• 専門学校
  • 東京都

基礎無くして応用なし。講師がマンツーマンで指導!西調の「必ずできるようにする」取り組み。 日本・西洋・中国・そば・すし・製菓など幅広い調理実習!活躍する一流料理人たちのように幅広いジャンルを応用して創造性の高い料理人になろう! フードコーディネートで感性を磨き個性を伸ばせば、将来自分なりの一皿を提供することになったときに困らない! フランス版人間国宝の先生から指導を受けられるのが本校のすごいところ!

学校の詳細情報

◆「技術習得でついていけない学生をださない」取り組みをしています。
◆反復練習、フリー実習、放課後練習で「必ずできるようにする」取り組みをしています。
◆一流講師のひとりひとりへの手取り足取りの指導。きめ細やかな指導の少人数制ならでは。
◆幅広いジャンルの調理実習を学べます。進路の見極めに役立つだけでなく、現代の料理人に必須の「応用力」を培います。
◆センスの良い料理人になれる。感性を磨き個性を伸ばすカリキュラムが充実。
◆フランス・パリの名門エコール・ルノートルと日本で唯一の姉妹校。
◆働きながら学びたい方、学校に通いながら学びたい方のために夜間部を設置しています。
◆最新の調理設備はもちろん、学生生活を過ごしやすいように設計しています。
◆マンツー・マンの徹底した就職サポートで安心。

フリーキャンパスDAY

予約不要で学校を自由に見学できるキャンパスデー!
あなたのご都合に合わせて来校OK!
実習室では鍋フリ体験もできる♪
お友達や保護者の方と一緒に気軽に遊びに来てね!
※ご予約頂いた方にはプレゼントをご用意しております♪

<こんな方におススメ>
・まずはどんな学校なのか見てみたい方。
・自分のペースで参加したい。
・実習体験はしなくていいけど、雰囲気が知りたい。
・調理師をすすめたいご家族やご友人がいらっしゃる方    など

【フリーキャンパスデー】
●参加費無料!
●持ち物不要!
●保護者の方やご友人とのご参加もOK!
●事前申し込み不要で参加OK!

【対象学部学科】
全コース

【イベント内容紹介】
7階建ての校舎を自由に見学!
実習室では学生たちと自由にお話しが出来るから学校の様子も聞いてみてね!
1階では個別相談も受付中。(混雑時はお待ちいただく場合があります)

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

かつて国内最高峰の和・洋・中の料理人が最高の食材と最高の技を駆使して、最高の料理を競う「料理の鉄人」という番組がありました。
鉄人たちも初めは初心者です。先輩の技を自分のものとし、さらなる技の昇華を努めることで国内最高峰の栄誉を得る事が出来たのです。
本校の講師陣はその道の「鉄人」。
授業で学ぶことは、先生の技能だけだけでなく考え方まで吸収するチャンスです。
学校で学ぶ専門知識や技能を身につけ、まずは憧れのお店やホテルに就職します。
でもそれは、あくまでスタートです。

2025春のオープンキャンパス

イベント内容は学校見学、学校説明、体験授業、個別相談(希望者の方)です。
これから進路を考える方、初めて参加する方も大歓迎!
お気軽にご参加ください♪

★全日程でラテアート体験もあるよ!お楽しみに!

■3月27日(木)
9:30~13:00(受付9:00~)
<フレンチ&スイーツコース>
ふわとろオムライス
イチゴのパフェ

■3月28日(金)
9:30~13:00(受付9:00~)
<日本料理コース>
海老天ぷら御膳
桜のアイス

<中国料理コース>
チャーハン
油淋鶏

※3/28は2コース開催ですのでお好きなコースを選んでください

■3月29日(土)
9:30~13:00(受付9:00~)
<イタリアン&ドルチェコース>
ピッツァマルゲリータ
ティラミス

当日は電車や車、自転車などでお越しいただいても大丈夫です。

その他、高崎駅・新前橋駅・太田駅から無料送迎バスもご用意させていただきますので、希望される方は申し込み画面の送迎バスの項目で選択してください。

もちろん全ての日程で在校生の先輩たちが皆さんのサポートにつきますので、楽しんで調理実習を体験してください!

