コンサートスタッフになるには?仕事の種類や役立つ資格、オススメの専門学校まで解説

  • 2021.02.16
  •        
コンサートスタッフになるには?仕事の種類や役立つ資格、オススメの専門学校まで解説
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

投稿日:2021年2月16日|最終更新日:2024年9月2日

この記事は約 5 分で読めます。

コンサートスタッフとは?

コンサートスタッフとは、コンサートに関わって働くすべてのスタッフのことです。
1つのコンサートは多くのスタッフの支えによってできています。

どのようなスタッフがいるのか、それぞれどういった仕事をしているのかをチェックしていきましょう!

コンサートスタッフの仕事内容とは?

さて、コンサートスタッフと聞いてまず思い浮かぶのは誰でしょうか。
ぱっと思い浮かぶのはグッズ販売やチケットもぎり(チケットの確認をして半券を切り取る作業)、会場の警備など目に見えるスタッフではないでしょうか。

しかし実際のところ目に見えない、聞きなじみのないスタッフも実はかなり多いのです。要は裏方と言われる人たちですね。
具体的には以下のようなスタッフがいます。

プロモーター(イベントの企画、準備、運営などを請け負う人)
演出家
・舞台監督(演出家のイメージを実現する現場監督)
・美術家(ステージのデザインや演出)
大道具(ステージの設計や施工)
照明(曲や構成に合った照明を行う)
音響(=ミキサー。音質や音量の調整)
・衣裳(衣装の製作を行う)
ヘアメイク
スタイリスト
・映像(ステージなどに設置された再生装置の設営や再生)
・トランスポーター(機材を運ぶトラック運転手など)
ローディー(楽器の調整やケア、機材の取り扱いを行う)

このうち音響や映像、照明の仕事を行っている人たちは「ステージエンジニア」という専門職です。専門性が高いので中には資格を取得している人もいます。

そして、目に見えるスタッフはコンサートの前後で次のような仕事があります。

●コンサート前
・機材搬入、セッティング
・来場客に渡すチラシ準備
●コンサート開演前
・グッズ販売
・クローク(案内や手荷物預かり)
・チラシ配布
・チケットもぎり
・持ち物検査
・会場案内
・警備
●コンサート開演中
・会場内の警備
●コンサート終演後
・出口案内
・機材撤収
・清掃

このように非常に多くの仕事があり、その分だけ多くのスタッフがコンサートを支えているのです。

実際に働くのはコンサート当日とかその前後の数日間ですが、数日にまとめられているからこそスタッフの業務量はかなり膨大です。アルバイトの募集は約半日であることが多いですが、実際のところは早朝から夜まで丸1日を費やすこともざらにあります。
コンサートスタッフになれる専門学校はこちら

コンサートスタッフになる方法(資格取得方法等)

コンサートスタッフになるための特別な資格はありません。体力や気力があれば働くチャンスがあります。

アルバイトの場合は、求人誌や求人サイトなどから求人を探して応募します。採用されればコンサートスタッフとして働くことができます。

正社員の場合も同じく求人を探して応募します。専門学校などで前述した裏方の仕事の専門知識を学んでいる人やコンサートスタッフとしての経験がある人などは就職に有利になる可能性があります。
特に就職に有利になる資格として、裏方を支えることができる資格を取得しておくと良いでしょう。

今回は、そのような資格ののひとつである「舞台機構調整技能士」についてご紹介します。

資格難易度や試験について

●舞台機構調整(音響機構調整作業)技能士

舞台機構調整技能士は音響機構調整作業技能士とも呼ばれる、音響技術者のための国家資格です。厚生労働省が管轄し、各都道府県の職業能力開発協会が実施しています。
舞台機構調整に関する学科及び実技試験に合格することで取得することができます。

舞台機構調整技能士は音響のバランス・クォリティーを任される仕事を担うため、試験で出題されるミキシングコンソールや台本に基づいた音量調整、マイクのセッティング、出演者とのコミュニケーションといった基本能力などをクリアすることによって、音響技術を証明することができるようになります。

試験は1級~3級まであり、取得するとそれぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能を持っているとされます。

舞台機構調整技能士の資格者はコンサートホールや劇場、舞台などの音響装置を扱う音響エンジニアやPAエンジニアとして活躍しています。コンサートスタッフとしての活躍にも大いに役立つ資格です。

今後のコンサートスタッフの将来性

CDの売り上げが減少していると言われている一方で、ライブやコンサートの公演数や入場者数、売上金額は年々右肩上がりに増加しています。
また、映像技術も日々進歩しているので映像技術に特化した技術者も必要とされています。

そのためこの先もコンサートの需要があることは間違いなく、映像技術を扱うことができるスタッフの需要は高まると考えられます。
これらのことからコンサートスタッフの将来性は十分にあると言えるでしょう。

コンサートスタッフの就職先

コンサートスタッフの主な就職先には次のような場所があります。

●プロモーター・ステージエンジニアなど
・イベント制作会社
・プロモーション会社
・放送局
・広告代理店
・レコード会社
●その他スタッフ
・派遣会社
・警備会社
・イベント会社 など

コンサートスタッフの平均年収・MAX年収

コンサートスタッフはアルバイトから正社員まで幅広くいることや、専門性の違いから平均年収を出すことは困難です。

例えばプロモーターとして活躍する人は年収1,000万円を越える人もいますし、少しだけアルバイトで働いたと言う人は数万円になることもあるでしょう。
また、同じコンサートでも都会と地方では時給や日給が異なります。

