美容師になるには

  • 2020.01.29
  •        
美容師になるには
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

この記事は約 5 分で読めます。

美容師の概要や仕事内容

美容師とは?

美容師という仕事を知らない人はいないと思いますが、美容師が国家資格だということまで知っている人はそう多くないのではないでしょうか。国家試験に合格して、厚生労働大臣の免許を受けた者でなければ美容師として仕事をすることはできないのです。

美容師は美容師法第2条によって

「この法律で「美容」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることをいう」

と定められています。
お客様の容姿を美しくするのが美容師の仕事、というわけですね。

美容師の仕事内容とは?

では美容師の仕事内容を詳しくみていきましょう。
美容師が行える業務の範囲はパーマ、カット、ヘアセット、メイク(メイクに付随した軽い顔そり)です。同じような仕事に「理容師」があるのですが、理容師は容姿を「整える」仕事で、ヘアセットやメイクを行うことはできません。しかし、顔そりを行うことはできます。どちらも美容師法や理容師法により業務内容が定められており、できる範囲が少し異なるということになります。

さて、では美容師に話を戻して具体的な仕事内容をチェックしていきましょう。
●カウンセリング
美容院に行ってまず行われるのがカウンセリングです。
カウンセリングシートに名前や要望などを書いてもらうのはもちろんですが、直接お客様と話をしてカウンセリングを行います。
どういった髪形にしたいのか、不安に思っていることがあるのか、以前に(他店で)行われた施術に何か不満があったのか、といったことまで引き出すとお客様により良い施術をすることができます。

●シャンプー・ブロー
新人の仕事といえばシャンプーです。
お客様に気持ち良いシャンプーを受けてもらうためにしっかりと練習をします。
シャンプーをする際に、髪の生え癖や普段のスタイリングをどのように行っているかをチェックします。

●カット
あらかじめお客様にして頂いたカウンセリングをもとに、お客様が求める髪型になるようにカットしていきます。
カットする際には全体のバランスや髪の生え癖などをチェックしながら施術を行うだけでなく、自分で乾かしてもきちんとまとまるように、髪が伸びても美しいバランスが保てるように…などいろいろなことを考えながら施術していきます。
上手な美容師さんになれば、骨格とのバランスも考えて施術をすることができるため、同じ日に撮った写真でも髪型が変わるだけで小顔に見えるようになることもあるほどです。

カットの後にパーマをする場合はパーマの動きにも影響することからも、重要な作業だといえるでしょう。

●カラー
お客様の求める色に髪を染めていく作業です。
「カラーリスト」というヘアカラー専門家もいるほど難しい技術で、特におしゃれ染めは難しいといいます。
お客様の求める色になるかどうか、髪質にカラーが合うかどうか、紙がひどく傷む可能性があるがどうか…など、カラーの調合だけでなくいろいろなことを考えながら施術を行わなければなりません。
カラーもカウンセリングが重要になりますね。

●パーマ
パーマにはいろいろな種類があります。
例えばデジタルパーマ、水パーマ、コラーゲンパーマなど、お店ごとに扱うパーマが異なります。
髪質によってパーマがかかりにくいこともあるため注意が必要です。

●セット
すべての施術が終了したら、髪のセットを行います。
ただ単に髪を整えて帰っていただくだけでなく、今後お客様が自分でセットをする際のやり方の説明や、セットしやすい方法などもお伝えします。

カットやカラーの後だけでなく、結婚式やパーティー、和装などのためのヘアセットなども行います。

髪の毛のことだけでなく、ネイルやメイク、着付けなど、お客様が美しくなるための様々な業務を行います。
また、美容だけでなく予約受付や会計、掃除など、サロン全般について業務を行うことになります。大きなサロンの場合はこれらの業務を新人が行うことになりますが、個人サロンなどではすべてを一人で行います。

美容師になる方法(資格取得方法等)

前述したように美容師は国家資格ですので、国家試験に合格しなければなりません。
国家試験の受験資格は次のように定められています。
●美容師養成施設で、次の課程を修了した人
平成10年4月1日以降に入学した人
昼間課程 2年以上
夜間課程 2年以上
通信課程 3年以上

平成10年3月31日以前に入学した人
昼間課程 1年以上
夜間課程 1年4か月以上
通信課程 2年以上
※これらの課程を修了した後、1年以上の実地習練を経た人

このように美容師専門学校などの養成施設で課程を修了しなければなりません。
年齢制限や学歴については記載されていませんが、専門学校の入学資格は「高校卒業以上」とされていることが多いため、まずは高校を卒業することになるでしょう。

