広島で30年以上の歴史をもつデザインの専門学校。 グラフィック、イラ...

【7つのポイント】
1⃣30年の歴史、中四国最多の学生数
平成3年開設以来約30年近くデザイナーを育てている学校です。4,000人もの卒業生を送り出し、その多くが業界で活躍。卒業時には85%が学んだことを生かす専門職に。

2⃣「幅広頂高」カリキュラム
1年次で関連分野を幅広く、2年次で専門領域を究める。自らの可能性を大きくすることで就職に結びついていくことができます。

3⃣実力>資格
プロを目指すものとして資格取得はもちろんですが、デザイン業界はソフトを使えるかが問題ではなく、それを使って何ができるかが大切。日々の課題、コンペで実績をつくります。

4⃣60名のプロから学ぶ
デザイン業界の本当の楽しさや厳しさを知るプロから、現場で必要な技術を学ぶことができます。また、先生が学生一人ひとりの実力を把握することで、成長にあわせた適切な指導をしていきます。

5⃣施設へのこだわり
真のデザインは道具を最大限に活かす、アイデアやセンス、そして体で覚えた技能です。本校ではデッサンルーム、写真スタジオ、制作工房など専門の実習室を用意しています。

6⃣多彩な進路、業界就職に強い
就職、デビュー、独立とこの業界ならではの仕事のスタイル。学生たちの個性を尊重し、家庭と連携しながら進路支援をしていきます。

7⃣いつまでもサポート
卒業しても学校とのつながりはなくなりません。デザイン業界の求人はその技術が習得できる学校に集まります。その利点を活かして、卒業後も転職の際などに求人を紹介しています。

#奨学金(JASSO) #学校独自の奨学金 #特待生受験 #推薦入試 #自己推薦入試 #職業実践専門課程指定校 #高等教育修学支援制度の対象校

学校最新ニュース

最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2024」が完成しました!

最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2024」が完成しました!

今年度の教育カリキュラムと、学生たちの独創的なアイデアにあふれた作品を収録した最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2024」が完成しました。
5月中旬より順次ご希望される方の元にお届けいたします。

撮り下ろしを含めた23作品が新たに収録されています。
これまでの作品集を持っている方も、ぜひ見比べてみてください。

また、各学科のカリキュラムページも掲載されています。
どのような授業を通して作品が生み出されるのかを知ることができるので、作品ページと併せてご覧ください。

続きを読む
閉じる

オープンキャンパス

オープンキャンパス

キャンパスムービー

穴吹デザイン専門学校について動画で詳しく見てみよう!
  • 動画を再生するにはこちらをクリックしてください
動画を再生するにはこちらをクリックしてください

学部・学科

穴吹デザイン専門学校で学べることを詳しく見てみよう
  • 建築学科

    卒業後の主な進路

    建築士
    建築技術者

    など
  • インテリアデザイン学科

    卒業後の主な進路

    建築士
    エクステリアデザイナー

    など
  • 商品企画デザイン学科

    卒業後の主な進路

    アクセサリーデザイナー
    グッズデザイナー

    など
  • グラフィックデザイン学科

    卒業後の主な進路

    編集者
    グラフィックデザイナー

    など
  • マンガ・アニメーション学科

    卒業後の主な進路

    アニメーター
    イラストレーター

    など
  • CG・ゲーム学科

    卒業後の主な進路

    アニメーター
    イラストレーター

    など
  • ネット動画クリエイター学科(2022年4月新設予定)

    卒業後の主な進路

    広告プランナー
    広告会社営業・企画

    など

資料・オープンキャンパスの口コミ

穴吹デザイン専門学校の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました

パンフレットについての口コミは投稿されていません

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!