• 大学
  • 山梨県

ここで出会い、共に学ぶ

学校の詳細情報

身延山大学は日蓮宗総本山身延山久遠寺に併設され、仏教精神、日蓮聖人の「立正安国」の精神に基づき大慈悲心にあふれる学生を育む協働教育の大学です。

■ここでしか出会えないもの
深い緑と木々に抱かれた身延山大学は、日蓮宗総本山である久遠寺の隣にある大学。ここでは、都会では見えにくくなってしまう本当の学びに出会うことができます。同じ夢をを持った仲間たちと学び、共に本山のお勤めに参加したり、工房で仏像制作や修復に没頭したり、地域福社の現場を休験したり...
同じ空気を感じ、過ごしていく中で、将米の自分の職業に真っ直ぐに繋がった知識や技術を高めていくことができます。

■ここでしか学べないこと
仏教学料には、「日蓮学専攻」「文学・芸術専攻」「福社学専攻」の3つの専攻があり、主専攻と同時に副専攻を取ることを求めています。
主専攻と共に副専攻を選択し、複眼的に学びを深めることによって、変化の激しい現代の社会に対応できる幅広い視野と柔軟な対応力を養うことができます。初級(教養)→中級(専門基礎)→上級(専門)というスリーステップで段階的に学べるよう科目を配置して、副専攻に12単位以上の履修を科しています。

■少人数教育へのこだわり
1学年30名の身延山大学は、全国で一、二を争う、学生数が少ない大学。科目によっては、教員と学生、マンツーマンの講義もあります。だからこそ、同じ学びの場にいるみんなが専攻も学年も超えて交流することができます。
教員や職員が学生一人ひとりのことをよく知っているので、将来の目標に向かってどう学んでいけばよいのか、その人なりのモチベーションの持ち方をアドバイスしてくれます。

特別オープンキャンパス

令和6年度(2024)特別オープンキャンパスの開催

【開催日程】
7月27日(土)、8月21日(水)、9月28日(土)

【開催内容】
●入学相談
推薦入学試験・一般入学試験・第2、3年次編入学試験、特待生入学試験、奨励特待生入学試験、長期履修制度、シニア入学試験に関する内容などの説明

●カリキュラム相談
学から卒業まで諸資格の取得方法、仏像修復活動に関する内容などの説明

●学修支援相談
学生生活、留学制度、各種奨学金制度、アパート学寮、就職関係、アルバイトに関する内容などの説明

●その他
学食体験もOK(ただし、お昼前後にご来校された方のみ)学内施設(本館、実習棟、図書館、工房など) キャンパスツアー、大学のリアルな授業体験

学校の詳細情報

ジュエリー集積地山梨にある本校は、ジュエリーについて学べる我が国唯一の3年制の公立専門学校です。地元ジュエリー産業との連携を基軸に展開し、基礎から応用まで専門性の高い教育内容を誇っています。
ジュエリー産業に従事する多くの人たちが、若い人材に寄せる大きな期待と熱い想いに応えるべく、今日まで多くの卒業生を送り出して参りました。
本校では、今後とも教育と産業との距離を近くに置き、実践的なカリキュラムを柱として、産官学が一体となった人材育成を進めて参ります。

リモート説明会

遠方の方や本校へお越しいただくことが難しい方等を対象に、リモート説明会を実施しています。
学校概要説明、入試方法説明、教員と学生によるライブトークなどを行っています。

【開催日時】
・9月14日(土)9:30~11:00  
・9月28日(土)9:30~11:00
・令和7年3月1日(土)9:30~11:00  

学校の詳細情報

■デザイン専攻
~個性を生かし、学びを社会に還元する~
デザインの基本理念を踏まえながらも、変化し続ける時代に呼応し、その表現・意味・提案などを学生と一緒に考えていける環境作りをしています。机の上の作業にとどまらず、地元栃木と結びついた実践型課題を通して、実際に運用できる成果物の提案を行っています。未来を見据え、学生それぞれが個性を生かしながら、自発的にもの作りやデザインの現場に携わっていけることを目指しています。

■マンガ専攻
~マンガはこの世で最も伝わりやすい発信の手段~
マンガの世界はますます広がっています。商業マンガの市場は国境を越え、各国の言葉に翻訳されて世界中へ。また、電子書籍や簡易動画などの普及で、媒体もスマホやタブレットへと広がりました。さらに、マンガ表現を用いる仕事はゲーム・広告業界にも広がり、商業マンガ家以外にも、マンガ表現によって生きる道が数多く拓かれています。そして、日本はマンガの描き手の数も世界一。アマチュア、インディーズでも個人の手で作品を発信し、多くの称賛を集めたり、ときには経済的に成功したり、という出来事も日常的に起きています。マンガは「この世で最も伝わりやすい発信の手段」。だから、優れたマンガ表現は、爆発的な訴求力・拡散力を持っているのです。そのスキルを学び、理解し、新たな表現を創造して、広く社会で活動してくれる人を育てること。それが、当マンガ専攻の目標です。

