あなたの学びたい学部・学科は?
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校 (2022年4月 福岡キャリナリー製菓調理専門学校より校名変更)の学部・学科情報一覧

食健康テクノロジー科(2022年4月学科設置予定)

食材作りから健康・栄養まで身につけた食のプロフェッショナル

卒業後の主な進路
・和菓子職人 ・バーテンダー
・ソムリエ
・醸造家
・食品衛生監視員
・フードコーディネーター
・料理研究家
・ウェイター・ウェイトレス
・店長・マネージャー(フード)
・菓子店オーナー
・カフェオーナー
・菓子店スタッフ
・ショコラティエ
・調理師
・バリスタ
・パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
・製菓衛生師
・パティシエ
・料理教室の先生
・そば職人
・すし職人
・ふぐ調理師
・食空間コーディネーター
・フードスペシャリスト
・クッキングアドバイザー
・料理人(シェフ・コック・板前)
募集定員

120名

修業年限

3年制

目指す業界の仕事から、業種や職種に合わせた豊富なコースがあります。
それぞれの職場で即戦力となる知識や技術を身につけることができます。

【コース】
・パティシエ&ショコラティエコース
・製パン&ベーカリーコース(2022年4月名称変更予定)
・農業&創作料理コース( 2022年4月設置予定)
・寿司・和食調理コース( 2022年4月設置予定)
・カフェ総合マネジメントコース( 2022年4月設置予定)

初年度納入金

150万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む ※学費分納も可)

専攻・コース一覧

  • パティシエ&ショコラティエコース

    基本的な技術や応用はもちろん、食材づくりから商品開発や店舗運営まで行うことができるパティシエを目指します!

    【学ぶ内容】
    パティシエとして必要とされる知識や技術に加え、商品づくりやお店づくりも習得!
    洋菓子と向き合う実習が中心。1年次から製造し、反復トレーニングで必要な知識と技術を習得。多くの種類を作りながら技術のレパートリーを広げます。また、食材づくりから学ぶことで、自ら育てた食材を活かした商品の開発に加え、食材の可能性を最大限に活かしたケーキを作る技術を身につけます。

    【主なカリキュラム】
    商品開発/ショップ演習/製菓基礎/製菓販売実習/ピエスモンテ(アメ・チョコ・マジパン細工等)/チョコレート実習/ラッピング演習・ディスプレイ/接客サービス実習/食品学/衛生学/栄養学/製菓理論/食材づくり/WEB演習/英語・フランス語 他
    ※自主練習…20時まで実習室を開放。予約をすれば自由に使用できます。

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
    ●企業プロジェクト~パティスリーやホテルなど、業界企業と共に商品開発を行います。
    ●ショップ演習~学生のみでゼロからお店を作り上げます。
    ●Wメジャーカリキュラム~追加学費無料で他のコースの授業を受講することができます。
    ●海外実学研修~食の本場ヨーロッパにある提携校にて現地のプロから技術を学びます。

    【実習】
    パティシエとして活躍するために、3つのスタイルで実習を行っています!
    1)1人1作品~基礎技術を身につける授業や、商品開発の授業では1人1作品作ります。
    2)チームで1作品~大量に作る工程を学習。実際に働く上で必要な技術やコミュニケーション力を習得します。
    3)レベルアップゼミ~さらに深い技術を身につけたい方のためにゼミを開講。技術を磨き、業界のプロも参加するコンテストに挑戦。

    【めざせる職業】
    パティシエ・ショコラティエ・ブライダルパティシエ
    カフェパティシエ・スイーツプランナー・フードコーディネーター・お菓子教室講師・洋菓子店オーナー など

    募集定員

  • 製パン&ベーカリーコース(2022年4月名称変更予定)

    基本的な技術や応用はもちろん、食材づくりから商品開発や店舗運営まで行うことができるパン職人を目指します!

