• 大学
  • 東京都

太田耕造初代学長は、建学精神について著書の中で「自己を助ける者は自己なり、自己こそ最上の助け主なり」、「自助は独立に通ず」と述べています。

また、「自助」とは、一人ひとりが自らの内面を深く見つめ、自分自身のしっかりとしたアイデンティティを確立し、自らの力でそれぞれの道を切り拓くこととも言えます。

さらに太田学長は、「協力の花は自助の根から」とし、真の協力関係とは自立した人間同士の協力関係であると説いています。

亜細亜大学は昭和30年(1955)に設立されましたが、太田学長は、そうした自助精神を身につけた誠実な人材を育成し、将来、アジアの独立と自由と協調を図り、人々の文化交流、経済交流が活発になり、自由アジアの興隆に貢献することを建学の使命としました。

現代のグローバル化の時代において、建学の理想は、アジアはもとより世界に広がり、亜細亜大学はその使命達成のためにつねに改革に取組み、時代の要請に応えるべく教育環境の充実に努めています。

亜細亜大学では、国籍や文化、言葉の壁を越えて、
流動する国際社会に柔軟に対応できるグローバル人材を育成しています。
異なる価値観や習慣を持つ人々と協調し、また、自らの夢に挑戦する力を育む機会として、
海外留学・国際交流に力を入れています。

【創設時からの想いを時代に適合させるオリジナリティ、
 長年の留学経験値を生かして、次のステージへ。】
亜細亜大学は創設時から「アジアの興隆に寄与する人材の養成」を建学の使命として掲げています。オリジナリティ溢れる留学プログラムを意欲的に開発し、卒業生のうち6人に1人が留学経験者という実績も誇っています。これまでに蓄積された経験値をもとに、キャリア形成を見据えたプログラム開発など、さらなる進化を続けます。

もっとみる
  • 大学
  • 宮城県

東北工業大学は、1964年の創設以来、3万人を超える卒業生を輩出し、日本の、とりわけ東北地域の産業・経済の発展に大きく貢献してきました。 「八木山キャンパス」「長町キャンパス」の二つのキャンパスは、自然に囲まれた豊かな環境で、仙台市街地にも近く、利便性の良い場所にあります。

2008年度には工学部に加え、ライフデザイン学部が新設され、総合大学として生まれ変わりました。そして、2020年度、工学部環境応用化学科並びに建築学部を新設し、工学部、そして建築学部、さらに一部名称変更したライフデザイン学部の3学部8学科体制で新たに歩みはじめました。学術を中心とした広い知識を授けると共に、人や環境に目を向けたものづくりを目指す「工学」、理系・文系の枠にとらわれない総合的な学びを目指す「建築学」、豊かな人間生活を目指す「ライフデザイン学」を教育・研究し、人間性と調和した科学技術を展開させうる人材の育成を目的としています。時代の変化に対応できる、真に社会が求める人材を輩出すること、それが東北工業大学の使命だと考えています。

本学は、堅実で社会に有用な教育そして持続可能な未来の東北を研究する、東北地方における科学技術・教育研究拠点のひとつです。教育にあたっては、卒業までに身につけてほしい能力「学士力」を具体的に明示するとともに、学生それぞれの到達度を可視化して、学びの自律化を促しています。
またAIやグリーンといった、これからの社会に不可欠な進取の科目群を開講するなど、時機に適った学びも提供しています。
研究・社会実践活動も大変活発で、教員が大学院生らとともに、Innovative でImaginativeな研究を遂行しています。

本学は「未来のエスキースを描く。」をスローガンに定めています。変化の時代を迎えている現代、皆さんが科学技術に関する深い理解と確かな実力を本学で身につけ、まだ見ぬ未来のエスキースをそれぞれが豊かに描けるよう、そして楽しいキャンパスライフを送ることができるよう、皆さんと共に、新たな東北工業大学を創っていきたいと考えています。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東北工業大学

直接先輩の話を聞いたり、キャンパスの実際の雰囲気を体感し、
東北工業大学について深く知るチャンス!

