-
-
- 専門学校
- 東京都
【 町田製菓の4つのポイント 】
もっとみる
①個別指導を重視したスキルアップ制度
学生一人ひとりに寄り添う町田製菓の指導法
◎特別少人数実習により長所と短所を確認し、個々のレベルに応じた学び方を発見。
◎個別に作られたカルテにより現在の上達状況を知り、確実な技術力UPを目指す。
②豊富で多彩な実習内容
2年間で1000時間以上の実習、プロの技術を学ぶ!
◎洋菓子実習/製パン・和菓子実習/特別実習
洋菓子・製パンをはじめ、和菓子実習や販売実習など、特色ある実習が豊富です。
レシピを覚えるではなく、プロの技術を様々な角度から学びます。
③トータルプロデュース力を高めるデザイン系学科の充実
製菓技術をより効果的に発揮するためのデザイン力を身につける!
◎造形デザイン/カラーコディネート/インテリアコーディネート
④きめ細やかな指導&資格取得完全フォロー
◎全てのクラス(40人)に2人の担任
実習授業を始めとし、学科授業、生活指導、就職指導などクラス運営の全てに対して2人の担任であたります。
また、資格に関しても、直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
特に東京都受験と神奈川県受験の2回については完全にフォローしていきます。
◆資格・国家試験
製菓衛生師資格取得をサポート!!
直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
※菓子・パン製造技術士も最短で受験が可能
◆就職・求人
本校では就職活動を始める前に、自分の将来を考えるための準備を1年生からしっかりと行っています。
※就職実績 有名洋菓子店、ホテルなどへ就職決定率99%(過去5年間実績)
◆施設・設備
実習室は基本的な製菓・製パン作業に対応可能な設備を備えていることに加え、それぞれの特徴を持っています。 -
学科一覧
-
オープンキャンパス情報
オープンキャンパス情報町田製菓専門学校
見て、聞いて、話して、体験して
町田製菓のオープンキャンパス
教員によるデモンストレーションやミニ学科授業、在校生と一緒に体験できる製菓実習など
きっと町田製菓を身近に感じる一日になるはず!
★1日の流れ★
受付&スケジュール説明
ミニ体験・学科紹介など
実習体験
試食タイム
学校見学ツアー・個別説明
お土産つきで終了!
★遠方からオープンキャンパス・授業見学会などのイベントに参加される方の交通費を補助します
くわしくはこちらから
https://www.enomoto.ac.jp/seika/events/evn_transport.html -
町田製菓専門学校
見て、聞いて、話して、体験して
町田製菓のオープンキャンパス
教員によるデモンストレーションやミニ学科授業、在校生と一緒に体験できる製菓実習など
きっと町田製菓を身近に感じる一日になるはず!
★1日の流れ★
受付&スケジュール説明
ミニ体験・学科紹介など
実習体験
試食タイム
学校見学ツアー・個別説明
お土産つきで終了!
★遠方からオープンキャンパス・授業見学会などのイベントに参加される方の交通費を補助します
くわしくはこちらから
https://www.enomoto.ac.jp/seika/events/evn_transport.html