
「本物の技術」と「おもてなしの心」を兼ね備えた一流の料理人を養成
- 卒業後の主な進路
-
- パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
- 料理人(シェフ・コック・板前)
- クッキングアドバイザー
- フードスペシャリスト
- ふぐ調理師
- すし職人
- そば職人
- 料理教室の先生
- パティシエ
- 調理師
- 製菓衛生師
- バリスタ
- 和菓子職人
- ショコラティエ
- 菓子店スタッフ
- カフェオーナー
- 菓子店オーナー
- 店長・マネージャー(フード)
- フードコーディネーター
- 募集定員
-
40名
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
1,200,000円(入学金180,000円/授業料600,000円/施設設備費150,000円/実習費270,000円)
※上記学費等納入金以外に、教材教具費・諸費が別途必要になります。
本校では、三重の豊富で新鮮な食材を最大限活かす料理の実践を日々の授業や実習で行っています。
食材にこだわり、より美味しい料理を作ることに情熱を持つことで本物の技術が育まれます。
さらに、調理の技術だけではなく、サービスの技術も磨き、おもてなしの心を大切にする一流の料理人としての独り立ちを支えます。
<総合調理学科 3つの特徴>
1⃣ 調理師と製菓衛生師の国家資格をはじめ、料飲サービスの接客に特化した国家資格が取得可能。
卒業時に取得できる調理師免許と、在学中に取得できる製菓衛生師免許の2 つの国家資格をはじめ、近年の食の多様化に伴い、様々な資格の取得ができるようカリキュラムを編成しています。
就職活動時や就職後に活きてくるそれらの資格は、あなたの強い武となるでしょう。
2⃣ 1年次に調理と製菓とサービスの基礎をじっくり学ぶ。
1年修了時までに和食・洋食・中華の調理全般から洋菓子・和菓子・製パンの基礎と、サービスを習得するので、自分の適性や進路選択をじっくり見極められます。
2年次には、さらに知識を深め、技術を高めるための校外実習や実践実習棟「伊勢志摩地中海クッキングラボ」の活用で、職人としての心構えを身につけていきます。
3⃣ 2年次には「伊勢志摩地中海クッキングラボ」で実践。
より高度な調理技術を習得し、就職後の現場で即戦力となる力を身につけるために、最新鋭の特別実習棟「伊勢志摩地中海クッキングラボ」で学生自らがレストラン運営を行う実践実習をくり返し行い、応用力・実践力を養います。
同時にサービスの技術も磨いて、おもてなしの心も育てます。