• 専門学校
  • 愛媛県

本学院は「医療・福祉」の即戦力を養成する6学科7コースがあり、3年制の専門学校で言語聴覚士をめざせる学校は四国でこの学院だけ。
四国4県内で初の通信制コースを設立し、働きながら資格取得を目指す社会人の方々にも門戸を広げています。

◆本学院3つの特徴
❶就職の質が違う
就職率は全学科100%!
本学院はさらに就職の質を重要視しています。多くが国公立病院をはじめ、県内外を問わず地域でも拠点となる医療機関・福祉施設等へ就職しています。
関連グループの医療・福祉施設との強固なコネクションを活かし、レベルの高い実習先との豊富な提携を実現させています。
質の高い臨床実習が、就職にも優位に直結し、各方面から多数の求人がきております。

❷3年間で資格取得
3年制も4年制も資格取得に必要な「国家試験受験資格必須科目」は同じです!
できるだけ短い期間で資格を取ることにより、早く現場に出て、臨床経験を積むことができます。経済的にも1年分学費が少なくすみ、1年早く社会に出られることによる収入があり、費用面で大きな差がでてきます。
3年間の集中した学びの中で、現場の高い技術を習得し、いち早く臨床の現場に立てる強み、そして経済的なメリットは3年制の大きな魅力です。

❸充実の国家試験対策
国家試験は開学以来、全学科において高い合格率!
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・看護学科では、入学時から国家試験を意識した学びがスタートし、3年次になると徹底した国家試験対策を実践します。

『本学院の国家試験対策』
① 担当教員が国家試験対策を専門的に分析
② 実習後の記憶が新しいうちに徹底した国試対策
③ グループワーク及び個別指導で弱点を克服
④ 有名講師による特別講義
⑤ 卒業生も国試合格まで徹底サポート

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

★特別ゲスト★なかやまきんに君|オープンキャンパス

四国中央医療福祉総合学院

【2024年6月9日(日) タイムスケジュール】

◯10:00~ 
受付開始

◯10:30~ 
全体説明/最初に学院の特色を説明します。

●特別講義
特別講義として今話題の「なかやまきんに君」が本校に登場!
どんな話が聴けるかお楽しみに~♪パワーッ💪🏼

▼体験学習
・理学療法学科/「理学療法士と筋肉」~Power!!~
・作業療法学科/物づくりと作業療法~「つくること」が治療になる~
・言語聴覚学科/ことばがうまくしゃべれない~構音障害や吃音について~
・看護学科/赤ちゃんをお風呂に入れてみよう

▼保護者説明会
希望される保護者の皆様には、入試制度や学納金、不動産情報など、
保護者の方が気になる情報を分かり易くご説明いたします。

▼通信個別相談
・社会福祉学科・精神保健福祉学科/通信学科の進め方など、担当教員がご質問にお答えします。

◯12:00~ 
・ランチタイム🍴/昼食は、学院内レストランにて参加者全員に無料でご用意しております♪

◯13:00~ 
・個別相談(参加自由)/入試等についての個別相談や、学院生活・マンション情報等について、担当者がご案内いたします。
・面接体験(参加自由)/模擬面接を行います。是非この機会に体験してみよう!

※オープンキャンパス参加が2回目以降の方は、体験学習から参加もOK!
※体験学習などに参加される方は動きやすい服装でお越し下さい。

\伊予三島駅から学院間の無料送迎バスがあります/
伊予三島駅正面より10時10分出発!!予約不要。
※車でお越しの方は学院の駐車場をご利用ください。

オープンキャンパス情報

★特別ゲスト★なかやまきんに君|オープンキャンパス

四国中央医療福祉総合学院

【2024年6月9日(日) タイムスケジュール】

◯10:00~ 
受付開始

◯10:30~ 
全体説明/最初に学院の特色を説明します。

●特別講義
特別講義として今話題の「なかやまきんに君」が本校に登場!
どんな話が聴けるかお楽しみに~♪パワーッ💪🏼

▼体験学習
・理学療法学科/「理学療法士と筋肉」~Power!!~
・作業療法学科/物づくりと作業療法~「つくること」が治療になる~
・言語聴覚学科/ことばがうまくしゃべれない~構音障害や吃音について~
・看護学科/赤ちゃんをお風呂に入れてみよう

▼保護者説明会
希望される保護者の皆様には、入試制度や学納金、不動産情報など、
保護者の方が気になる情報を分かり易くご説明いたします。

▼通信個別相談
・社会福祉学科・精神保健福祉学科/通信学科の進め方など、担当教員がご質問にお答えします。

◯12:00~ 
・ランチタイム🍴/昼食は、学院内レストランにて参加者全員に無料でご用意しております♪

◯13:00~ 
・個別相談(参加自由)/入試等についての個別相談や、学院生活・マンション情報等について、担当者がご案内いたします。
・面接体験(参加自由)/模擬面接を行います。是非この機会に体験してみよう!

