• 専門学校
  • 群馬県

\中央農業大学校4つの特長/


❶スマート農業教育のパイオニア
農業技術・知識・経験のデータ化、解析等による農業ICT技術を活用した作業効率や低コスト化を実現できる人材を育成します。本校では、文部科学省からの委託事業である『農業分野のスマートワークを推進・実現する人材育成プログラム開発事業』に取り組み、カリキュラム(全8教科)を作成。本校の授業に取り入れています。


➋新しいカタチの「農と食」のビジネスを創造・実践できる人材へ
生産技術からオーガニック、マーケティングや企画力、農業簿記・会計に至るまで、多岐にわたる座学(理論)と実習(実践)を学びます。また、企業と連携し、経営者に求められる考え方や知識・技術を学び、意思決定ができる能力を身につけます。これにより、今までの考え方にとらわれず新しいカタチの「農と食」のビジネスを創造・実践できる人材を育成します。


➌6次産業化教育の推進
生産技術だけでなく、加工・流通・販売というバリューチェーンを創造できる6次産業化プランナーを育成します。本校では、生産した野菜を使用し、加工、パッケージデザイン、広告・販売など、6次産業化を踏まえたオリジナル商品
『はたち(20歳)シリーズ』を開発・販売しています。


➍『なんでも』相談できる先生たちが万全のサポート!
群馬県外からの入学者が半数近く、一人暮らしの学生が多い本校では、担任はもちろん他の先生も一人暮らしの不安や学校生活、アルバイトの相談など、親身になってサポート。もちろん、日々の学習や就職活動、卒業後もきめ細やかなフォローを行っています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

「畑の環境の調べ方」と「ハーブティーの種類と効用について学ぶ」体験実習!!(6/8)

中央農業大学校

◆アグリビジネス学科 『畑の環境の調べ方を学ぼう!』
土壌の養分、土壌の断面、畑の植生を調査してみよう!

◆美と健康と食プロデュース学科 『ハーブティーの種類と効用について学ぼう!』
ヨーロッパで売り上げNO.1ハーブキャンディの会社『リコラ』のハーブティーを飲みながらハーブティーについて学ぼう!

また、中央農業大学校で学び、農業と食の分野で学んでいる在校生も参加!
他にも、入試(面接)ポイント説明や、「CAG」の強さがわかる就職説明や学費説明等、充実のメニューでお届けします!

オープンキャンパス参加者(学生)に全員にプレゼントがあります。
今回は、農業ガチャを用意しています。

職員一同、みなさまの参加を心よりお待ちしています!(^^)!
※状況により内容が変更になることがございます。

県外から参加された方に関しましては、交通費の半額を負担いたしますので詳細はお問合せください!
保護者の方の参加も大歓迎です。

全日程10:00~12:30(受付9:00~)
新前橋駅東口より、無料送迎バスあり
〈出発時刻〉9:20/9:40〉
※当日は送迎の関係もありますので、オープンキャンパスのご予約をお願いいたします。
◎車で来校する方には駐車場を用意しています。

オープンキャンパス情報

「畑の環境の調べ方」と「ハーブティーの種類と効用について学ぶ」体験実習!!(6/8)

中央農業大学校

◆アグリビジネス学科 『畑の環境の調べ方を学ぼう!』
土壌の養分、土壌の断面、畑の植生を調査してみよう!

◆美と健康と食プロデュース学科 『ハーブティーの種類と効用について学ぼう!』
ヨーロッパで売り上げNO.1ハーブキャンディの会社『リコラ』のハーブティーを飲みながらハーブティーについて学ぼう!

また、中央農業大学校で学び、農業と食の分野で学んでいる在校生も参加!
他にも、入試(面接)ポイント説明や、「CAG」の強さがわかる就職説明や学費説明等、充実のメニューでお届けします!