「専門」を選ばなければ存在も知らなかった世界、
経験できなかった出会いと発見、
自分の中にあることにさえ気づけなかったスイッチ、
立つこともできなかったステージ、
失う以上に手にいれられたチャンスがあった。

◆2024年度実施日程
下記の日程で開催いたします。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

●第1回 オープンキャンパス <予約受付中>
6/22sat.
会場:八木山キャンパス・長町キャンパス

●第2回 オープンキャンパス
7/20sat.・21sun.
会場:八木山キャンパス・長町キャンパス

●第3回 オープンキャンパス
8/24sat.
会場:八木山キャンパス

●ミニオープンキャンパス(大学祭同時開催)
10/12sat.・13sun.
会場:八木山キャンパス

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東北工業大学

直接先輩の話を聞いたり、キャンパスの実際の雰囲気を体感し、
東北工業大学について深く知るチャンス!

「専門」を選ばなければ存在も知らなかった世界、
経験できなかった出会いと発見、
自分の中にあることにさえ気づけなかったスイッチ、
立つこともできなかったステージ、
失う以上に手にいれられたチャンスがあった。

◆2024年度実施日程
下記の日程で開催いたします。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

●第1回 オープンキャンパス <予約受付中>
6/22sat.
会場:八木山キャンパス・長町キャンパス

●第2回 オープンキャンパス
7/20sat.・21sun.
会場:八木山キャンパス・長町キャンパス

●第3回 オープンキャンパス
8/24sat.
会場:八木山キャンパス

●ミニオープンキャンパス(大学祭同時開催)
10/12sat.・13sun.
会場:八木山キャンパス

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 東京都

大正15(1926)年に誕生。2026年に100周年を迎える歴史と伝統ある大学です。
大正大学では、⽂学や歴史、福祉・⼼理、メディア、経済、政策など、6学部の学問分野で多彩な学びを展開し、地域社会に貢献できる⼈材を育成します。

①通学しやすい都心のワンキャンパス
キャンパスは東京都豊島区にあり、池袋や巣鴨からアクセスしやすく、全学部が4年間を同じキャンパスで過ごすことが出来ます。また、各学科専用フロアがあるのが特徴で、専門書が揃う閲覧室ではゼミを行ったり自習をしたり。すぐそばには教授室が並びます。日々の授業とそれ以外でも、教員に質問・相談しやすいアットホームな環境が整っており、教員との距離が⾮常に近いことも魅力です。

②「理論」×「実践」+「フィールド」のハイブリッドな学び
大正大学では、自分が所属する学科の専門的な学びはもちろん、専門科目と異分野の知識を融合して学んだり、データ分析による科学的な視野を広げたり、キャンパスで「理論」を学びます。さらに、大正大学は教育活動の基本方針として、全学生に対してフィールド学習を薦めています。キャンパスでの学びに加えて、地域に出かけ、人々の生活・文化・環境の現場で「実践」的に学びます。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大正大学

全日程【来校型】で開催します。

【開催日程】

●6/23(日)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・大学案内の読み方講座

●7/27(土)10:00〜15:00
・総合型選抜トークライブ(合格者体験談)
・志望理由書の書き方講座

●8/17(土)10:00〜15:00
・学科別総合型選抜対策講座
・小論文対策講座、面接対策講座

●9/16(月・祝)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・基礎確認テスト対策講座

●12/8(日)10:00〜15:00
・学科ガイダンス
・一般選抜対策講座

●3/22(土)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・英検合格ポイント解説講座

<各回共通プログラム>
大正大学ガイダンス、入試説明、データサイエンス体験型授業、学生トークライブ、先輩とお話・相談スペース、ぐるっとキャンパスツアー、教員個別相談、入試アドバイザー個別相談、キャンパス農園ツアー、図書館自由見学、学食・カフェ体験、クラブ・サークル紹介
 
オープンキャンパスに参加するには、事前の参加予約が必須です。
(プログラム公開前から予約可能)

参加予約は「ココカラプラス」で行っていますので、まずは学校HPにて会員登録をお願いします。
「ココカラプラス」に登録すると、入試対策動画や過去問題が見られます。
お役立ち情報を今すぐゲットしよう!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大正大学

