福澤諭吉の実学の精神を受け継ぎ、実践する学塾

慶應義塾は1858年、福澤諭吉が江戸に開いた蘭学塾から始まりました。創立から150年を超え、現在は小学校から大学・大学院までを擁する、日本で最も長い歴史を持つ総合学塾として幾多の人材を輩出しています。学問、とくに「実学」の重要性を説いた福澤の志と理念を受け継ぎ、教育、研究、医療を通じた社会へのさらなる貢献を目指します。

【実学】
福澤がいう実学はすぐに役立つ学問ではなく、「科学(サイエンス)」を指します。実証的に真理を解明し問題を解決していく科学的な姿勢が、義塾伝統の「実学の精神」です。

学部・学科

慶應義塾大学で学べることを詳しく見てみよう
  • 文学部

  • 経済学部

  • 法学部

  • 商学部

  • 医学部

  • 理工学部

  • 総合政策学部

  • 環境情報学部

  • 看護医療学部

  • 薬学部

資料・オープンキャンパスの口コミ

慶應義塾大学の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました

パンフレットについての口コミは投稿されていません

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません