
1年次からたくさんの実習を通じて技術を磨き、国家資格「製菓衛生師」の取得を目指します。
- 卒業後の主な進路
-
- パティシエ
- パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
- ショコラティエ
- 製菓衛生師
- 和菓子職人
- 菓子店スタッフ
- カフェオーナー
- 菓子店オーナー
- 店長・マネージャー(フード)
- ウェイター・ウェイトレス
- フードコーディネーター
- 募集定員
-
男女40名
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
¥1,390,000程度(入学金100,000円含む)
※東京研修・海外研修費について参加を希望される場合、費用は別途必要となります(参加の有無は選択できます。)
【パティシエ科の3つの強み】
ベルエポックだから!お菓子づくりの技術はもちろん、
業界トッププロの実習や商品開発など実践的な授業を行っています!
✅実践力を身につけるBelle’s Kitchen(スイーツ販売)
学内店舗を実際に企画・運営
✅商品開発を学ぶメニュープロデュース
オリジナルのメニューを作る
✅産学連携でおいしいを見つける『DISCOVERY PROGRAM』
お店のレシピを教わるだけでなくお店の雰囲気がわかる特別授業
▷ヴァローナ東京特別授業 / 飴細工特別授業 / 道産小麦特別授業 / どんぐり特別授業 /
ルタオ アイスケーキ特別授業 / パティスリー巡り / 栗山町(いちご農家)
【カリキュラム】
■1年次:洋菓子を中心にショコラ、製パン、和菓子を学ぶ
基本のケーキから応用のスイーツまで、現場力が身につく実習カリキュラムでスキルアップ!
▷洋菓子実習 / ショコラ実習 / 製パン実習 / 製パン実習 / 和菓子実習 / コンテスト実習
■2年次:基礎を発展!創作菓子、細工菓子、アイスを学ぶ
特別授業で最新の技術を身につけ〈国家資格〉製菓衛生師を持ったパティシエを目指す!
▷クリエイティブゼミ(洋菓子、アイス、ショコラ、細工、創作菓子 etc)
▷メニュープロデュース(学内店舗実習でオリジナル商品を販売)
▷学内店舗販売(ベルズキッチン)
\学内店舗実習『Pâtisserie Belle époque』/
6つのステップを繰り返し実践することで、メニュープロデュースするチカラを身につけます!
[マーケティング → 原価計算 → メニュープロデュース → 商品開発 → 仕込み → 販売・サービス → 売上計算]
在学中に自分で考えたオリジナルレシピで商品を開発し学内店舗で販売することで、
新たな商品をお客様へ提供するまでメニュープロデュースできるようになります。
【取得できる資格】
・製菓衛生師(必須)国家資格
・その他の資格・・・おもてなしマスター検定(必修) / 商業ラッピング検定3級(選択) / サービス待遇検定3級(選択) / 色彩検定(選択)