※オープンキャンパス参加が2回目以降の方は、体験学習から参加もOK!
※体験学習などに参加される方は動きやすい服装でお越し下さい。

\伊予三島駅から学院間の無料送迎バスがあります/
伊予三島駅正面より10時10分出発!!予約不要。
※車でお越しの方は学院の駐車場をご利用ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌心療福祉専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌心療福祉専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌心療福祉専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 静岡県

<施設・病院と連携して実践的に学び、国家資格を取得>
保育園や幼稚園、認定こども園、福祉施設、病院などと連携し、実習などで実践的に学びます。「保育士」「幼稚園教諭」「社会福祉士」「介護福祉士」「視能訓練士」の各現場で実践的に学ぶことで、職業や仕事へのイメージもわきやすく、適性を確認しながら各業界に求められる人材を目指せます。施設・病院実習でのがんばりが就職につながる学生も多くいます。

<フィールドスタディ等での活動経験を積み重ね、自分の希少価値を上げる!>
卒業研究やゼミナール、ボランティア活動等、学内外での様々な活動を通し、「こだわり」を持って、「自ら考え、カタチにする」力を養います。国家資格の取得だけでなく、
社会人として重要視される力を身につけ、希少性の高い人材を目指します。

<オリジナル奨学金制度でサポート>
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

静岡福祉医療専門学校

学校・学科の紹介だけでなく、何でも
相談コーナーを利用して、知りたいことは何でも
聞いてください!楽しい体験授業も用意してお待ちしています。
これから自分の進路を考える時の参考にしていただけるとうれしいです。
体験授業は何度でも参加することができます。
興味のある内容にはぜひ何度でも参加してください!

【開催内容】
学校学科説明、体験授業、何でも相談、入学選考説明、保護者対象説明

まずは専門学校と仕事のイロハから!
参加するたびに新しいことが学べます! 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、マスク着用、スリッパの持参をお願いしております。お手数おかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、入場の際に検温させていただき、37.0度以上の場合、入場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

静岡福祉医療専門学校

学校・学科の紹介だけでなく、何でも
相談コーナーを利用して、知りたいことは何でも
聞いてください!楽しい体験授業も用意してお待ちしています。
これから自分の進路を考える時の参考にしていただけるとうれしいです。
体験授業は何度でも参加することができます。
興味のある内容にはぜひ何度でも参加してください!

【開催内容】
学校学科説明、体験授業、何でも相談、入学選考説明、保護者対象説明

まずは専門学校と仕事のイロハから!
参加するたびに新しいことが学べます! 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、マスク着用、スリッパの持参をお願いしております。お手数おかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、入場の際に検温させていただき、37.0度以上の場合、入場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

日本福祉教育専門学校は、学生一人ひとりに合った「テーラーメイド教育」により、支援を必要とされる方々に寄り添う心と多様な知識、未来を切り開く力を身につけた福祉・医療・保健のプロフェッショナルを育てます。
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、言語聴覚士という保健・医療・福祉分野の専門職業人として必要な、幅広い教養と専門的な「知識」「技術」「態度」を身につけ、科学的な理論と職業倫理感に基づき専門的知識・技術を活用し、多職種と協働・連携し、対象者や共生社会のニーズに応えることの出来る実践力を持つ人材を育成します。

【伝統と実績!日本福祉教育専門学校の特色】
■全国トップクラスの国家試験合格率
国家試験を徹底分析した授業、模擬試験のほか、授業時間以外にも「国試対策セミナー」を実施するなど、全員合格を目指す体制があります。毎年高い合格率を誇ることこそ、実績校の証です。

