• 専門学校
  • 東京都

①フランスの名門エコール・ルノートルと唯一の姉妹校
エコール・ルノートルの講師が来日し、特別講義を受けることができます。日本にいながら本場の技術を学べます。
②ヨーロッパ研修旅行
フランス、ドイツ、ベルギーなどを訪問し、エコール・ルノートルでの研修も行います。海外での様々な体験が価値観を広げてくれます。
③プロの講師陣
業界で活躍しているプロの講師陣から様々な技術を学べます!
④センスアップ授業
デザインの授業からサービスマナー、カフェ実習まで。
心と感性を磨くための特色ある授業がもりだくさん!
⑤安心の就職サポート
入学してから就職が決まるまで、担任と進路教員が完全サポートいたします。
⑥基礎から応用まで2年間で400を超えるレシピ
豊富な実習時間の中で様々なレベルのレシピを学べます。

もっとみる

学科一覧

  • 【専門課程】製菓総合専門士科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/研究・技術者(食品系)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

  • 【専門課程】菓子製パン科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/研究・技術者(食品系)/パン製造技能士/食品衛生責任者】

  • 通信教育科

    【製菓衛生師/バリスタ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス】

  • 【高等課程】パティシエ調理師科

    【調理師/パティシエ/製菓・製パン・カフェ】

学科一覧

  • 【専門課程】製菓総合専門士科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/研究・技術者(食品系)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

  • 【専門課程】菓子製パン科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/研究・技術者(食品系)/パン製造技能士/食品衛生責任者】

  • 通信教育科

    【製菓衛生師/バリスタ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス】

  • 【高等課程】パティシエ調理師科

    【調理師/パティシエ/製菓・製パン・カフェ】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【専門課程】オープンキャンパス

国際製菓専門学校

本物のプロから学べて楽しい「オープンキャンパス」!
高校生のうちから技術を磨ける「スーパーデコ」!
憧れの仕事についてプロに聞ける「職業理解体験」!
何度でも来校してくださいね。ご参加をお待ちしております!

▼オープンキャンパスの流れ▼
1.開会式
1日の流れをご説明します。

2.実習を体験
実際の授業と同じようにプロの講師が指導します。
在校生がサポートするので初心者でも安心です。
(この間に保護者説明会を行います。)

3.デザートタイム
学生に直接話ができます。授業・就職・進学・将来の事など、いろいろ相談をしてみましょう。

4.キャンパス案内
初めて参加の方・見学希望者に、本学生が施設設備をご案内します。

5.個別相談
心配なことはここで解決。
個別に質問にお答えします。学校説明など聞いたことのない方へは、詳しい説明を行います。なんでもご相談ください。
※学生と個別相談ができます。

オープンキャンパス情報

【専門課程】オープンキャンパス

国際製菓専門学校

本物のプロから学べて楽しい「オープンキャンパス」!
高校生のうちから技術を磨ける「スーパーデコ」!
憧れの仕事についてプロに聞ける「職業理解体験」!
何度でも来校してくださいね。ご参加をお待ちしております!

▼オープンキャンパスの流れ▼
1.開会式
1日の流れをご説明します。

2.実習を体験
実際の授業と同じようにプロの講師が指導します。
在校生がサポートするので初心者でも安心です。
(この間に保護者説明会を行います。)

3.デザートタイム
学生に直接話ができます。授業・就職・進学・将来の事など、いろいろ相談をしてみましょう。

4.キャンパス案内
初めて参加の方・見学希望者に、本学生が施設設備をご案内します。

5.個別相談
心配なことはここで解決。
個別に質問にお答えします。学校説明など聞いたことのない方へは、詳しい説明を行います。なんでもご相談ください。
※学生と個別相談ができます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