全日程【来校型】で開催します。

【開催日程】

●6/23(日)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・大学案内の読み方講座

●7/27(土)10:00〜15:00
・総合型選抜トークライブ(合格者体験談)
・志望理由書の書き方講座

●8/17(土)10:00〜15:00
・学科別総合型選抜対策講座
・小論文対策講座、面接対策講座

●9/16(月・祝)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・基礎確認テスト対策講座

●12/8(日)10:00〜15:00
・学科ガイダンス
・一般選抜対策講座

●3/22(土)10:00〜15:00
・模擬授業、学科ガイダンス
・英検合格ポイント解説講座

<各回共通プログラム>
大正大学ガイダンス、入試説明、データサイエンス体験型授業、学生トークライブ、先輩とお話・相談スペース、ぐるっとキャンパスツアー、教員個別相談、入試アドバイザー個別相談、キャンパス農園ツアー、図書館自由見学、学食・カフェ体験、クラブ・サークル紹介
 
オープンキャンパスに参加するには、事前の参加予約が必須です。
(プログラム公開前から予約可能)

参加予約は「ココカラプラス」で行っていますので、まずは学校HPにて会員登録をお願いします。
「ココカラプラス」に登録すると、入試対策動画や過去問題が見られます。
お役立ち情報を今すぐゲットしよう!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

【世界で通用する人材を育成。ファッション産業界の全領域をカバーする文化服装学院。】
文化服装学院は、1919年に東京・青山に設けられた裁縫教授所を母体に、
1923年、日本初の服装教育の学校として認定を受けました。
開校以来、約30万人の卒業生を輩出し、文化服装学院の歴史は、そのまま日本のファッションの歴史です。

◆学生の90%が初心者からファッション業界へ
文化服装学院では、ファッション業界の基軸である文化のカリキュラムで基礎をしっかり身につけ、初心者からスムーズに社会で活躍するための授業を日々行っています。そして、多くの仲間、講師、卒業生とともにファッションに真剣に取り組む学生生活を送ることができるのです。

◆プロも驚く、充実した学習環境
地上20階、地下1階建ての総合校舎。15のフロアーにわたり、講義・実習室のほか、研究室、コンピュータ室などを目的や用途に合わせて集中。フロアーごとの機能を統一し、企画からデザイン、製作、流通にいたるファッション産業界の流れを実現するとともに、各実習室には産業界の現場に即した設備機器を完備しています。

◆世界で、世界を学ぶ
文化服装学院には世界各国からの留学生が700名以上在籍し、日本人学生と留学生がともに刺激を受けながら学んでいます。また、最近では海外で行われるコンテストやプロジェクトへの参加も増えています。
学園内にある国際交流センターでは海外留学を希望する学生のための情報提供サービスや相談などを行っています。

◆アジアNo.1のファッションスクール
ロンドンを拠点とするウェブ媒体「ビジネス・オブ・ファッション」の世界のファッションスクールランキングで本学院は2015に世界第2位を獲得。また、海外のファッションサイト「Fashionista(ファッショニスタ)」では、2010年に世界第3位、2013年に世界第7位に選出されました。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

学科一覧

  • 大学
  • 神奈川県

<大学建学の精神と理念・目的>
東洋英和女学院大学は1989年、東洋英和女学院の一組織として、横浜校地に開設されました。現在は「大学学部」、2学部4学科(人間科学部人間科学科・保育子ども学科、国際社会学部国際社会学科・国際コミュニケーション学科)、「社会人大学院」(夜間)、2研究科(人間科学研究科、国際協力研究科)、そして、「生涯学習センター」と、大学は現在、この3本柱で運営されています。

東洋英和女学院大学の建学の精神、理想・理念は、まず、

1.「専門教育の重視」という点です。4学科いずれも、一つの専門を決め、その専門については学科に匹敵するくらいのしっかりした教育を修めるとともに、関連する周辺諸科学についても幅広く学ぶことで、豊かな教養をもった人材を育てる、すなわち、"しっかりした専門に根ざした幅広い教養"、これが、本学が志向している「リベラルアーツ教育」です。