参考までに、コンサートスタッフとしてのアルバイトの平均時給は約1,200円、派遣会社の平均時給は約1,300円、正社員の平均年収は約375万円となっています。

コンサートスタッフに向いているのはこんな人

コンサートスタッフはまず音楽やイベントに興味がある人に向いている仕事です。

その上で、たくさんのスタッフとコミュニケーションを取りながらコンサートを裏方として作り上げて盛り上げていくということに楽しさを見いだせる人だとより楽しく仕事ができるでしょう。

同時に力仕事や長時間の仕事になる可能性が高いため、気力や体力に自信がある人だとなお良いでしょう。

ステージエンジニアとして働きたい人は、同じ音を出しても同じ照明を使っても会場によって調整が必要となるため、柔軟な対応力と確かな耳・目を求められるでしょう。

コンサートは観客に興奮や感動を与える素敵なイベントです。それを成功させることに喜びを感じることができる人はコンサートスタッフとしての素質を充分に持っているのではないでしょうか。

コンサートスタッフに関連する資格

前述した舞台機構調整技能士以外にも、取得すれば就職に有利になる可能性がある資格をいくつかご紹介しておきます。

●照明技術者技能認定
日本照明家協会が主催する、照明の知識や技術をはかる認定試験です。

照明はコンサートなどの舞台やテレビ番組、コマーシャルなどに欠かすことができません。アーティストや町の明かりに目を奪われるのは、計算された照明技術によるものです。
この資格がないと照明の仕事ができないというわけではありませんが、照明の設計や調光操作、保守管理など幅広く照明の知識を得ることができますのでコンサートにおける照明係のステージエンジニアとして活躍したい人は取得しておきたい資格の1つと言えるでしょう。

●映像音響処理技術者資格検定
日本ポストプロダクション協会が主催する、映像コンテンツ(テレビ放送やビデオオンデマンドサービス、ライブイベント等)の需要に対して高品質なコンテンツ制作を担っているのが音響処理技術者です。
音響処理技術者として働きたい人が知っておくべき知識や技術を取得することを目的とされた試験となっていますので、音響係として働くステージエンジニアは取得しておきたい資格です。

コンサートスタッフになれる専門学校はこちら

おすすめのコンサートスタッフになるための専門学校

ここからは、おすすめのコンサートスタッフになるための専門学校をご紹介します。
いずれも舞台や音響、美術分野でとても評価の高い学校なので、コンサートスタッフになるために専門的に学びたいという方には最適な学校です。

尚美ミュージックカレッジ専門学校【東京都文京区】

◆関連学科:ミュージックビジネス学科

SHOBIは、音楽を仕事にする学校!
ミュージシャン・ヴォーカル・声優・音響・映像・ミュージカル・ダンス・作曲・楽器演奏など音楽・エンタテインメントのプロを養成します!

尚美ミュージックカレッジ専門学校の詳しい紹介はこちら

日本写真映像専門学校【大阪府大阪市】

◆関連学科:映像クリエイション学科

日本写真映像専門学校は、1956年に創立以来60年以上、写真・映画・テレビ・舞台・演劇、各業界で活躍できる人材の育成を続けてきました。卒業生の活躍が各業界への深いコネクションを実現しています。

日本写真映像専門学校の詳しい紹介はこちら

専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミー(ビジュアルアーツ専門学校 大阪より校名変更)【大阪府大阪市】

◆関連学科:音響芸術学科、マスコミ出版・芸能学科

大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの目標は、単に就職・デビューすることだけではありません。
クリエイターとして、業界の最前線で長く活躍し続けることです。
そのためにプロの世界を熟知した講師陣や本格的な設備を整え、学生一人ひとりが卒業後すぐに業界で活躍できる力を身につけます。

専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの詳しい紹介はこちら

キャットミュージックカレッジ専門学校【大阪府吹田市】

◆関連学科:総合学科、音楽技術学科

「個性」を磨き 「才能・能力」を高め「技術」を身につける。
仕事として、音楽・ダンスなどのエンタテインメントに関わる上で大切な要素を持った人材を育成・輩出する。
そして、エンタテインメント業界の発展に寄与する。

キャットミュージックカレッジ専門学校の詳しい紹介はこちら

放送芸術学院専門学校校【大阪府大阪市】

◆関連学科:メディアクリエイト科

学生一人ひとりの『想い』を大切にする学校です。
カリキュラム、就職、デビュー、学生相談など、本校にはたくさんの充実したシステムがあります。
しかし、入学する学生が100人いれば100通りの考え方や個性があります。

放送芸術学院専門学校校の詳しい紹介はこちら

専門学校ESPエンタテインメント福岡【福岡県福岡市】

◆関連学科:音楽芸能スタッフ科、音楽芸能スタッフ科II部

日本で、世界で、
音楽・芸能界をリードし続けるESPグループ
ESPグループは、ギターの製造販売部門、総合音楽プロダクション部門、教育部門を主要な柱とするグローバルなネットワークを展開しています。

専門学校ESPエンタテインメント福岡の詳しい紹介はこちら

国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校【新潟県新潟市】

◆関連学科:音楽アーティスト科、ダンス科、K-POPエンタテイメント科、音楽ビジネス科、映像・空間デザイン科、音響・照明科、サウンドクリエイター科、総合芸能科、大学併修・総合芸能科、エンタテイメント研究科

⼤好きな⾳楽・ダンス・K-POPを仕事にするための⾳楽専⾨学校。
デビュー実績、事務所実績多数!!韓国でのデビューも!!
さらに6年連続就職率100%、音楽業界就職率75.8%*!
夢に合わせた10つの学科でみなさんの夢を全力サポート!

国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校の詳しい紹介はこちら