養成施設での学び方は昼間課程、夜間課程、通信課程の3つがあり、昼間は2年以上、夜間は2~2年半以上、通信課程は3年以上(通信授業+養成施設での面接)、養成施設で学びます。
夜間や通信があるため、アルバイトや仕事をしながら養成施設で学び受験資格を得ることができます。
受験資格を得たら国家試験を受験することができるようになります。

資格難易度や試験について

試験について

美容師の国家試験は年2回で、筆記試験は毎年3月と9月、実技試験は毎年2月と8月に行われます。
合格率は夏の試験が50~60%、冬の試験が80~90%となっています。冬の試験の合格率が高いのは、専門学校の生徒が受験するのが冬の試験に多いからだそうです。

●試験の概要
※下記は2020年度の試験の日程です。
受験書類の配布:2019年11月6日(水)~2019年11月28日(木)

受験書類の受付:2019年11月6日(水)~2019年11月28日(木)
公益財団法人理容師美容師試験研修センターあてに簡易書留にて郵送して行います。

試験日程:実技試験…2020年2月1日(土)~筆記試験…2020年3月1日(日)

試験地:実技試験…各都道府県(滋賀県を除く)
筆記試験…北海道、岩手県、宮城県、東京都、神奈川県、石川県、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、鹿児島県、沖縄県

試験科目:実技試験…美容実技
・第一課題 カッティング
・第二課題 オールウエーブセッティングおよび衛生上の取り扱い

実技試験は減点方式で、第一課題のカッティングの減点が30点以下、第二課題のオールウエーブセッティングの減点が30点以下、衛生上の取り扱いの減点が20点以下であることが合格基準となります。

筆記試験…①2019年10月1日以降に卒業する人
・関係法規・制度及び運営管理
・衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術)
・保健(人体の構造及び機能、皮膚科学)
・香粧品科学
・文化論
・美容技術理論

② ①以外の人
・関係法規・制度
・衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術)
・美容保健(人体の構造及び機能、皮膚科学)
・美容の物理、化学
・美容技術理論

筆記試験は50問中60%以上正解し、かつ全科目で0点の科目がないことが合格基準となります。

合格発表:2020年3月31日(火)

今後の美容師の将来性

美容院は全国に24万件以上あるそうで、よく「信号機よりも多い」なんて言われていますね。
そのため資格を取っていればどこかの美容室で働くことはできるのではないでしょうか。また、機械化することは難しいと考えられているため、この先も人の手で行う必要があると考えられます。これらのことから一定の需要はあり続けるので、将来性がないとは言えないということになるでしょう。

同時に美容院は低価格で回転率を上げるか、高価格で品質を上げるかという二極化が進んでいることや、高齢化により高齢者向けのサービスの需要が高まっていること、安定志向が高まっているので一定の給与や休暇が得られるサラリーマン美容師が増加していることなど、この先いろいろと働き方を考える必要はあるのではないかと思われます。

美容師の就職先

美容師の主な就職先は美容院ですが、資格を生かして別の美容の仕事に就く方もいらっしゃいます。
資格を生かすことができる別の職場や職種を見てみましょう。

・まつ毛エクステ専門サロン(アイデザイナー)
・ヘッドスパ(スパニスト)
・ヘアメイクアーティスト
・訪問美容師(老人介護施設など)
・ウィッグアドバイザー

美容師に向いているのはこんな人

美容師はマンツーマンでお客様の髪などの施術を行っていきます。
カウンセリングをはじめお客様と話す機会がたくさんありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。特にカウンセリングでお客様から要望や希望、不安を聞き出すには重要な能力です。
カウンセリングをもとにお客様が求めるヘアスタイルにより近づけていくことができる相続力も大切です。

そしてお客様の容姿を美しくするにあたって、人を磨くことはもちろんのこと、自分を磨くことにも興味を持っていなければなりません。実際に美容師さんはおしゃれな人が多くて、髪がぼさぼさな人などほとんどいないのではないでしょうか。