■即戦力となるカリキュラム
さまざまな現場を想定したケースワークを学んだのち、福祉・医療機関や地域の事業所など多くの実習を経験しながらプロとしての姿勢を学び、卒業後は即戦力として現場で活躍します。

■パイオニア校としての就職力
本校には福祉施設や病院などから毎年数多くの求人が寄せられており、学生一人ひとりが自分の希望進路を実現できるよう、手厚いキャリア支援を行っています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【精神保健福祉士(通学1年制)】オープンキャンパス

日本福祉教育専門学校

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

【開催イベント】
6/2(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/2(日)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

6/8(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/8(土)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

6/15(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/15(土)13:00~15:00
地域で活躍する精神保健福祉士の役割を知ろう

6/23(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/23(日)13:00~15:00
1年通学で精神保健福祉士を取得 活躍の分野・カリキュラム

6/30(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/30(日)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

7/7(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/7(日)13:00~15:00
教育分野で活躍する精神保健福祉士 スクールソーシャルワーカーとは

7/13(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/13(土)13:00~15:00
1年通学で精神保健福祉士を取得 活躍の分野・カリキュラム

7/20(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/20(土)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

7/28(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/28(日)13:00~15:00
地域で活躍する精神保健福祉士の役割を知ろう

オープンキャンパス情報

【精神保健福祉士(通学1年制)】オープンキャンパス

日本福祉教育専門学校

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

【開催イベント】
6/2(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/2(日)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

6/8(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/8(土)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

6/15(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/15(土)13:00~15:00
地域で活躍する精神保健福祉士の役割を知ろう

6/23(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/23(日)13:00~15:00
1年通学で精神保健福祉士を取得 活躍の分野・カリキュラム

6/30(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

6/30(日)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

7/7(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/7(日)13:00~15:00
教育分野で活躍する精神保健福祉士 スクールソーシャルワーカーとは

7/13(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/13(土)13:00~15:00
1年通学で精神保健福祉士を取得 活躍の分野・カリキュラム

7/20(土)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/20(土)13:00~15:00
精神保健福祉士の仕事や活躍フィールド知ろう

7/28(日)11:00~11:45
総合型選抜(AO入試)対策セミナー

7/28(日)13:00~15:00
地域で活躍する精神保健福祉士の役割を知ろう

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 沖縄県

【琉球リハビリテーション学院の学校紹介文】
はじめて、琉リハ金武本校に訪れると、まず目に飛び込むのは緑豊かな敷地に広がる充実した学院施設と窓から見える蒼い海。さらに、隣接する馬場では馬が走り、こども園からは子どもたちの明るい声が響きます。

琉リハが目指しているのは、ハンディキャップがある人も、ない人も、すべての人が自分らしく、活き活きと暮らせる世界を創ること。

そのために必要なのは、人の気持ちに寄り添うことができる、温かな心を持った真の医療人をひとりでも多く育てること。
勉強が苦手という学生にも、教員が丁寧に国家試験取得をサポートします。

さあ、あなたもリハビリのワンダーランド『琉リハ』で、一緒に学びましょう!


学科:作業療法学科、理学療法学科、メディカルスポーツ柔道整復学科、こども保育リハビリ学科、社会福祉学科

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

琉球リハビリテーション学院

あなたの希望の日時に合わせて琉リハをご紹介します。
入試や学費について何でもお気軽にご相談ください(^^)

ご不明な点があればお気軽にご連絡ください(^^)
ご参加をお待ちしております!

【個別相談会の内容】
□ 入学相談
□ 奨学金相談
□ 入学後の学院生活について
□ 保護者向け学院説明会
□ 高校教員向け学院説明会
□ 就職先説明会

★完全個別対応なので、周りを気にせずご相談できます。
★都合のよいお時間を選んでいただいてご来校いただけます。
★納得いくまでじっくりご相談できます。

オープンキャンパス情報

個別相談会

琉球リハビリテーション学院

あなたの希望の日時に合わせて琉リハをご紹介します。
入試や学費について何でもお気軽にご相談ください(^^)

ご不明な点があればお気軽にご連絡ください(^^)
ご参加をお待ちしております!