トータルに学んでから自分の"好き”を選んで"得意”を伸ばせるコース選択制

1. 学内店舗実習|学生だけで開く本物のカフェ「Le CAFE DU COIN」(ル カフェ デュ コワン)
2. 2年次総授業の約95%が実習・演習
3. 授業内容を自宅などでいつでも予習・復習できる
4. 技能検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!
5. 現場経験を重ねて即戦力になれる有給企業インターンシップ
6. 企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
7.自分のスキルが形になる!全国スイーツ&カフェコンテスト
8. 高い就職率を支える手厚いサポートシステム

もっとみる

学科一覧

  • パティシエ・カフェ科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/フードコーディネーター/商品企画・開発(食品・飲料)/製菓衛生師/料理人(シェフ・コック・板前)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

学科一覧

  • パティシエ・カフェ科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/フードコーディネーター/商品企画・開発(食品・飲料)/製菓衛生師/料理人(シェフ・コック・板前)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

  • 専門学校
  • 東京都

◆Point1 東京で最初の調理師学校
1959年(昭和34年)、東京で最初に認可を受けた調理師養成の伝統校。
創設以来、多くの卒業生が業界で活躍しています。

◆Point2 学校内にお店を持つ実務重視の学校
校内に営業店『レストラン松柏軒』『菓子工房プランタン』を設置。
“プロによるプロ養成”の教育施設があります。

◆Point3 プラスαの技術・多彩な資格で差をつける
調理師免許はもちろん介護食士からフードアナリストまで。
21世紀のフード業界を担う人材を養成しています。

◆Point4 調理と製菓・製パンを併修
「調理師免許を持ったパティシエ」あるいは「パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の技術を持ったシェフ」を養成するテクニックコースを設置しています。

◆Point5 カリキュラムに留学制度を完備
テクニックコースでは希望者を対象にした留学制度があります。
海外で活躍することを視野に入れた調理師、パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)の養成をしています。

◆Point6 最新のデータ・情報による確かな知識を修得
併設校である女子栄養大学での「食」と「栄養」に関する研究実績は、本校の教育(授業)にも反映されています。

もっとみる

学科一覧

  • 調理マイスター科

    【調理師/クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/食品技術管理専門士/介護食士】

  • 調理師科

    【調理師/クッキングアドバイザー/介護食士】

  • 製菓科

    【パティシエ/製菓衛生師/カフェオーナー】

  • テクニックコース

    【クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/ショコラティエ/調理師/介護食士】

学科一覧

  • 調理マイスター科

    【調理師/クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/食品技術管理専門士/介護食士】

  • 調理師科

    【調理師/クッキングアドバイザー/介護食士】

  • 製菓科

    【パティシエ/製菓衛生師/カフェオーナー】

  • テクニックコース

    【クッキングアドバイザー/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/ショコラティエ/調理師/介護食士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学セミナー(製菓コース)

香川調理製菓専門学校

実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦。
一流の料理人やパティシエから学ぼう!

本校の講師が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際に料理やお菓子作りに挑戦します!
校内の様々な施設を見学したり、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

■開催時間 10:00~14:00


■オープンキャンパスの流れ

1.受付

2.スケジュール説明・学校説明

3.体験実習・試食

4.施設見学・個別入学相談

オープンキャンパス情報

体験入学セミナー(製菓コース)

香川調理製菓専門学校

実際にあなたが料理やお菓子作りに挑戦。
一流の料理人やパティシエから学ぼう!

本校の講師が作り方をわかりやすく説明したあと、
実習施設を使って、実際に料理やお菓子作りに挑戦します!
校内の様々な施設を見学したり、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。