その他にも先輩や先生にわからないことや聞きたいことがあったらドンドン聞いてください。

そして、イベント参加者の皆さんには一足早く、4月から配布予定の夏のオープンキャンパス スケジュール表をお配りします!

皆さんからのたくさんのお申し込みをお待ちしております!

学校の詳細情報

<ユマ調の特長>
☆本校独自のカリキュラムで、基礎→応用→実践までをじっくり習得
総合調理学科・製菓製パン総合学科ともに2年制の本校では、
1年次:基礎知識、基礎技術を1年かけてじっくり習得
2年次:様々な実習を通して応用・実践を繰り返し行う
といった積み上げ方式のカリキュラムで、就職後に“即戦力”となる力を身に付ける事ができます!

☆国家資格と各種ライセンスが目指せる!
卒業と同時に取得できる調理師免許(国家資格)。
在学中に取得を目指せる製菓衛生師免許(国家資格)、レストランサービス技能士3級、ふぐ取扱認定証(希望者のみ)など、就職活動時・就職後に武器となる多くの資格を取得することができます。

☆「少人数制」で学生一人ひとりをしっかりサポート
1学年1クラス40人(総合調理学科)・30人(製菓製パン総合学科)といった少人数制クラスにこだわり、担任制・進路チューター制、製菓衛生師試験の対策講座・定期的な技術習得の確認など、個々の学生をしっかり支える仕組みがあります。

☆就職に強い!!
進路チューターによる、個々の希望進路に沿った丁寧な指導とアドバイスで、学生一人ひとりの夢の実現を応援!
さらに、全国各地で活躍する卒業生との懇談会や多彩な講師・有名店オーナーによる特別授業を通して、就職までのバックアップを整えています。

☆学生レストラン&店舗販売で就職後に活きる力を身に付ける!
最新鋭の特別実習棟「伊勢志摩地中海クッキングラボ」と「パティスリーラボ・ウフ」を使用した実践実習では、学生自らがレストランやパティスリー(店舗)の運営を行っています。
企画から仕込み、調理・製造・陳列、サービス・販売までの各セクションを繰り返し経験することで、大量調理のノウハウと応用力・実践力を身に付ける事ができます!

☆憧れの企業コラボ!
三重県×味の素(株)×ユマニテクで〝みえ・「勝ち飯®」″を考案。
〝みえ・「勝ち飯®」″とは、2021年開催予定の「みえとこわか国体・とこわか大会」の応援企画として味の素(株)と三重県が協同し考案した「栄養バランスごはん」のことで、ユマニテクの学生が考案したメニューを、事業所給食にて提供していただいています!

オープンキャンパス 1日体験Day

【開催日】
3月15日(土)
10:30~14:30(受付10:00)
コック体験:黄金炒飯
パティシエ体験:いちごのショートケーキ

3月25日(火)
10:30~14:30(受付10:00)
コック体験:ふわっとろ~オムライス
パティシエ体験:いちごのタルト

今後の状況によっては、イベント内容の変更や延期・中止になる場合がございます。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
お問い合わせは、TEL・メール・LINEよりお気軽にご連絡ください。

☆参加無料/要予約
☆ランチ&お土産付き

<オープンキャンパス当日のタイムスケジュール>
・10:00~10:30 受付
・10:30~11:00 メニュー紹介・学校紹介
・11:00~12:30 体験実習
・12:30~12:45 施設見学
・12:45~13:30 ランチ
・13:30~14:30 入試・奨学金説明・個別ガイダンス

\交通費補助制度/
高校生には交通費の補助としてQUOカードをプレゼント!

