• 専門学校
  • 神奈川県

茅ヶ崎看護専門学校は平成6年4月に開学し、本年で創立30年目を迎えました。

本校はふれあいグループの保健・医療・福祉における約90施設の要請から、高度先端医療の一翼を担い、地域社会に貢献することができる看護師を養成してまいりました。

建学の精神は職業人としての高い倫理観に裏打ちされた専門職としての知識、技術を持ち、さらに人間としてのふれあいの心、思いやりの心を育む看護師を育成し、ふれあいグループに貢献する人材の育成を目指すこととしています。

平成27年4月に湘南医療大学を開学し、看護学を発展的に学ぶことができる環境も用意しています。
また、奨学金制度が充実しており、3年間の学生納付金全てが奨学金で賄える制度となっています。
多くの学生がこの奨学金を用いて勉学に打ち込むことができ、国家資格の合格率も全国平均より高い合格率となっています。

高齢社会がさらに進むにつれ、看護師に求められる技術、態度、知識は益々大きくなっており、キャリアアップが可能な職種でもあります。
皆さんの希望・夢に大きく近づけるよう教職員一丸となって支援してまいります。


<教育目的>
本校は、学校教育法及び保健師助産師看護師法に基づき、人間尊重の理念を基礎とし、看護に関する理論ならびに技術を教授し、専門職業人としての誇りと自覚を持ち、ふれあいグループに貢献し得る有能な人材を育成することを目的とする。


<教育目標>
1.生命の尊厳を基礎とし、看護の対象を身体的・精神的・社会的側面を持つ統合された生活体としての幅広く理解する能力を養う。

2.対象の健康問題を科学的根拠に基づいて判断し看護・介護を実践できる基礎的能力を養う。

3.自己洞察ができ、他者に対し深い愛情と思いやりを持つことが出来る人間関係を営む能力を養う。

4.進展する医療や変化する社会のニーズに対応し、保健・医療・福祉チームに一員として、看護・介護の役割と責任を果たし、他職種との調整する能力を養う。

5.専門職業人を目指し、倫理観を培うと共に自己教育を養う。

6.ふれあいグループの一員として貢献し、後輩を育成する能力を養う。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明会

茅ヶ崎看護専門学校

職業理解から学校生活まで、看護師を目指す第一歩を体験! 毎回違う内容でお届けする茅ヶ崎看護のイベントでは、皆さんの不安や気になるポイントに丁寧にお答えします。 保護者様やご友人の方とせひお気軽にご来校ください!
5月18日(土)13:00~16:00
6月8日(土)13:00~16:00

【プログラム】
受付:12:30-13:00
【プログラム】
①職業講話
②学校説明
③入試説明
④学費・奨学金について
⑤個別相談コーナー
※開催日時は予定です。詳細はホームページをご確認ください。

▼オープンキャンパスの詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/oc.html

オープンキャンパス情報

学校説明会

茅ヶ崎看護専門学校

職業理解から学校生活まで、看護師を目指す第一歩を体験! 毎回違う内容でお届けする茅ヶ崎看護のイベントでは、皆さんの不安や気になるポイントに丁寧にお答えします。 保護者様やご友人の方とせひお気軽にご来校ください!
5月18日(土)13:00~16:00
6月8日(土)13:00~16:00

【プログラム】
受付:12:30-13:00
【プログラム】
①職業講話
②学校説明
③入試説明
④学費・奨学金について
⑤個別相談コーナー
※開催日時は予定です。詳細はホームページをご確認ください。

▼オープンキャンパスの詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/oc.html

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛知県

本校では、恵まれた自然の中で、同じ敷地内で生活するお年寄りや幼児たちとの日常的なふれあい、さらには近隣地域との関りを通じて、保健・医療・福祉を連携させた人間味豊かな教育を実施します。そして、卒業時には看護師と保健師2つの国家資格受験資格が取得できることが魅力です。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校愛知保健看護大学校

看護師と保健師のダブルライセンス(国家資格)取得を目指す

【内容】
・学校見学(在校生が案内します!)
・入学案内
・個別相談コーナー
・在校生とのフリートーク
・実習室での簡単な看護体験
・参加された方には、学校オリジナルグッズをプレゼント!