オープンキャンパス参加者(学生)に全員にプレゼントがあります。
今回は、農業ガチャを用意しています。

職員一同、みなさまの参加を心よりお待ちしています!(^^)!
※状況により内容が変更になることがございます。

県外から参加された方に関しましては、交通費の半額を負担いたしますので詳細はお問合せください!
保護者の方の参加も大歓迎です。

全日程10:00~12:30(受付9:00~)
新前橋駅東口より、無料送迎バスあり
〈出発時刻〉9:20/9:40〉
※当日は送迎の関係もありますので、オープンキャンパスのご予約をお願いいたします。
◎車で来校する方には駐車場を用意しています。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

たくさんの犬、たくさんのフード、幸せあふれるウェディング。
それぞれがめざすゴールに向かって、好きなことを好きなだけ学ぶ2年間。福岡ビジョナリーアーツでの2年間は、単に技術や知識を身につけるだけではなく、コミュニケーション力を磨く2年間です。
豊富な実習時間でスキルを磨き、業界で真に必要とされ活躍するプロを育成します。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【オンライン】体験講座

専門学校 福岡ビジョナリーアーツ

ご登録いただいたメールアドレスにZOOMのURLをお送りします。

オープンキャンパス情報

【オンライン】体験講座

専門学校 福岡ビジョナリーアーツ

ご登録いただいたメールアドレスにZOOMのURLをお送りします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

仙台医健・スポーツ専門学校は資格取得や就職を全面的にサポート。
業界のプロから直接学ぶ演習や実際の現場での実習で、スポーツ・リハビリ・医療のプロへと導きます!

\特徴/
【資格取得に有利】
■1年次から充実した国家試験対策。合格率は東北トップクラス!

滋慶学園グループでは、一人ひとりに合わせた学習プランを用意しています。全国の各学校での資格取得に関するデータ収集や分析、問題作成を行う専門機関「JESC国家試験対策センター」を設立。「柔道整復師」「理学療法士」「視能訓練士」の国家資格合格へ向け、学校、学科、学年という枠を超えてサポートを行っています。国家試験対策センターでは、学園グループのネットワークや情報量を活かし、滋慶学園が独自で作成した模擬試験を解くなど、学生にとって効果的な試験対策を行っています。また、医健独自の取組みである、放課後補習や合同勉強会なども行っています。万が一不合格の場合でも、卒業後も合格まで授業料無料でサポートし続けます。

【学ぶ内容・カリキュラムが魅力】
■入学者が選ぶ制度人気No.1!他学科のゼミを学べる「選択ゼミ」で1ランク上を目指そう

医健では、学科やコースを超えて他学科のゼミを選択受講することができます。例えば、「医療系の国家資格を持ったスポーツトレーナーになりたい」など、専攻分野以外の勉強ができるほか、最新のテクノロジーを学ぶことで、「アナリストや動作分析ができるトレーニング指導者」が目指せます。+αの知識や技術を身につけることで、卒業後の可能性も広がっていきます。また、本校ならではのカリキュラムとして、業界で現場での生きた情報や技術を肌で感じながら、業界で通用する実力を磨いていくことが可能です。

【インターンシップ・実習が充実】
■即戦力になるため、在学時から現場での実習が豊富

業界と学校が連携して人材を養成していきます。授業の中で企業・施設等での「インターンシップ」や「現場実習」、「海外実学研修」で国内外のプロの直接指導を受けます。さまざまな環境、状況を体験することで自身の新しい課題発見につながり、実践的能力を身につけることができます。また、学校で学んだ知識や技術を実際に試して理解を深め、今後の授業に繋がる経験ができ、スキルアップや自分が働くイメージを持つことができます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【来校 ・オンライン】学校見学&個別相談会