    【学ぶ内容】
    パン職人として必要とされる知識や技術に加え、商品づくりやお店づくりも習得!
    パンと向き合う実習が中心。1年次から製造し、反復トレーニングで必要な知識と技術を習得。多くの種類を作りながら技術のレパートリーを広げます。また、商品の企画・開発力を高め商品をより美味しく見せる方法も学び、店内ディスプレイやコーディネートなど食空間をトータルにプロデュースする力も身につけます。

    【主なカリキュラム】
    商品開発/ショップ演習/製パン販売実習/製パン実習/製パン応用/ラッピング演習・ディスプレイ/接客サービス実習/食品学/衛生学/栄養学/製パン理論/総合実習応用/食材づくり/英語・フランス語 他
    ※自主練習…20時まで実習室を開放。予約をすれば自由に使用できます。

    【実習】
    パティシエ・パン職人として活躍するために、3つのスタイルで実習を行っています。
    1)1人1作品~基礎技術を身につける授業や、商品開発の授業では1人1作品作ります。
    2)チームで1作品~大量に作る工程を学習。実際に働く上で必要な技術やコミュニケーション力を習得します。
    3)レベルアップゼミ~さらに深い技術を身につけたい方のためにゼミを開講。技術を磨き、業界のプロも参加するコンテストに挑戦。

    【めざせる職業】
    ブーランジェ・ベーカリーショップオーナー・ベーカリーカフェオーナー
    パン教室講師・パン販売員・フードコーディネーター・レストランブーランジェ・ホテルブーランジェ など

    募集定員

  • 農業&創作料理コース( 2022年4月設置予定)

    西洋料理を中心に、創作料理・農業まで学べる、食のスペシャリストを目指すコースです。

    【学ぶ内容】
    「料理を作れる人」から、「料理を通して、食の未来を創造できる人」を育成します。
    包丁の使い方や調味料の知識など基礎から学び、料理に必要な食材の目利きを養います。また、食材づくりから、その食材を活かした商品開発、流通・販売についても学びます。

    【主なカリキュラム】
    農地研修/調理基礎/調理応用/和洋創作料理/レストラン実習/商品開発&食品加工/ドリンク実習/接客マナー&サービス実習/テーブルマナー/衛生法規/公衆衛生学/食文化理論/栄養学/食品学/食品衛生学/英会話 他
    ※自主練習…20時まで実習室を開放。予約をすれば自由に使用できます。(長期休暇中は17時まで)

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
    ●企業プロジェクト~ホテルやレストランなど、業界の企業と共に商品開発を行います。
    ●ショップ演習~学生のみでゼロからお店を作り上げます。
    ●Wメジャーカリキュラム~追加学費無料で、他のコースの授業を受講することができます。
    ●海外実学研修~食の本場ヨーロッパにある提携校にて、現地のプロから技術を学びます。

    【実習】
    プロの調理師として活躍するために、3つのスタイルで実習を行っています。
    1)1人1作品~1つのメニュー作りの工程を学びます。
    2)チーム1作品~大量に商品を作る工程を学びます。実際に働く上で必要となる技術やコミュニケーション力を習得していきます。
    3)レベルアップゼミ~さらに深い技術を身に付けたい方のためにゼミを開講。技術を磨き、業界のプロも参加するコンテストに挑戦します。

    【めざせる職業】
    ホテル・レストランシェフ・フードコーディネーター・商品開発スタッフ
    料理教室講師・フレンチシェフ・イタリアンシェフ・フードコーディネーター・メニュープランナー・創作料理人・料理研究家・給食調理員・福祉施設調理員 など

    募集定員

  • 寿司・和食調理コース( 2022年4月設置予定)

    世界中から関心が高まる「和食」を多くの人々に伝え活躍する、スペシャリストを目指すコースです。

    【学ぶ内容】
    現役の和食料理人から高い技術や知識を学び、国内外で活躍するグローバル人材を育成!
    現役の和食料理人から高い技術や知識を学ぶことができます。また、和食に欠かせない魚や野菜の目利きや仕入れ法を学び、素材を活かした商品開発や販売についての知識も身につけます。

    【主なカリキュラム】
    調理基礎/調理応用/高度調理技術実習/食材目利き/商品開発/Web・SNS/接客マナー&サービス実習/テーブルマナー/衛生法規/公衆衛生学/食文化理論/栄養学/食品学/食品衛生学/英会話 他
    ※自主練習…20時まで実習室を開放。予約をすれば自由に使用できます。(長期休暇中は17時まで)

