【保育士になるには】保育の大学と専門学校の違いは?どっちを選べばいいの? | おすすめ学校も紹介!

【保育士になるには】保育の大学と専門学校の違いは?どっちを選べばいいの? | おすすめ学校も紹介!

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種

投稿日:2021年5月3日|最終更新日:2024年4月17日

この記事は約 5 分で読めます。

保育士になるには、厚生労働大臣の指定する保育士養成施設を卒業するか、保育士の国家試験に合格する必要があります。

無試験で保育士になれる養成施設には大学や短大、専門学校などがありますが、今回は保育士になれる大学と専門学校の違いについてを紹介します!

それぞれの特徴や違いを入学難易度や学費、将来の収入などの面から比較するほか、保育士になるためのおすすめの学校も紹介するので、ぜひご覧ください。

目次

保育士の資格について

厚生労働大臣の指定する【大学】・【短大】・【専門学校】の保育士養成施設を卒業すれば、国家試験を受けずとも保育士として働く資格を得ることができます。

一方、保育士養成施設でない大学や専門学校に進学した人が保育士になろうとする場合は、保育士の国家試験(保育士試験)に合格する必要があります。
しかし保育士の国家試験は令和3年度の合格率が19.9%とかなり狭き門なので、『絶対に保育士になりたい!』という方は保育士養成施設に進学することがおすすめです!
保育士を目指せる大学・専門学校を探してみる

保育の4年制大学の特徴は?

4年制大学の場合、社会福祉系学部や教育系学部に設置されている《こども学科》や《保育学科》などの学科で保育士の資格を取得できることが多いです。

①一般教養も学べる

4年制大学に進学した場合、保育士になるための勉強以外に一般教養も学ぶことができます。

②将来の進路選択の幅が増える

4年制大学を卒業した場合、保育士の資格を持ちながら一般企業に就職することも可能です。

③保育に関する高度な学びができる

実践を通して学ぶ専門学校と違い、大学では保育・福祉・教育に関する高度な知識を学ぶことができます。

心理学や社会福祉学の知識も必要なので、大学では『保育士になるための勉強』以外の幅広い学びができることがポイントです!

保育について学術的な研究がしたい人にオススメです。

④他の資格も取得できる

大学によっては、保育士資格以外にも幼稚園教諭免許や小学校教諭免許の資格が取得できる学校もあります。

特に小学校教諭免許を取得できる専門学校は少ないので、大きな特徴の一つと言えます。
保育士を目指せる大学を探してみる

保育の専門学校の特徴は?

①早く保育士になれる

専門学校は保育士になるための勉強を2年間で学ぶため、4年制大学と比べて早く保育士として働くことができます。

②実践的な知識が学べる

専門学校では、大学と比べて保育士になるためのより実践的な知識を得ることができます。

実習など実際の保育の現場で役に立つ学びを重視していることは、専門学校と大学の大きな違いのひとつです。

③比較的入学が簡単

専門学校は大学と比べ比較的入学が簡単な傾向にあります。

入学試験が 【書類選考のみ】または【書類選考+面接 】の学校も多く、学力よりも保育士になりたいという意志を重視しています。

④保育士になるための就職サポートが手厚い

保育士の専門学校は『保育士になりたい!』という気持ちを持った学生が集まるので、その分保育関連の就職サポートを手厚く受けることができます。

保育関連も求人も多く、専門学校を選ぶ時のヒントのひとつとして、卒業生の就職先や就職率を調べてみるのも◎

保育士を目指せる専門学校を探してみる

大学と専門学校の違いは?

試験を受ける高校生

ここまでは大学と専門学校のそれぞれの特徴を紹介しましたが、大学と専門学校で大きな違いはあるのでしょうか?

①入学難易度

大学と専門学校では、入試難易度や入学試験が大きく変わります!

専門学校の入学試験は【書類選考のみ】や【書類選考+面接】など、筆記がない場合が多く、合格倍率も低め。

ですが大学の入学試験では【大学入学共通テスト】を受験したり、学校によっては【大学独自の入試テスト】をクリアする必要があり、合格倍率がかなり高いことも。
大学の方が一般的に入学難易度が高い傾向にあります。

②学費の差

2年制の専門学校と4年制の大学では、卒業までにかかる学費に大きな違いがあります。

2年制の専門学校の学費の総額はおよそ【200万円前後】であるのに対し、
4年制の大学の学費の総額はおよそ【400万円〜450万円】が相場となっており、
大学の方が卒業までの学費が多くかかります。

貸付型奨学金を利用する場合にも返済額が大きく変わるため注意が必要です。
保育士を目指せる学校を探してみる

大学と専門学校で変わらないことは?