2.次いで本学の特徴は、"国際化時代・IT社会に適応できる人材の育成"を目指していると言う点です。
本学は建学当初より、英語教育とコンピュータ教育に力を入れてきました。
英語教育では、能力別クラスによる、少人数教育という、きめ細かい指導を実践してきました。また、コンピュータ教育も、単に技術としてではなく、社会科学・人間科学の欠くべからざる一つの要素として学ぶ、と言う姿勢を貫いてきました。

3.これらの基底に、東洋英和女学院の建学の精神、「神を敬い、人を愛する」という、キリスト教教育による人間形成という伝統が受け継がれており、学生諸君のなかに、おおらかななかにも、思いやりのある、やさしい人柄が、育っているようです。

以上、本学では、小規模大学ならではの、教員と学生との親しい人間関係、そして自由な雰囲気のなかで、教育・研究が行われていることも、重要な特徴と言っていいでしょう。
こうした「校風」も守り、育てて行きたいと考えています。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東洋英和女学院大学

■各回限りのスペシャルプログラム
予約不要ですので、お気軽にご来場ください。なお、事前受付をご利用いただけると、スムーズに入場いただけます。

■その他 東洋英和のことがよくわかるプログラム

・英和生によるキャンパスツアー
徒歩ツアーとバスツアーの2種類!学生スタッフがキャンパス内をご案内します。充実した設備や緑あふれるキャンパスをぜひご覧ください。

・学生スタッフや教職員による個別相談
入試について、学びの内容や学生生活について、どんなことでもお気軽にご相談ください。在学生・教職員が個別ブースで対応します。

■大学直通バスのご案内
ご来場予定の方は、大学直通バス(無料)をご利用ください。

両駅にて本学職員が乗り場案内をしますので、不明な場合はお気軽にお尋ねください。
〇東急田園都市線「青葉台駅」
東洋英和女学院大学行き臨時専用バス乗り場13番のりば         
〇JR横浜線「十日市場駅」南口
東洋英和女学院大学行き臨時バス5番のりば

■グッズプレゼント
来場者全員に東洋英和オリジナルグッズをプレゼント!なお、オープンキャンパス3回参加の方にスペシャルグッズもプレゼント!

■資料コーナー
大学案内パンフレットや過去問題集(赤本)、就職、留学やクラブ・サークルなどの資料をすべて無料でご用意しています。

■個人情報の取扱いについて
オープンキャンパスにおいて本学スタッフが記録のため撮影を行います。撮影した画像は大学広報以外の目的で使用することはありません。


オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東洋英和女学院大学

■各回限りのスペシャルプログラム
予約不要ですので、お気軽にご来場ください。なお、事前受付をご利用いただけると、スムーズに入場いただけます。

■その他 東洋英和のことがよくわかるプログラム

・英和生によるキャンパスツアー
徒歩ツアーとバスツアーの2種類!学生スタッフがキャンパス内をご案内します。充実した設備や緑あふれるキャンパスをぜひご覧ください。

・学生スタッフや教職員による個別相談
入試について、学びの内容や学生生活について、どんなことでもお気軽にご相談ください。在学生・教職員が個別ブースで対応します。

■大学直通バスのご案内
ご来場予定の方は、大学直通バス(無料)をご利用ください。

両駅にて本学職員が乗り場案内をしますので、不明な場合はお気軽にお尋ねください。
〇東急田園都市線「青葉台駅」
東洋英和女学院大学行き臨時専用バス乗り場13番のりば         
〇JR横浜線「十日市場駅」南口
東洋英和女学院大学行き臨時バス5番のりば

■グッズプレゼント
来場者全員に東洋英和オリジナルグッズをプレゼント!なお、オープンキャンパス3回参加の方にスペシャルグッズもプレゼント!