※お申し込みの約1週間前に、本校より当日の確認メール(またはTEL)をお送りします。
※キャンセルの場合は事前に必ずご連絡ください。
※開催日時や内容は変更する場合がございます。
※オープンキャンパスは高校生と保護者の方向けのイベントとなります。
社会人、既卒の方は個別相談会にて、学校案内、入学方法などご案内致しております。

学校の詳細情報

「なりたい」から始めよう
その思いをきっと叶えてくれる
“町調”はそんな場所

少人数教育を基本にし、技術をより深く学んで欲しい。そして実際に体験して学ぶことの大切さも。
私たちはあなたの中の“プロ”の意識を育んでいきたいと考えています。

【町田調理師専門学校の5つのポイント】
①教職員と学生 安心できる、その距離感
お互いを信頼しているから、関係はより深まる。
時には厳しく、そして優しく。食の世界を目指す学生たちに必要不可欠なことを、教職員は全力で伝えています。その思いをお互いが共有するからこそ、夢へ向かってしっかりと歩くことができるのです。

②少人数の講義スタイルによる、きめ細かい指導
少人数だから、一人ひとりに目が行き届く。
「少人数の講義」が本校のスタイル。素材に触れる時間を少しでも多く、調理に携わる時間を少しでも長く。一人ひとりに目が行き届き、キメの細かい指導ができるよう、環境づくりを行っています。

③丸の食材から学ぶ、調理の基本
素材に触れる、対話する。
魚をおろす、肉を部位に切り分ける。
食材を調理に適したサイズにおろすことから実習が始まります。予め用意された食材では学べない、調理師にとって重要な技術を一から学べます。

④より多くの経験を積める、充実した実習回数
どうせやるなら、より多く、より長く!
日々の努力の積み重ねによって、人よりも一歩先へ行くことができるはず。仲間と共に競い合い、個人の知識・技術をより一層レベルアップしてもらうべく、調理実習の回数をより多く設けています。

⑤多彩な技術を学べる総合的な調理実習
多くの引き出しを持つことが、レベルアップに繋がる。
様々な料理から、自分の感性をより多く引き出すことが、これからの調理師には必要です。日本・中国・西洋の各料理、それにスウィーツとパン。それぞれの魅力を存分に味わってもらうことが、次へのステップであると考えています。

保護者向け学校説明会

【説明内容】
▪ 本校の指導方針・就職指導
▪ 学費納入・奨学金等
▪ 入学及び選考方法
▪ 調理実習の基本的な考え方

その他、進学に関するご相談などもお受けいたします。
お気軽にご来校下さい。
※保護者の方のみのご参加も可能です。

学校の詳細情報

①フランスの名門エコール・ルノートルと唯一の姉妹校
エコール・ルノートルの講師が来日し、特別講義を受けることができます。日本にいながら本場の技術を学べます。
②ヨーロッパ研修旅行
フランス、ドイツ、ベルギーなどを訪問し、エコール・ルノートルでの研修も行います。海外での様々な体験が価値観を広げてくれます。
③プロの講師陣
業界で活躍しているプロの講師陣から様々な技術を学べます!
④センスアップ授業
デザインの授業からサービスマナー、カフェ実習まで。
心と感性を磨くための特色ある授業がもりだくさん!
⑤安心の就職サポート
入学してから就職が決まるまで、担任と進路教員が完全サポートいたします。
⑥基礎から応用まで2年間で400を超えるレシピ
豊富な実習時間の中で様々なレベルのレシピを学べます。

【専門課程】オープンキャンパス

本物のプロから学べて楽しい「オープンキャンパス」!
高校生のうちから技術を磨ける「スーパーデコ」!
憧れの仕事についてプロに聞ける「職業理解体験」!
何度でも来校してくださいね。ご参加をお待ちしております!

🎂オープンキャンパス各コース内容🍞
【90分】デモンストレーション&試食+学校説明 *お土産付き*
【150分】お菓子orパン作り+学校説明 *作ったお菓子or パンお持ち帰り*
【180分】お菓子orパン作り *作ったお菓子or パンお持ち帰り*

▼オープンキャンパスの流れ▼
1.開会式
1日の流れをご説明します。

2.実習を体験
実際の授業と同じようにプロの講師が指導します。
在校生がサポートするので初心者でも安心です。
(この間に保護者説明会を行います。)

3.デザートタイム
学生に直接話ができます。授業・就職・進学・将来の事など、いろいろ相談をしてみましょう。

4.キャンパス案内
初めて参加の方・見学希望者に、本学生が施設設備をご案内します。

5.個別相談
心配なことはここで解決。
個別に質問にお答えします。学校説明など聞いたことのない方へは、詳しい説明を行います。なんでもご相談ください。
※学生と個別相談ができます。

学校の詳細情報

栃木県小山市にある総合専門学校!!
抜群の就職実績!
高確率での国家試験・ライセンス取得!!