仙台医健・スポーツ専門学校

◆オンライン説明会の方は申込み完了後、スタッフよりメールをお送りします。
◆所要時間は1時間程度

~選べる3部制 ~
10:00~ / 13:00~ / 16:00~

2日前まで要予約

● 学校生活について
● 授業について
● 学校見学
● 業界について
● 就職活動の方法
● 大学との違い
● 学費について
● 国家試験合格対策 など

オープンキャンパス情報

【来校 ・オンライン】学校見学&個別相談会

仙台医健・スポーツ専門学校

◆オンライン説明会の方は申込み完了後、スタッフよりメールをお送りします。
◆所要時間は1時間程度

~選べる3部制 ~
10:00~ / 13:00~ / 16:00~

2日前まで要予約

● 学校生活について
● 授業について
● 学校見学
● 業界について
● 就職活動の方法
● 大学との違い
● 学費について
● 国家試験合格対策 など

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

本校の前⾝である千葉県農業⼤学校は、農業短期⼤学校と農業経営短期⼤学校を統合し、昭和54年に東⾦市に開校しました。その後、平成24年に専修学校「千葉県⽴農業⼤学校」となりました。本県唯⼀の農業者研修教育施設として、これまでに3,218名の卒業⽣を社会に送り出しています。

■千葉県立農業大学校の魅力
▫幅広く学べるカリキュラム構成
農産物の生産、家畜の飼育をはじめマーケティング、スマート農業、食品加工等

▫スマート農業施設・機器を活用
環境制御ハウス、牛行動モニタリングシステム、収量センサー付きコンバインなど

▫進路決定をサポート
一人ひとりの進路を実現するために年間を通じたキャリアサポートを実施

▫6次産業化の技術を習得
・食品加工実習(農学科)
・加工・商品開発演習(研究科)

▫実践農業の体験学習
・先進農家等への派遣実習(農学科)
・インターンシップ研修(研究科)

▫多彩な11の専攻教室(農学科、研究科)
作物/施設野菜/露地野菜/果樹園芸/花き園芸/畜産/情報経営/食品加工/生物工学/土壌肥料/病害虫

■専修学校のメリット
▫専門士(農業専門課程)の称号を付与
▫4年制大学編入学が可能
▫日本学生支援機構等の奨学金制度が利用可能
▫就農・就職への充実した支援

もっとみる

学科一覧

  • 農学科

    【農業/研究・技術者(農業)/毒物劇物取扱責任者/家畜人工授精師】

  • 研究科

    【農業/研究・技術者(農業)/毒物劇物取扱責任者/家畜人工授精師】

学科一覧

  • 農学科

    【農業/研究・技術者(農業)/毒物劇物取扱責任者/家畜人工授精師】

  • 研究科

    【農業/研究・技術者(農業)/毒物劇物取扱責任者/家畜人工授精師】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

千葉県立農業大学校

この度、本校に興味のある方を対象に、新しく整備した学校施設と授業・実習の見学ができる「オープンキャンパス」や、模擬授業と9つのコースから実習が体験できる「一日体験入学」を開催します。

将来農業に関わりたい・農業の学習に関心がある等、入学に興味のある方々に、リニューアルした本校の特徴と魅力を発信してまいります。

▼お申し込みは以下よりご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/noudai/event/2023/r5ocichiniti.html

【開催】
第1回2月21日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:2月7日(水曜日)

第2回3月1日(金曜日)
午後1時15分から午後3時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:2月16日(金曜日)

第3回5月11日(土曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:4月27日(土曜日)

第4回7月26日(金曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(農場系)
募集締切日:7月12日(金曜日)

第5回7月31日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(実験系+作物・野菜)
募集締切日:7月17日(水曜日)

第6回8月7日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(農場系)
募集締切日:7月24日(水曜日)

第7回 8月30日(金曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(実験系+果樹・花き・畜産)
募集締切日:8月16日(金曜日)

【時間】
◦10時20分から13時15分まで
※3月1日のみ 13時15分から15時15分まで

【内容】
◦キャンパスツアー(施設紹介)、授業・実習の見学
※農場系:作物・施設野菜・露地野菜・果樹園芸・花き園芸・畜産
※実験系:情報経営・生物工学・食品加工・土壌肥料・病害虫

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

千葉県立農業大学校

この度、本校に興味のある方を対象に、新しく整備した学校施設と授業・実習の見学ができる「オープンキャンパス」や、模擬授業と9つのコースから実習が体験できる「一日体験入学」を開催します。