■開催時間 10:00~14:00


■オープンキャンパスの流れ

1.受付

2.スケジュール説明・学校説明

3.体験実習・試食

4.施設見学・個別入学相談

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

1 「多彩な料理ジャンル」を、「専門の先生」から学べる。
西洋料理、日本料理、中国料理と、さまざまな料理が学べる。それぞれの専門の先生が高い技術と豊富な知識で熱心に指導してくれる。これが、辻調理師専門学校の最大の強み。
全ジャンルを同時進行で学ぶことで技術はもちろん、幅広い視野が養われ、豊かな発想力を身につけます。
2 確実にレベルアップできる「教育環境」がある。
なぜおいしくなるのか、理由を知らなければおいしい料理を生み出すことはできません。
辻調理師専門学校では、高度な調理技術を身につけるとともに、食品衛生や栄養、調理理論といった知識の習得を重視。両方を学ぶことで料理への理解が深まり、学ぶ意欲が芽生えます。
3 「フランス留学」を視野に入れて学べる。
辻調グループには、リヨン郊外の城を舞台に本場のフランス料理を学ぶフランス校があります。
フランス一流店での実地研修(スタージュ)も経験できるなど、料理を学ぶ意欲を高める励みとなっています。
調理師本科では、特別サポート授業が受けられる「フランス校留学コース」があり、在学中から留学に向けた準備を進めることができます。
※「フランス校留学コース」以外からの留学も可能です。
4 1クラス40人。「クラス担任」が見守り、きめ細かくフォロー。
学科ごとに40人のクラスを編成し、クラス担任制を採用。
個々の理解度に合わせて学習面のアドバイスを行うほか、就職や学生生活のすべてをきめ細やかにフォロー。
親身になった教員たちのサポートが学生の安心につながっています。
5 キャリアを見据えた学びで「未来の選択肢」が広がる。
「料理」や「食」に関わる仕事は、じつに多彩。
それぞれが思い描く「未来の自分」を実現させるために、年間を通じてきめ細かなキャリア支援を行っています。
また、辻調グループは2万2000件におよぶ企業情報を保有。質の高い求人情報により、未来の選択肢がさらに広がります。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

辻調理師専門学校

どんな設備で、どんな先生が、教えてくれるの?そんな疑問の答えが見つかるオープンキャンパス。
普段と同じスタイルの授業をコンパクトに体験することができます。

見て、聞いて、つくって、もちろんお楽しみの試食もたっぷり。
キャンパスの雰囲気もわかるから、友達と、保護者の方と一緒に気軽にご参加ください!

★1日の流れ
受付ー学校説明ー実習ー試食ー相談ー設備見学


※保護者の方もご一緒にどうぞ
辻調グループのオープンキャンパスは、保護者の方も一緒に参加できます。
当日は保護者対象学校説明会も開催。
仕事としての「食」の世界、就職、学費やアルバイト、寮生活などなんでも個別にご相談ください。
お子様と一緒に寮を見学することもできます。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

辻調理師専門学校

どんな設備で、どんな先生が、教えてくれるの?そんな疑問の答えが見つかるオープンキャンパス。
普段と同じスタイルの授業をコンパクトに体験することができます。

見て、聞いて、つくって、もちろんお楽しみの試食もたっぷり。
キャンパスの雰囲気もわかるから、友達と、保護者の方と一緒に気軽にご参加ください!

★1日の流れ
受付ー学校説明ー実習ー試食ー相談ー設備見学


※保護者の方もご一緒にどうぞ
辻調グループのオープンキャンパスは、保護者の方も一緒に参加できます。
当日は保護者対象学校説明会も開催。
仕事としての「食」の世界、就職、学費やアルバイト、寮生活などなんでも個別にご相談ください。
お子様と一緒に寮を見学することもできます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌科学技術専門学校は、昭和63年4月に北海道内でも数少ない工業技術系の総合専門学校として開校しました。 今年で33年目を迎えた北海道知事認可の専修学校です。 卒業生も約6,500名を数え、現在社会で活躍するまでに成長してまいりました。

◆特徴
1. 道内最大規模の自動車整備士養成校
2.北海道内でもユニークな「自然環境学科・海洋生物学科」など特徴ある学科を設置
3. 技術系なので就職に強い
4. 即戦力養成のために実技中心のカリキュラムを編成
5. 目標資格の多くが国家資格
6. 少人数できめ細かな授業
7. 充実の教育スタッフ
8. 抜群の立地条件

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

札幌科学技術専門学校

■個別相談
例えば…サポート体制、入試についてetc …

■住まい相談
例えば…一人暮らしについて、学生会館紹介etc …

■保護者相談
例えば…就職のこと、学費についてetc …
どんな相談でもOKです!
本校スタッフが、マンツーマンで対応します!

