総合型選抜で個性を活かして大学合格!可能性を広げる進学方法とは?

総合型選抜で個性を活かして大学合格!可能性を広げる進学方法とは?
      

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
 

この記事は約 5 分で読めます。

投稿日:2024年2月9日 | 最終更新日:2024年2月9日

ありのままの自分で大学に合格しよう!

高校生のみんなは、今どんなことに夢中?部活動や委員会活動、ボランティアなど、学校の授業以外のことにも力を入れている人も多いよね。
でも、自分なりに充実した学校生活を送っているけれど、そろそろ進路のことも考えなきゃいけない時期だし、どうしようかなって悩んでる人もいるんじゃないかな。

そんな人におすすめしたいのが、自分が今までやってきたことがそのまま大学合格につながる「総合型選抜」という大学の入試方式。
この記事では、総合型選抜のメリットや気をつけたいこと、学力にこだわらず、これまでの自分が活かせる総合型選抜を行っている大学を紹介するよ。

「ハードな受験勉強はしていないけど、自分にぴったりの大学に行きたい!」そんな人はぜひ参考にして、自分らしい大学受験を目指してみてね!

自分らしさが武器になる! 総合型選抜とは?

「総合型選抜」とは、受験生の適性が、学校が示すアドミッション・ポリシー(入学者の受入れ方針)に合っているかどうかを判断して合否を決める入試方法。アドミッション・ポリシーには、「どんな力をもっている人や、どんな目標を持っている人に入学してほしいか」が書かれているよ。

選抜方法は学校によって違うけど、自己推薦書や小論文、面接、グループディスカッションなどが一般的。学力テストではわからない、進学の熱意や将来性、高校時代に積み重ねてきた様々な経験や活動を評価してくれる入試方法なんだ。
英語や数学などの学科試験の点数で合否を決める一般選抜とは違って、ほとんどの大学で学力試験がないから、受験のための勉強は苦手な人もチャンスあり◎

一般選抜以外の入試方法で大学に入学する人が半数近くになる現在、ほとんどの私立大学で総合型選抜(旧AO入試)を行っているよ。

▼総合型選抜について詳しくはこちら!総合型選抜のメリットや入試のスケジュールについて確認できる!

総合型選抜のメリット

上記の記事に詳しく書いてあるけど、総合型選抜の大きなメリットは、次の3つ。

① 学力だけでは測れない自分の個性や特徴をアピールできる!
② 他の入試よりも倍率が低くて合格率が高い!
③ 早い時期に合格が決まる!

①の通り、高校生活の部活動実績や資格取得、海外留学などの課外活動が評価対象になるので、これまで何かに打ち込んできた人や得意なことがある人にぴったり!
総合型選抜では受験生が大学や学部・学科が求めるアドミッション・ポリシーに合っているかを見ているから、例えば英検やTOEICなど外国語の資格があれば国際系や語学系の学科に、体育系で活躍していたならスポーツ系の学科に、特に有利になるはず◎
学校推薦型選抜(公募推薦・指定校推薦)のように高校からの推薦がいらないから、大学の出願基準に達していれば誰でも受験できるよ。

②③については、総合型選抜の入試スケジュールが早くから始まることが理由。合格できれば残りの高校生活をさらに好きなことに打ち込めるし、大学進学の準備も余裕を持ってできるね。もし不合格の場合でも、一般選抜でもう一度チャレンジするチャンスがあるよ!

▼学校推薦型選抜も気になるならこちら!

総合型選抜で気をつけること

メリット②③がある反面、総合型選抜は出願に特徴があって、早い大学では夏休み前から実質的な選抜がスタートするよ。出願にはオープンキャンパスへの参加が条件となる大学もあって、早めの準備がカギになる入試なんだ。

つまり、総合型選抜は思い立ったらすぐ準備!資料請求やオープンキャンパスへの参加は忘れずに!!

総合型選抜がある大学を調べる

総合型選抜と自己推薦選抜の違い

総合型選抜は学校推薦型選抜に対して自己推薦型の入試と呼ばれることも多いけど、受験生が自分の実績や能力をアピールする入試方法として、自己推薦選抜を行っている学校もあるよ。
総合型選抜と同じように自己推薦には高校の推薦がいらないから、自分の高校に指定校推薦枠がなかったという人は、総合型選抜もしくは自己推薦選抜がおすすめ。

総合型選抜と自己推薦選抜の違いは、総合型選抜では大学に入ってからや将来に何をしたいかなどに重点が置かれ、自己推薦選抜では学業成績や資格、特技などこれまでの実績に重点が置かれるところ。

これまでの実績を自分の進学の熱意や将来性のアピールのために使えるのが総合型選抜、これまでに何をしてきたかをPRして合格につなげるのが自己推薦選抜といえるね。一般的に総合型選抜のほうが早い時期に行うけど、どちらも同じ入試として行っている大学も多いよ。

▼【自己推薦選抜とは】入試の倍率、評定、条件、総合型選抜(AO入試)との違いについて解説!

自分に合った総合型選抜を行っている大学は?

ありのままの自分で受かりやすい大学、自分の個性が活かせる大学ってどんな大学があるか気になるよね。

総合型選抜は大学や学部・学科ごとに求められる人物像が違うから、一律に対策がしにくいことは確か。
でも総合型選抜で受かりやすいのは、やっぱりその大学に入りたい意志をはっきりと示せる人や、入学先に関連する活動を既にしていてそれをアピール材料にできる人。
そして自分の得意なことを認めてくれる大学なら、きっと良い進学ができるはず!