将来農業に関わりたい・農業の学習に関心がある等、入学に興味のある方々に、リニューアルした本校の特徴と魅力を発信してまいります。

▼お申し込みは以下よりご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/noudai/event/2023/r5ocichiniti.html

【開催】
第1回2月21日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:2月7日(水曜日)

第2回3月1日(金曜日)
午後1時15分から午後3時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:2月16日(金曜日)

第3回5月11日(土曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:全体見学
募集締切日:4月27日(土曜日)

第4回7月26日(金曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(農場系)
募集締切日:7月12日(金曜日)

第5回7月31日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(実験系+作物・野菜)
募集締切日:7月17日(水曜日)

第6回8月7日(水曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(農場系)
募集締切日:7月24日(水曜日)

第7回 8月30日(金曜日)
午前10時20分から午後1時15分
見学内容:実習見学(実験系+果樹・花き・畜産)
募集締切日:8月16日(金曜日)

【時間】
◦10時20分から13時15分まで
※3月1日のみ 13時15分から15時15分まで

【内容】
◦キャンパスツアー(施設紹介)、授業・実習の見学
※農場系:作物・施設野菜・露地野菜・果樹園芸・花き園芸・畜産
※実験系:情報経営・生物工学・食品加工・土壌肥料・病害虫

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

農業・パティシエ・パン・カフェ・調理のプロを育成!
アグリテクノロジーを活用し生産から流通まで学べる学科を新設!
自らの手で安心して食べられる食材を栽培、食材を活かす技術を学び、お客様に感動を与える人材へ。

\学ぶ内容・カリキュラムが魅力/
■業界企業と連携した実践的な授業をはじめ、将来の夢をサポートするシステムが充実!

他専攻の授業を自由に選択できる独自の「Wメジャーカリキュラム」で、「カフェ+製菓」「洋菓子+調理」「パン+洋菓子」など、仕事の幅も広がり、就職時の強みにもなります。本校をお店として、学生たち自身が企画・調理・販売・サービスまでショップ運営のすべてを担当する「ショップ演習」では店舗のマネジメント力も鍛えられます。そのほかにも、メニューを企画し、リサーチを踏まえて、味や盛り付けを考えながら企画・試作、プレゼンテーションまでを行うなど、業界企業と連携し課題に取り組む「企業プロジェクト」も。最終的に採用された作品は、実際のカフェやショップに商品として並びます。

\施設・設備が充実/
■プロ仕様の実習設備を完備!空き時間は自主練習の場として利用可能です!

製菓実習室、調理実習室、カフェ実習室、製パン実習室などの実習室では、すべてプロ仕様の最新&充実の設備・機器を完備しており、より現場に近い環境で実習を行えます。普段の授業から現場感覚を身につけることで即戦力を養えます。また、本校では在校生の技術向上のために実習室での授業がない時は自主練習に利用することが可能です。

\先生・教授・講師が魅力的/
■三ツ星シェフをはじめ、業界の第一線で活躍するプロから学べる!

業界第一線で活躍する三ツ星シェフ、ハイクラスホテルのパティシエ、各コンテスト入賞者をはじめ、パティシエ・製パン・カフェ・調理業界を代表するプロが講師です。人気・有名店や一流ホテルのシェフやパティシエからの直接指導で基本から応用までをしっかり学び、プロの技と心を身につけることができます。

もっとみる
  • 大学
  • 福井県

FUTは、”次世代型工科系総合大学”に。
時代に合わせた新体制で、確かな力を育む。

高い学生満足度を誇るFUT。
教員・スタッフが一丸となり、すべての学生が満足できる大学へとさらなる革新を続けていきます。FUTは、1965年の開学以来、常に時代に合わせて社会が求める「工業大学」のありかたを追求してきました。近年の技術者には、専門的な知識に加えて「人と協働できる力」がとても重要です。

めざすは学生満足度日本一、そして満足度100%。さまざまな工夫により、本学は、「知」をつなぎ、「未来」を創る大学として、産業界をはじめとして、地域に愛され、必要とされる存在をめざしていきます。本学での学びは、きっとあなたの未来を拓いてくれるはずです。

