一生役立つ資格、ずっと頼られる仕事。
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。
\仙台医療秘書福祉&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全8学科17通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!
学部・学科
-
医療秘書科
- 医療秘書
- 医療事務
-
医療事務科
- 医療秘書
- 医療事務
-
診療情報管理士科
- 診療情報管理士
- 医療秘書
-
くすりアドバイザー科
- 研究・技術者(製薬開発)
- 登録販売者(医薬品)
-
医療保育科
- 保育士
- 幼稚園教諭
-
歯科アシスタント科
- 歯科助手
- 医療事務
-
介護福祉科
- メディカルトレーナー
- 介護福祉士
-
WEBデザイン・IT科
- グラフィックデザイナー
- Webデザイナー
アピールポイント
仙台医療秘書福祉&IT専門学校 (2024年4月 仙台医療秘書福祉専門学校より校名変更) アピールポイント
本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。
願書/入試
-
総合型選抜
-
費用
-
20,000円
-
エントリー期間
-
2024/07/01 〜 2024/10/17
-
-
総合型選抜
-
費用
-
20,000円
-
エントリー期間
-
2024/07/01 〜 2024/10/17
-
学費や奨学金/寮
仙台医療秘書福祉&IT専門学校 (2024年4月 仙台医療秘書福祉専門学校より校名変更)の学費について
◆医療秘書科・くすりアドバイザー科・診療情報管理士科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:690,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:970,000円(2・3年次:870,000円)
◆医療事務科・歯科アシスタント科
・入学金:100,000円
・授業料:690,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:970,000円
◆医療保育科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:600,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:880,000円(2・3年次:780,000円)
◆介護福祉科・WEBデザイン・IT科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:690,000円
・施設設備費:240,000円
・合計:1,030,000円(2年次:930,000円)
就職実績
仙台医療秘書福祉専門学校 就職実績
就職決定率100%(2023年3月本校卒業生実績)
14年連続95%以上です!
■医療秘書科・医療事務科・診療情報管理士科
国立病院機構 北海道・東北グループ
仙台徳洲会病院
東北大学病院
仙台市立病院
東北公済病院
仙台厚生病院
石巻赤十字病院
JCHO仙台病院
JCHO仙台南病院
真壁病院
仙台赤十字病院
医療法人松田会 松田病院
中嶋病院
宮城県立こども病院
仙台オープン病院
岩切病院 他多数
■歯科アシスタント科
あやし小野歯科
仙技付属歯科診療室
りりぶ歯科クリニック
本町たなか歯科医院
アベニューデンタルクリニック
カジカワ歯科クリニック
新井川歯科医院
スマイル歯科
アルファ歯科
ヨシノデンタルクリニック
あーる歯科クリニック
新田歯科クリニック
小野寺歯科医院
江場歯科医院
■介護福祉科
特別養護老人ホーム 寳樹苑
医療法人社団 清山会
にこトピア萩の町
利府仙台ロイヤルケアセンター
特別養護老人ホーム 暁星園
杜都中央病院
成仁杜の里 仙台
一重の里
成仁会 百年の里
介護老人保健施設庭の里
障害者支援施設杏友園
せんだい郷六の杜 他多数
■医療保育科
東北医科薬科大学病院 ぷくぷく保育園
ぽけっとランド
太陽保育園
古川ももの木保育園
泉の杜幼稚園
鷹乃杜幼稚園
角田カトリック幼稚園
東北大学 星の子保育園
錦織保育園
YMCA保育園
果樹園の森保育園
どろんこ保育園
旭丘保育所
広渕保育園
プランニング開自遊学校 他多数
■くすりアドバイザー科
(株)薬王堂
(株)マツモトキヨシ東日本販売
(株)サンドラッグ
(株)アインホールディングス
(株)カワチ薬品
薬日本堂(株)
(株)ツルハ
イオン東北(株)
(株)アクア
(株)クスリのアオキ 他多数
※全国各地への就職実績も他多数あり
みんなの声
自分だけの強みをもった介護福祉士になれる
3つの専門コースがある介護福祉科
この学校の介護福祉科には3つの専門コースがあって、強み持った介護福祉士になれるところに惹かれています。スポーツレクリエーションコースで正しい運動指導を通して体を動かすことを健康につなげる方法を学びたいです。
介護福祉士はこれからもっと必要とされる職業と思うし、その中でも自分だからこそできることがあると、どんなところにも自信をもって就職できると思います。
さまざまな医療の仕事を目指す仲間が集まる学校だということも、交流を通じて単科の学校ではできない体験ができそうです。
- 将来の夢
- 健康を助ける仕事がしたい!
- 1人が閲覧中!