■参加者特典
・一般受験者面接免除
一般受験で出願した場合の面接試験が免除になります。
・AO受験エントリー資格付与
AOエントリーすることでAO受験が可能になります。
・受験料免除
本校受験の際に受験料15,000円が免除になります。
・特待生試験サンプル問題の配布
前年度の特待生試験で出題された問題を配布しています。
・交通費一部補助制度あり
終日参加の方を対象に交通費一部補助を行っています(本校規定額)。
当日、身分証明書(生徒手帳等)と印鑑を持参してください。
※3/30(土)の無料送迎バス運行地域の参加者は原則適用になりません。
※道外から参加の高校既卒者は適用になりません。

保護者の方を対象とした個別相談会を入学体験会と同日で開催しています
事前にご予約をいただければ、ご都合の良い時間に相談会を設定します。
☎0120-234-722

■学科・コース体験授業例

◆二級自動車整備士コース
・自動車エンジン実習
・自動車シャシ実習
・車体整備実習

◆自然環境学科
・ドローン操縦実習
・自然観察実習
・水質汚濁の測定

◆バイオテクノロジー学科
・清涼飲料水の成分比較
・食品の成分分析
・プラスミドDNAの電気泳動実験

◆海洋生物学科
・水生生物観察実習
・ミニチュアアクアリウムの製作
・水槽の水質測定

◆建築技術学科
・製図板を使った住宅設計
・CADを使った鉄筋コンクリート造設計
・戸建て住宅の模型製作

◆電気技術学科
・電気配線の工事実習
・シーケンス制御体験
・模型を使ったリニアモーターカー実習

◆情報システム学科
・プログラミング実習
・LANケーブル作成
・パソコンの分解と組み立て

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

札幌科学技術専門学校

■個別相談
例えば…サポート体制、入試についてetc …

■住まい相談
例えば…一人暮らしについて、学生会館紹介etc …

■保護者相談
例えば…就職のこと、学費についてetc …
どんな相談でもOKです!
本校スタッフが、マンツーマンで対応します!

■参加者特典
・一般受験者面接免除
一般受験で出願した場合の面接試験が免除になります。
・AO受験エントリー資格付与
AOエントリーすることでAO受験が可能になります。
・受験料免除
本校受験の際に受験料15,000円が免除になります。
・特待生試験サンプル問題の配布
前年度の特待生試験で出題された問題を配布しています。
・交通費一部補助制度あり
終日参加の方を対象に交通費一部補助を行っています(本校規定額)。
当日、身分証明書(生徒手帳等)と印鑑を持参してください。
※3/30(土)の無料送迎バス運行地域の参加者は原則適用になりません。
※道外から参加の高校既卒者は適用になりません。

保護者の方を対象とした個別相談会を入学体験会と同日で開催しています
事前にご予約をいただければ、ご都合の良い時間に相談会を設定します。
☎0120-234-722

■学科・コース体験授業例

◆二級自動車整備士コース
・自動車エンジン実習
・自動車シャシ実習
・車体整備実習

◆自然環境学科
・ドローン操縦実習
・自然観察実習
・水質汚濁の測定

◆バイオテクノロジー学科
・清涼飲料水の成分比較
・食品の成分分析
・プラスミドDNAの電気泳動実験

◆海洋生物学科
・水生生物観察実習
・ミニチュアアクアリウムの製作
・水槽の水質測定

◆建築技術学科
・製図板を使った住宅設計
・CADを使った鉄筋コンクリート造設計
・戸建て住宅の模型製作

◆電気技術学科
・電気配線の工事実習
・シーケンス制御体験
・模型を使ったリニアモーターカー実習

◆情報システム学科
・プログラミング実習
・LANケーブル作成
・パソコンの分解と組み立て

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛知県

適職発見!学校法人 利幸学園「中部コンピュータ・パティシエ専門学校」は、医療事務・パティシエ・ペット・コンピュータ のプロを目指す、豊橋の専門学校です。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

中部コンピュータ・パティシエ専門学校(旧校名:中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校)

好きな日とメニューを選んで、RKG体験しよう!