<FUT 3 PROMISE>

1.超スマート社会の到来と人生100年時代の中で、たくましく生き抜く自律した実践的な人材を育成します。
2.グローバル化の発展や社会状況の変化による多様化する社会に対応し、地域の持続的な発展に貢献できる研究を推進します。
3.大学が持つさまざまな「知」と「技」を地域に還元し、夢と可能性の拡大に貢献します。

<建学の精神>
悠久なる日本民族の歴史と伝統とに根ざした愛国心を培い、節義を重んずる人格の育成、科学技術の研鑽に努め、似て人類社会の福祉に貢献する。

もっとみる

学部一覧

  • スポーツ健康科学部
  • 工学部

    【環境分析技術者/研究・技術者(バイオ)/放射線取扱主任者/技術士・技術士補】

  • 環境学部

    【研究・技術者(バイオ)/環境教育指導者/環境アセスメント調査員/環境コンサルタント/環境保全エンジニア/環境計量士/環境分析技術者/公害防止管理者/バイオ技術者認定試験/毒物劇物取扱責任者】

  • 経営情報学部

学部一覧

  • スポーツ健康科学部
  • 工学部

    【環境分析技術者/研究・技術者(バイオ)/放射線取扱主任者/技術士・技術士補】

  • 環境学部

    【研究・技術者(バイオ)/環境教育指導者/環境アセスメント調査員/環境コンサルタント/環境保全エンジニア/環境計量士/環境分析技術者/公害防止管理者/バイオ技術者認定試験/毒物劇物取扱責任者】

  • 経営情報学部

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

福井工業大学

福井工業大学のオープンキャンパスでは、
学科体験を通して大学での研究内容、最新技術にふれることができます。
2050年、あなたがイノベーターになっている未来をきっと感じられるはず。

【開催スケジュール】
・6.15 SAT
・7.20 SAT
・8.4 SUN
・8.24 SAT
・9.14 SAT
・10.12 SAT ※大学祭同時開催
・10.13 SUN ※大学祭同時開催
・10.26 SAT ※オンライン説明会
2025
・3.20 THU

◆POINT.01 
学生主導のオープンキャンパス!
学生主体で創り上げる魅力的なオープンキャンパス!
未来の成長を思い描ける貴重な体験ができます。

◆POINT.02
模擬授業に参加しよう!
様々なプログラムで、学部・学科の魅力を存分に体験できる模擬授業やキャンパスツアーが用意されています!

◆POINT.03
大学のあらゆる疑問を解決!
大学の先生や学生と直接対話し、どんな疑問やお悩みも解決!
個別相談ブースも用意していますので、ぜひ飛び込んできてください!

■無料シャトルバス時刻表
当日無料送迎バスを運行します。

▼福井便(約15分)JR福井駅(東口)⇔福井工業大学
・福井駅発 9:40発/10:10発/10:40発
・大学発 14:20発/15:00発/15:40発

▼詳細は、受験生サイト オープンキャンパスページをご確認ください。
https://www.fukui-ut.ac.jp/examination/open_campus/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

福井工業大学

福井工業大学のオープンキャンパスでは、
学科体験を通して大学での研究内容、最新技術にふれることができます。
2050年、あなたがイノベーターになっている未来をきっと感じられるはず。

【開催スケジュール】
・6.15 SAT
・7.20 SAT
・8.4 SUN
・8.24 SAT
・9.14 SAT
・10.12 SAT ※大学祭同時開催
・10.13 SUN ※大学祭同時開催
・10.26 SAT ※オンライン説明会
2025
・3.20 THU

◆POINT.01 
学生主導のオープンキャンパス!
学生主体で創り上げる魅力的なオープンキャンパス!
未来の成長を思い描ける貴重な体験ができます。

◆POINT.02
模擬授業に参加しよう!
様々なプログラムで、学部・学科の魅力を存分に体験できる模擬授業やキャンパスツアーが用意されています!

◆POINT.03
大学のあらゆる疑問を解決!
大学の先生や学生と直接対話し、どんな疑問やお悩みも解決!
個別相談ブースも用意していますので、ぜひ飛び込んできてください!

