音楽学部 音楽学科

圧倒的な実践教育が魅力。日本随一の規模と実力を誇る「相愛オーケストラ」による公演や、年間100回以上のコンサート。第一線で活躍するプロの指導を受けながら、聴き手に届く音楽やその魅力を研究。

募集定員

100名

修業年限

4年制

プロの音楽家として活躍する一流の教授陣による指導のもと、専門分野に分かれて演奏技術を磨くとともに感性豊かな音楽人を育てる演奏コース。そして、作曲家を育成する作曲専攻に加え、音楽を学術的視点から学ぶ音楽学専攻、医療・福祉分野での活躍をめざす音楽療法専攻、音楽業界への就職をめざすアートプロデュース専攻を設ける音楽文化創造コース。ここに特別演奏コースを加えた3コースで、多彩な夢に応えます。


<音楽学科の学びの特色>

◆「聴き手に届く音楽」を磨く、年間100回以上の演奏会

相愛オーケストラの定期演奏をはじめ、アンサンブルやソロなど幅広い編成で演奏します。舞台もコンサートや学校、寺院や病院などさまざま。数多くの経験を積みながら「聴き手に届く音楽」を追求します。

◆第一線で活躍するプロの指導

相愛の指導陣は、国内外でのコンクール受賞歴や、著名なオーケストラの首席奏者経験などをもつ一流演奏家や研究者が勢ぞろい。すぐれた教育者でもある指導陣から、丁寧で質の高い指導を受けるなかで、技術と個性を磨いていきます。

◆音大初、オーダーメイド専攻システム

「主専攻」をしっかり学びながら、知識やスキルの幅を広げる「パーソナルプログラム」と、新しい分野が学べる「副専攻」を選べるシステム。自分の将来像と重ね合わせながら多角的に学ぶことで、卒業後の活動の幅を広げます。


<専攻・コース一覧>

■演奏コース
声楽専攻/ピアノ専攻/創作演奏専攻/オルガン専攻/
管楽器専攻/弦楽器専攻/打楽器専攻/古楽器専攻

■音楽文化創造コース
作曲専攻/音楽学専攻/音楽療法専攻/アートプロデュース専攻

■特別演奏コース

初年度納入金

演奏コース      1,987,400円(入学金300,000円含む)
音楽文化創造コース  1,677,400円(入学金300,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

人文学部 人文学科

入って選べる6専攻。いろいろ見てから決めればいい。人間や社会、心、文化といった広大なテーマについて研究し、生きる知恵を育み、多様な価値観への理解力とコミュニケーション能力を備えた人材を育成。

募集定員

90名

修業年限

4年制

「日本文学」 「歴史・サブカルチャー」 「仏教文化」 「心理」 「国際コミュニケーション」 「ビジネス・社会」という、個性豊かな6つの専攻からなる幅広い分野の学びを展開。1・2年次は横断的に学ぶことで視野を広げ、3年次以降は各専攻に分かれて専門的に追究します。また、学生が自らの可能性を自覚し、社会に貢献することをめざしたキャリア支援プログラムや地域振興プロジェクトも展開しています。


<人文学科の学びの特色>

◆悩んだ時間も糧になる。入って選べる6専攻

1・2年次は6つの専攻科目から、興味がある科目を自由に選んで学びます。専攻をひとつに決めるのは3年次から。初めからひとつの専攻に狙いを定める人もいれば、いろいろ受けてから決める人も。世界の広さを知りながら、確かな将来像を描いていきます。

◆「ほんもの」と身近な 実践教育

プロの落語家が出演する「相愛寄席」の企画運営やサブカルチャーの聖地巡礼など、実践の場を数多く経験。京都や奈良にも足を運び、日本の歴史や文化を感じる「ほんもの」にふれながら、視野を大きく広げます。海外の提携校や学内の留学生との交流も多く、語学力や国際感覚も養われます。

◆一生の財産になる。卒業論文・ キャリア支援

専攻科目の学びの集大成として、全員が「卒業論文」を書き上げます。その学びを後押しするのが、1年次からの「キャリア支援科目」。「プレゼンテーション」や「グループワーキング」を用いたアクティブな学びを通して、一生の財産になる「自ら学ぶ姿勢」を身につけ、卒業後のキャリア形成に役立てます。

◆「なりたい自分」に近づくために、専門性の高い資格を取得

国語や宗教の教員免許をはじめ、司書、浄土真宗本願寺派得度・教師授与申請の資格などが取得可能。心理専攻では、2018年に国家資格となった「公認心理師」の学部養成カリキュラムが整備されています(別途大学院進学などが必要です。詳細は相愛オフィシャルサイトを参照して下さい)。「なりたい自分」に近づくために、専門性の高い資格取得をめざします。