大卒と専門卒で待遇や給料は変わるのでしょうか?

給料について

保育士の場合、大卒と専門卒ではそこまで給料に差がありません。

初任給は大卒の方が【5000円〜1万円前後】ほど高い傾向にありますが、専門卒は2年間の実務経験があり、昇給やボーナスなどが追加されるため、給料にはあまり差は無いとされています。

園によっては《幼稚園教諭免許》や《小学校教諭免許》を持っていると昇給される場合もあるため、就職後の給料が気になる方はこの免許も同時取得できる学校に通うことがおすすめです。

おすすめの保育士になるための専門学校

ここからは、おすすめの保育士になるための専門学校をご紹介します。

いずれも保育分野でとても評価の高い学校なので、保育士になるために専門的に学びたいという方には最適な学校です。

東京保育専門学校【東京都杉並区】

◆関連学科:
保育科1部(昼間部)
保育科2部(夜間部)

・保育士資格と幼稚園教諭免許を同時取得できる!
・きめ細やかなピアノ指導で安心!
・充実の学費サポート制度と相談体制!
・アットホームな雰囲気!
・伝統校だから卒業生は15,000名超!多くの卒業生が保育現場、幼児教育現場で活躍しています。
東京保育専門学校の詳しい紹介はこちら

大原医療秘書福祉保育専門学校【東京都千代田区】

◆関連学科:
2年制保育士(実践)コース
2年制保育士(キャリア)コース
2年制保育士(公務員)コース
2年制保育士(幼稚園教諭)コース
保育士・幼稚園教諭 こども遊び研究コース
保育士・幼稚園教諭 こども音楽コース
保育士・幼稚園教諭 こども心理・養護コース
保育士・幼稚園教諭 こどもスポーツコース

全国45都市に101校!「本気になったら大原!」
幼稚園教諭、医療、福祉、保育など多彩なコースを設置。
大原で笑顔を広げる人になろう☆
大原医療秘書福祉保育専門学校の詳しい紹介はこちら

東京福祉専門学校【東京都江戸川区】

◆関連学科:こども保育科

「あなたらしさがカラフルな世界をつくる」
誰も取り残さない世界作りに貢献する人材を養成します!
正解が一つじゃない福祉の仕事。
関わる人の数だけ、答えがある。

東京福祉専門学校の詳しい紹介はこちら

日本児童教育専門学校【東京都新宿区】

◆関連学科:
総合子ども学科
保育福祉科 昼間コース
保育福祉科 夜間主コース

日本児童教育専門学校は、保育士・幼稚園教諭をめざす保育の専門学校です。
池袋・新宿から5分の「高田馬場駅」徒歩2分の好立地。
3年間で幼稚園免許・保育士資格を取得可能な総合子ども学科や、関東では本校のみの2年制の夜間主コースなどがあります。

日本児童教育専門学校の詳しい紹介はこちら

総合学園ヒューマンアカデミーチャイルドケアカレッジ【東京都新宿区】

◆関連学科:こども保育専攻

私たちが支えるのはこどもの笑顔と未来です
【保育士の資格が取れる専門の学校 ヒューマンアカデミー チャイルドケアカレッジ】
卒業と同時に保育士資格取得。その他、将来活かせる様々な資格取得を目指します。

総合学園ヒューマンアカデミーチャイルドケアカレッジの詳しい紹介はこちら

慈恵福祉保育専門学校【愛知県岡崎市】

◆関連学科:保育学科

慈恵福祉保育専門学校は、介護福祉学科、保育学科があり、それぞれの科で介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭をめざして、毎日意欲的に取り組んでいます。

慈恵福祉保育専門学校の詳しい紹介はこちら

大阪バイオメディカル専門学校【大阪府大阪市】

◆関連学科:医療福祉心理学科

日々めまぐるしい進化を続けるバイオ業界と、急速にニーズが高まっている医療・福祉業界。
この2つの分野は、私たちの暮らしになくてはならない大変重要な分野です。しかし現状は、高まる需要とは別に専門スキルを持った人材不足が深刻化し、未来を担う若者たちの早期育成が求められています。