ただ、実際にはどのような内容の総合型選抜が行われているのかは、大学ごとに違う分わかりづらいよね。
そこで今回は、志望理由書や自己推薦書などの書類選考・小論文・面接の組み合わせの多い総合型選抜の選考内容とは違った特徴を持つ大学をピックアップしてみたよ!

西武文理大学 【埼玉県狭山市】

「アクティブ・ラーニング型」試験

ブライダル・ホスピタリティをテーマとした産学連携・協働学修などの体験学修を長年続けている西武文理大学 サービス経営学部が行っている総合型選抜は「アクティブ・ラーニング型」。

事前に配布されるワークショップのテーマを確認し、試験当日はレポート作成とグループディスカッションを行います。

例えば2024年度の試験内容は…

新郎新婦様と担当プランナーによる第1回目の打ち合わせ内容(ヒアリングシート)をよく読み、新郎新婦様の基本的な情報や希望を確認のうえ、 ① 挙式テーマ、 ② 演出を考えてきてください。

奨学生試験も兼ねているので、好成績で合格できれば入学年度の年間授業料減免のチャンスも◎
西武文理大学の詳しい紹介はこちら

千葉商科大学【千葉県市川市】

文化・スポーツ活動の実績を活かす!

「文化・スポーツ実績総合型選抜」は高校在籍中に、文化・スポーツ活動などで顕著な活動実績がある生徒が対象。

出願資格は…

A.特待生
(1)高等学校の部活動に所属し、地区大会(都道府県大会上位入賞含む)以上において実際に出場した者
(2)高等学校外のクラブに所属し、地区大会(都道府県大会上位入賞含む)以上において実際に出場した者
(3)その他、文化・スポーツの分野で上記以外の大会等において顕著な活動実績のある者
B.一般
(1)高等学校の部活動に所属し、都道府県大会以上において実際に出場した者
(2)高等学校外のクラブに所属し、都道府県大会以上において実際に出場した者
(3)その他、文化・スポーツの分野で上記以外の大会等において顕著な活動実績のある者

対象種目は…

A.特待生(計5種目)
硬式野球、卓球、バドミントン、ラグビー、吹奏楽

B.一般(計15種目)
アメリカンフットボール、弓道、硬式庭球、硬式野球、サッカー、少林寺拳法、女子軟式野球、水泳、卓球、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、ボウリング、ラグビー、吹奏楽

対象種目が幅広く、特待生制度あり◎

資格や課外活動の実績を活かす!

自分のやりたいことをアピールするのが得意だったり、高校生のうちから資格の勉強を頑張ったりしている人にぴったりな入試制度は「一般総合型選抜」。

大学が指定する、英語・簿記・情報関係・日本語・数学・流通(販売)関係の検定試験で、取得資格のポイントの合計が規定以上なら出願可能。さまざまな資格のポイントを合計できるのがうれしい◎
高等学校等在籍中に生徒会活動、文化・スポーツ活動、ボランティア等で活動実績がある人も出願できます。
千葉商科大学の詳しい紹介はこちら

和洋女子大学【千葉県市川市】

小論文なしの総合型選抜試験

健康栄養学科と看護学科以外の学部・学科では、選考に小論文がありません。かわりとなるのが、事前に用意した原稿や資料をもとに口頭で発表するプレゼンテーション。

例えば2024年度のプレゼンテーションテーマは…

●人文学部こども発達学科Ⅰ期の場合
「遊びについて、最近の子どもの現状やあなたの経験を踏まえた上で、キーワードを3つあげて10分間でわかりやすく説明しなさい。」

和洋女子大学はⅢ期(3月)まで総合型選抜を行っていて、Ⅰ期で不合格だった場合、Ⅱ期・Ⅲ期でも同じ学科を受験することもできます。
和洋女子大学の詳しい紹介はこちら

大阪行岡医療大学【大阪府茨木市】

自己PRのみでOK!

理学療法士を目指す理学療法学科のみの単科大学。
総合型選抜(自己プロデュース、特技・スポーツ)の選考方法はエントリーシート(自己PRシート)と面接のみ。

例えば2024年度の自己 PR シートのテーマは…

下記のテーマから選択してください。
① 「自己プロデュース入試」
理学療法士を目指す強い意欲や適性をアピールしてください。また、今描いている理学療法士になるまでとなってからのビジョンについて記述してください。(600 字)
② 「特技 ・ スポーツ入試」
クラブ活動やその他で自分が励んできたことについてアピールしてください。すべての部活、課外活動を含みます。特技、スポーツ、ボランティア、部活マネージャーなど、これまでの頑張りについて記述してください。(600 字)

大学への志望度と理学療法士を目指す意欲を総合的に判断して合否判定が行われます!
大阪行岡医療大学の詳しい紹介はこちら

まとめ:自分に合った総合型選抜を探そう!

総合型選抜に、志望理由書や自己PRなどの書類提出はほぼ必要になるものだけど、小論文がなかったり、資格取得や課外活動が評価されたりする大学も多いもの。学力テストで高い点数を取らなくても、これまで自分なりにがんばってきた活動が認められたら嬉しいよね✨

評定平均も基準がなかったり低めの水準だったりする大学もあるから、まずは気になる大学の情報をチェックしてみよう!
総合型選抜がある大学を調べる

 

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種