あなたの学びたい学部・学科は?
東洋英和女学院大学の学部・学科情報一覧

人間科学科

人間を総合的に理解し、多角的にとらえられる教養を習得

募集定員

110名

修業年限

4年

初年度納入金

入学金:300,000円
授業料:670,000円
教育充実費:150,000円
施設設備資金:250,000円
抗体価検査費:7,700円
後援会費:40,000円
清楓会費:5,000円
学生教育研究、災害傷害保険料:2,650円

心理学や社会学、教育学、宗教学を基礎に、複雑で多様な側面を持つ人間のこころや行動について多角的に学びます。
社会への寛容性や共感性を身につけた主体的な女性の育成を目指します。


<学びの特色>
◎人間と社会への多様なアプローチ
人間科学科では、心理学・社会学・教育学・宗教学の4つを軸として人間と社会について学んでいきます。
人間も社会も、様々な要素がからみあってできています。ひとつの学問に閉じこもらない、学問の壁を越えた学びを目指すカリキュラムは、いろいろな角度から考え、提案し、実践する人間へと成長する道を開きます。

◎少人数制の学びと参加実践型の学習
人間と社会の基本は、実際に会ってふれ合う知的な交流です。
少人数だからこそできる、目と目を合わせ、互いに論じ、目的を共有するプロセスが、ともに理解し合い行動し合う感覚を育てていきます。
人間科学科では、大学で学問に触れながら「実際の社会」に参加し様々な実践を体験することができます。

◎「教養」を基盤にした「専門性」の学び
2年次からそれぞれの専攻に分かれますが、1年次から育んだ広く豊かな知識と視点は、一人ひとりの興味・関心を深め、人を知りたいと願う原動力となります。
人を知ることは人を愛すること。
人間性を科学で知りつくせば、より人に優しくなれるでしょう。


<専攻>
▼心理科学専攻
心理科学専攻では、人間のこころのメカニズムを科学的に探り、多角的に心理学を学びます。

▼教育・人間学専攻
教育・人間学専攻では、個人や社会の過去・現在・未来について学び、視野を広げます。

専攻・コース一覧

  • 修業年限

    4年

    <心理科学専攻の特長>
    カウンセリングや心理療法、心理学実験・調査、心理アセスメントなどを通して深くこころを見つめる心理学の知識、人間行動を解明する心理学の見識、さらに専門的な実験/調査、対人援助/支援に関する方法論を身につけます。
    総合的なこころの理解と実践を活かした分野で活躍する人材の育成を目指します。
    また、将来心理の専門職を目指す学生に対し、公認心理師の資格取得に必要な科目の取得と知識・経験の習得を目指します。


    <4年間の学び>
    ▼1年次:4つの概論で、人間科学の基礎を習得
    心理学・社会学・教育学・宗教学の概論で学びの基礎を身につけ、「人間を科学的にみる」ための基礎力を身につけます。
    一年次の学びを通して専攻選択を決めていきます。

    ▼2年次:基礎とともに専門分野の学びがスタート
    専攻の専門科目の授業が始まります。
    専攻必修基礎科目は学びの土台となります。

    ▼3年次:心理学の視点から人間や社会を見つめる
    各科目の学びで、心理学の知識と技能を習得。
    心理学的視点から人間や社会への考えを深めます。

    ▼4年次:ゼミナールで学びの集大成を論文に
    3年次から続く演習(ゼミナール)で、自らの興味、関心、問題意識を卒業研究・論文としてまとめていきます。

  • 募集定員

    140名

    修業年限

    4年

    <教育・人間学専攻の特長>
    教育学・社会学・宗教学・心理学などを合わせて学ぶことで、1つの領域に留まらない分野横断的な視点から「人間」や「社会」の現実を総合的に理解する力を養います。
    「いのち(生命)」や「かかわり(関係)」をもつ存在としての「人間」理解を活かして、人とかかわる分野で活躍する人材の育成を目指します。