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします。
    ●企業プロジェクト~ホテルやレストランなど、業界の企業と共に商品開発を行います。
    ●ショップ演習~学生のみでゼロからお店を作り上げます。
    ●Wメジャーカリキュラム~追加学費無料で、他のコースの授業を受講することができます。
    ●海外実学研修~食の本場ヨーロッパにある提携校にて、現地のプロから技術を学びます。

    【実習】
    プロの調理師として活躍するために、3つのスタイルで実習を行っています
    1)1人1作品~1つのメニュー作りの工程を学びます。
    2)チーム1作品~大量に商品を作る工程を学びます。実際に働く上で必要となる技術やコミュニケーション力を習得していきます。
    3)レベルアップゼミ~さらに深い技術を身に付けたい方のためにゼミを開講。技術を磨き、業界のプロも参加するコンテストに挑戦します。

    【めざせる職業】
    和食料理人・寿司職人・フードコーディネーター
    料理教室講師・給食調理員・メニュープランナー・商品開発スタッフ・創作料理人・料理研究家・福祉施設調理員 など

    募集定員

  • カフェ総合マネジメントコース( 2022年4月設置予定)

    カフェのドリンクやフード、スイーツはもちろん、開業に向けてのマネジメントやショップのコーディネートも学べます!

    【学ぶ内容】
    カフェに関するすべての技術に加え、空間演出・新商品の開発までしっかり身につけます!
    それぞれの分野に重点を置きながら調理・製造に関する基礎、応用を習得。さらにお店の内装、ディスプレイ、コーディネートなど心地よいカフェの空間づくりに関する多様な手法を学びます。またショップ演習や販売実習などで実際にお店の企画や運営を経験しながら、ショップを持つためのノウハウ・実践力を身につけます。

    【主なカリキュラム】
    コーヒー実習/カフェフード実習/製菓実習/調理実習/製パン実習/開業セミナー/接客マナー&サービス実習/紅茶・カクテル実習/店舗演出/バリスタ実習/栄養学/食品学/公衆衛生学/英会話 他
    ※自主練習…20時まで実習室を開放。予約をすれば自由に使用できます。(長期休暇中は17時まで)

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
    ●企業プロジェクト~カフェやレストランなど業界の企業と共に商品開発を行います。
    ●ショップ演習~学生のみでゼロからお店を作り上げます。
    ●Wメジャーカリキュラム~追加学費無料で他のコースの授業を受講することができます。
    ●海外実学研修~食の本場イタリア・スイスにある提携校にて現地のプロから技術を学びます。

    【実習】
    カフェのお仕事のプロとして活躍するために、3つのスタイルで実習を行っています
    1)1人1作品~1つのメニュー作りの工程を学びます。
    2)チームで1作品~大量に商品を作る工程を学びます。実際に働く上で必要となる技術やコミュニケーション力を習得していきます。
    3)レベルアップゼミ~さらに深い技術を身につけたい方のためにゼミを開講。技術を磨き、業界のプロも参加するコンテストに挑戦します。

    【めざせる職業】
    バリスタ・カフェスタッフ・カフェパティシエ
    カフェオーナー・カフェキッチンスタッフ・カフェメニュープランナー・バールスタッフ・移動カフェオーナー・パティシエ・料理教室講師・バーテンダー・創作料理人 など

    募集定員

詳細を見る 資料を請求する 無料

農芸テクノロジー科 (2022年4月名称変更予定)

農業・食・地域創生を通して社会に貢献する

卒業後の主な進路
・料理研究家 ・フードコーディネーター
・アロマセラピスト
・ビューティセラピスト
・農業
・研究・技術者(農業)
募集定員

20名

修業年限

4年制

目指す業界の仕事から、業種や職種に合わせた豊富なコースがあります。
それぞれの職場で即戦力となる知識や技術を身につけることができます。

【コース】
・スマート農業&流通コース(2022年4月設置予定)
・地域創生&食農マネジメントコース(2022年4月設置予定)
・ファーム to テーブルコース(2022年4月設置予定)
・食農&健康美コース(2022年4月設置予定)

初年度納入金

150万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む ※学費分納も可)

専攻・コース一覧

  • スマート農業&流通コース(2022年4月設置予定)

    農業のスペシャリストとしての知識・技術に加え、お客様に届ける流通・販売までを学びます!

