【高校生必見】学年別 | 新年度に向けて準備すべきこと10選を紹介!

【高校生必見】学年別 | 新年度に向けて準備すべきこと10選を紹介!
        

この記事は約 5 分で読めます。

投稿日:2022年2月6日 | 最終更新日:2022年2月6日

高校生は部活に授業にアルバイトなどで忙しいですよね。
新学期が始まる前に色々なことを準備しておくことで、時間を有効に使うことができます。
本記事では新学期が始まる前に準備しておくべきことを10種類ご紹介していきます。
クラブ活動に受験勉強など、忙しい高校生の方はぜひ本記事を最後までお読みください。

新学期に向けて準備しておくべきことは?

では新学期に向けて準備しておくべきことについて、大きく分けて10種類ご紹介したいと思います。
順番にご紹介していきたいと思いますのでぜひご覧ください。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

復習

基本的に新学期は、前年度に学んだことの復習から始まります。
特に学校の授業において不安な部分がある方や成績があまり良くなかった方、模試を復習したり、ノートを見直したりすることで前年度の学習範囲について網羅的に復習し、授業についていけるように準備しておきましょう。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

予習

復習と同じように予習をしておくことも非常に大切です。
特に学校の授業に問題なく着いて行けたかたエアーテストの点数が良かった方は復習も大切ですが新しい範囲の内容をざっと確認し苦手そうな所や自分が詰まりそうなところはあらかじめ確認しておくことで授業をスムーズに受けることができるでしょう。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

進路について考える

この記事をご覧になっている方の中には高校3年生の方もたくさんいらっしゃるでしょう。
高校3年生は進路について考える時期です。

有名大学を受験しようとすでに受験勉強を開始している方や、推薦入試に合格するために課外活動や部活に一生懸命取り組んでらっしゃる方も多いでしょう。

一方で進路について、まだ特に何も考えていないという方も多いと思います。
新学期までの余裕がある時期でオープンキャンパスに行ってみたり、様々な興味のある分野の専門学校や大学の資料請求をしてみるのもとても大切です。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

入試制度の確認

これは受験をする方に向けの内容になりますが、受験制度をしっかりと確認しておくことはとても大切です。

入試において、もちろん第一志望に合格することが理想ですが、滑り止めとして受ける学校の受験科目についても調べておく必要があります。

入試制度を確認していないと困ることの代表例は、大学によって受験科目に使うことのできる社会科目や理科科目が異なる時です。

例えば第一志望は倫理を受験科目として用いることのできる大学で、第2志望の大学が倫理・政経のみしか受験科目に用いることができない場合もあります。
こうした際に、第一志望の大学に落ちてしまうと、一気に受験の予定が崩れます、
受験する学校の選び方として、可能な限り受験科目に一貫性を持たせておくと良いでしょう。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

勉強スタイルの確立

次の学期が始まるまでの間時間に余裕があるという方は、どのような時間配分で勉強するかについても考えておくと良いでしょう。

特に受験生の方は「1日12時間勉強する」など高い目標を立てがちですが、それでは1年間もちません。

継続可能な目標を立て、それを着実にこなしていくことができるか客観的に考えておくのもとても大切です。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

文理選択

高校2年の段階では文理選択があります。

自分が得意な科目と、自分が進みたい分野が一致している方は特に文理選択において悩む必要はありませんが、「数学が苦手だけどで医学部に行きたい」という方など、得意科目と受験科目が一致していない方も多くいらっしゃいます。

その際には先生など頼れる人に相談しつつ、進路について考え、文理選択をしっかりとすることがとても大切です。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

イメチェン

「新学期がなんとなく楽しみじゃない…」という方は、思い切って見た目を少し変えてみるのも良いでしょう。
もちろん校則の範囲内でのイメチェンになりますが、男性ならば眉毛が少し伸びすぎていたら短くしてみたり、流行りのセンターパートにしてみたり。
女性ならば思い切って髪の毛を切ってみたり、髪の毛を巻いてみるなど、校則は学校によってそれぞれなので許される範囲でですが、チャレンジしてみるのも一つの選択肢です。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

友達作り

新学期が始まるということは、クラスも変わるということです。

もしクラスに特に親しい人が一人もいなければ、居心地が悪くなってしまいます。
新学期に以前とは全く違うメンバーのクラスになってしまったとしても、緊張せず溶け込むことができるように、普段から色々な学生と仲良くするようにしておきましょう。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

部活のためのトレーニング

この記事を読んでいる方の中には部活に精を出している方も非常に多いと思います。

新学期に向けて時間がある時期は、これまでご紹介してきたこともそうなのですが、普段と違った観点から部活のために特殊なトレーニングをしてみるのも一つの方法です。

例えば普段はボールを使った練習がメインの球技を部活としている方も、体幹トレーニングをしてみたり、普段はかからないような負荷を身体にかけることで、一見競技には関係なさそうなトレーニングでも、生かすことができる場合があります。

そうした一人でもできるトレーニングはYouTubeなどで調べると様々出てきますので、「○○(競技名) 一人でできる練習」などと調べてみるといいかもしれません。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

学習環境を整える

学習環境を整えるのも、新学期に向けて出来る対策の一つです。
例えば科目ごとにバインダーを作り、ルーズリーフで日ごとに分けて持っていくようにすれば最小限の荷物で済みますし、もう使わなくなったページはバインダーから外すことができるので非常にコンパクトです。

そのように学習環境を時間がある時に整えておくことで、宿題や課題など忙しい時期が来ても、慌てなくて済みます。
おすすめの専門学校・大学を探してみる

まとめ

今回は高校生の方におすすめの新学期に向けてするべきこと10選をご紹介しました。
新学期に向けて少し時間のある今だからこそ、忙しくなった時のためにできることをしておきましょう。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
おすすめの専門学校・大学を探してみる