.jpg)
自分らしく働くために専攻制という学び方。
- 卒業後の主な進路
-
・歯科助手
・医療秘書
・診療情報管理士
・介護保険事務
・医師事務作業補助者
・調剤薬局事務員
・登録販売者(医薬品)
・医療事務
- 募集定員
-
男女60名
- 修業年限
-
2年制
【3つの魅力】
❶自分の適性に合わせて選べる専攻
1年次は基礎知識をしっかり習得し、2年次は自分の適性に合わせて専攻を選択します。入学後に専攻を選べるのは岡山県内でOBCだけ。
❷「人」にしかできない心に残る対応が身につけられる
「人」にしかできない患者様や医療スタッフとのコミュニケーション力を身につけ、AIと共存できる新時代の医療人を目指します。
❸成長を実感できる段階的な現場実習を導入
現場実習では、医療現場を知るところから始め、就職してから即戦力となれるよう、将来希望する分野に合わせた実習先の選択が可能です。
【OBCの学び方】
入学後、なりたい自分に合わせて学びが選べる!!
●1年次
全員が医療事務の基本を学び、資格取得を目指します。
●2年次
自分の適性に合わせて選べる専攻で医科・歯科・薬業などの専門性を高め、即戦力を目指します。
➡医療事務 専攻
大病院では医事課や地域連携スタッフなど幅広く活躍する医療事務のエキスパートを、クリニックでは「かかりつけ医」として地域の方が利用しやすい温もりのある医療事務スタッフを目指します。
➡登録販売者・薬局事務 専攻
薬局の受付や会計だけでなく、ドラッグストアなどで薬剤師に代わり医薬品の情報提供を行うスペシャリストを目指します。
➡診療情報管理士 専攻
ドクターからも信頼される、大学病院や総合病院の経営を支える医療情報のエキスパートを目指します。
+
→【進学科】診療情報管理士科
診療情報管理士専攻を選択した場合は卒業後に1年制の診療情報管理士科に進学していただきます。
- 初年度納入金
-
900,000円(入学金150,000円含む)
※別途、その他費用(教材費等)が必要です。
[進学科]診療情報管理士科:670,000円