自分をかなえる 通いたくなる学校
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
大宮駅から徒歩7分ほどのところにある、総合専門学校です!
28年間積み重ねてきた教育の知識と多くの施設・業界や地域とのつながりを活かして、現場で活躍できる人材を育成します。
【学びと就職を支え、現場で活躍できる人材を育てる仕組み】
❶福祉・保育・医療・飲食・ホテル業界とのつながりと手厚いサポートで安心の就職
本校は28年の歴史があり、卒業生は8000人以上。授業や実習はもちろん、就職でも施設・医療機関・企業・店舗との連携体制があります。特に、地元埼玉の施設・医療機関・企業・店舗との強いつながりを築いてきた実績があります。
❷学生と先生の距離が近い!みんなで協力してつくる地域との交流の場
先生やクラスメイトと協力しながら進める学内現場実習。学生主体で企画を立てて実行し、先生がサポートするので失敗しても大丈夫です。地域交流を通して職業への理解をさらに深めます。
❸スモールステップで一歩ずつ成長!実践しながら学べる現場実習
多くの実習先で埼玉福祉の卒業生が働いているので安心。実習ごとに課題や目標を設定しているので徐々にステップアップできます。様々な施設を経験できるのでどんな職場が向いているか適性を知ることができます。実習中は、帰校日や先生が巡回する日に面談もできるので安心です。
※横スクロールで他の動画を確認できます
学部・学科
-
介護福祉士科【昼間部2年制】
- 介護福祉士
- 生活指導員
-
保育士科 昼間主コース【昼間主2年制】
- 保育士
- 児童指導員
-
保育士科 夜間主コース【夜間主2年制】
- 保育士
- 児童指導員
-
言語聴覚士科午前コース【昼間部3年制】
- 言語聴覚士
-
社会福祉士養成科【夜間部1年制】
- 社会福祉士
-
調理師科【昼間2年制】
- 料理人(シェフ・コック・板前)
- クッキングアドバイザー
アクセス
-
第1校舎(※OpenCampus会場)
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目88−2 -
第2校舎
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目42
学費や奨学金/寮
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校の学費について
▮介護福祉士科
▾1年次
入学金 50,000円
授業料 930,000円
総合演習費 220,000円
諸費用 123,000円
1年次合計 1,323,000円
▾2年次
授業料 930,000円
総合演習費 242,000円
諸費用 118,000円
2年次合計(目安) 1,290,000円
卒業までの納入合計金額(目安) 2,613,000円
▮保育士科(昼間主・夜間主コース)
▾1年次
入学金 50,000円
授業料 930,000円
総合演習費 220,000円
諸費用 78,000円
1年次合計 1,278,000円
▾2年次
授業料 930,000円
総合演習費 242,000円
諸費用 95,000円
2年次合計(目安) 1,267,000円
卒業までの納入合計金額(目安)2,545,000円
▮言語聴覚士科(午前/午後コース)
▾1年次
入学金 100,000円
授業料 1,150,000円
総合演習費 220,000円
諸費用 218,000円
1年次合計 1,688,000円
▾2年次
授業料 1,150,000円
総合演習費 220,000円
諸費用 129,000円
2年次合計(目安)1,499,000円
▾3年次
授業料 1,150,000円
総合演習費 270,000円
諸費用 145,000円
3年次合計(目安)1,565,000円
卒業までの納入合計金額(目安)4,752,000円
▮社会福祉士養成科
▾1年次
入学金 50,000円
授業料 930,000円
総合演習費 242,000円
諸費用 191,000円
卒業までの納入合計金額(目安)1,413,000円
▮調理師科
▾1年次
入学金 50,000円
授業料 1,000,000円
総合演習費 280,000円
諸費用 170,000円
1年次合計 1,500,000円
▾2年次
授業料 1,000,000円
総合演習費 280,000円
諸費用 80,000円
2年次合計(目安) 1,360,000円
卒業までの納入合計金額(目安) 2,860,000円
みんなの声
2年で調理師と製菓衛生師のWライセンスが取れる
地元との交流がさかん
調理師科では調理と製菓の基礎から専門知識まで幅広く学べることが魅力です。特に2年間で調理師と製菓衛生師の両方の国家資格が取得可能なところが良いと思いました。2つの国家資格が最短2年でとれるのは、埼玉県でこの学校だけだそうです。
実習もホテルやレストランはもちろん、地域の生産者との交流や販売の機会があるところも面白いです。いつかは地元でお店を持ちたいからしっかり勉強してデザートまで作れるシェフを目指します!
- 将来の夢
- 地元で愛されるお店をつくりたい!