■無料シャトルバス時刻表
当日無料送迎バスを運行します。

▼福井便(約15分)JR福井駅(東口)⇔福井工業大学
・福井駅発 9:40発/10:10発/10:40発
・大学発 14:20発/15:00発/15:40発

▼詳細は、受験生サイト オープンキャンパスページをご確認ください。
https://www.fukui-ut.ac.jp/examination/open_campus/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

・充実した設備で学び、実践力を身につけます!本格的に学べる実習施設
・すべてを生徒たちが創りあげる!在学中に本物の結婚式を手がける「ウェディングプロデュース」
・衣装制作・ヘアメイクなど生徒が全てを手掛けるドレスショー「ブライダルコレクション」
・授業の単位になりお給料がもらえる!学校独自のインターンシップ実習
・1人ひとりの夢の実現に向けて、全面的にバックアップ!資格習得&就職サポート
・将来に繋がる学びができる!2学科・5コース選択制

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

特別オープンキャンパス

大阪ウェディング&ブライダル専門学校

オープンキャンパスで一番人気のドレス試着ができるイベントの日です!
100着以上のウェディングドレス、カラードレスからお気に入りの
一着を見つけて試着してみよう!

【開催時間】
〈AM〉10:00~12:00(9:30受付開始)
〈PM〉14:00~16:00(13:30受付開始)

オープンキャンパス情報

特別オープンキャンパス

大阪ウェディング&ブライダル専門学校

オープンキャンパスで一番人気のドレス試着ができるイベントの日です!
100着以上のウェディングドレス、カラードレスからお気に入りの
一着を見つけて試着してみよう!

【開催時間】
〈AM〉10:00~12:00(9:30受付開始)
〈PM〉14:00~16:00(13:30受付開始)

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 岡山県

今、未来に向かい新たな一歩を踏み出そうとしてるあなたへ。
学生の個性を尊重する学園で、自分の成長を実感できる充実した学生生活を過ごしませんか?
中国学園大学は、管理栄養士や教師、保育者のほか、世界で活躍する国際人、ビジネスパーソンになるなどさまざまな夢を叶えることができる大学です。
実践重視で夢中になれる学びのもとで過ごす大学生活は、きっとあなたの未来に大輪の花を咲かせてくれるはずです。


<教学の理念「自律創世」>
中国学園は「自律創世」を教学の理念として掲げ、学生の精神的・道徳的・文化的・心理的・身体的発達を促進し、成人として自律し、自分の人生は自らが創ることにより社会の発展に寄与しうる人材を育成することを目指しています。
そのため、学生個々の特性を可能な限り尊重し、その知的資質−知識と人間性−の向上を指向した教育を行います。


<学部・学科>
▼現代生活学部人間栄養学科
人間の栄養を理解し、健康の保持増進に貢献できる栄養の専門家を育成します。

▼子ども学部子ども学科
豊かな人間性と保育や教育等に関する専門的能力を養成します。

▼国際教養学部国際教養学科
授業を通して実社会に直結する内容を学び責任ある社会人として地域に貢献できる人材を育成します。


<進路・就職>
学生に寄り添う中国学園 特色を生かした就職及び進学!
★進路決定率:99.3%


<取得できる学位・免許状・資格>
【人間栄養学科】
学士(栄養学)
管理栄養士免許国家試験受験資格
栄養士免許
栄養教諭一種免許状
食品衛生管理者
食品衛生監視員任用資格
社会福祉主事任用資格

【子ども学科】
学士(子ども学)
保育士資格
幼稚園教諭一種免許状
小学校教諭一種免許状
放課後児童指導員資格
幼保英語士
社会福祉主事任用資格
准学校心理士

【国際教養学部 国際教養学科】
学士(国際教養)
観光実務士
上級ビジネス実務士(国際ビジネス)
観光英語検定
TOEIC
社会福祉主事任用資格

※R3年度入学生、R4年度入学生

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

中国学園大学

【次回 開催日程】
6月9日(日)・6月16日(日)

