【体育学部】体育学科

スポーツを「ささえる」3つのコースで他分野で
活躍するスポーツの専門家を目指す

募集定員

300名

修業年限

4年

<スポーツコーチングコース>
競技力向上に必要な知識と技能を備えたアスリートや専門的指導者を目指す。
スポーツ科学に裏付けされた知識と実践力を自身のパフォーマンス発揮に活用でき、さらにそれらをジュニアから
トップアスリートまで、幅広い対象の目標達成に導くことができる指導者を目指します。

<スポーツトレーナーコース>
スポーツ活動を身体的コンディショニングの視点からサポートできる専門家を目指す。
「健康・体力づくりを競技力向上に関わるトレーニングのサポート」や「スポーツ傷害の予防と受傷後のケア」など
が行える、実践面を重視した専門知識と技能および応用方法を身につけたスポーツトレーナーを目指します。

<スポーツマネジメントコース>
スポーツイベントをプロデュース、組織マネジメントができる人材を目指す。
スポーツビジネスや生涯にわたる健康の維持・推進および野外・レクレーション現場の特性や仕組みを理解した上
で、新たなシーンを創造し、さらに充実させていくための知識とスキルを身につけ、実践できる人材を目指します。

<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
スポーツプログラマー ※2
アスレティックトレーナー ※2
アシスタントマネジャー ※2
JPSUスポーツトレーナー ※2
障がい者スポーツ指導員
健康運動指導士(認定試験受験資格)
健康運動実践指導者(認定試験受験資格)
レクレーション・コーディネーター ※2
レクレーション・インストラクター
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) ※4
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) ※4
体育施設管理士(認定試験受験資格)
キャンプインストラクター
キャンプディレクター2級
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要
※4 資格認定試験合格必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【体育学部】健康福祉学科

スポーツ科学に基づく身体活動を通して
全ての人の健康と福祉をサポートできる人材に

募集定員

100名

修業年限

4年

<健康教育モデル>
健康・福祉に関する学びを教育の現場で活かす
教育の現場で心身の健康をサポートできる人材を育成します。健康増進という体育大学らしい視点から教育にアプ
ローチ。運動障害救急法、体力・身体組成測定法、現代的ニーズのある運動(ヨガ等)などを学びます。

<健康福祉モデル>
健康増進の知識や技能を福祉・医療の現場で活かす
一般的な福祉の学びに加えて、レクリエーション、生涯スポーツ、コミュニケーション技術など幅広く学び、福祉の
現場で健康の維持・増進に役立てます。

柔軟な履修モデルで未来の選択肢(資格取得)を広げる
「保健体育科教諭 + 特別支援学校教諭」「養護教諭 + 介護福祉士」「高校福祉科教諭 + 介護福祉士」
「保健体育科教諭 + 養護教諭」「保健体育科教諭 + 介護福祉士」「介護福祉士 + 社会福祉士」

<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
養護教諭一種普通免許状
特別支援学校教諭一種普通免許状
高等学校教諭一種普通免許状(福祉)
介護福祉士(受験資格)
社会福祉士(受験資格)
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
スポーツプログラマー ※2
アシスタントマネジャー ※2
JPSUスポーツトレーナー ※2
障がい者スポーツ指導員
健康運動指導士(認定試験受験資格)
健康運動実践指導者(認定試験受験資格)
福祉レクリエーション・ワーカー ※4
レクレーション・コーディネーター ※2
レクレーション・インストラクター
キャンプインストラクター
キャンプディレクター2級
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要
※4 筆記試験ならびに実技試験合格必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【体育学部】スポーツ栄養学科

スポーツと栄養の専門分野を学び
「食」を通じて社会を支える人へ

募集定員

80名

修業年限

4年

<健康栄養モデル>
健康増進を目指す人を支えたい!
野菜の摂取不足、食塩・脂肪の摂りすぎ、運動不足などにより、生活習慣病が年々問題になっています。
健康づくりには、運動と栄養の指導ができる人材が求められています。

<スポーツ栄養モデル>
競技力向上を目指すスポーツ選手を支えたい!
スポーツ選手は競技力向上のために「いつ、何を、どのくらい摂ればよいか」を考え、競技種目に適した体作りや
トレーニング・試合に応じた適切な栄養摂取をすることが重要になります。

<学校栄養モデル>
学校教育現場で体育や食育に関わりたい!
学校(小学校、中学校、高等学校)において、部活動の指導者には運動指導に加えて栄養指導が、そして栄養教諭
には体育や部活動と関連づけた栄養指導が求められています。

<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
栄養教諭二種免許状
栄養士
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
スポーツプログラマー ※2
アスレティックトレーナー ※2
アシスタントマネジャー ※2
JPSUスポーツトレーナー ※2
健康運動指導士(認定試験受験資格)
健康運動実践指導者(認定試験受験資格)
レクレーション・コーディネーター ※2
レクレーション・インストラクター
キャンプインストラクター
キャンプディレクター2級
NR・サプリメントアドバイザー ※4
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要
※4 資格認定試験合格必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【体育学部】スポーツ情報マスメディア学科