大阪バイオメディカル専門学校の詳しい紹介はこちら

大阪保育こども教育専門学校【大阪府大阪市】

◆関連学科:
保育士・幼稚園教諭コース
こども保育士コース
こども保育士・公務員コース

即戦力となる保育士・幼稚園教諭を目指すなら、大阪保育こども教育専門学校へ。
2年間で保育士と幼稚園教諭2種免許状のW取得が可能!
充実した実習と設備、現場を知り尽くした教員が、あなたの夢に合わせて保育士・幼稚園教諭に導きます!
大阪保育こども教育専門学校の詳しい紹介はこちら

大原情報医療保育専門学校和歌山校【和歌山県和歌山市】

◆関連学科:保育士・幼稚園教諭系
2年制 幼稚園教諭コース
保育士・幼稚園教諭 こども遊び専攻コース
保育士・幼稚園教諭 こども音楽専攻コース
保育士・幼稚園教諭 こどもスポーツ専攻コース
保育士・幼稚園教諭 こども心理専攻コース

医療、保育、IT、クリエイター、マンガ・イラスト等、多彩なコースを設置している和歌山校。
充実した最新の設備環境で専門知識・技術はもちろん、大原のノウハウで憧れの就職を目指します。
講師陣は現役の業界最先端のプロフェッショナル!
一流の講師があなたの未来をサポートします。
JR和歌山駅近くなので遠方からでも通学しやすいです。
大原情報医療保育専門学校和歌山校の詳しい紹介はこちら

大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校(※2024年4月 大原保育スポーツ医療専門学校姫路校より校名変更)【兵庫県姫路市】

◆関連学科:保育士・幼稚園教諭系
2年制保育士・幼稚園教諭コース
2年制こども保育士コース
こども保育士・公務員コース

業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート!
2年間で卒業と同時に保育士資格を取得&プラスαの力をつける!

◆保育士・幼稚園教諭 就職内定率:100%
※2021年度卒業生 関西・北陸専門課程実績 就職希望者31名中31名内定(2022年3月31日現在)
大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校の詳しい紹介はこちら

大原保育医療福祉専門学校福岡校【福岡県福岡市】

◆関連学科:保育分野
こども保育士コース
こども保育士&幼稚園教諭コース

【魅力的な4つのポイント!】
❶理想の「保育士」と「幼稚園の先生」になれる学校!!
❷担任の先生がいつも親身にサポート!!
❸こどもが喜ぶ保育技術が身につくカリキュラム!!
❹楽しい保育行事や授業がいっぱい!!
大原保育医療福祉専門学校福岡校の詳しい紹介はこちら

おすすめの保育士になるための大学

続いて、おすすめの保育士になるための4年制大学をご紹介します。

東京福祉大学【東京都豊島区】

◆関連学科:保育児童学部 保育児童学科

確かな理論に裏づけられた実践力&豊かな表現力を兼ね備えた子ども・子育てのスペシャリストになろう!

公務員の保育士・幼稚園教諭・保育教諭、さらに保育の専門性を活かし、将来さまざまな分野に挑戦できるように、徹底した基礎学力と専門知識の習得をめざします。
さらに、社会福祉士受験資格、小学校教諭一種免許状なども取得できます。
東京福祉大学の詳しい紹介はこちら

こども教育宝仙大学【東京都中野区】

◆関連学科:こども教育学部

こども教育宝仙大学は建学の精神のもと、幼児教育や保育分野をしっかりと支え、次代を担う人間教育を行っています。

「こども」を学ぶ専門大学として、こどもと関わる力を育てる充実した実践的カリキュラム、グローバル時代に対応する教養教育や独自の表現教育に加え、もうひとつの力を養う「宝仙マイスター制度」と学生主体の「社会貢献・地域連携」を通して、さらに学びを深めます。
こども教育宝仙大学の詳しい紹介はこちら

平安女学院大学【大阪府高槻市】

◆関連学科:子ども教育学部 子ども教育学科

自然豊かな高槻キャンパスで子どもに囲まれて中学校・小学校・幼稚園教諭や保育士への学びに取り組む子ども教育学部。

乳幼児教育から中等教育までの成長過程を総合的に学習し、変化の激しい教育環境にも柔軟な対応ができるよう、幅広い指導力を身につけます
平安女学院大学の詳しい紹介はこちら

まとめ

今回は、保育士になるための資格が取れる保育の大学と専門学校の特徴と違いについて紹介しました。

ぜひ学校への資料請求やオープンキャンパスを通じて、自分に合った学校を探してみましょう。

自分にピッタリの進学先を見つけるヒントになれば嬉しいです!

保育士になれる短大と専門学校の違いが気になる方は、こちらもチェック!

\保育士になれる
全国の大学・専門学校を調べる/

おすすめの保育学校を探してみる
 

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種