学校の詳細情報
大阪健康福祉短期大学へようこそ。この大学は、大阪の保育や介護の現場で働く方々や福祉の充実を願う人々の思いで出来上がりました。大学としては未熟ですが、長年保育・介護の現場で働いてきたベテランの講師陣と温かくみなさんを迎えてくれる実習現場があります。人生の今後について迷っていることがあっても、ここで学んでよかったときっと思えるようにみなさんと教職員と思いを共有し共感・努力してゆきたいと思います。日々のささやかな努力が自分を変え、人を変えていくということを実感していただきたいと思います。人間には、自分で選べないことが二つあります。生まれることと死ぬことです。この二つの大切な局面に密接に関わって、人としての存在の意味を常に考えることのできる仕事は医療や看護とともに人間社会になくてはならないものです。大学を出てこの分野に携わる方々との出会いと連携、また卒業して必ずしもこの分野に携わらなくとも、人間として共感し母校として皆様をサポートできる存在でありたいと願っています。

オープンキャンパス
■やってみよう!授業体験
楽しい授業体験を行います。在学生もサポートに入るので
分からないことはどんどん聞いてみよう!
毎回違う内容なのでリピーターの参加も大歓迎!
【子ども福祉学科〈一例〉】
●マイ·絵本 世界でたった1冊の絵本を作ろう♪
●ふれあいあそび·つながりあそび
●伝承あそび 名人になろう !! (こま·けん玉)
●こいのぼりの壁面作りをしよう !! など
【介護福祉学科〈一例〉】
むせる方法、むせない方法
~咳き込まないで飲んで、食べてみよう~
●車いすアメフトの魅力とは ??
●車いすを上手に使うコツ
この人はどんな人?
~相手の感じていることを探ってみよう~
心地よさを伝える介護
~温パックとハンドマッサージ~ など
■ 先輩とのなんでもトーク
グループに分かれて在学生に自由に質問できます◎
不安なこと、気になること…どんなことでもOK!
入試の秘策も聞けるかも!?
■キャンパスツアー
在学生が案内します!大学がどんなところか、
どんなふうに学ぶのかがイメージできるよ。
■先輩が語る“けんぷくライフ”
学生生活の過ごし方や、実習で学んだことなどをお伝えします!
行事やサークル活動の紹介も♪
その他のプログラム
●出願書類書き方講座(希望者)
●個別相談(希望者) なども入試担当職員までお気軽に!