★TBC学院小山校では、現役で活躍するプロの講師をはじめ様々なジャンルの職人さんが、技術を教えてくれるので現場で活きるスキルを身につけることができるのも魅力です!

★シェフ(調理経営)学科/調理師学科(1年制)/パティシエ(製菓衛生師)学科
の3学科で学べます!


JR小山駅からも近く、駐車場も完備!!!

オープンキャンパス

体験学習中に保護者対象説明会を実施します。
生徒の皆さんはできる限り保護者の方とご一緒にご来校ください。

◆当日のスケジュール
①9:30~ 全体説明の後、各コースに分かれて体験!(保護者対象説明会 同時開催)
②11:00~ 学校説明会スタート 入試・学費・奨学金など詳しく説明します。
③12:30~ 終了 希望者は個別相談+校舎見学ができます。

◆オープンキャンパスメンバーズカード特典
学校説明会、体験入学に来れば来るほど特典がグレードアップ!
特典A 学校説明会(1回) or 体験入学(1回)⇒メンバーズカードプレゼント
特典B 学校説明会(1回) + 体験入学(1回)⇒面接試験免除・AO入学エントリー可能+適性試験免除
特典C 学校説明会(1回) + 体験入学(2回)⇒選考料(2万円)免除・自己推薦可能
特典D 学校説明会(1回) + 体験入学(3回)⇒作文課題(AO)免除・学費給付試験+30点
特典E 学校説明会(1回) + 体験入学(4回)⇒学費給付試験+10点&過去問題プレゼント
特典F 学校説明会(1回) + 体験入学(5回)⇒学費給付試験+10点

◆無料送迎バス
体験学習の実施日は、JR小山駅東口バス停留所と学校とを、TBC学院バスで無料送迎しています!
9:10~13:00頃まで随時運行しています。

学校の詳細情報

【本校の特色】
(1)少人数制
経験豊かな教授陣による班体制の個性重視授業。

(2)豊富な実習時間
事前の仕込み(準備)指導・放課後や休日の実習室開放による自主実習の充実。

(3)2年生は選択コース
1年生では、日本・西洋・中国・製菓、集団の実習を行い、
2年生では、日本・西洋・中国から自分の希望で専攻するコースを決めることができます。

(4)学生寮完備
基本的な生活習慣が身に付き、自主自立の精神を養うアットホームな環境。

(5)安い学費

(6)高い就職率
個別指導による確かな就職指導。

(7)個性重視の人間教育
個別対応のカウンセリングとその教育課程編成。

体験入学

基本的には皆さんの都合に合わせて体験入学していただきます。
平日に来て頂ければ授業に入ることも可能ですので、学生の様子や学校の
雰囲気もよく分かっていただけるはずです。お待ちしています!

・先生の指導のもと、実際に包丁を握って簡単な調理をおこないます。完成後は試食会!
・在校生の授業を見学します。場合によっては一緒に実習もします。
・実習をはじめとする授業や学校の概要についてお話をします。
・学生寮の宿泊体験もできます。お気軽にご相談ください。

学校の詳細情報

富山調理製菓専門学校は、富山駅からほど近い場所に位置しており、経験豊富な講師陣と最新の設備を備えた調理・製菓の専門学校です。
授業の種類は多岐にわたり、2年間で皆さんをプロフェッショナルへと育てるカリキュラムを用意しています。

\ 7つの魅力 /
❶富山の中心地で学ぶ
校舎は富山の街中にあります。他県からのアクセスも良く、周辺での生活もしやすい環境があるため、自然と都会の両方の良さを兼ね備えています。

❷実習ができるカフェレストランが校内に
学校に併設されたカフェ・レストランで実習を行います。学校で学んだ技術を実際のリアルな現場で活かす経験ができます。

❸施設・設備が最新
生徒にとっても学びやすく恵まれた環境が整っており、プロを目指して大きく成長できます。

❹少人数制授業で一人ひとりをサポート
授業・実習は少人数制を採用。一人ひとりの個性を伸ばす指導を通して確かなスキルを身につけます。

❺一流の講師陣から学べる
第一線で活躍する料理人・パティシエが講師陣を務めます。 一人ひとりに丁寧に対応する、きめ細やかな指導で、それぞれの可能性を引き出します。