    <4年間の学び>
    ▼1年次:4つの概論で、人間科学の基礎を習得
    心理学・社会学・教育学・宗教学の概論で学びの基礎を身につけ、「人間を科学的にみる」ための基礎力を身につけます。
    一年次の学びを通して専攻選択を決めていきます。

    ▼2年次:科学と教養の視点で、興味を見極め学ぶ
    現代社会の諸問題を見つめる科学的見地と芸術や古典からの教養的アプローチを軸とし、自分自身の興味・関心を学問の目を通して見つけ、深めていきます。

    ▼3年次:学問の枠組みを越えた知見を得る
    自分自身の関心と実際の社会とをつなげる「アクティブ・ラーニング」を通して、学問の枠にとらわれない学際的で実践的な課題を探求します。

    ▼4年次:積み重ねた知識をもとに卒業論文を執筆
    4年間積み重ねた幅広い知識と専門的視点をもとに、人間や社会を科学的に問い、新しく社会に提案していく自分自身の「知見」を構築します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

保育子ども学科

子どものための教育と養護を学び、専門性の高い保育者を育成

募集定員

70名

修業年限

4年

初年度納入金

入学金:300,000円
授業料:670,000円
教育充実費:150,000円
施設設備資金:250,000円
抗体価検査費:7,700円
後援会費:40,000円
清楓会費:5,000円
学生教育研究、災害傷害保険料:2,650円

建学の精神「敬神奉仕」に基づき、キリスト教の人間観と子どもの理解にたった保育者養成の伝統を継承しつつ、幅広い分野の学びで得た総合的な人間力を備えた保育者を育成します。


<学びの特色>
◎保育者に相応しい人間力を身につける
建学の精神「敬神奉仕」に基づいた、キリスト教の人間観と子ども理解に立った保育者養成の伝統を継承しつつ、子どものための教育とケアを総合的に学びます。
専門知識や実践力はもとより、社会学・教育学・宗教学・心理学など幅広い分野を学ぶことで、豊かな人間力を備えた保育の専門家を育成します。

◎実習や国内外での体験的な学びを重視
1年次の大学付属かえで幼稚園の見学からはじまり、4年間を通じて体験的な学びや実習で実践力を養う機会を用意しています。
国内外の教育・福祉の現場で学ぶフィールドワークも実施。カナダや北欧を訪れ現地の幼児教育にふれるなど、見聞を広め、学びを深める貴重な経験になります。

◎専門性を養うゆるやかな3コース
3年次からは3つのコースを念頭に、一人ひとりの適性や興味に応じた専門知識・スキルを身につけていきます。
「子どもと国際」コースでは国際社会における子ども理解を中心に、世界の子どもについて学びます。
「子どもと感性」コースは表現遊びや子どもを取り巻く文化の視点から、また「子どもと心理」コースは子どものニーズを捉えた上での支援のあり方を学びます。


<4年間の学び>
▼1年次:4つの概論と保育の入門を学ぶ
心理学・社会学・教育学・宗教学の概論で人間科学の知識を身につけながら、学科基礎科目を学びます。

▼2年次:実習を見据えて、理論と実践を統合する
後期には保育所実習がはじまります。
実践的な学びに向けて、専門知識の習得を目指します。

▼3年次:ゆるやかな3コースで専門性を深める
さらに実習を通した実践的な学びを深め、各自が選択したコースでそれぞれの専門科目を履修します。

▼4年次:知識と実習の成果を卒業論文にまとめる
ゼミに分かれて専門的な学びを探究。
教員の指導を受けながら、卒業論文を執筆します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

国際社会学科

国際社会の今を見つめ、自ら行動する国際人を育成

募集定員

60名

修業年限

4年

初年度納入金

入学金:300,000円
授業料:670,000円
教育充実費:150,000円
施設設備資金:250,000円
抗体価検査費:7,700円
後援会費:40,000円
清楓会費:5,000円
学生教育研究、災害傷害保険料:2,650円

幅広い教養に基づいて、複雑な国際社会の仕組みを理解し、関係し合う要素を分析して、貧困や紛争などの課題の解決方法を研究します。
グローバルな視点で社会に貢献できる人材育成が目標です。