ご希望の日程と体験実習のコースを選択してください。
当日は本校舎(イベント会場へお越しください)

※パティシエコースは開催日の3日前までにお申し込みください。

オープンキャンパス情報

体験入学

中部コンピュータ・パティシエ専門学校(旧校名:中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校)

好きな日とメニューを選んで、RKG体験しよう!

ご希望の日程と体験実習のコースを選択してください。
当日は本校舎(イベント会場へお越しください)

※パティシエコースは開催日の3日前までにお申し込みください。

オープンキャンパス情報
  • スクール
  • 東京都/大阪府

フードクリエイターを育成するレコールバンタンでは、講師や授業の質はもちろんの事、設備や立地にいたるまで、こだわりを持った独自の教育ノウハウを実践しています。

◆実習を中心とした充実のカリキュラム
少人数クラスで全授業の90%以上が実習授業。現場で即戦力として活躍できる確かな技術の修得を目指します。

◆1人1製品中心の授業で成長を実感
グループ実習ではなく「1人1製品」での実習スタイルにより、一人ひとりしっかりと欠けることなく、丁寧に技術習得ができます。

◆100%プロ講師
プロになるにはプロに学ぶ。
常に変化する飲食業界で活躍するために、いつでも最新のカリキュラムを、業界第一線の講師から学べます。

◆デビュープログラム
多種多様な業界とコラボし、学生の創造力と感性を販売実習を通じて磨きます。

◆海外研修
1週間の短期研修から3ヵ月の長期研修まで、様々なケースでの海外研修の経験を積むことが可能です。

◆独立・開業チャレンジ
企画からプロモーション、メニュー開発、販売までを実際に行い、在学中からリアルな独立・ブランド立ち上げを経験できます。

◆徹底したサポート
少人数クラスだからできる徹底したサポート。
アルバイトインターンシップの実施や、独立・開業サポートもあります。

もっとみる

学科一覧

  • グラン パティシエ学部

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/食品衛生責任者/フードコーディネーター/食空間コーディネーター/その他(調理・栄養・製菓系)】

  • パティシエ学部

    【パティシエ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/食品衛生責任者】

  • カフェ学部

    【バリスタ/カフェオーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス】

  • 調理&フードブランドプロデュース学部

    【料理人(シェフ・コック・板前)】

学科一覧

  • グラン パティシエ学部

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/食品衛生責任者/フードコーディネーター/食空間コーディネーター/その他(調理・栄養・製菓系)】

  • パティシエ学部

    【パティシエ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/食品衛生責任者】

  • カフェ学部

    【バリスタ/カフェオーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス】

  • 調理&フードブランドプロデュース学部

    【料理人(シェフ・コック・板前)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【入試対策講座&相談会】 バンタンの入試がまるわかり!

レコールバンタン

【入試対策講座&相談会】
バンタンの入試がまるわかり!
すべての入試方法に対応した
入試結果分析をお伝えします!

■日時
平日・土日祝日 毎日開催
下記「3月31日」よりお申し込みフォームへお進み頂き
「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご希望の日時をご入力の上、お申し込みください。

■場所
レコールバンタン東京校 中目黒3号館 / ZOOM

オープンキャンパス情報

【入試対策講座&相談会】 バンタンの入試がまるわかり!

レコールバンタン

【入試対策講座&相談会】
バンタンの入試がまるわかり!
すべての入試方法に対応した
入試結果分析をお伝えします!