■資料コーナー
大学案内パンフレットや過去問題集(赤本)、就職、留学やクラブ・サークルなどの資料をすべて無料でご用意しています。

■個人情報の取扱いについて
オープンキャンパスにおいて本学スタッフが記録のため撮影を行います。撮影した画像は大学広報以外の目的で使用することはありません。


オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

◆Point1 東京で最初の調理師学校
1959年(昭和34年)、東京で最初に認可を受けた調理師養成の伝統校。
創設以来、多くの卒業生が業界で活躍しています。

◆Point2 学校内にお店を持つ実務重視の学校
校内に営業店『レストラン松柏軒』『菓子工房プランタン』を設置。
“プロによるプロ養成”の教育施設があります。

◆Point3 プラスαの技術・多彩な資格で差をつける
調理師免許はもちろん介護食士からフードアナリストまで。
21世紀のフード業界を担う人材を養成しています。

◆Point4 調理と製菓・製パンを併修
「調理師免許を持ったパティシエ」あるいは「パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の技術を持ったシェフ」を養成するテクニックコースを設置しています。

◆Point5 カリキュラムに留学制度を完備
テクニックコースでは希望者を対象にした留学制度があります。
海外で活躍することを視野に入れた調理師、パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の養成をしています。

◆Point6 最新のデータ・情報による確かな知識を修得
併設校である女子栄養大学での「食」と「栄養」に関する研究実績は、本校の教育(授業)にも反映されています。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

  • 調理マイスター科

    【調理師/クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/レストラン・バンケットスタッフ/食品技術管理専門士/介護食士】

  • 調理師科

    【調理師/クッキングアドバイザー/レストラン・バンケットスタッフ/介護食士】

  • 製菓科

    【パティシエ/製菓衛生師/カフェオーナー/レストラン・バンケットスタッフ】

  • テクニックコース

    【クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/ショコラティエ/レストラン・バンケットスタッフ/調理師/介護食士】

学科一覧

  • 調理マイスター科

    【調理師/クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/レストラン・バンケットスタッフ/食品技術管理専門士/介護食士】

  • 調理師科

    【調理師/クッキングアドバイザー/レストラン・バンケットスタッフ/介護食士】

  • 製菓科

    【パティシエ/製菓衛生師/カフェオーナー/レストラン・バンケットスタッフ】

  • テクニックコース

    【クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/ショコラティエ/レストラン・バンケットスタッフ/調理師/介護食士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学セミナー(製菓コース)

香川調理製菓専門学校

実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦。
一流の料理人やパティシエから学ぼう!

本校の講師が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際に料理やお菓子作りに挑戦します!
校内の様々な施設を見学したり、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

■開催時間 10:00~14:00


■オープンキャンパスの流れ

1.受付

2.スケジュール説明・学校説明

3.体験実習・試食

4.施設見学・個別入学相談

オープンキャンパス情報

体験入学セミナー(製菓コース)

香川調理製菓専門学校

実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦。
一流の料理人やパティシエから学ぼう!

本校の講師が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際に料理やお菓子作りに挑戦します!
校内の様々な施設を見学したり、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

■開催時間 10:00~14:00


■オープンキャンパスの流れ

1.受付

2.スケジュール説明・学校説明

3.体験実習・試食

4.施設見学・個別入学相談

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

「葵メディカルアカデミー」は、埼玉県北部では唯一の「理学療法士・歯科衛生士」を養成する「3年制」の専門学校です。
リハビリテーション科や病院歯科部門がある関連病院を母体としています。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

葵メディカルアカデミー

【開催日】
歯科衛生科・理学療法科
5/19(日)
6/1 (土) 6/8(土)
6/22(土) 6/30(日)
7/6 (土) 7/15(月祝)
7/27(土)
8/10(土) 8/18(日)
8/23(金)
9/7(土)

【開催時間】
10:00~12:00

【内容】
・学科別紹介(歯科衛生科・理学療法科)
・入試概要
・模擬授業
・施設見学
・個別相談(希望者のみ)

※途中入退場も可能です。ご都合に合わせて対応させて頂きますので、スタッフにお声がけください。
ぜひご参加ください。お待ちしております。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

葵メディカルアカデミー

【開催日】
歯科衛生科・理学療法科
5/19(日)
6/1 (土) 6/8(土)
6/22(土) 6/30(日)
7/6 (土) 7/15(月祝)
7/27(土)
8/10(土) 8/18(日)
8/23(金)
9/7(土)

【開催時間】
10:00~12:00

【内容】
・学科別紹介(歯科衛生科・理学療法科)
・入試概要
・模擬授業
・施設見学
・個別相談(希望者のみ)