❻豊富な実習量で繰り返し実践し技術を習得
実習量は、2年間で750時間以上。全国トップクラスの実習量に加え、繰り返し実践する「ハンズ・オントレーニング」によって、確実に技術を習得します。

❼50年の歴史と実績によるネットワーク
50年間にわたり食の医療福祉のプロを輩出してきた青池学園が母体の学校なので、それぞれの夢を実現するための様々なサポートが充実しています。

オープンキャンパス

オープンキャンパスを毎月開催しています。
お一人での参加はもちろん、保護者やご友人の方とも一緒にぜひご参加ください!

スタッフとして参加する在校生に、学校生活の知りたいことや聞きたいことを気軽に質問するチャンス。
実体験の話から、リアルな学校生活を知ることができます。
少人数制なので、教員にも直接相談できます。
不安や疑問に思っていることを何でも相談してみてください。

\オープンキャンパスのポイント/
❶在校生と専任スタッフが対応します!
❷参加費はすべて無料です!お気軽にご参加ください!
❸保護者やお友達と一緒に参加もOK!!
❹総合型選抜入試のエントリー資格が取得できます!

▼1日の流れ▼
1.受付

2.学校説明
学校説明や、調理師・パティシエ(製菓衛生師)の職業や業界、就職についてなどの説明を行います。また、校内を歩きながら、実際に授業で使用している教室や設備について見学する校内ツアーも開催します。

3.実習体験
それぞれ希望する科に分かれて約2時間、たっぷりと実習体験ができます。

4.懇談・試食
学生スタッフや教職員に直接聞きたいこと・知りたいこと、疑問に思っていることを何でも聞けるフリータイムです。学校生活や奨学金についてなど、何でもお答えします。富山調理製菓専門学校では、実習体験で作った料理やお菓子の試食も行います。※新型コロナウイルス感染防止対策として、試食のご提供は自粛する場合もあります。

5.終了
終了後、ご希望の方は個人相談もお受けします。

学校の詳細情報

<西武調理アート5つの特徴>
なりたい自分になる!そんなあなたの夢を応援します!

【夢に最短!西武調理アート】
◆昼1年・夜1.5年で調理師としての基礎を習得し、活躍の場を見つけられます。

早く現場に羽ばたきたい!そんな思いを持つ人は調理師になろう!。昼1年・夜1.5年で調理師としての基礎をしっかり習得、活躍の場を見つけられます。

◆実践の場を経験し、技術力やサービス経営の知識も学べます。

これからの「食」のスペシャリストとしての生きた技術力や必要とされる実習理論、サービス経営の知識も学べます。

【少人数の実習】
◆確実に身につく技術力!

調理実習は、きちんと目が届く少人数制。個々の技術の進度によって丁寧なサポートを受けられるのが特徴です。将来自立できる技術力を身につけることを目標としていきます。

【調理師免許(国家資格)】
◆卒業と同時に全員取得!

卒業と同時に無試験で調理師免許が取得できます。さらに学内資格として、[西武学園調理技能検定]やホテルなどの就職に有利な[西武学園フードコーディネーター2級]も取得できます。

【フードコーディネート】
◆現場で生きるチカラに!

食空間の演出家として、美味しい食事をさらに美味しく心から楽しんでもらえる時を演出するクリエイティブ力を学びます。

【バツグンの就職!】
◆それは卒業生が高い評価を受けているから

1966年創立の本校は、約50年の歴史を持ち、現在では就職した卒業生たちが各フィールドで活躍しています。 一国一城主として独立した数も無限大!ホテルや会社においてもリーダーとして多数活躍しています。そんな卒業生のネットワークは、毎年の求人数に反映されています。

オープンキャンパス

アットホームで優しさあふれる校風が魅力の西武学園。
オープンキャンパスで西武調理師アート専門学校のホスピタリティを感じてください。


西武調理師アート専門学校の魅力がたくさん!
参加すると、新しい自分を発見することができます。
知らなかった職業の魅力や、役に立つ資格などいろいろ知ることができます。
高校生はもちろん保護者の方、社会人の方も大歓迎!