予約締切 6月9日(日)開催は 6月5日(水)、6月16日(日)開催は6/12日(水)まで。

●受付/11:00〜
・11:00~受付を開始します。(参加予定のプログラムに合わせてご来学ください)
・岡山県、広島県を除く各都道府県からお越しの方の交通費の一部をQUOカードで補助!
※対象は本年度受験生のみです。保護者、付添者などは除きます。
・受付時間に合わせて庭瀬駅より無料送迎バス随時運行
・駐車場あります
・参加者には中国学園オリジナルグッズ、ギフト券をプレゼント!
※学食・売店の営業はいたしません。

◆説明会(希望者参加)/11:15~11:45
・学費・修学支援新制度等や就職について

● CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう/ 12:00~12:45
・12:00から12:45までの行事は自由参加ですので、ご希望があれば参加してください。
・ CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう
・寮見学
・キャンパスツアー

◆学科別オープンキャンパス I部/13:00~13:45
・学科紹介や模擬授業など

◆学科別オープンキャンパス II部/13:55~14:40
・学科紹介や模擬授業など

◆CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう/学科別オープンキャンパスⅡ部終了後~15:30
・この時間の行事は自由参加ですので、ご希望があれば参加してください。
・CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう
・寮見学
・キャンパスツアー

※オープンキャンパスに参加される際は、本学HPより予約をお願いします。

【今後の開催予定日】
7/13・7/21・8/25・11/2・2025/3/23

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

中国学園大学

【次回 開催日程】
6月9日(日)・6月16日(日)

予約締切 6月9日(日)開催は 6月5日(水)、6月16日(日)開催は6/12日(水)まで。

●受付/11:00〜
・11:00~受付を開始します。(参加予定のプログラムに合わせてご来学ください)
・岡山県、広島県を除く各都道府県からお越しの方の交通費の一部をQUOカードで補助!
※対象は本年度受験生のみです。保護者、付添者などは除きます。
・受付時間に合わせて庭瀬駅より無料送迎バス随時運行
・駐車場あります
・参加者には中国学園オリジナルグッズ、ギフト券をプレゼント!
※学食・売店の営業はいたしません。

◆説明会(希望者参加)/11:15~11:45
・学費・修学支援新制度等や就職について

● CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう/ 12:00~12:45
・12:00から12:45までの行事は自由参加ですので、ご希望があれば参加してください。
・ CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう
・寮見学
・キャンパスツアー

◆学科別オープンキャンパス I部/13:00~13:45
・学科紹介や模擬授業など

◆学科別オープンキャンパス II部/13:55~14:40
・学科紹介や模擬授業など

◆CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう/学科別オープンキャンパスⅡ部終了後~15:30
・この時間の行事は自由参加ですので、ご希望があれば参加してください。
・CGスマイル(学生広報スタッフ)等と話そう
・寮見学
・キャンパスツアー

※オープンキャンパスに参加される際は、本学HPより予約をお願いします。

【今後の開催予定日】
7/13・7/21・8/25・11/2・2025/3/23

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

・校舎全てがブライダルを学ぶ環境!本格的に学べる実習施設
・ウェディングプランナー科が在学中に「本物の結婚式」を手掛ける
 ウェディングプロデュース
・ブライダルヘアメイク&ドレス科の生徒が
 衣装制作・ヘアメイクなど全てを手がけるドレスショー「ブライダルコレクション」
・1人ひとり夢の実現に向けて、全面的にバックアップ
 資格取得&就職サポート
・授業の単位になる!お給料がもらえる!就職につながる!
 学校独自のインターンシップ実習
・将来につながる学びができる!目指す職業に合わせて学べる!
 2学科・5コース選択制

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【全学年対象】来校型オープンキャンパス

横浜ウェディング&ブライダル専門学校(認可申請中 2025年4月開校予定)

横浜ビューティー&ブライダル専門学校は新しく横浜ウェディング&ブライダル専門学校として
ウェディング分野単独の専門学校として設立します!(※現在認可申請中)