【個別相談会の内容】
□ 入学相談
□ 奨学金相談
□ 入学後の学院生活について
□ 保護者向け学院説明会
□ 高校教員向け学院説明会
□ 就職先説明会

★完全個別対応なので、周りを気にせずご相談できます。
★都合のよいお時間を選んでいただいてご来校いただけます。
★納得いくまでじっくりご相談できます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

【麻生医療福祉専門学校 福岡校が選ばれる理由】

◆高い実績を誇る「資格」「就職」
創立80余年の歴史と伝統を持つASOには、これまでに培ってきた就職指導や、検定指導のノウハウがあります。毎年高い実績を出していることから、「資格のASO」「就職のASO」と呼ばれ、病院、保育施設、福祉施設、高等学校から高い評価をいただいています。医療事務・福祉・保育の分野は、景気動向や社会情勢に左右されにくい安定した業界です。将来的にも仕事がなくなるという不安がありません。また、この分野は今後社会的ニーズの高まることが予想されるなかで、ASOでは活躍し続けることのできる人材育成に力を入れています。

《卒業後もサポート》
キャリアアップに合せて転職したい人や、ライフプランの変化に伴い再就職をしたい人など、卒業後も相談していただければ、再度就職先を紹介します。ASOは卒業生をいつまでも応援し続けます。

◆地域社会と繋がる学習カリキュラム(現場実践教育)
「地域社会」と繋がりを持ちながら、学生自身が様々な体験や経験を積んで、専門職として求められる人材へと成長できる学習カリキュラムが用意されています。少人数クラス・担任制度で授業運営を行っているからこそ出来る、ASOの強みです。

◆授業料減免と給付型奨学金 認定校(全学科対象)
ASOは全学科が、2019年度から始まった国の支援制度「高等教育の修学支援制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の認定校です。入学金や授業料の減免など「学びたい気持ちを応援する」ため受験生や在校生を学費の面から支援する制度がたくさんあります。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【学科未定の方はこちら】オープンキャンパス

麻生医療福祉専門学校 福岡校

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

★本人参加ポイント
総合型選抜エントリー資格取得
推薦型選抜出願資格取得
入学選抜料10,000円免除

★保護者様参加ポイント
入学選抜料10,000円免除

ポイント組み合わせで入学選抜料20,000円免除!


★交通費を一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

★特待生傾向問題プレゼント

※詳しくはこちらをご確認ください。
https://entry-amfc.asojuku.ac.jp/event/

オープンキャンパス情報

【学科未定の方はこちら】オープンキャンパス

麻生医療福祉専門学校 福岡校

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

★本人参加ポイント
総合型選抜エントリー資格取得
推薦型選抜出願資格取得
入学選抜料10,000円免除

★保護者様参加ポイント
入学選抜料10,000円免除

ポイント組み合わせで入学選抜料20,000円免除!


★交通費を一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

★特待生傾向問題プレゼント

※詳しくはこちらをご確認ください。
https://entry-amfc.asojuku.ac.jp/event/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

2018年4月、江戸川大学総合福祉専門学校は校名を改称し、
『江戸川学園おおたかの森専門学校』として新たな一歩を踏み出しました。
『EDOSEN』は2年間で福祉の現場で活躍できるプロを育成します。

【 EDOSENの特徴 】

◆福祉分野に対応する5つの学科
介護福祉学科/こども福祉学科/心理・社会福祉学科/社会福祉士養成学科(通信課程)

◆東京ドームより広い緑あふれる広大なキャンパス
敷地面積は東京ドーム約1.5個分!
併設の江戸川大学と同じキャンパスだから施設もグラウンドも大学レベル!
総合情報図書館、ひとり1台ピアノが使える音楽ラボ室、保育園 、体育館(2館)、人工芝グラウンド、介護実習室、学食、コンビニなど、充実した施設がそろっています。

◆- 福祉×IT - 最先端技術を授業に導入!
2025年、日本の介護市場は約38万人の介護人材が不足すると言われています。
超高齢化社会の到来に向けて、介護現場ではテクノロジーを駆使したロボットの開発やシステムのIT化が急速に進んでいます。
EDOSENでは新しい技術を積極的に取り入れる試みを行っています。

◆安心!高い就職率
EDOSENには、景気に左右されない”強い資格”(国家試験受験資格を含む)取得への環境が整っています。学生一人ひとりの適正を考慮した就職活動の仕方、また、就労場所や職務内容など、本人が希望する就職先決定への惜しみない支援プログラムを用意しています。
※就職内定率100%(過去3年間)