【参加申込】
・参加申込は、前日までにお願いいたします。
・参加ご希望の方は事前にお電話またはEメールでお申し込み下さい。
・申込内容:①お名前 ②参加希望日 ③電話番号 ④参加人数(父母や友人の同伴がいる場合)

※各回とも定員を上まわった場合、お断りさせていただきますので、ご了承ください。

TEL: 0561-63-7676    
E-mail: info@aichi-skf.ac.jp

【ご案内】
学校施設案内および学校説明に関する動画(YouTube動画)をホームページで公開していますのでご活用ください。

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校愛知保健看護大学校

看護師と保健師のダブルライセンス(国家資格)取得を目指す

【内容】
・学校見学(在校生が案内します!)
・入学案内
・個別相談コーナー
・在校生とのフリートーク
・実習室での簡単な看護体験
・参加された方には、学校オリジナルグッズをプレゼント!

【参加申込】
・参加申込は、前日までにお願いいたします。
・参加ご希望の方は事前にお電話またはEメールでお申し込み下さい。
・申込内容:①お名前 ②参加希望日 ③電話番号 ④参加人数(父母や友人の同伴がいる場合)

※各回とも定員を上まわった場合、お断りさせていただきますので、ご了承ください。

TEL: 0561-63-7676    
E-mail: info@aichi-skf.ac.jp

【ご案内】
学校施設案内および学校説明に関する動画(YouTube動画)をホームページで公開していますのでご活用ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

開校以来、約1800名の卒業生はほぼ全員が国家試験に合格し、現在も医療業界で活躍しています。
きめ細かく指導する伝統と驚異的国家試験合格率実績を誇るベテラン講師陣が、皆様の素晴らしい夢を必ず実現させます。
専門知識・技術の習得だけでなく、思いやりのある医療人になるよう教育を徹底しております。


◆特色
<一人一人に目の行き届いた細かく徹底した教育指導>
 知識と技術を高いレベルで修得した即戦力となる歯科衛生士を育成しています。

<学校と診療所が協力体制>
重要科目の臨床実習では姉妹施設の総合歯科診療所を中心に行います。
学校と診療所が協力体制を取り、同じ方針の下に指導をするので、その実力は卒業後、臨床の場で即戦力となると高い評価を得ています。

<再就職活動のサポート体制>
本校は新卒者の就職指導のみならず、卒業生の再就職活動をサポートする体制が整っています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学

東京西の森歯科衛生士専門学校

校内の施設や設備をの見学と簡単な説明をします。(所要時間 約30分)
予約制です。お申し込みは開催日の3日前、午後5時までに予約してください。

学校見学内容
校内施設の見学、設備の説明など
※ただし、学校行事等によりご希望に沿いかねる場合があります。
日 程
平日の9:30~16:00の間で受付けています。
お申し込みフォームより希望日を第二希望まで選択し、お申し込みください。
時間につきましては、申し込み後に連絡のうえ調整します。

オープンキャンパス情報

学校見学

東京西の森歯科衛生士専門学校

校内の施設や設備をの見学と簡単な説明をします。(所要時間 約30分)
予約制です。お申し込みは開催日の3日前、午後5時までに予約してください。

学校見学内容
校内施設の見学、設備の説明など
※ただし、学校行事等によりご希望に沿いかねる場合があります。
日 程
平日の9:30~16:00の間で受付けています。
お申し込みフォームより希望日を第二希望まで選択し、お申し込みください。
時間につきましては、申し込み後に連絡のうえ調整します。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