■総合造形専攻
~ホンモノを追及し、感動を生む。
 文化の継承と創生で心豊かな社会をめざす~
1・2年次には基礎力を身につけ、さらに日本画・洋画・立体など様々な造形の技法を学びます。同時に地域と連携するプロジェクト型の授業で、芸術における社会貢献という実践の場も経験できます。3年次からは自分の専門分野を決め、専門性に特化したカリキュラムを履修します。理論系の地域文化創生分野では、実技科目を履修しないカリキュラム構成も用意しており、芸術文化と社会をつなぐ人材を育成します。

2024年度デッサン講習会

2024年 デッサン講習会を開催いたします。
美術大学でスキルアップもよし、デッサンってどうやって描くの? と思う方からでも学べる講習会になっていますので、気軽にお申込みください。受講は無料です。
持参作品やデッサンに関する相談等も受け付けます。

■開催日
2024年9月21日(土) 10:00~16:00 (受付9:30〜)
2024年10月26日(土) 10:00~16:00 (受付9:30〜)
2025年1月18日(土) 10:00~16:00 (受付9:30〜)
2025年2月15日(土) 10:00~16:00 (受付9:30〜)

参加予約は予約フォームで受け付けます。複数の開催日に予約することもできます。

■会場
文星芸術大学 デッサン室

■無料送迎バス
JR宇都宮駅・東武宇都宮駅より無料のバスが出発します。
・JR宇都宮駅発 インターパーク無料シャトルバス乗り場 発 9:30

■講師
文星芸術大学総合造形専攻の教員が担当いたします。

・中村寿生(日本画)
・繁村 周(文化財修理)
・多田夏雄(洋画)
・吉田利雄(立体)

■持ち物
・デッサン用具一式(木炭/鉛筆)
・講評希望の持参作品
・昼食

※用紙、カルトン、イーゼルはこちらで用意します。

▼学校HPからお申込みください。
https://geidai.bunsei.ac.jp/news/drawingtraining2023/

■お問合せ
文星芸術大学 広報入試課 TEL:028-625-6888 E-Mail:kouhou@art.bunsei.ac.jp

  • 大学
  • 京都府

「表現で世界を変える人」を育てる大学。 多様な価値観を認めあい学びあう場所です。

学校の詳細情報

京都精華大学は表現で世界をかえる人を育てる大学です。
「自由」を生涯探求し続けた初代学長である岡本清一は、「人間尊重」「自由自治」をうたった覚書を提示しました。その理念は今も教職員、在学生に息づいています。創立から50年以上の歴史をかさねた今も、大学は進化し続けます。

AI(人工知能)やロボット技術の発展により、さまざまな仕事が自動化・無人化される現代。IoT(Internet of Things)の導入も進み、私たちの仕事や生活もインターネットなくして成立しないような状況を迎えています。しかし、働き方も社会の仕組みもどんどん変化しているいまだからこそ、人間が持つ思考力や教養から生まれる「表現力」が重要です。
京都精華大学のカリキュラムは、一人ひとりが個性を伸ばし、専門分野をきわめて社会に新たな価値を生み出す力を身につけられるよう、専門を支える3つの学びで構成されています。

まずひとつめは、全学部生が受講する「共通講義」。人文科学、語学、自然科学などの基礎教養を身につけ、知の土台をつくります。
ふたつめは、視野を広げる「マイナー制度」。自分の専門とは異なる分野を学び、新たな視点を獲得します。
そして最後は、社会とつながるさまざまな「社会実践プログラム」。学外で多様な経験を積むことで自分の可能性をさらに広げます。

これらの3つの学びは互いに関連し、補い合い、新しい社会を生きるあなたのための地図になります。

学校の詳細情報

岡学園トータルデザインアカデミーは長野県とデザインにおける包括連携協定を結ぶ、「衣」ファッション「飾」デザイン&アート「住」地域プロデュースを学ぶ長野県唯一のトータルデザイン専門学校です。

私たちは、1946年の創設以来、専門学校として「高い技術力」と、「人間力」を育てることを目的に70余年の歴史と伝統を創り上げてきました。
そして、こうした背景の中で基本とする大切な要素が3つあります。