    【学ぶ内容】
    農業を通して、食の未来を創造できる人へ!
    「IT・テクノロジーを活かした生産」「生産物を美味しく調理する調理技術や加工技術」「製品をお客様に届ける流通・販売」その全てを学び、食材の生産・調理・流通&販売の全てを、自分の力でプロデュースできる人材へと成長できます。

    【主なカリキュラム】
    ●生産/食材を育て、その栄養価や魅力について知ります
    ●IT・テクノロジー/テクノロジーを活用した生産管理や温度・湿度管理を学び、より良い食材を育てる方法を実践
    ●WEB流通/オンラインでの流通や、自分で育てた野菜のブランディングまで
    ●農産加工・食品製造/お客様に美味しく召し上がっていただくための加工技術

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
    ●企業プロジェクト~創造力、企画力、プレゼン力、マーケティング力、マネジメント力を磨く!
    ●ショップ演習~学生たちが企画・調理・販売・サービスまで実践!
    ●生産実習~キャリナリーファームのほか、水耕栽培やIOT栽培など実習が豊富!
    ●高度専門士~4年制だから、大学卒業の「学士」と同等の称号を得られます

    【卒業後のサポート】
    業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポート&新規就農サポートも強力にバックアップ!
    在学中の授業から卒業後まで一貫してサポート。一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、あなたの夢を実現させます。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。3、4年制だからこそできる新規就農サポートも行います。

    【Wメジャーカリキュラム】
    入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できるので、幅広いジャンルを学べます。
    例えば、農業実習授業に加えて、他学科のIT・テクノロジー技術や、製菓技術を学ぶことで、地域活性や農業の未来につながる学びが可能となります。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。

    【めざせる職業】
    スマート農業従事者・農業関連企業スタッフ・農園レストラン経営者

    募集定員

  • 地域創生&食農マネジメントコース(2022年4月設置予定)

    地域の特性を生かし、食と農を通じて、地域創生の即戦力となる人材へ!

    【学ぶ内容】
    食・農を学び、地域社会の問題解決ができるマネジメント人材へ!
    現在、日本が抱える地域の課題に対し、企業・自治体と連携しながら、在学中から様々な課題解決に取り組みます。地域の特産品のブランディングや、伝統的な食材を活用した新商品の開発など、食と農の知識・技術で、地域創生課題に取り組める人材へと成長できます。

    【主なカリキュラム】
    ●生産/地域の伝統的な食材を見出し、ゼロから育てる力を身につけます
    ●コミュニティネットワーク/食と農に関連する企業を結び、地域を活性化するノウハウを学習
    ●観光・ビジネス/地域の観光ビジネスについて学び、集客ポイントを見つけます
    ●マーケティング/全国の地域活性の成功事例を学び、ブランディング力を習得

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします!
    ●企業プロジェクト~創造力、企画力、プレゼン力、マーケティング力、マネジメント力を磨く!
    ●ショップ演習~学生たちが企画・調理・販売・サービスまで実践!
    ●生産実習~キャリナリーファームのほか、水耕栽培やIOT栽培など実習が豊富!
    ●高度専門士~4年制だから、大学卒業の「学士」と同等の称号を得られます

    【卒業後のサポート】
    業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポート&新規就農サポートも強力にバックアップ!
    在学中の授業から卒業後まで一貫してサポート。一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、あなたの夢を実現させます。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。3、4年制だからこそできる新規就農サポートも行います。

    【Wメジャーカリキュラム】
    入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できるので、幅広いジャンルを学べます。
    例えば、農業実習授業に加えて、他学科のIT・テクノロジー技術や、製菓技術を学ぶことで、地域活性や農業の未来につながる学びが可能となります。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。

    【めざせる職業】
    地域創生プランナー・農業関連企業スタッフ・農業コンサルタント

    募集定員

  • ファーム to テーブルコース(2022年4月設置予定)

    食の技術に加え、農のチカラを身につけ、両分野の第一線で活躍できる人材へ!