※途中入退場も可能です。ご都合に合わせて対応させて頂きますので、スタッフにお声がけください。
ぜひご参加ください。お待ちしております。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

昭和29年、青山学院大学の指導と承認により、原宿高等保育学校を設立。昭和56年に草苑保育専門学校と名称を変更。令和3年2月に学校法人青山学院と教育提携に関する協定を締結し、授業の連携や学生相互の交流など様々な教育協力を推進してまいります。子どもたちを愛し「子どもに寄り添う」保育者を育てることを教育の理念としています。

2025年度より《幼稚園教諭・保育士養成コース》《保育士養成コース》の2つのコースを新設致します。
幼稚園教諭・保育士養成コースでは、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を卒業と同時に取得する事ができます。また併修制度もないので1つの学校に通いながら2つの資格取得を目指せるのが特徴です。

保育士養成コースは、学費を抑え、週4日のカリキュラムで資格取得を目指すコースとなります。また、空いている時間に保育園や児童館のアルバイトをしながら時間を有効活用できるのも保育士養成コースの特徴です。

【草苑が選ばれる5つの理由】
①2年間で4つの免許・資格を取得!
2つの国家資格に加え、児童館や学童クラブで活用できる児童厚生2級指導員資格や保護者対応の実力がつくピアヘルパー資格が取得できます。
※保育士養成コースは最大3つの資格を取得できます。

②都心にありながらアクセスしやすいキャンパス!
JR目白駅から徒歩3分、池袋駅徒歩10分。都心にありながら緑あふれる自然豊かな環境は、最高の保育の学び舎です。

③学校の隣に幼稚園が併設!
いつでも子どもたちの声が響くキャンパス内は、小さな子ども先生がたくさん!保育を身近に感じ、学ぶことができます。

④ピアノ初心者を強力サポート!
入学者の6割はピアノ初心者です。入学前からピアノ講座で楽譜の読み方など丁寧な指導が好評。もちろん経験者にもさらにステップアップした技術が身につきます。

⑤一人ひとりのなりたい夢を実現!
就職支援センターのもと、担任と就職ゼミの講師がタッグを組んだ手厚いサポートがあり、安心して自分の希望する就職先を見つけることができます。

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

草苑保育専門学校

オープンキャンパスでは学校の説明以外にも保育の体験授業を行います。学生による校舎見学や教職員による個別相談など、入学後、学費、入試についてなんでも相談する事が出来ます。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

草苑保育専門学校

オープンキャンパスでは学校の説明以外にも保育の体験授業を行います。学生による校舎見学や教職員による個別相談など、入学後、学費、入試についてなんでも相談する事が出来ます。

オープンキャンパス情報

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

埼玉医療福祉専門学校

数多くの学校の中から一つを選ぶことは、誰にとっても大きなストレスです。

学校選びで後悔することがないように、
オープンキャンパスや個別相談会で立地や校内の施設、雰囲気など、
ぜひ実際に足を運んで確かめてください。

カリキュラムや学費、学校生活など、気になることがあれば
学生スタッフや先生がお答えします。

もちろん保護者の方からのご相談も大歓迎です。

【開催時間】
10:00~12:30

▾ナイトオープンキャンパス
 6月20日(木)・6月27日(木)18:00~19:30

【内容】
・学校紹介(昼間部・夜間部)
・入試概要
・模擬授業
・施設見学
・個別相談(希望者のみ)

ぜひご家族やお友だちと一緒にご参加ください。


オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

埼玉医療福祉専門学校

数多くの学校の中から一つを選ぶことは、誰にとっても大きなストレスです。

学校選びで後悔することがないように、
オープンキャンパスや個別相談会で立地や校内の施設、雰囲気など、
ぜひ実際に足を運んで確かめてください。

カリキュラムや学費、学校生活など、気になることがあれば
学生スタッフや先生がお答えします。

もちろん保護者の方からのご相談も大歓迎です。

【開催時間】
10:00~12:30

▾ナイトオープンキャンパス
 6月20日(木)・6月27日(木)18:00~19:30

【内容】
・学校紹介(昼間部・夜間部)
・入試概要
・模擬授業
・施設見学
・個別相談(希望者のみ)

ぜひご家族やお友だちと一緒にご参加ください。


オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛知県

【 ELICの5つ特徴 】
①希望の就職を実現!
面倒見の良い先生たちの熱心な指導と、豊富な就職実績と確かなサポートで、希望通りの就職へと導く!