「スポーツ」を「情報」から読み解き、活用できる
スポーツアナリストやメディア人へ

募集定員

40名

修業年限

4年

<スポーツ情報戦略モデル>
スポーツ競技者や愛好者の活動を豊かにするスタッフ育成
主にスポーツ情報を国や自治体の政策や行政に活かすことや、情報を分析・整理して競技に役立てる「情報戦略」を
学びます。「情報」を得るだけでなく、その「情報」を効果的に活用する方法を学ぶことが大切になります。
主な実践の場として「地域スポーツ団体と連携した映像撮影・編集・分析活動」、「高校や大学総体、国体等での
情報戦略支援チーム活動」、「将来のトップ選手を見つけて育てる地域タレント発掘・育成事業への参画」などが
あります。

<スポーツマスメディアモデル>
スポーツ情報を適切に扱う能力を育てる
スポーツを見る「視点」を磨き、その視点を人に伝えることのできる人材の育成を目指します。宮城県内のメディア
に出向いての実習や実際に取材を行い、その内容を文章や映像で表現する演習も取り入れています。
主な実践の場として「地域(国際)競技大会での取材・報道演習」、「テレビ局・新聞社などでの現場実習」、
「雑誌・出版現場での実習」があります。

<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
競技別指導者資格 ※2
JPSUスポーツトレーナー ※3
レクレーション・コーディネーター ※3
レクレーション・インストラクター
社会調査士資格(認定審査あり)
キャンプインストラクター
キャンプディレクター2級
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 指定された講義の受講必要
※3 検定試験合格必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【体育学部】現代武道学科

「武道教育」と「警護・警備」を初歩から学び、
社会の安全・安心に貢献できる人へ

募集定員

40名

修業年限

4年

<武道教育モデル>
武道の心得を教育の場で活かせる人材の育成
各武道の目的や技法だけでなく、武道の歴史やルール(方法論)、最近の指導論などの学問について、その基礎から
学ぶことができます。
武道の指導だけでなく、護身等の安全教育や、武道の精神に則った道徳教育も指導できる指導者の育成を目指して
います。

<武道の応用展開モデル>
社会の安全・安心を護る人材を育成
社会の安全・安心を護るために用いられる武道を応用した護衛技術や、警備警護分野で必要な社会制度・法体系等の
専門知識を学びます。
社会制度・法体系に対する深い理解と体力・技術、相手に対する礼や思いやりなど豊かな人間性を兼ね備えた人材の
育成を目指しています。

<主な取得資格>
保健体育科教諭一種普通免許状(中学校・高校)
社会教育主事(任用資格) ※1
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
スポーツプログラマー ※2
JPSUスポーツトレーナー ※2
社会調査士資格(認定審査あり)
キャンプインストラクター
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【体育学部】子ども運動教育学科

運動あそびを中心に子どもの発達に
寄り添う幼児教育の担い手へ

募集定員

40名

修業年限

4年

<子ども運動教育学科の学び>
運動あそびを軸として幼児期の子どもの保育と教育について体験的に学ぶ学科です。
幼稚園・認定こども園・保育所など地域に密着した各施設と連携し、実践的な実習・演習の場で経験を積むことが
できます。
学生一人ひとりが主体的に参加し、幼児教育を深く理解することで、子どもに寄り添える指導者・保育者を育成
します。

<学内で保育の現場が体験できるプレイルーム>
学内には、幼稚園教諭免許や保育士資格を所有する教職員が保育にあたるプレイルームが併設されています。
本学科の保育・幼稚園教育の学びの中心となる施設として、観察や実践の場として活躍しています。プレイルーム
では、ボランティアやアルバイトを行うこともでき、生の現場の雰囲気を学内で体験することができます。

<学びをグレードアップ!地域と連携した実践的な学び>
本学科は宮城県内の各施設と連携しているため、社会に貢献しながら幼児教育について実践的な学ぶ機会が多く設け
られています。さまざまな実践を通して、子どもへの指導の仕方や成長について学ぶことで、学生のうちから現場力
を磨いていくことが可能となります。学生自身が計画から考え主体的に取り込むことで、将来の指導者像をより明確
にしていく手助けとなります。

<主な取得資格>
幼稚園教諭一種免許状
保育士
社会福祉主事(任用資格) ※1
ジュニアスポーツ指導員 ※2
競技別指導者資格 ※3
JPSUスポーツトレーナー ※2
レクレーション・インストラクター
キャンプインストラクター
防災士(認定試験受験資格)

※1 「任用資格」とは公務員などに採用され、実際の業務に就いたときに初めて名乗ることのできる資格名称です。
※2 検定試験合格必要
※3 指定された講義の受講必要

初年度納入金

1,440,000円
(入学金 250,000円 / 授業料 780,000円 / 施設設備金 330,000円 / 実験実習・教具教材費 80,000円)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!