呉学園特待生制度

デザイン・インテリア・イラスト・マンガ分野での就職・デビューを目標とし、そのために必要な知識・技術を身に付けることに強い学習意欲をもつ者を対象に学費を減免する制度です。

【選考方法について】
◆募集定員
 10名

※定員数は学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校との合計数

◆対象学科
 全学科対象

◆出願書類
 総合型選抜(AO入学)、推薦型選抜(推薦入学)のいずれも「特待生志願書[H]・特待生選考資料[I]」(本校所定のもの)を記入・制作の上、出願書類とともに提出してください。※特待生志願書、特待生選考資料は、入学選考に影響を及ぼすことはありません。

◆出願受付期間・特待生選考区分
 A区分 2024年9月1日~10月31日(必着)
 B区分 2024年11月1日~12月10日(必着)
 ※入学の選考結果は随時通知致します。

◆選考方法
 呉学園特待生制度の選考は、合格後、第1次学費(入学金)の納入者の中から、厳正かつ公正な審査により特待生を決定します。特待生区分Aは面接により決定します。面接日時は郵送または電話にて連絡します。

◆学費減免
 1年次学費より奨励金額を減免
 特待生A:1年次学費が全額免除
 特待生B:1年次学費より減免
  Ⅰ部(昼間部)200,000円減免・Ⅱ部(夜間部)100,000円減免
 特待生C:1年次学費より減免
  Ⅰ部(昼間部)100,000円減免・Ⅱ部(夜間部)50,000円減免

◆注意事項
 他の特待生制度に選ばれた場合、奨励金額の高い方を優先します。

※呉学園特待生希望者は学費納入方法が通常と異なります。第1次学費納入として入学金納入後、第2次学費納入で奨励金額減免後の学費納入を行います。
※総合型選抜(AO入学)で特待生制度を希望される方で、A区分を希望される方は、第1回目までにエントリーしてください。またB区分を希望される方は、2024年11月10日までにエントリーしてください。

総合型選抜(AO入学)

総合型選抜(AO入学)は、エントリーシートと面接を通じて、強い学習意欲とデザイン・インテリア・イラスト・マンガに対する関心などをアドミッション・ポリシーと照らし合わせ、評価する入学方法です。

◆アドミッション・ポリシー 本校が求める人物像
1.仕事を通じて人に感動を与えたいと思っている人
2.自分の夢や目標達成のために粘り強く努力する人
3.旺盛な好奇心とチャレンジ精神を持つ人
4.本校の教育理念・方針を十分に理解し、共感する人
5.約束を守り、礼節や協調性を重んじる人

◆エントリー資格
対象者:高等学校卒業者(卒業見込者含む)/専門学校生/大学生/短期大学生/社会人(アルバイト/パート含む)/留学生
1. 本校を第一志望(単願)とする方
2. 入学時に18歳以上で、下記のいずれかに該当する方
・ 高等学校を卒業した方(卒業見込者含む)
・ 社会人(アルバイト、パートを含む)または専門学校・大学・短期大学に在学している方
・ 文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験)に合格した方
・ 外国において12年の学校教育を修了した方
・ その他上記と同等の学力を有すると本校が認めた方

◆エントリー受付期間
第1回 2024年6月1日~9月30日
第2回 2024年10月1日~11月30日
第3回 2024年12月1日~2025年1月31日

◆Web出願受付期間〈必着〉
第1回 2024年9月1日~10月31日
第2回 2024年10月10日~12月27日
第3回 2024年12月11日~2月20日

※閉館日がございますので、書類を持参される場合はご注意ください。

推薦型選抜(高等学校推薦)

在籍中の学校からの推薦を受け、有利に進めることができる入学方法です。

【出願資格】
1. 本校を第一志望(単願)とする方
2. デザイン・インテリア・イラスト・マンガ分野での就職・デビューを目標とし、そのために必要な知識や技術を身に付けることに強い学習意欲を持っている方
3. 高等学校卒業見込者で、学校長または担任の推薦(高等学校)が受けられる、高等学校での総欠席数が20日以内の方
※通信過程の高等学校は高等学校の推薦基準に準ずる