<専攻一覧>

日本文学専攻/歴史・サブカルチャー専攻/仏教文化専攻
心理専攻/国際コミュニケーション専攻/ビジネス・社会専攻

初年度納入金

1,297,900円(入学金200,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

人間発達学部 子ども発達学科

経験が先生力を高める。「地域」や「子ども」とつながり合う。子どもの成長を近くで見守り、理解を深め、子どもとともに成長できる先生をめざします。

募集定員

80名

修業年限

4年制

コースに分けずに3つの資格・免許をめざす学びで子どもの育ちの理解を深め、確かな「先生力」が身につきます。

「保育士資格」「幼稚園教諭一種免許状」「小学校教諭一種免許状」の資格免許(組み合わせは自由)に加え「認定絵本士」資格を、卒業時に同時取得できます。


<子ども発達学科の学びの特色>

◆4年間で100回以上の多彩な体験

たくさんの子どもたちが訪れる南港学舎。地域の子どもたちや保護者とふれあう機会は4年間で100回以上。多彩な体験を通して成長する子どもたちの姿を見守れる環境で「先生力」を高めます。

◆学年を越えて学びあう「たて割り」プロジェクト

プロジェクト型の授業では、全学年をたて割りにしています。学年を超えて協働するなかで、上級生は企画力やリーダーシップを高め、下級生は先輩をモデルに学びを深めます。4年間の継続的な学びを通して、実践力、企画力、マネジメント力を身につけます。

◆キャンパス内に里山を再現

キャンパス内に四季を感じる里山環境を再現しています。様々な生き物たちとふれ合える「田んぼ・ため池」に「あそびの里山」、野菜を栽培する「農園」に「山の畑」。豊かな自然学習環境での様々な実践経験を通して、豊かな感性を育みます。

初年度納入金

1,432,900円(入学金230,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

人間発達学部 発達栄養学科

実践教育ナンバー1の管理栄養士養成課程を実現。基礎と現場経験を積み重ね、社会のニーズに的確に応える知識とスキルを備えた「食」と「栄養」のプロフェッショナルを育成。

募集定員

80名

修業年限

4年制

基礎と現場経験を重視したカリキュラムのもと、食環境の課題のための専門知識と実践力を醸成し、管理栄養士や栄養教諭の資格取得をめざします。また企業や官公庁と連携した食育事業に取り組むことで「人間力」も育成。一人ひとりの人間の発達段階や栄養状態にあった栄養マネジメントをベースに幅広い領域で活躍できる「食」と「栄養」の専門家を育てます。

【速報】2020年度卒業生の管理栄養士合格率100%を達成!
2021年3月26日に合格発表された「第35回 管理栄養士国家試験」において、受験した学生すべてが合格し合格率100%(全国管理栄養士養成課程合格率91.3%、全体合格率64.2%)を達成しました。

<発達栄養学科の学びの特色>

◆本気の学びをカタチにする。企業とコラボした商品開発

食の都・大阪ならではの企業と一緒に行う商品開発。デパートとのコラボでは伝統食材をいかした「おせち」、食品メーカーとのコラボではつくりやすく栄養バランスのとれた「メニュー」の開発など、社会とつながるアクティブな学びをしっかりカタチにしていきます。

◆資格試験に向けた万全のサポート体制

近年、社会からより必要とされている「管理栄養士」。資格取得に向けた試験対策が1年次から行われます。数多くある実習との両立は、時にハードに感じられるかもしれませんが、習熟度別の学習指導や個別面談、直前対策といった万全のサポート体制のもとで苦手分野を克服し、合格をめざします。

◆最新設備が整った環境で、思う存分スキルを伸ばす

リエゾンキッチンサイエンススタジオは、AVシステムを備えリエゾン機能を持つ多目的活用のできる実習室です。調理学実習や臨床栄養学実習などの授業の他、地域社会と連携した教育支援、自治体や地元産業界との地域連携・社会貢献事業の実践の場として、学生らの社会人基礎力の形成につながっています。

◆地域の健康を支える、実践の場

ショッピングセンターで行う子ども向けの「食育推進キャンペーン」や病院で行う「糖尿病フェスタ」など、地域と連携した実践の場も豊富。学生のうちから地域の人々の健康を支える役割を担うことで、卒業後の活動イメージを明確にし、社会から必要とされる「食と栄養のプロ」をめざします。

初年度納入金

1,532,900円(入学金230,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

大学院音楽研究科

きわめて高度な演奏技能・創作能力・研究能力を養い、国内外のクラシック音楽界で活躍できる人材をめざします。

募集定員

8名

修業年限

2年制

演奏力や創作、研究能力をさらに磨き、個性が光る音楽活動を行う高度な専門職をめざします。
在学中にプロの音楽家として活動できるのも魅力です。


<修士課程のポイント>

◆高度で深遠な技能や学識の修得

◆専門性をいかした自立的音楽活動を展開する能力の修得

◆専門的表現を用いて芸術文化を牽引できる能力の修得

◆音楽的価値観に共感できる能力の修得


<修了後の進路>

・音楽家としてクラシック音楽界で活躍する人材として、ソリストや演奏団体等に所属

・優れた音楽的専門性を社会の諸側面で展開できる実践的手法を身に付けた人材として活躍

・官公庁や地方自治体で芸術文化の振興を担当する職員、或いは文化振興財団や芸術文化等研究機関の職員 など

~在学中にプロの音楽家として活動できます~

・企業、地域社会からの依頼演奏に、「ソリストやアンサンブルメンバー」として多数活動できる

・教育機関が運営するハイレベルなオーケストラ「相愛フィルハーモニア」に所属して活動できる

初年度納入金

1,590,000円(入学金200,000円含む)
※相愛大学の卒業生が入学する場合
1,490,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!