医師とともにチーム医療の重要な一員として、その診断や治療を支え基本となるデータを提供する役割こそが、臨床検査技師と診療放射線技師に課せられた職務であります。本校は50年間、このような専門技師を養成して、日進月歩の医療の要請に応えてきました。とりわけ、本校では専門学校としての専門性を遺憾なく発揮した周到な教育が行なわれているため、本校の卒業生は、世の多くの病院や医療施設から期待を持って迎えられ、大変好評を博しております。また、本校の国家試験合格率の高さと、完全就職率とに注目する受験生が、年々増加しておりますことは、当然の帰結でありますが、これは優れた教師陣の指導力・教育力に由来するものであり、本校の特色とも言えましょう。受験生の皆さんは、是非とも本校で学び、国家資格を胸に、堂々医療の重責を担う使命と喜びを味わい、医療人として、存分に活躍されることを期待しております。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明会

専門学校東洋公衆衛生学院


【内容】
開催日が豊富! 入学から卒業後まで全てが分かる。
卒業生の進路/国家試験/カリキュラム/入学試験/学費 など

【時間】
〈1部制〉11:00~12:30
〈2部制〉[午前の部]10:00~11:30
     [午後の部]13:00~14:30

オープンキャンパス情報

学校説明会

専門学校東洋公衆衛生学院


【内容】
開催日が豊富! 入学から卒業後まで全てが分かる。
卒業生の進路/国家試験/カリキュラム/入学試験/学費 など

【時間】
〈1部制〉11:00~12:30
〈2部制〉[午前の部]10:00~11:30
     [午後の部]13:00~14:30

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

ようこそ、チーム歯科医療の入口へ。
私たちは、臨床現場で活躍できる確かな技術を身につけた
本物のプロを育成したいと考えています。
そのために、より実践的な学びを中心に置き、
即戦力となる「実践力」を養います。
一人ひとりが本校の学びを通して確かな技術と自信を得て、
プロの現場でチーム歯科医療の一員として活躍することを願っています。

◆横浜歯科医療が選ばれる6つの理由
【歯科衛生士学科】
①横浜・みなとみらいに映える新校舎!(2016年9月竣工)
②最新の設備を完備した充実の学習環境!
③多彩な年代の教員が親身に学習指導!
④附属の歯科クリニックを併設。校内でも臨床実習ができる!
⑤授業は実習中心。スキルを養う実践カリキュラム!
⑥歯科技工士学科とのコラボレーション実習!

【歯科技工士学科】
①横浜・みなとみらいに映える校舎!(2016年9月竣工)
②最新の設備を完備した充実の学習環境!
③face to faceの学習指導!
④全教員が現役の歯科技工のプロとして活躍中!
⑤授業は実習中心。スキルが身につく実践カリキュラム!
⑥歯科衛生士学科とのコラボレーション実習!

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【歯科技工士学科】オープンキャンパス

横浜歯科医療専門学校

歯科技工士学科のオープンキャンパスで、学校見学・体験実習!
もっとわかる横浜歯科医療の魅力!

【日程】
5/25(土)
6/8(土)、6/22(土)
7/13(土)、27(土)
8/3(土)、24(土)
9/7(土)

【時間】9:30~11:55

現役高校生から社会人・高卒既卒者・外国人の方も大歓迎!
みなさまの来校をお待ちしています。

◆見学できる!
歯科技工士の技術を学ぶための施設をじっくり見学できます。
CAD/CAM(キャドキャム)システムやポーセレンなど、
プロの現場でも使用される設備・機器を間近でご覧ください。

◆知る!
過去の国家試験合格率は?先輩たちの就職状況は?入学後の学校生活は?など、
さまざまな学校行事から歯科医療の現場まで、スライドや動画を見ながら知ることができます。

◆体験できる!
CAD/CAM(キャドキャム)操作体験や歯型にあわせて人工歯を1本1本並べる、模擬技工実習を体験。
歯科技工士の繊細な技工技術の一端を実感することができ、楽しみながらモノづくりができます。



定員に達すると締め切る場合があります。

※参加していただく皆様にマスクの着用と手指の消毒をお願いしております。

▼お申込みはこちらから▼
https://www.ycdc.ac.jp/dt/opencampus_form?post_id=427

オープンキャンパス情報

【歯科技工士学科】オープンキャンパス

横浜歯科医療専門学校

歯科技工士学科のオープンキャンパスで、学校見学・体験実習!
もっとわかる横浜歯科医療の魅力!