【出願期間<必着>】
2024年10月1日〜2025年2月28日

【出願書類】
1. Web出願
2. 調査書(高等学校卒業見込者・卒業者)、成績証明書(専門学校/大学/短期大学の在学者または卒業者)、高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験試験)合格証のいずれかに該当する書類を原則封筒未開封のまま、郵送または持参してください。
※高等学校卒業者で、経過年数等により調査書が取得できない場合は成績証明書、成績証明書も取得できない場合は卒業証明書の提出をお願いします。
※専門学校/大学/短期大学の卒業見込者または卒業者は原則として最終学歴の成績証明書を提出してください。
3. 入学選考資料<作文>【テーマ:本校を選んだ理由と将来の夢】
4. 推薦書 ※学校の先生に記入して頂く書類です。

推薦型選抜(日本語学校推薦)

【応募資格】
1. 本校を第一志望(単願)とする方
2. デザイン・インテリア・イラスト・マンガ分野での就職・デビューを目標とし、そのために必要な知識や技術を身に付けることに強い学習意欲を持っている方
3. 日本語学校またはそれに準ずる学校の推薦が受けられる者で、出席率90%以上か、それに準ずる方

【出願期間<必着>】
2024年9月1日~2025年2月28日

推薦型選抜(指定校推薦)

詳細は入学相談室までお問い合わせください。
日本デザイナー学院 入学相談室
TEL:03-3770-5581

推薦型選抜(自己推薦)

自己PRを書面にて提出する入学方法です。

◆応募資格
1. 本校を第一志望(単願)とする方
2. デザイン・インテリア・イラスト・マンガ分野での就職・デビューを目標とし、そのために必要な知識や技術を身に付けることに強い学習意欲を持っている方
3. 入学時に18歳以上で下記のいずれかに該当する方
・高等学校を卒業した方
・社会人(アルバイト、パート含む)または専門学校・大学・短期大学に在学している方
・文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験試験)に合格した方
・外国において12年の学校教育の課程を修了した方
・その他上記と同等の学力を有すると本校が認めた方

◆出願期間<必着>
2024年9月1日~2025年2月28日

◆出願書類
1. Web出願
2. 調査書(高等学校卒業見込者・卒業者)、成績証明書(専門学校/大学/短期大学の在学者または卒業者)、高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験試験)合格証のいずれかに該当する書類を原則封筒未開封のまま、郵送または持参してください。
※高等学校卒業者で、経過年数等により調査書が取得できない場合は成績証明書、成績証明書も取得できない場合は卒業証明書の提出をお願いします。
※専門学校/大学/短期大学の卒業見込者または卒業者は原則として最終学歴の成績証明書を提出してください。
3. 入学選考資料<作文>【テーマ:本校を選んだ理由と将来の夢】
4. 自己推薦書
 ※自分自身が記入する書類です。

一般入学(単願/併願)

◆応募資格
1. 本校を第一志望(単願)または併願入学希望者
2. 入学時に18歳以上で、下記のいずれかに該当する方
・高等学校を卒業した方(卒業見込み含む)
・社会人(アルバイト、パート含む)または専門学校・大学・短期大学に在学している方
・文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験試験)に合格した方
・外国において12年の学校教育の課程を修了した方
・その他上記と同等の学力を有すると本校が認めた方

◆出願期間
・一般選抜(高校生単願):2024年11月1日より定員になり次第締切
・一般選抜(高校生以外単願):2024年9月1日より定員になり次第締切
・一般選抜(併願):2024年11月1日~2025年1月31日

◆出願書類
1. Web出願
2. 調査書(高等学校卒業見込者・卒業者)、成績証明書(専門学校/大学/短期大学の在学者または卒業者)、高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定試験試験)合格証のいずれかに該当する書類を原則封筒未開封のまま、郵送または持参してください。
※高等学校卒業者で、経過年数等により調査書が取得できない場合は成績証明書、成績証明書も取得できない場合は卒業証明書の提出をお願いします。
※専門学校/大学/短期大学の卒業見込者または卒業者は原則として最終学歴の成績証明書を提出してください。
3. 入学選考資料<作文>【テーマ:本校を選んだ理由と将来の夢】
4. 併願申請(併願希望者のみ)
5. 選考料(20,000円)の振込

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!