■日時
平日・土日祝日 毎日開催
下記「3月31日」よりお申し込みフォームへお進み頂き
「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご希望の日時をご入力の上、お申し込みください。

■場所
レコールバンタン東京校 中目黒3号館 / ZOOM

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

日本菓子専門学校の設立は1960(昭和35)年。業界の要望に応えて誕生した伝統校。
製菓・製パン業界の未来を担う中心的存在として、多くの人材を送り出しています。
他にも
・徹底した少人数制の実習スタイル。
・海外一流姉妹校との深い交流。フランス留学も。
・恵まれた環境で、広々したキャンパス。
・国家資格「製菓衛生師」合格率は92%、就職率は7年連続100%

もっとみる

学科一覧

  • 製菓技術学科

    【パティシエ/製菓衛生師/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

  • 製パン技術学科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/パン製造技能士/食品衛生責任者】

  • ハイテクニカル学科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/製菓・製パン・カフェ】

学科一覧

  • 製菓技術学科

    【パティシエ/製菓衛生師/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者】

  • 製パン技術学科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/パン製造技能士/食品衛生責任者】

  • ハイテクニカル学科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/製菓・製パン・カフェ】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス<体験コース・授業参加コース>

日本菓子専門学校

設備や環境、雰囲気、どんな教師に教わり、どんな学生たちが学んでいるのか。
キャンパスライフを満喫し、夢を実現するためには、まず自分の目で確かめることが大切です。
日本菓子専門学校は、入学を検討される皆さんにオープンキャンパスをおすすめしています。


<体験コース>
洋菓子・和菓子・製パンからコースを選んで、お菓子づくり・パンづくりを体験できます。はじめての人でも大丈夫!教師と在校生がわかりやすく丁寧にサポートします。

<授業参加コース>
在校生と一緒に実際の授業を一日体験!入学後の学校生活が具体的にイメージできるので、将来何を学びたいかもはっきり意識できます。一番にオススメしているのが、この授業参加コースです。


<オープンキャンパスでできること>
オープンキャンパスでは、1日で日本菓子専門学校の魅力をお伝えできるように様々なコースをご用意しております。どの日程に参加しても、しっかり学校の事を知ることができます!

①学校説明会

②実習体験

③先輩たちとの交流

④個別相談


<1日の流れ>
【参加者】  【保護者】
  ↓      ↓ 
【学 校 説 明 会】
  ↓      ↓
【実習体験】 【保護者説明会または実習見学】
  ↓      ↓
15:00~【個 別 相 談 会】


<サポート制度>

1.高校生対象交通費補助制度
体験コースまたは授業参加コースに参加の高校生限定で、1,000円~10,000円の交通費補助を行っています。
全日程、年度内1回の補助を受ける事ができます。
学校HPより事前の申し込みが必要となります(開催日の3日前まで)。
希望の方は申し込みの際に、備考欄へ「交通費補助希望」とご入力ください。

*持ち物*
学生証をご持参ください。

2.提携学生寮および学生マンション “無料宿泊” 体験

▷詳しくはコチラ
https://www.nihon-kashi.ac.jp/recruitment/dormitory/

<参加した人だけの特典>

1.参加無料!

2.初心者OK!

3.持ち物不要!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス<体験コース・授業参加コース>

日本菓子専門学校

設備や環境、雰囲気、どんな教師に教わり、どんな学生たちが学んでいるのか。
キャンパスライフを満喫し、夢を実現するためには、まず自分の目で確かめることが大切です。
日本菓子専門学校は、入学を検討される皆さんにオープンキャンパスをおすすめしています。


<体験コース>
洋菓子・和菓子・製パンからコースを選んで、お菓子づくり・パンづくりを体験できます。はじめての人でも大丈夫!教師と在校生がわかりやすく丁寧にサポートします。

<授業参加コース>
在校生と一緒に実際の授業を一日体験!入学後の学校生活が具体的にイメージできるので、将来何を学びたいかもはっきり意識できます。一番にオススメしているのが、この授業参加コースです。


<オープンキャンパスでできること>
オープンキャンパスでは、1日で日本菓子専門学校の魅力をお伝えできるように様々なコースをご用意しております。どの日程に参加しても、しっかり学校の事を知ることができます!