1つ目は、「実践力が確かな就職率へ」
2つ目は、「人間力を育てるユニークな取り組み」
3つ目は、「70余年の歴史が育む伝統」

そして何より、それぞれの個性を持つ1人1人の学生たちが、“好きを仕事へ”と「夢」をかなえ、自分らしい「人生のデザイン」を描いていくこと。
それが77年間、当校が一貫して大切にしている想いです。


<長野県とのデザイン協定(専修学校初)>
長野県と岡学園トータルデザインアカデミーは、デザインの分野及び若者の地域活動への参加促進の取組みにおいて、相互の連携を強化することにより、長野県のブランド力向上を目指す「包括協定」を締結しました。(長野県と専修学校の取組みは初)
これにより、若い学生達が持つアイデアやデザインの力がより広い市場へと発信されることが可能となりました。
“長野をデザインがあふれる街へ”と若者たちの可能性が広がっていきます。


<長野県商工会議所連合会 長野県商工会連合会との包括連携協定>
2018年12月 岡学園は一般社団法人長野県商工会議所連合会及び長野県商工会連合会と「デザイン教育を通じた連携」に関する協定を結びました。
これにより長野県内約5万社の企業様と関りができ、学生が観光や文化振興などの地域活性化や、個別の企業の商品・デザイン開発に協力する機会がさらに生まれていきます。

プチ体験授業!


✅短時間でサクッと岡学園の授業を体験してみよう!!
✅少人数だから一人一人に合わせた丁寧な授業です!

\保護者様ご来校特典もご用意しています!/
保護者様のご参加で500円分のクオカードをプレゼント!
体験授業中は、保護者様に向けた説明会も別途開催しております。
学費や奨学金、入試についてなど、入学に向けた不安があれば細かくご説明いたします。
ぜひお子様と一緒にご参加ください!

■開催日程
9/21(土) 13:30~15:00 『AO前期エントリー締切目前!進路が決まるオープンキャンパス!』
10/5(土) 13:30~15:00 『ハロウィンSP!『好き』を見つけるオープンキャンパス!』
10/19(土) 13:30~15:00 『ハロウィンSP!『好き』を見つけるオープンキャンパス!』

■内容
▹オープニング(学校紹介)
▹キャンパスウォーク(コースごとの校舎見学)
▹プチ体験授業
 体験授業内容は開催日時一覧よりご確認ください。

■事前予約制
※状況により時間は前後する可能性がございます。

■長野駅からの送迎車あり
希望の方はお申し込みフォームにて送迎希望を選択してください。
送迎希望にてお申し込みの方は、13:10に長野駅善光寺口交番前にお越しください。

■参加特典
岡学園オリジナルQUOカード500円分をプレゼント!(参加3回目まで)

法政大学

学校の詳細情報

「実践知」とは、「社会の未来を実現する」ために必要な現場で探求する知性です。
地球規模の気候変動や貧困の連鎖、そして世界で蔓延する新型ウイルス――。
また、身近な場所に目を向けても、私たちの周りには、正解の見えないさまざまな課題があることに気が付くでしょう。いかに困難な問題に直面しても、その解決の糸口は必ず見つかるはずです。理想とする未来を掲げ、実現に向けて現場で考え抜く知性を私たちは「実践知」と呼びます。
法政大学では、一人一人が理想の未来を描きながら、「実践知」を磨き、社会へ生かしています。

<社会の課題を解決するために>
■01 理想の未来を描く
「今」解決すべき社会の課題は何なのか?それをしっかりと見据え、分析し、それぞれに対してできることを考えます。

■02 「実践知」を磨く
未知の事象に対して、勇気と好奇心を持って正面から向き合うことで、実践で生きる「広い視野」を身に付けます。

■03 「実践知」を生かす
社会の課題を解決するため、国内外のさまざまな現場へ足を運び、授業や研究で得た知恵や知性を生かします。

<自由を求める気運が高まった時代、法政の歴史はスタートしました>
法政大学の歴史がスタートしたのは、1880年。そこから日本の法学の先人が情熱を注ぎ、学問を志す者が集まり、自由と進歩の学風が作られました。「東京法学社」として誕生して以来、法政大学は「学則」の第一条に謳われる通り、「民主主義の精神に基づき」、あまたの「公共の福祉に献身する」自立した人材を輩出してきました。 2020年、法政大学は創立140周年を迎えました。変化を恐れず、時代のフロントランナーとして挑戦し続ける「進取の気象」をもって、新たな改革に取り組み続けます。