会場:西武調理師アート専門学校(新所沢校)
住所:埼玉県所沢市松葉町4-23
交通:西武新宿線 新所沢駅(東口)徒歩2分

学校の詳細情報

2024年4月より辻製菓専門学校は辻調理師専門学校と統合しました。
調理師やパティシエを目指せる大阪の専門学校です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「つくる力」と「考える力」を育む教育環境。
辻調理師専門学校は、ここが違う!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆創立64年。 体系立てて学べる 独自のカリキュラム
料理人やパティシエは技能だけでなく、深く理解し、考え、学びとる力が大切です。辻調グループでは、これまで蓄積された知識と経験をもとに、学生生活の限られた時間でもっとも効果的に、プロとして必要な力を身につけるため、体系立てて学べる独自のカリキュラムを構築・実践しています。

辻調では「講義」「講習」「実習」の授業を効果的にリンクさせる独自の学び方を展開。講義・講習・実習を体系的に学び積み上げることで、卒業後も、自分で考え成長し続ける力を身につけることができます!

◆すべてが本物。妥協のない教育環境
西洋・日本・中国・製菓・製パンとジャンルごとのプロ仕様の設備に、いつもそばで成長を見守ってくれる専門分野をもつ先生、オリジナルの教材と厳選された一流の食材。 辻調グループは、本物とは何かを知り、学ぶことを大切にしています。

◆食業界の声を反映。 カリキュラムは進化していく
辻調グループでは、2013年に「教育課程編成委員会」を発足。
食業界の現場を代表する方々との議論から生まれた提言をもとにして、時代にふさわしい教育を実現できるよう、より質の高い実践的なカリキュラム編成に取り組んでいます。

◆本場で10ヶ月。 フランス留学への道も
辻調グループには、リヨン郊外の城を舞台に本場の料理とお菓子を学ぶフランス校があります。
フランス校で5ヶ月学んだあとは、5ヶ月の実地研修(スタージュ)へ。
3ツ星レストランをはじめ、フランス全土のレストランやパティスリーで実務経験を積むことができる、フランス政府発行学生ビザでの正式な研修制度です。

出張相談会

辻調グループには、全国各地から進学されるみなさんのために、地域ごと専属の進学アドバイザーがいます。
地域の情報にも精通した進学アドバイザーは、県外進学や入学後の一人暮らしについて、地元への就職などあらゆる相談におこたえしています。
各地域での出張相談を開催していますので、ぜひ日程をチェックし、ご参加ください!

▼開催スケジュール
【2月22日開催】春のステーキフェア in 山口県防府市(ルルサス地域協働支援センター)
【2月23日開催】プレミアム出張相談会 in 福岡県(オリエンタルホテル福岡 博多ステーション)
【2月23日開催】春のステーキフェア in 山口県下関(DREAM SHIP 下関市生涯学習プラザ)
【2月24日開催】プレミアム出張相談会 in 愛知県(コートヤード・バイ・マリオット 名古屋)

【3月2日開催】出張体験&学費・奨学金説明会 in 香川県(サンポートホール高松)
【3月8日開催】泉佐野クッキングスクール in 佐野公民館
【3月16日 開催】ミニ出張相談会 in 奈良県天理市(さかい珈琲 天理店)
【3月20日 開催】ミニ出張相談会 in 奈良県(ホテル日航奈良 3F)
【3月20日 開催】ミニ出張相談会 in 福岡県北九州
【3月20日 開催】出張相談会 in 新潟県(新潟ユニゾンプラザ)
【3月22日開催】出張相談会 in 滋賀県(大津市勤労福祉センター)
【3/26 開催】いちご狩りを開催!(大阪校)
【3月29日開催】出張相談会 in 和歌山県 紀伊田辺(tanabe en+)
【3月30日開催】出張相談会 in 和歌山県(T-LABO)

【4月19日 開催】ミニ出張相談会 in 奈良県(アクティ奈良)
【4月29日開催】授業体験&AO入試対策講座 in 徳島県(とくぎんトモニプラザ)