◆約40年におよぶ伝統と実績
2020年に40周年を迎えた本校は、1万人を超える卒業生を輩出しており、業界との太いパイプとネットワークを確立しています。
EDOSEN卒業生指定の求人枠を持つ就職先もあります。
※卒業生の数:10,906人(2021年3月)

もっとみる

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ケアマネージャー/ガイドヘルパー(外出介護員)/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

  • こども福祉学科
  • 心理・社会福祉学科

    【社会福祉士/児童福祉司/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/精神保健福祉士/介護職員初任者研修】

  • 社会福祉士養成学科 (通信課程)

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー】

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ケアマネージャー/ガイドヘルパー(外出介護員)/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

  • こども福祉学科
  • 心理・社会福祉学科

    【社会福祉士/児童福祉司/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/精神保健福祉士/介護職員初任者研修】

  • 社会福祉士養成学科 (通信課程)

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

江戸川学園おおたかの森専門学校

オープンキャンパスでは、入学案内やホームページでは絶対にわからないリアルなEDOSENを体感できます。 学科別の体験授業、緑豊かなキャンパス、入試・奨学金相談など。もうEDOSEN生気分です。
※各日10:00スタート

★3つのポイント★
①どなたでも参加OK!
高校生、社会人、保護者の方、どなたでもご自由に参加できます。当日予約なしでの参加もOK!お気軽にお越しください。

②福祉・保育・スポーツを知ろう!
学校の説明はもちろん!どんな疑問にもお答えします。各学科の体験授業、施設見学、入学相談、奨学金相談、そして就職実績も。

③無料スクールバスでラクラク!
流山おおたかの森駅からバスで約6分!便利で快適な無料スクールバスを使ってお越しください。もちろんお帰りも!

★オープンキャンパスのみどころ★
◎学校説明会
学校説明会ではEDOSENの魅力をたっぷりご説明します。

◎広いキャンパスを体験
緑あふれる広大なキャンパスをぜひ体験してください!

◎学科ごとの体験授業
毎回好評!各学科による参加型の体験授業です。

◎学食ランチ体験(無料)
学生生活をイメージできる、学生食堂でのランチ体験。
無料で実施します。

◎個別相談会で疑問を解決!
学生生活から学費や奨学金まで、どんな疑問にもお答えします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

江戸川学園おおたかの森専門学校

オープンキャンパスでは、入学案内やホームページでは絶対にわからないリアルなEDOSENを体感できます。 学科別の体験授業、緑豊かなキャンパス、入試・奨学金相談など。もうEDOSEN生気分です。
※各日10:00スタート

★3つのポイント★
①どなたでも参加OK!
高校生、社会人、保護者の方、どなたでもご自由に参加できます。当日予約なしでの参加もOK!お気軽にお越しください。

②福祉・保育・スポーツを知ろう!
学校の説明はもちろん!どんな疑問にもお答えします。各学科の体験授業、施設見学、入学相談、奨学金相談、そして就職実績も。

③無料スクールバスでラクラク!
流山おおたかの森駅からバスで約6分!便利で快適な無料スクールバスを使ってお越しください。もちろんお帰りも!

★オープンキャンパスのみどころ★
◎学校説明会
学校説明会ではEDOSENの魅力をたっぷりご説明します。

◎広いキャンパスを体験
緑あふれる広大なキャンパスをぜひ体験してください!

◎学科ごとの体験授業
毎回好評!各学科による参加型の体験授業です。

◎学食ランチ体験(無料)
学生生活をイメージできる、学生食堂でのランチ体験。
無料で実施します。

◎個別相談会で疑問を解決!
学生生活から学費や奨学金まで、どんな疑問にもお答えします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 高知県

<社会福祉学科>
​幅広い福祉の現場で活躍できる社会福祉のスペシャリストを養成

<介護福祉学科>
​日常生活のサポートはもちろんのこと、心の支えとなれる介護福祉士を養成

<こども福祉学科>
「なりたい」を選べる2つのコース​目指す将来に合わせた進路選択が可能

\オンラインオープンキャンパス開催中/
■YouTubeで施設見学
https://www.youtube.com/channel/UCw0hqGuyqejoZBlPx3QK7cg
■LINEで個別相談会
https://page.line.me/282zwonw?openQrModal=true

