パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校は、埼玉福祉保育医療専門学校と埼玉ベルエポック製菓調理専門学校がひとつになり、総合専門学校としてよりよい学びを提供するために2023年、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
25年間積み重ねてきた教育の知識と多くの施設や地域とのつながりを活かして、現場で活躍できる人材を育成します。
【学びと就職を支え、現場で活躍できる人材を育てる仕組み】
❶福祉・保育・医療・飲食・ホテル業界とのつながりと手厚いサポートで安心の就職
本校は25年の歴史があり、卒業生は約7,833人。授業や実習はもちろん、就職でも施設・医療機関・企業・店舗との連携体制があります。特に、地元埼玉の施設・医療機関・企業・店舗との強いつながりを築いてきた実績があります。
❷学生と先生の距離が近い!みんなで協力してつくる地域との交流の場
先生やクラスメイトと協力しながら進める学内現場実習。学生主体で企画を立てて実行し、先生がサポートするので失敗しても大丈夫です。地域交流を通して職業への理解をさらに深めます。
❸スモールステップで一歩ずつ成長!実践しながら学べる現場実習
多くの実習先で埼玉福祉の卒業生が働いているので安心。実習ごとに課題や目標を設定しているので徐々にステップアップできます。様々な施設を経験できるのでどんな職場が向いているか適性を知ることができます。実習中は、帰校日や先生が巡回する日に面談もできるので安心です。