学校の詳細情報

創立から70数年。
これまで3万人以上の卒業生を送り出してきました。
創立以来、ずっと受け継がれてきたのは広い知識を英知にかえ生涯磨き続ける姿勢を培い、社会に貢献し活躍できる女性を育てるという理念です。


<キャンパスガイド>
美しい自然に囲まれた広大な学園敷地は、豊かな情操と人間性を育んでいます。

●校地面積 34,433㎡
●校舎面積(13棟) 29,789㎡
●学園の施設は、耐震化率 100%
(2023年4月1日現在)


◎全国でも珍しい舞台設備で感性を養う:建学記念講堂

講堂は、国際的に知られた建築家、故丹下健三氏監修です。
オーケストラ・ピットや花道をもつ舞台空間は学園の多目的な活用に対応できる設計となっており、学園オーケストラ演奏では音楽科学生の晴れ舞台として、また、歌舞伎、能楽、狂言といった芸術鑑賞講座でも効果的に使用されています。


◎蔵書数12万冊を誇る図書館:図書館

老松に囲まれ、障子窓が落ち着いた雰囲気を醸し出す環境で、学生が勉強に打ち込むことができる場所です。
所蔵する専門書、学術雑誌はもちろん、一般教養書、文芸書を館内で利用することができます。


◎最新技術を結集して建てられた学舎:創学館

創立50周年記念として建てられた、地上5階の優雅な学舎です。
1階には学生食堂“フェリーチェ”、2階には劇場を思わせるスクリーン付きの教室が設置されるなど、最新の設備が揃っています。
また、学生支援窓口(教務部、学生生活部、就職部)も2階にあります。


郡山市のほぼ中央の市街地に位置する本学は、豊かな自然と利便性に満ちた立地です。
ここには、情緒を育む卓越した環境、そして知力を育む充実した施設があります。
理想の未来を目指すために、充実した生活を送ってください。

オープンキャンパス2024

本学の雰囲気を来て見て感じてみてください。
オープンキャンパスでは、本学教育内容や入試の変更点など詳しく説明いたします。
入試前から入学までの気になっていることなど、お気軽にご相談ください。

感染症拡大防止のため、参加に関して下記の条件にご協力ください。
・参加に関しては、申込制となります(定員:400名程度)。
・ご自宅を出発前に検温などの体調管理に努め、体調がすぐれない場合は、
 参加を見合わせるようお願いいたします。
・マスクの着用にご協力ください。
・お車でのご来校をお勧めいたします。
・昼食をご用意いたします。持ち帰りが原則ですが、
 食事をされる場合は所定の場所でお願いします。

  • 大学
  • 京都府

建築と芸術の新たな融合教育で次世代のクリエイターをめざす

学校の詳細情報

京都美術工芸大学(KYOBI)は、2012年に新しい文化の創造を担うクリエイターを育成することを目的に、日本文化の中心である京都に開学しました。キャンパスは京都駅から徒歩圏内にあり、近くには京都国立博物館や清水寺など文化的価値の高い建築物や美術工芸品が多数点在しており、学びを深めるには最高の場所にあります。また、KYOBIは建築からインテリア、そして多岐にわたる美術工芸分野の創造性を学ぶ実学の大学です。その基本となるのは、京都に息づく「ものづくり」の精神です。さまざまな「ものづくり」を追求するために、伝統に裏打ちされた先人の知恵は欠かせません。KYOBIでは 、歴史的建造物や貴重な文化財だけでなく、京都に芽ばえた新しい文化を学びの基本に据えています。さらに、KYOBIだけの特色として、他大学では在学中に取得できない二級建築士・木造建築士やインテリアプランナーなど、多様な資格を在学中に取得できる体制も整えています。

  • 大学
  • 京都府

学内に持つ自分のアトリエ。 制作に打ち込む毎日。 美大での4年間が、社会で生き抜く力になる!

学校の詳細情報

ゆったりとした時間が流れる京都・嵐山に校舎をかまえ、創立以来学生一人ひとりと向きあう教育を行ってきました。
個々の能力や志向に応じた課題を設定するなど、柔軟な教育プログラムを導入するとともに、学生一人ひとりに個別のアトリエスペースを提供し、じっくりと作品制作に取り組める環境を整えています。

愛知教育大学

  • 大学
  • 愛知県

愛知教育大学は、「子どもの声が聞こえるキャンパス、地域から頼られる大学」をめざす。

学校の詳細情報

愛知教育大学は、広域の拠点的役割をはたす教育大学として、人間理解と真理探究に努め、教育が直面する現代的課題への対応力を有し、子どもたちの未来を拓くことができる豊かな人間性と確かな実践力を身に付けた専門職業人の養成を使命としています。