もっとみる

学科一覧

  • 社会福祉学科

    【社会福祉士/介護職員初任者研修/社会福祉主事/福祉レクリエーションワーカー】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/福祉レクリエーションワーカー/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • こども福祉学科

    【社会福祉主事/手話技能検定】

学科一覧

  • 社会福祉学科

    【社会福祉士/介護職員初任者研修/社会福祉主事/福祉レクリエーションワーカー】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/福祉レクリエーションワーカー/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • こども福祉学科

    【社会福祉主事/手話技能検定】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

高知福祉専門学校

《年間開催予定日》
4/20(土)・5/11(土)・6/8(土)、22(土)・7/20(土)・8/3(土)、24(土)☆・9/14(土)・10/19(土)・11/16(土)・12/21(土)☆・2/8(土)・3/22(土)

※変更になる場合もございます。
※☆の日程はスペシャルオープンキャンパス

《開催時間》
受付9:30~
開始10:00 ~ 終了12:30頃(予定)

午後参加ご希望の方はご連絡ください。

・服装自由
・駐車場あり

《選択希望学科》
〇社会福祉学科
〇介護福祉士学科
〇こども福祉学科

【お願い】
検温、手指消毒、マスク着用にご協力ください。
当日の体調がすぐれない方は参加を見合わせてください。(毎月オープンキャンパスを実施します)
※当日は施設設備の除菌や換気、手指消毒の徹底等、衛生面を管理したうえで行います。


\来校ポイントキャンペーン開催中!/
来校時や説明会に参加するとポイントが溜まるキャンペーンを実施しています。
3ポイント、5ポイントで『クオカード』をプレゼント!
10ポイント溜まったらさらに素敵なプレゼントも…♪
是非学校に足を運んでみてくださいね!

※高校生全学年、大学生、社会人経験者など、どなたでも参加ください

《無料送迎いたします》
遠方からオープンキャンパスに参加される方を対象に、無料送迎を行います。
オープンキャンパス申込フォームよりお申し込みください。

※完全予約制
※交通費補助制度との併用はできません

《交通費補助制度》​
遠方からオープンキャンパスに参加される方を対象に交通費を一部補助します。(ご本人1名のみ)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

高知福祉専門学校

《年間開催予定日》
4/20(土)・5/11(土)・6/8(土)、22(土)・7/20(土)・8/3(土)、24(土)☆・9/14(土)・10/19(土)・11/16(土)・12/21(土)☆・2/8(土)・3/22(土)

※変更になる場合もございます。
※☆の日程はスペシャルオープンキャンパス

《開催時間》
受付9:30~
開始10:00 ~ 終了12:30頃(予定)

午後参加ご希望の方はご連絡ください。

・服装自由
・駐車場あり

《選択希望学科》
〇社会福祉学科
〇介護福祉士学科
〇こども福祉学科

【お願い】
検温、手指消毒、マスク着用にご協力ください。
当日の体調がすぐれない方は参加を見合わせてください。(毎月オープンキャンパスを実施します)
※当日は施設設備の除菌や換気、手指消毒の徹底等、衛生面を管理したうえで行います。


\来校ポイントキャンペーン開催中!/
来校時や説明会に参加するとポイントが溜まるキャンペーンを実施しています。
3ポイント、5ポイントで『クオカード』をプレゼント!
10ポイント溜まったらさらに素敵なプレゼントも…♪
是非学校に足を運んでみてくださいね!

※高校生全学年、大学生、社会人経験者など、どなたでも参加ください

《無料送迎いたします》
遠方からオープンキャンパスに参加される方を対象に、無料送迎を行います。
オープンキャンパス申込フォームよりお申し込みください。

※完全予約制
※交通費補助制度との併用はできません

《交通費補助制度》​
遠方からオープンキャンパスに参加される方を対象に交通費を一部補助します。(ご本人1名のみ)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

<保育・教育分野>
●『保育士』・『幼稚園教諭』・『小学校教諭』・『養護教諭』・短大卒・大卒の資格・免許を卒業と同時に取得することが可能!
●週4日登校で『保育士』資格取得可能!
●障害児保育などの福祉や病児保育が学べる!
●出身園や地元の園など実習先を自分で選べる!
●初心者でも安心のピアノサポート制度!