【日程】
5/25(土)
6/8(土)、6/22(土)
7/13(土)、27(土)
8/3(土)、24(土)
9/7(土)

【時間】9:30~11:55

現役高校生から社会人・高卒既卒者・外国人の方も大歓迎!
みなさまの来校をお待ちしています。

◆見学できる!
歯科技工士の技術を学ぶための施設をじっくり見学できます。
CAD/CAM(キャドキャム)システムやポーセレンなど、
プロの現場でも使用される設備・機器を間近でご覧ください。

◆知る!
過去の国家試験合格率は?先輩たちの就職状況は?入学後の学校生活は?など、
さまざまな学校行事から歯科医療の現場まで、スライドや動画を見ながら知ることができます。

◆体験できる!
CAD/CAM(キャドキャム)操作体験や歯型にあわせて人工歯を1本1本並べる、模擬技工実習を体験。
歯科技工士の繊細な技工技術の一端を実感することができ、楽しみながらモノづくりができます。



定員に達すると締め切る場合があります。

※参加していただく皆様にマスクの着用と手指の消毒をお願いしております。

▼お申込みはこちらから▼
https://www.ycdc.ac.jp/dt/opencampus_form?post_id=427

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

自分のライフスタイルに合わせた学び方で、需要の高い歯科衛生士になりませんか?
47年間医療人を輩出してきた医学アカデミーだからできる1日2コマ(半日)の授業で学べるカリキュラムを設定します。
また、週に1回は、通学をしてもしなくても学べる”オンライン授業”を導入予定です(除く、臨床実習)。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校医学アカデミー歯科衛生士学科(設置許可申請中)

各日、①10時~12時、②13時~15時の2部制で行います。

【内容】
学校紹介と体験学習(歯科器材を使って手工芸作品を作りませんか?)と進路相談会を行います。
※①・②共通

ご参加をお待ちしています。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校医学アカデミー歯科衛生士学科(設置許可申請中)

各日、①10時~12時、②13時~15時の2部制で行います。

【内容】
学校紹介と体験学習(歯科器材を使って手工芸作品を作りませんか?)と進路相談会を行います。
※①・②共通

ご参加をお待ちしています。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

【本校の7つの特徴】
①最大の強み!スポーツトレーナー養成プログラム
 スポーツ現場で生きる「スポーツトレーナーのスキルを持った柔道整復師」を養成します。
サッカー界やプロ野球界の第一線でご活躍された一流の講師陣に講義を頂き柔道整復師としてスポーツ界でトレーナーとして活躍するための「スキルや知識」を在学中に身に付けることができます。
②グループ校への編入制度
 卒業後、日本薬科大学への編入が可能になります。これにより「柔道整復師(国家資格)」+「学士(学位)」の取得が可能。
日本薬科大学では医療ビジネ薬科学科 薬学スポーツコース3年次に編入し、スポーツ指導者に必要な医学的基礎知識、競技力向上において重要なトレーニング学やスポーツ栄養学、スポーツ心理学の理論を身に付け、様々な現場でスポーツの発展、健康の維持・増進に貢献できるスペシャリストを目指します。
③臨床経験豊かな講師陣が展開する実践的な授業!
 実績、経験ともに業界の第一線で活躍する講師陣が専門科目を担当。基礎知識はもちろん、現代の医療界に精通した「生きた授業」「実践的な授業」を展開します。附属の臨床施設などでの臨床実習180時間以上、提携スポーツチーム等、トレーナー現場で実習できるよう実習体制も充実し、幅広い分野での実習体制を整えております。
④合格保証制度で資格取得に向け全面バックアップ!
 「第29回柔道整復師国家試験 合格率88.0%」。
本校では、担任制をとっており、国家試験合格に向けた「国家試験対策講座」や「校内・校外模試試験」を実施し、一人ひとりの実力に合わせたきめ細かな学習支援を行い、資格取得に向け全面的にバックアップ。
⑤入学前プレ授業
 入学前に柔道整復の専門分野の勉強内容に触れることで興味とモチベーションを高め、より早くよりスムーズなスタートを切ります。
⑥学校で学び現場で実践するワーク&スタディ
 在学中の研修アルバイト先を学校が紹介。収入が得られるだけでなく、早くから将来につながる経験を積むことができます。
もちろん卒業後は臨床を通して高度な知識、技術を修得する為に接骨院等への就職も紹介しております。
⑦JR立川駅より徒歩3分の立地。通学にも便利!
 JR各線とモノレールが交差する立川は近年、めっきり都会的なイメージへと変貌しました。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
体験実習