常に美に興味を持ち、コミュニケーション能力・想像力・美意識が高い人が美容師に向いているということになります。

美容師に関連する職業や資格

関連する職業

●管理美容師
美容師法第12条の3に「美容師である従業者の数が常時2人以上である美容所の開設者は、当該美容所を衛生的に管理させるため、美容所ごとに、管理美容師を置かなければならない」と定めています。
ひとりきりで美容師を営んでいる場合を除いて、管理美容師を設置することが法律で定められているのです。
管理美容師になるには美容師免許取得後3年間美容の業務につき、公衆衛生4時間、衛生管理14時間の講習を受ける必要があります。

美容師を目指せる学校をご紹介

関東のおすすめ学校一覧

山野美容専門学校

〒151-8539 東京都渋谷区代々木1-53-1

03-3379-0128

創立85年を超える圧倒的な業界ネットワークと就職支援。
美容業界すべてがあなたの活躍のフィールドになる!

国際文化理容美容専門学校

〒150-0045 東京都渋谷区神泉町2-2

03-3461-3361

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。大切にしているのは学生それぞれの個性と毎日の授業。

ベルエポック美容専門学校

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-26-1

03-3423-9090

ファッションと美容の流行発信地であり、世界中から大勢の人が集まる街「原宿」。
そんな原宿の立地を活かしたベルエポックでのキャンパスライフなら知識も感性もめいっぱい磨かれて、未来はきっとキラキラ輝くものになるはず!

関東のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

関西のおすすめ学校一覧

関西美容専門学校

〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町2-17

06-6942-2467

確かな技術と、豊かな感性。そして人に感動を与える人間力。
一生、一流の美容師として活躍するために、大切なものをKANBIは知っている。
挑戦と努力を重ね、理想の美容師へと近づく2年間が、この場所から始まる。

グラムール美容専門学校

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目4-4

06-6632-2781

グラムールの卒業生はサロンデビューが早いという事実。それは、+300時間の専科での授業がとても充実しているからです。
サロンで即役立つ技術を高いレベルで習得できる。独自のカリキュラムで全員サロンから必要とされる人へ育てます。

大阪美容専門学校

〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目28-27

06-6761-6569

創立より100年、美容業界で築き上げた確かな実績が明るい未来を約束します。
少人数制ならではのきめ細やかな指導を通して、美容師に必要な技術と社会人に必要な姿勢を備えた学生を育てます

関西のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

おすすめの美容師に関連する専門学校

ここからは、おすすめの美容師に関連する専門学校をご紹介します。
いずれも美容師に関連する分野でとても評価の高い学校なので、美容師に関連する分野について専門的に学びたいという方には最適な学校です。

国際文化理容美容専門学校国分寺校【東京都国分寺】

◆関連学科:美容科

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
カットコンテストのひとつ、SASSOON全国大会に21年連続出場し、計14回優勝しています。メイクの全国大会「kawaii」選手権大会では16大会中14回優勝。学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。

国際文化理容美容専門学校国分寺校の詳しい紹介はこちら

中央理美容専門学校【東京都新宿区】

◆関連学科:美容科、通信課程

「師をつくる 人を創る」
社会での耐性、粘り強さ、優しさ、温かさ、思いやり、そして素直さを備えた人材の育成をしています。

中央理美容専門学校の詳しい紹介はこちら

鎌倉早見美容芸術専門学校【神奈川県鎌倉市】

◆関連学科:美容学科【専門課程】、美容学科【通信教育課程】

<美容師国家試験取得までの充実したサポート!>
鎌倉早見では、少数制ならではのきめ細かい親切な指導を専任の国家試験指導教員が行なっています。
試験当日に向けて、個々の目線に合わせる事を大事にしています。

鎌倉早見美容芸術専門学校の詳しい紹介はこちら

高山美容専門学校【東京都新宿区】

◆関連学科:美容科【昼間2年制】、通信課程

全国NO1!美容師国家試験6年連続100%合格!
即戦力となるスタイリストを育成!
多くの人と関わり、コミュニケーション能力を身につけ、時代のニーズに応える技術で即戦力へ。
人を磨き、人を育てる。高山美容専門学校はみなさんの夢をサポートします!

高山美容専門学校の詳しい紹介はこちら

真野美容専門学校【東京都新宿区】

◆関連学科:美容科(2年)

「自分らしく、学べる」
少人数だからこそ、先生の目が行き届いて、技術が身につく。
同じ目線で相談に乗ってくれる先生がいるから、安心して学べる学校です。

真野美容専門学校の詳しい紹介はこちら