<社会福祉・介護福祉分野>
●全国トップレベルの国家資格試験合格率!
 『社会福祉士』、『精神保健福祉士』、『介護福祉士』、『医薬品登録販売者』
●週4日登校で『介護福祉士』取得を目指せる!
●400時間超のフィールドワークで社会貢献&身につく実践力!
●児童・生徒の問題に対して解決を図る『スクールソーシャルワーカー』が目指せる!
●他の私立大学より約100万円も安い学費で学ぶことができる!

詳細は資料を請求してチェックしてみよう♪

もっとみる

学科一覧

  • こども保育学科

    【社会福祉主事】

  • こども福祉教育学科

    【社会福祉主事/手話技能検定】

  • 児童教育学科
  • 福祉心理学科

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/精神保健福祉士/障害者スポーツ指導員/認定心理士/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/福祉施設指導専門員/介護ヘルパー/ケアマネージャー/ガイドヘルパー(外出介護員)/障害者スポーツ指導員/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医療福祉マネジメント学科

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/精神保健福祉士】

  • 社会福祉学科

    【社会福祉士】

学科一覧

  • こども保育学科

    【社会福祉主事】

  • こども福祉教育学科

    【社会福祉主事/手話技能検定】

  • 児童教育学科
  • 福祉心理学科

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/精神保健福祉士/障害者スポーツ指導員/認定心理士/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/福祉施設指導専門員/介護ヘルパー/ケアマネージャー/ガイドヘルパー(外出介護員)/障害者スポーツ指導員/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医療福祉マネジメント学科

    【社会福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/精神保健福祉士】

  • 社会福祉学科

    【社会福祉士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【保育・教育分野】【社会福祉・介護福祉分野】

国際こども・福祉カレッジ

お仕事体験や授業体験で実際のWMの「体験して学ぶ」を実感しよう!

\WMオープンキャンパス6つのポイント/
❶WMの先生や在校生と交流できる!
❷季節ごとに楽しいイベント開催!
❸勉強内容や資格の話が聞ける!
❹参加サポート制度がある!(交通費補助制度や無料送迎バスなど)
❺入試や学費・奨学金制度などの相談ができる!
❻入試を有利に進める!AOエントリー資格が全員もらえる!

【WM体験授業】
希望する分野、学科の実務レベルの授業が体験でき、仕事内容のイメージが湧きやすくなります。
先生や学生スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!

◆こども保育・教育分野 ー新潟駅南キャンパス ー
 製作あそび・運動あそび・ピアノレッスン・保育士体験など
◆社会福祉・介護福祉分野 ー 古町キャンパス ー
 パラスポーツ体験・心理学体験・SDGsを知ろう!など

【会場】
こども保育・教育分野・・・新潟駅南キャンパス
対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育学科

社会福祉・介護福祉分野・・・古町キャンパス
対象学科:福祉心理学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【開催時間】
AM10:00~11:50(受付9:30~9:50)
PM13:00~16:00(受付12:30~12:50)
お申し込みフォームにてご希望の参加方法をお選びください。

【WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!】
◆学校直行!無料送迎バス運行 ※要予約
新潟・長野・福島・山形・富山から、無料送迎バス運行!
日程により運行状況が異なります。事前にご確認ください。
◆交通費補助制度
【早期特典!全額交通費補助キャンペーン】
2024年1月~3月2日の期間中は、交通費が全額補助となります。(期間1回のみ適用)
この期間中の2回目以降は通常の補助額となります。※県内外同様

【新潟県内の無料送迎バス運行エリア】
新潟県内より無料送迎バスを利用されずに参加される方へ、交通費を補助する制度です。

※無料送迎バスは事前予約が必要です。
 詳しくはこちら▶ https://www.mydreams.jp/bustour/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【保育・教育分野】【社会福祉・介護福祉分野】

国際こども・福祉カレッジ

お仕事体験や授業体験で実際のWMの「体験して学ぶ」を実感しよう!

\WMオープンキャンパス6つのポイント/
❶WMの先生や在校生と交流できる!
❷季節ごとに楽しいイベント開催!
❸勉強内容や資格の話が聞ける!
❹参加サポート制度がある!(交通費補助制度や無料送迎バスなど)
❺入試や学費・奨学金制度などの相談ができる!
❻入試を有利に進める!AOエントリー資格が全員もらえる!