放課後個別説明会

関東柔道整復専門学校

個別で相談を受け付けております。

例えば、
入試の相談、学費の相談、分野の将来性について、学力に自信がないけど大丈夫か?医療の国家資格を取得したいけど、分野の違いが判らない、スポーツトレーナーになりたいけどどんな資格が有利なのか?などなど様々なお悩みを「個別」で受け付けておりますので「個別」での相談をご希望の方は「個別相談説明会」にお申込みください。

オープンキャンパス情報

体験実習

放課後個別説明会

関東柔道整復専門学校

個別で相談を受け付けております。

例えば、
入試の相談、学費の相談、分野の将来性について、学力に自信がないけど大丈夫か?医療の国家資格を取得したいけど、分野の違いが判らない、スポーツトレーナーになりたいけどどんな資格が有利なのか?などなど様々なお悩みを「個別」で受け付けておりますので「個別」での相談をご希望の方は「個別相談説明会」にお申込みください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 奈良県

★奈良県奈良市★近鉄京都線「高の原」駅下車徒歩3分♪
【介護福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護師の総合専門学校】

医療・福祉職に必要なのは、
「知識と技術」「連携力」そして何より「優しさ」です。
関西学研医療福祉学院は、
「誰かの役に立てる人になりたい」
という夢を選んだあなたの優しい心に寄り添い、
医療・福祉のプロへ導きます。

★★★オープンキャンパス・オンライン説明会開催中!お申込みお待ちしています◎★★★

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

作業療法学科のオープンキャンパス2024

関西学研医療福祉学院

作業療法学科の職業や学生生活、入試などが詳しくわかるオープンキャンパス!
迷ったらまずはこちらへ!

6/2(日)14時~クイズで楽しく「自助具」を知ろう
6/8(土)14時~みんなで季節を感じるカレンダーづくり
6/16(日)10時~電動車椅子・電動リフトを操作してみよう!
6/23(日)14時~作業療法体験
7/20(土)14時~革細工をしてみよう!
7/28(日)10時~作業療法体験

オープンキャンパス情報

作業療法学科のオープンキャンパス2024

関西学研医療福祉学院

作業療法学科の職業や学生生活、入試などが詳しくわかるオープンキャンパス!
迷ったらまずはこちらへ!

6/2(日)14時~クイズで楽しく「自助具」を知ろう
6/8(土)14時~みんなで季節を感じるカレンダーづくり
6/16(日)10時~電動車椅子・電動リフトを操作してみよう!
6/23(日)14時~作業療法体験
7/20(土)14時~革細工をしてみよう!
7/28(日)10時~作業療法体験

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

【 旭川医療秘書専門学校の特色 】
◆医療事務の専門的知識と技能が身につく
医療機関の事務職員として必要かつ即戦力となるためのカリキュラムで、専門的知識・技能及び社会人として必要な常識・マナ-を身につけることができます。
一人ひとりを大切にしたきめ細かな授業、安心の習熟度別授業(パソコン、簿記)を実施します。
校内設備が充実、授業で実践力を鍛えることができます。(個人専用ノ-トパソコン、校内Wi-Fiなど)