<学びの特色>
◎世界の諸問題を解決する能力を育成
世界のしくみや政治・経済・社会の諸問題について体系的に学びます。
「より良い世界」や「より良い社会」のあり方について自ら考える姿勢を身につけ、複雑な社会問題に対して、自分ならどのように解決できるか、どのように貢献できるかを考え、主体的に行動する力を身につけていきます。

◎コース制度と豊富な体験型授業
「国際政治」「経済・ビジネス」「国際協力」「メディア社会」の4コースを設置しました。
専門性を高めつつ、自分の興味・関心にしたがって履修科目を柔軟に選択できます。
学科独自のインターンシップ、多彩なメディア演習など、アクティブに学ぶ科目を多く設置しています。

◎語学留学を導入。独自の海外研修も。
国際コミュニケーション学科のプログラムであった語学留学に国際社会学科の学生も参加できるようになりました。
開発・教育・貧困といった世界の諸問題の現場を訪れ、最前線で働く方々から直接学ぶことができる海外研修は、他では経験できないプログラムです。


<4年間の学び>
▼1〜2年次:初級科目を中心に学びます
全学共通のアカデミック・スキルズ科目群を中心に大学での学びの基礎を作り、学科の初級科目で専門分野の入門的内容を学びます。

▼2〜3年次:中級科目を中心に学びます
専門分野の基本を身につけます。
希望者は後期に海外留学をし、専門の学びを実地で深めます。

▼3〜4年次:中上級科目を中心に学びます
より発展的な内容を積み上げていきます。
また、3・4年次を通して行われるゼミナールで興味のあるテーマを主体的に研究します。

▼少人数制科目:ユニークな少人数制科目
ゼミナール以外にも実践や実体験を重視する多彩な少人数制科目が用意されています。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

国際コミュニケーション学科

世界と日本の特質を深く知り、国境を越えた共生を探究します

募集定員

60名

修業年限

4年

初年度納入金

入学金:300,000円
授業料:670,000円
教育充実費:150,000円
施設設備資金:250,000円
抗体価検査費:7,700円
後援会費:40,000円
清楓会費:5,000円
学生教育研究、災害傷害保険料:2,650円

世界と日本に関する幅広い知識と高度な英語運用能力を身につけて、異なる価値観や習慣を持つ人々が、協調しながら暮らせる多文化共生社会の構築に貢献できる人材を育成します。


<学びの特色>
◎世界と日本を対話で結ぶ
「グローバル・スタディーズ」「異文化理解」「国際日本研究」「英語関連」の4つの領域からバランスよく科目を履修し、国際人に必要な世界と日本に関する幅広い知識と高度な英語力、ならびに多様な視点や価値観を理解・尊重する力を身につけます。

◎英語で学ぶ専門科目を多数開講
「英語で何を語るのか」それが何より重要です。
英語を言語として学ぶだけでなく、英語で専門分野を学ぶことにより、知的で実のある内容を英語で語ることができるようになります。
「Topics in Global Studies」などの英語開講科目を通して、高度なコミュニケーション力をつけることができます。

◎留学を通して真の国際感覚を身につける
実際に海外へ飛び出し、4つの専門分野を実地で学ぶ機会が設けられています。
自分の目で現地を確かめる。
日本を外の視点から見つめ直す。
外国語を使って異文化間コミュニケーションを取る。
こうした経験を通して、世界でも日本でも通用するバランスの取れた国際人へと成長できます。


<4年間の学び>
▼1〜2年次:初級科目を中心に学びます
全学共通のアカデミック・スキルズ科目群を中心に大学での学びの基礎を作り、学科の初級科目で専門分野の入門的内容を学びます。

▼2〜3年次:中級科目を中心に学びます
専門分野の基礎を身につけます。
希望者は2年次後期に海外語学留学をし、専門の学びを実地で深めます。

▼3〜4年次:中上級科目を中心に学びます
より発展的な内容を積み上げていきます。
また、3・4年次を通して行われるゼミナールで興味のあるテーマを主体的に研究します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!