①学校説明会

②実習体験

③先輩たちとの交流

④個別相談


<1日の流れ>
【参加者】  【保護者】
  ↓      ↓ 
【学 校 説 明 会】
  ↓      ↓
【実習体験】 【保護者説明会または実習見学】
  ↓      ↓
15:00~【個 別 相 談 会】


<サポート制度>

1.高校生対象交通費補助制度
体験コースまたは授業参加コースに参加の高校生限定で、1,000円~10,000円の交通費補助を行っています。
全日程、年度内1回の補助を受ける事ができます。
学校HPより事前の申し込みが必要となります(開催日の3日前まで)。
希望の方は申し込みの際に、備考欄へ「交通費補助希望」とご入力ください。

*持ち物*
学生証をご持参ください。

2.提携学生寮および学生マンション “無料宿泊” 体験

▷詳しくはコチラ
https://www.nihon-kashi.ac.jp/recruitment/dormitory/

<参加した人だけの特典>

1.参加無料!

2.初心者OK!

3.持ち物不要!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

 ベルエポックには、おいしいをつくる技術とアイディアを形にする力を身につけ
 調理師・パティシエ・バリスタになれる学びがあります。

ベルエポックで、あなたにしか生み出すことのできない
「あたらしいおいしい」をつくりましょう!

≪人気店のプロから学ぶ『業界コラボ』≫
今活躍している新しいアイデアで人気の商品やレシピを生み出す人気店のプロから、直接授業で
技術や特製レシピ、かわいいデザートなどを学ぶことができる”ベルエポックだけ”の学び方です!

もっとみる

学科一覧

  • パティシエ科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/和菓子職人/ショコラティエ/フードコーディネーター】

  • 調理師科

    【調理師/パティシエ/製菓衛生師/フードコーディネーター/専門調理師・調理技能士/食品技術管理専門士】

  • カフェビジネス科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/カフェオーナー/フードコーディネーター/製菓衛生師/食品衛生責任者】

学科一覧

  • パティシエ科

    【パティシエ/製菓衛生師/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/和菓子職人/ショコラティエ/フードコーディネーター】

  • 調理師科

    【調理師/パティシエ/製菓衛生師/フードコーディネーター/専門調理師・調理技能士/食品技術管理専門士】

  • カフェビジネス科

    【パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/カフェオーナー/フードコーディネーター/製菓衛生師/食品衛生責任者】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験授業

東京ベルエポック製菓調理専門学校

来校型のオープンキャンパス開催中! ぜひお越しください♪
今年度入学を考えている方も、高校2年生の方も大歓迎!

▼1日の流れ▼
1⃣受付 第2校舎に集合!
2⃣オープニング:「ベルエポックってどんな学校なの?」を説明します
3⃣体験授業:在校生を一緒に作るから安心してできる!
4⃣試食:みんなで一緒に試食タイム!
5⃣学科説明:気になる学科をチェック!
6⃣個別相談:気になることをどんどん聞いちゃおう

〈パティシエメニュー〉〈調理師メニュー〉〈カフェメニュー〉
日程により開催メニュー・内容が異なります。

※イベント当日にお申込み希望の方はお電話(0120-080-332)でお申込みください。

オープンキャンパス情報

体験授業

東京ベルエポック製菓調理専門学校

来校型のオープンキャンパス開催中! ぜひお越しください♪
今年度入学を考えている方も、高校2年生の方も大歓迎!