②多彩な資格GET!!
各分野の先生たちが、一人ひとりに合った勉強方法・対策で指導!目標とする資格の取得に向けて、徹底したサポートを実施!

③しっかりスキルUP !
仕事現場をイメージした実践的な学び。即戦力として活躍できる知識・スキルを身につける!

④リーズナブルな学費!
2年間の学費は他校より低額なことに加えて、多彩な奨学金を設け、学びやすい学費システムを実現!

⑤楽しいキャンパスライフ!
TDS研修などイベント盛りだくさん!金山総合駅から通学ラクラク! 仲間たちとワイワイ楽しいキャンパスライフ!大満足の2年間!

もっとみる

奨学金(JASSO)が特徴の学科一覧

  • [公務員科]警察・消防系

    【警察官/刑務官/消防官(消防士)/自衛官/入国警備官/海上保安官/警察官(国家・地方公務員)/消防官(消防士)(地方公務員)】

  • [公務員科]事務系

    【国家公務員/地方公務員/国税専門官/裁判所事務官/公務員・政治のすべて】

  • [ITスキル科]情報処理コース

    【プログラマー/システムエンジニア(SE)/ネットワークエンジニア/アプリケーションエンジニア/Webクリエイター能力認定試験/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験】

  • [ITスキル科]医療事務・情報ビジネスコース

    【事務・運営関係/医療事務/医師事務作業補助者/メディカルスタッフ/調剤薬局事務員/登録販売者(医薬品)/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/ホスピタルコンシェルジュ(R)/医師事務作業補助技能認定試験/調剤報酬請求事務専門士/登録販売者(医薬品)/ITパスポート試験/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • [ITスキル科 ]マネジメントコース(留学生)
  • 短期公務員科

    【地方公務員/国税専門官/警察官/刑務官/消防官(消防士)/自衛官/海上保安官/公務員・政治のすべて/警察官(国家・地方公務員)/消防官(消防士)(地方公務員)】

学科一覧

  • [公務員科]警察・消防系

    【警察官/刑務官/消防官(消防士)/自衛官/入国警備官/海上保安官/警察官(国家・地方公務員)/消防官(消防士)(地方公務員)】

  • [公務員科]事務系

    【国家公務員/地方公務員/国税専門官/裁判所事務官/公務員・政治のすべて】

  • [ITスキル科]情報処理コース

    【プログラマー/システムエンジニア(SE)/ネットワークエンジニア/アプリケーションエンジニア/Webクリエイター能力認定試験/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験】

  • [ITスキル科]医療事務・情報ビジネスコース

    【事務・運営関係/医療事務/医師事務作業補助者/メディカルスタッフ/調剤薬局事務員/登録販売者(医薬品)/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/ホスピタルコンシェルジュ(R)/医師事務作業補助技能認定試験/調剤報酬請求事務専門士/登録販売者(医薬品)/ITパスポート試験/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • [ITスキル科 ]マネジメントコース(留学生)
  • 短期公務員科

    【地方公務員/国税専門官/警察官/刑務官/消防官(消防士)/自衛官/海上保安官/公務員・政治のすべて/警察官(国家・地方公務員)/消防官(消防士)(地方公務員)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

留学生 学校説明会

ELICビジネス&公務員専門学校

※ELICホームページ より おもうしこみ ください※
留学生向けの学校説明会です。

留学生担当の先生たちが説明してくれるので、
学校のふんいきや授業内容、進路についてなどなどなんでも聞いてくださいね!

オープンキャンパス情報

留学生 学校説明会

ELICビジネス&公務員専門学校

※ELICホームページ より おもうしこみ ください※
留学生向けの学校説明会です。

留学生担当の先生たちが説明してくれるので、
学校のふんいきや授業内容、進路についてなどなどなんでも聞いてくださいね!

オープンキャンパス情報