    【学ぶ内容】
    地域の抱える課題・問題を解決に導くために、食×農の技術を身につけます!
    地産地消、自産自消を推進していくための食と農の知識、技術を両方学びます。地域の特産品のブランディングや伝統的な食材を活用した新商品の開発など、食と農の知識・技術で地域創生ができる人材へと成長。地域の抱える課題・問題を解決に導く人材を育成します。

    【主なカリキュラム】
    ●生産/安全で新鮮な食材を提供するための知識とノウハウを習得
    ●調理技術/食材の活かし方を学び、最も美味しい状態で提供するための技術を身につけます
    ●農園レストランプロジェクト/自分で育てた野菜を調理し、お客様に届ける喜びを実感できるイベント
    ●マルシェ/自分自身のマルシェをイチから企画・運営します

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
    ●企業プロジェクト~創造力、企画力、プレゼン力、マーケティング力、マネジメント力を磨く!
    ●ショップ演習~学生たちが企画・調理・販売・サービスまで実践!
    ●生産実習~キャリナリーファームのほか、水耕栽培やIOT栽培など実習が豊富!
    ●高度専門士~4年制だから、大学卒業の「学士」と同等の称号を得られます

    【卒業後のサポート】
    業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポート&新規就農サポートも強力にバックアップ!
    在学中の授業から卒業後まで一貫してサポート。一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、夢を実現させます。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。3、4年制だからこそできる新規就農サポートも行います。

    【Wメジャーカリキュラム】
    入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できるので、幅広いジャンルを学べます。例えば、農業実習授業に加えて、他学科のIT・テクノロジー技術や、製菓技術を学ぶことで、地域活性や農業の未来につながる学びが可能となります。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。

    【めざせる職業】
    農園レストランスタッフ・体験農園ファームスタッフ・農業関連企業スタッフ

    募集定員

  • 食農&健康美コース(2022年4月設置予定)

    食材に関する知識・栄養・美容を学び、調理技術まで身につけて、様々な商品を企画開発できる人材へ!

    【学ぶ内容】
    食材の特性を生かしたドレッシングからオーガニックコスメまで、深い知識を習得します。
    食材を学ぶことから得られる知識で、お客様に健康を届けられる力を身につけます。食に関することはもちろん、コスメや化粧品など、食材の持つ力を最大限に活かした商品開発にも取り組みます。

    【主なカリキュラム】
    ●健康・美容/お客様に健康と美をお届けするための、知識・技術を習得
    ●オーガニック栽培/安心安全な食材づくりを学び、商品開発に活かします
    ●コスメ商品開発/安全な素材を活用した、コスメの商品開発を行います
    ●健康メニュー開発/栄養価を考えながら、食べて健康になれるメニュー開発に取り組みます

    ◆通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします。
    ●企業プロジェクト~創造力、企画力、プレゼン力、マーケティング力、マネジメント力を磨く!
    ●ショップ演習~学生たちが企画・調理・販売・サービスまで実践!
    ●生産実習~キャリナリーファームのほか、水耕栽培やIOT栽培など実習が豊富!
    ●高度専門士~4年制だから、大学卒業の「学士」と同等の称号を得られます

    【卒業後のサポート】
    業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポート&新規就農サポートも強力にバックアップ!
    在学中の授業から卒業後まで一貫してサポート。一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、夢を実現させます。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。3、4年制だからこそできる新規就農サポートも行います。

    【Wメジャーカリキュラム】
    入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できるので、幅広いジャンルを学べます。例えば、農業実習授業に加えて、他学科のIT・テクノロジー技術や、製菓技術を学ぶことで、地域活性や農業の未来につながる学びが可能となります。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。

    【めざせる職業】
    化粧品開発企業スタッフ・オーガニックコスメ開発者・フードコーディネーター

    募集定員

詳細を見る 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!