グラフィックデザイン学科の特徴】
①ゼロからグラフィックデザインを学べる
まずは1年次前期に土台となる表現力を身につけます。
そして後期からは自分のアイデアと表現を提案する実践的な制作課題へステップアップしていきます。 実際のデザインの仕事で必要となる、自分で答えを見つけ出し作る力を育成します。
②様々な印刷表現に対応した設備と環境
グラフィックデザインは、主として印刷物をデザインします。
当校では最先端のデジタル出力の設備に加え、活版印刷の印刷機を完備。シルクスクリーン専用印刷室も備えており、印刷表現の伝統と最先端を活用できる環境が整っています。
③企業と連携した授業でプロの仕事を体感
多数の企業と連携で授業を行ない、授業内ではプロの仕事に近い形でクライアントワークを実践しています。
依頼主との意見交換を通して生まれたデザイン制作物は、実際に商品化やイベント形式で出展されるなど、さまざまな形で学校から飛び出します。
④充実の就職サポートシステム
デザイン業界の各種情報が揃ったキャリアセンターを完備。最新の求人情報の閲覧や企業に応じた面接対策を受けられるなど、学生をきめ細かにサポート。
さらに、業界別に分かれた専任のキャリアカウンセラーが一人ひとりに合った求人を紹介、内定まで力強くバックアップします。
専攻・コース一覧
-
◆多彩なスキルとともに視野を広げる
幅広いグラフィックデザイン表現力を身につけ、こだわりを持った印刷物のデザインができるグラフィックデザイナーとして就職を目指します。 -
印刷物としてのグラフィックデザインだけではなく印刷表現を軸に「映像」などの動画制作スキルを兼ね備えた次代のグラフィックデザイナーを育成します。
-
◆商品イメージの魅せ方をつかむ
デザイン表現の幅を広げてくれるイラストレーション。デザインとイラスト表現の実践的なテクニックを身につけ、イラストを武器にデザイナーとしての就職を目指します。 -
◆広告や商品の企画・立案ができるクリエイターへ
広告制作会社への就職を目標に、今活躍できる広告クリエイターとして実践的な広告制作を学びます。 -
◆読者を魅了するデザインを追求
広告制作会社への就職を目標に、今活躍できる広告クリエイターとして実践的な広告制作を学びます。 -
◆進化するWebメディアを仕事に
幅広いグラフィックデザイン表現力を身につけ、こだわりを持った印刷物のデザインができるグラフィックデザイナーとして就職を目指します。
【デザイナーコース】
見やすさに加えユーザーの使い勝手も考慮したwebサイトの提案ができるスキルを身につけます。 Webの言語を理解し仕事の依頼に対し効果的なデザイン提案ができるwebデザイナーを目指します。
【エンジニアコース】
PCやスマホ上でwebサイトを稼働させるため、webサイト構築のスキルを身につけ、デザインのできるエンジニアを目指します。