オープンキャンパスでは個別相談で 就職・資格・入試・学費に関する疑問も
解決しちゃいます! 何度でもご参加ください♪

【開催時間】
〈AM〉10:00~12:00(受付9:30~)
〈PM〉14:00~16:00(受付13:30~)
※申し込み画面にてご希望の参加時間を選択してください。

★交通費補助★
500円・・・横浜市
1,000円・・・上記以外の神奈川県・東京都
2,000円・・・千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県
4,000円・・・静岡県東部(富士市・富士宮市より東側)・山梨県
5,000円・・・静岡県西部(静岡市より西側)・長野県及びその他の地域

学生証をお持ちください。
※再進学の方は身分証明書をお持ちください。
※住所の記載の無いものは別途住所が分かるものをお持ちください。
❤前日までに要予約❤

オープンキャンパス情報

【全学年対象】来校型オープンキャンパス

横浜ウェディング&ブライダル専門学校(認可申請中 2025年4月開校予定)

横浜ビューティー&ブライダル専門学校は新しく横浜ウェディング&ブライダル専門学校として
ウェディング分野単独の専門学校として設立します!(※現在認可申請中)

オープンキャンパスでは個別相談で 就職・資格・入試・学費に関する疑問も
解決しちゃいます! 何度でもご参加ください♪

【開催時間】
〈AM〉10:00~12:00(受付9:30~)
〈PM〉14:00~16:00(受付13:30~)
※申し込み画面にてご希望の参加時間を選択してください。

★交通費補助★
500円・・・横浜市
1,000円・・・上記以外の神奈川県・東京都
2,000円・・・千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県
4,000円・・・静岡県東部(富士市・富士宮市より東側)・山梨県
5,000円・・・静岡県西部(静岡市より西側)・長野県及びその他の地域

学生証をお持ちください。
※再進学の方は身分証明書をお持ちください。
※住所の記載の無いものは別途住所が分かるものをお持ちください。
❤前日までに要予約❤

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

◆大学と一味違う bisenの教育
本校は創立から50年を超えるデザイン系では道内で最も歴史のある専門学校で、これまでに約1万名の卒業生が各分野で活躍している実績があります。
また、他校とは全く異なる個性を持ち、大学・短大などとも質の違う教育を目指しています。
学問や教養より、“仕事に主体を置いた専門”を深く研究し実践していく、これがbisenの基本理念です。
平成26年度には、企業と連携して職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する教育機関として、昼間部2年制全専攻が文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。

◆bisenの教育の特徴
・授業は8割が演習
・授業は仕事のシミュレーション
・コンペへの応募を考慮した課題制作
・全クラスに担任制
・一流のプロから学ぶ特別講義
・資格取得をサポートする検定対策

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【平日】個別見学

北海道芸術デザイン専門学校

平日の時間帯(10:00~17:00)で、昼間部の授業見学や個別相談ができます。 実際の授業の様子や学校の雰囲気を実感できます。個別相談では、専攻や就職について、学費・出願方法などどんなことでも丁寧にお答えします。

※完全予約制です。ご希望の日時でお申し込みください。

授業の様子や作品ギャラリーを見学できます

・授業見学
・校内見学
・個別相談

※授業見学は15:40まで

お電話でのお申し込み
0120-5888-96
平 日 / 8:30~17:30
土日祝(イベント開催日のみ)/10:00~15:00

オープンキャンパス情報

【平日】個別見学

北海道芸術デザイン専門学校

平日の時間帯(10:00~17:00)で、昼間部の授業見学や個別相談ができます。 実際の授業の様子や学校の雰囲気を実感できます。個別相談では、専攻や就職について、学費・出願方法などどんなことでも丁寧にお答えします。

※完全予約制です。ご希望の日時でお申し込みください。

授業の様子や作品ギャラリーを見学できます

・授業見学
・校内見学
・個別相談

※授業見学は15:40まで

お電話でのお申し込み
0120-5888-96
平 日 / 8:30~17:30
土日祝(イベント開催日のみ)/10:00~15:00

オープンキャンパス情報