
スポーツを「ささえる」3つのコースで他分野で
活躍するスポーツの専門家を目指す
- 募集定員
-
300名
- 修業年限
-
4年
- 初年度納入金
-
1,500,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 810,000円 / 施設設備金 360,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)
<スポーツコーチングコース>
競技力向上に必要な知識と技能を備えたアスリートや専門的指導者を目指す。
スポーツ科学に裏付けされた知識と実践力を自身のパフォーマンス発揮に活用でき、さらにそれらをジュニアから
トップアスリートまで、幅広い対象の目標達成に導くことができる指導者を目指します。
<スポーツトレーナーコース>
スポーツ活動を身体的コンディショニングの視点からサポートできる専門家を目指す。
「健康・体力づくりを競技力向上に関わるトレーニングのサポート」や「スポーツ傷害の予防と受傷後のケア」など
が行える、実践面を重視した専門知識と技能および応用方法を身につけたスポーツトレーナーを目指します。
<スポーツマネジメントコース>
スポーツイベントをプロデュース、組織マネジメントができる人材を目指す。
スポーツビジネスや生涯にわたる健康の維持・推進および野外・レクレーション現場の特性や仕組みを理解した上
で、新たなシーンを創造し、さらに充実させていくための知識とスキルを身につけ、実践できる人材を目指します。
<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
スポーツプログラマー ※2
アスレティックトレーナー ※2
アシスタントマネジャー ※2
JPSUスポーツトレーナー ※2
障がい者スポーツ指導員
健康運動指導士(認定試験受験資格)
健康運動実践指導者(認定試験受験資格)
レクレーション・コーディネーター ※2
レクレーション・インストラクター
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) ※4
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) ※4
体育施設管理士(認定試験受験資格)
キャンプインストラクター
キャンプディレクター2級
防災士(認定試験受験資格)
※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要
※4 資格認定試験合格必要