【WM体験授業】
希望する分野、学科の実務レベルの授業が体験でき、仕事内容のイメージが湧きやすくなります。
先生や学生スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!

◆こども保育・教育分野 ー新潟駅南キャンパス ー
 製作あそび・運動あそび・ピアノレッスン・保育士体験など
◆社会福祉・介護福祉分野 ー 古町キャンパス ー
 パラスポーツ体験・心理学体験・SDGsを知ろう!など

【会場】
こども保育・教育分野・・・新潟駅南キャンパス
対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育学科

社会福祉・介護福祉分野・・・古町キャンパス
対象学科:福祉心理学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【開催時間】
AM10:00~11:50(受付9:30~9:50)
PM13:00~16:00(受付12:30~12:50)
お申し込みフォームにてご希望の参加方法をお選びください。

【WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!】
◆学校直行!無料送迎バス運行 ※要予約
新潟・長野・福島・山形・富山から、無料送迎バス運行!
日程により運行状況が異なります。事前にご確認ください。
◆交通費補助制度
【早期特典!全額交通費補助キャンペーン】
2024年1月~3月2日の期間中は、交通費が全額補助となります。(期間1回のみ適用)
この期間中の2回目以降は通常の補助額となります。※県内外同様

【新潟県内の無料送迎バス運行エリア】
新潟県内より無料送迎バスを利用されずに参加される方へ、交通費を補助する制度です。

※無料送迎バスは事前予約が必要です。
 詳しくはこちら▶ https://www.mydreams.jp/bustour/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

大宮駅から徒歩7分ほどのところにある、総合専門学校です!
28年間積み重ねてきた教育の知識と多くの施設・業界や地域とのつながりを活かして、現場で活躍できる人材を育成します。

【学びと就職を支え、現場で活躍できる人材を育てる仕組み】
❶福祉・保育・医療・飲食・ホテル業界とのつながりと手厚いサポートで安心の就職
本校は28年の歴史があり、卒業生は8000人以上。授業や実習はもちろん、就職でも施設・医療機関・企業・店舗との連携体制があります。特に、地元埼玉の施設・医療機関・企業・店舗との強いつながりを築いてきた実績があります。

❷学生と先生の距離が近い!みんなで協力してつくる地域との交流の場
先生やクラスメイトと協力しながら進める学内現場実習。学生主体で企画を立てて実行し、先生がサポートするので失敗しても大丈夫です。地域交流を通して職業への理解をさらに深めます。

❸スモールステップで一歩ずつ成長!実践しながら学べる現場実習
多くの実習先で埼玉福祉の卒業生が働いているので安心。実習ごとに課題や目標を設定しているので徐々にステップアップできます。様々な施設を経験できるのでどんな職場が向いているか適性を知ることができます。実習中は、帰校日や先生が巡回する日に面談もできるので安心です。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

特待生講習会

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校

◆内容
・全体説明会
・学科講習会
・個別相談

◆特待生講習会のメリット
・最大で初年度授業料半額免除のチャンス!
・入学前に専門知識・技術を学べる
・在学生とたくさん関われる

◆プレ特待講習会開催!
2月25日(日)に特待生の情報解禁!

特典1試験内容初公開!
特典2誰よりも早く入試準備のスタートができる
特典3特待生講習会を経験した在校生によるデモンストレーション

【実技特待生】
※2024年2月下旬頃更新いたします。

【筆記特待生】
<必須>国語総合
<選択>以下3科目から1つ選択
・コミュニケーション英語Ⅰ
・数学Ⅰ
・日本史B

オープンキャンパス情報

特待生講習会

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校

◆内容
・全体説明会
・学科講習会
・個別相談

◆特待生講習会のメリット
・最大で初年度授業料半額免除のチャンス!
・入学前に専門知識・技術を学べる
・在学生とたくさん関われる

◆プレ特待講習会開催!
2月25日(日)に特待生の情報解禁!

特典1試験内容初公開!
特典2誰よりも早く入試準備のスタートができる
特典3特待生講習会を経験した在校生によるデモンストレーション

【実技特待生】
※2024年2月下旬頃更新いたします。

【筆記特待生】
<必須>国語総合
<選択>以下3科目から1つ選択
・コミュニケーション英語Ⅰ
・数学Ⅰ
・日本史B

オープンキャンパス情報