▼1日の流れ▼
1⃣受付 第2校舎に集合!
2⃣オープニング:「ベルエポックってどんな学校なの?」を説明します
3⃣体験授業:在校生を一緒に作るから安心してできる!
4⃣試食:みんなで一緒に試食タイム!
5⃣学科説明:気になる学科をチェック!
6⃣個別相談:気になることをどんどん聞いちゃおう

〈パティシエメニュー〉〈調理師メニュー〉〈カフェメニュー〉
日程により開催メニュー・内容が異なります。

※イベント当日にお申込み希望の方はお電話(0120-080-332)でお申込みください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 兵庫県

少人数制のハートフルな授業でだれでもが「食のプロ」として誇りを持って業界に就職できるよう指導しています。

また授業は実習を中心(できるだけ毎日実習ができるようにしてます)に行いますが講義型式の授業でも楽しみながら学び、いつの間にか知識が身に付くオリジナル授業を展開しています。

当校では調理・製菓を学ぶことだけが目的ではなく、調理や製菓の技術や知識を通じてそれを応用することにより広い知識を得ることも大きな教育目標です。
卒業した学生がその後の人生で最終的にこの世界で働かなくとも、どんなことでもきっと学校で学んだことが行かせることができる人間を育てていきます。

当校では「マンモス校」ではできないきめ細かい教育指導により、だれでもが確実に技術知識が上達する少人数制のハートフル教育を実践しています。
きっと大学では学べない貴重な知識や技術が習得できるはずです。

もっとみる

学科一覧

  • 調理師科

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/パティシエ/カフェオーナー/ふぐ調理師/食品技術管理専門士】

  • 製菓技術科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/和菓子職人/製菓衛生師】

学科一覧

  • 調理師科

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/パティシエ/カフェオーナー/ふぐ調理師/食品技術管理専門士】

  • 製菓技術科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/和菓子職人/製菓衛生師】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本調理製菓専門学校

3時間でみかしほ学園がまるわかり!
校舎見学や学校説明をたっぷりと!

学校選びは雑誌やパンフレットを読んだだけではだめ!
自分の目や耳で触れたり、作ったり、味わったり。あなたの五感すべてで感じとってください。
学校選びは是非「みかしほ学園」オープンキャンパスにご参加ください。
新型コロナウィルス感染症対策防止措置を行って実施します!

■オープンキャンパスの流れ
1.学校説明
2.校内見学
3.ミニ体験
4.分野別相談会
5.寮見学(希望者)

◎交通費補助について
交通費は付添・保護者を除きます。また同一年度(3月~翌年3月)計3回までとなります。
詳しくは下記ページの交通費補助額一覧表をご覧下さい。
→https://www.mikashiho.ac.jp/event/oc/

■開催場所
日本調理製菓専門学校 製菓校(全学科) / 姫路市豊沢町81
お車でお越しの場合は、日本調理製菓専門学校 調理校(姫路市安田1-2)南隣の学園専用駐車場(無料)もしくは近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。
※学園専用駐車場が満車の場合は恐れ入りますが周辺のコインパーキング(有料)のご利用をお願いします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本調理製菓専門学校

3時間でみかしほ学園がまるわかり!
校舎見学や学校説明をたっぷりと!

学校選びは雑誌やパンフレットを読んだだけではだめ!
自分の目や耳で触れたり、作ったり、味わったり。あなたの五感すべてで感じとってください。
学校選びは是非「みかしほ学園」オープンキャンパスにご参加ください。
新型コロナウィルス感染症対策防止措置を行って実施します!

■オープンキャンパスの流れ
1.学校説明
2.校内見学
3.ミニ体験
4.分野別相談会
5.寮見学(希望者)

◎交通費補助について
交通費は付添・保護者を除きます。また同一年度(3月~翌年3月)計3回までとなります。
詳しくは下記ページの交通費補助額一覧表をご覧下さい。
→https://www.mikashiho.ac.jp/event/oc/

■開催場所
日本調理製菓専門学校 製菓校(全学科) / 姫路市豊沢町81
お車でお越しの場合は、日本調理製菓専門学校 調理校(姫路市安田1-2)南隣の学園専用駐車場(無料)もしくは近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。
※学園専用駐車場が満車の場合は恐れ入りますが周辺のコインパーキング(有料)のご利用をお願いします。

オープンキャンパス情報