◆医療事務に関わる専門的資格が取得できる
きめ細かな個別指導により、職場で必要となる様々な専門的資格を取得できます。
道北初の診療情報管理技能認定試験及び電子カルテ実技検定試験が本校で受験できます。また、現在、病院で注目されている医療事務作業補助の資格を取得できる専門学校は道北地区では本校だけです。そのための指導者、設備も充実しています。

◆卒業後は就職100% !
徹底した個別指導で就職内定率100%、そのうち9割が正社員として採用されおり、同学科をもつ他の専門学校に比べ、優位な実績を残しています。
地元および近辺の地区そして道内の病院・医院・調剤薬局・介護施設に就職できます。
簿記、情報処理等の実務の習得及び資格を取得していることから、医療機関ばかりでなく、会社等の一般事務職員としても就職ができます。

◆明るい校風・楽しいイベントで充実した学生生活がすごせます。
学生自治会が様々なイベントを計画、実施してます。
1年時に研修旅行(沖縄、グアム等)を実施。(社会情勢により行先は変わります)

◆絶対安い! 学費について
入学金、授業料、教材費(教科書・教具等)、個人専用パソコン、研修旅行費を含めて1年次は104万円、2年次では96万円のみで、それ以外は徴収しません。
ただし、検定受験料だけは受験級数に応じて必要になります。
特待生制度や自宅外通学生特別奨学制度により学費軽減、学費サポ-トを導入し、できる限り学びやすくしています。また、日本学生支援機構奨学金などを利用することにより、家計に負担を掛けることなく学生が自力で学ぶことができます。

もっとみる

学科一覧

  • 医療秘書科

    【事務・運営関係/医療秘書/医療事務/診療情報管理士/医療情報管理者/医事コンピュータ技能検定/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医科医療事務検定】

学科一覧

  • 医療秘書科

    【事務・運営関係/医療秘書/医療事務/診療情報管理士/医療情報管理者/医事コンピュータ技能検定/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医科医療事務検定】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

旭川医療秘書専門学校

会場はすべて旭川医療秘書専門学校です!
保護者の皆様も歓迎いたします。
※不明な点はお問い合わせください(0166−24−8008)。

\\ 参加特典 //
○交通費補助 
住所が旭川市外在住の参加者に公共交通機関の往復料金を全額支給します。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

旭川医療秘書専門学校

会場はすべて旭川医療秘書専門学校です!
保護者の皆様も歓迎いたします。
※不明な点はお問い合わせください(0166−24−8008)。

\\ 参加特典 //
○交通費補助 
住所が旭川市外在住の参加者に公共交通機関の往復料金を全額支給します。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

スポメディでの学びがスポーツの職業へつながる!

【夢をかなえるスポメディの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ミニオープンキャンパス

札幌スポーツ&メディカル専門学校

"部活などで忙しい方にオススメです!
職業体験や進路相談もできます!"

【開催時間】
10:00~11:30(9:30~受付開始)

進路活動応援!交通費補助制度<全学年対象>要予約◆
オープンキャンパス等のイベントに参加する際の交通費を一部補助します。
お申込みフォームにてご利用の有無を選択してください。
▼交通費補助の詳細はコチラをご覧ください
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-sports/event/transportation_cost.html

オープンキャンパス情報

ミニオープンキャンパス

札幌スポーツ&メディカル専門学校

"部活などで忙しい方にオススメです!
職業体験や進路相談もできます!"

【開催時間】
10:00~11:30(9:30~受付開始)

進路活動応援!交通費補助制度<全学年対象>要予約◆
オープンキャンパス等のイベントに参加する際の交通費を一部補助します。
お申込みフォームにてご利用の有無を選択してください。
▼交通費補助の詳細はコチラをご覧ください
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-sports/event/transportation_cost.html

オープンキャンパス情報