【高校生必見】スポーツの仕事30選!資格、年収、就職を徹底解説

【高校生必見】スポーツの仕事30選!資格、年収、就職を徹底解説
      

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
 

投稿日:2022年6月28日|最終更新日:2024年7月18日

この記事は約 5 分で読めます。

スポーツは多くの人々に感動や興奮を与えるだけでなく、健康やコミュニケーションにも役立つ、私たちの生活に欠かせない存在です。スポーツが好き、身体を動かして働きたいという人の中には、そんなスポーツ業界で働くことに魅力を感じている人も多いでしょう。

この記事では、スポーツ業界の様々な職業を紹介し、それぞれの仕事内容や必要なスキル、資格などを分かりやすく解説します。自分にぴったりの職業を見つけて、ぜひ将来のスポーツ業界で活躍してください!

目次

プロスポーツ系の仕事

【プロスポーツ選手(プロアスリート)】卓越した身体と精神力で競技に挑む

プロスポーツ選手(プロアスリート)は、特定のスポーツで卓越した技能と身体能力を持ち、競技を職業として報酬を得る人のことです。常に結果が求められる厳しい世界ですが、同時に多大な社会的影響力を持ち、多くの人々に感動を与える存在でもあります。競技の種類によって求められるスキルやトレーニングは異なりますが、どの競技においても、強い精神力とたゆまぬ努力が不可欠です。

仕事内容 競技大会への出場、トレーニング、ファンサービスなど
必要なスキル 高い身体能力、精神力、自己管理能力、コミュニケーション能力など
なるには 幼少期からの競技経験、プロチームとの契約など

【スポーツチームマネージャー】チームの円滑な活動をサポート

スポーツチームマネージャーは、チームの運営・管理全般を担う仕事です。選手の契約交渉、スケジュール管理、遠征の手配、広報活動など、多岐にわたる業務を担当し、チームが円滑に活動できるようサポートします。

仕事内容 選手の契約交渉、スケジュール管理、遠征の手配、広報活動、スポンサー対応、チーム予算管理、スタッフ管理など
必要なスキル コミュニケーション能力、交渉能力、調整能力、問題解決能力、スポーツビジネスに関する知識、語学力(海外チームの場合)
なるには スポーツチームや企業に雇用される。医療系の国家資格、スポーツマネジメント系の学部・学科を卒業、スポーツチームでの経験などがあると有利

【スポーツチームフロント】チームを支える縁の下の力持ち

スポーツチームフロントは、プロスポーツチームの運営を総合的に支える仕事です。チームの強化や経営を担う重要なポジションであり、選手やコーチが競技に集中できる環境を整える役割を担います。

仕事内容 チーム強化(選手獲得、契約交渉、スカウト)、経営管理、広報活動、イベント企画・運営、チケット販売、グッズ販売、スタジアム運営など
必要なスキル コミュニケーション能力、交渉能力、企画力、マーケティング能力、経営管理能力、スポーツに関する知識、法律に関する知識など
なるには スポーツマネジメント系の学部・学科を卒業、スポーツチームでのインターンシップ経験、実務経験など。スポーツビジネスに関する資格を取得していると有利。

【スポーツアナリスト】データでスポーツを科学する

スポーツアナリストは、スポーツの試合や練習で得られたデータを収集・分析し、チーム戦略や選手育成に役立てる専門家です。データに基づいた客観的な視点で、チームや選手の課題を明らかにし、パフォーマンス向上に貢献します。

仕事内容 試合映像の分析、データ収集・分析、選手評価、プレゼンテーションなど
必要なスキル スポーツに関する知識、統計学、データ分析スキル、プログラミングスキル、プレゼンテーションスキル、コミュニケーション能力
なるには スポーツ科学、統計学、情報科学などの学部・学科を卒業、スポーツデータ分析会社やプロスポーツチームでの実務経験など。スポーツアナリスト関連の資格を取得していると有利。

【eスポーツ選手】新たなスポーツで世界に挑戦

eスポーツ選手は、コンピューターゲームの競技大会でプロとして活躍する選手です。世界中で人気が高まっており、賞金総額が数億円規模の大会も開催されています。

仕事内容 競技大会への出場、練習、ファンサービスなど
必要なスキル 高いゲームスキル、戦略的思考、反射神経、集中力、コミュニケーション能力など
なるには プロチームとの契約、大会での実績など

【審判】公正な試合運営を支える

審判は、競技規則に基づき、公平かつ正確なジャッジを行うことで、スポーツの公正性を守る重要な役割を担います。競技に関する深い知識や瞬時の判断力、選手や観客とのコミュニケーション能力などが求められます。

仕事内容 競技規則に基づいたジャッジ、試合の進行管理、選手や観客への対応など
必要なスキル 競技規則に関する深い知識、瞬時の判断力、コミュニケーション能力、体力など
なるには 審判資格の取得、実務経験など
スポーツ業界を目指せる学校を調べる

スポーツ×医療の仕事

【スポーツドクター】選手を支える医療の専門家

スポーツドクターは、スポーツ選手の健康管理、怪我の予防・治療、リハビリテーションなどを専門とする医師です。スポーツ医学に関する深い知識と、選手の身体的・精神的な状況を理解するコミュニケーション能力が求められます。

仕事内容 選手の健康診断、怪我の診断・治療、リハビリテーション指導、ドーピング検査など
必要な資格 医師免許、スポーツ医学に関する専門知識
なるには 医学部を卒業し、医師免許を取得後、スポーツ医学を専門に学ぶ。認定資格には整形外科専門医の資格が必須のものもある

【アスレティックトレーナー】選手の健康と安全を守る

アスレティックトレーナーは、スポーツ選手の健康管理、怪我の予防、応急処置、リハビリテーションなどを行う専門家です。選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、身体面と精神面の両面からサポートします。

仕事内容 選手の健康管理、怪我の予防・応急処置、コンディショニング調整、スポーツ外傷・障害の予防に関する指導
役立つ資格 理学療法士、柔道整復師、認定アスレティックトレーナーなどの資格
なるには 大学や専門学校でスポーツ医学、運動生理学、解剖学、トレーニング学などを学ぶ。関連資格を取得すると有利。その後、スポーツ現場での実務経験を積む。

【スポーツリハビリトレーナー】怪我からの復帰を専門的にサポート

スポーツリハビリトレーナーは、スポーツ選手が怪我や病気から回復し、競技に復帰できるよう、リハビリテーションを専門的にサポートする仕事です。選手の身体機能の回復だけでなく、競技復帰に向けた体力や技術の向上、精神的なサポートも行います。アスレティックトレーナーが兼務する場合もあります。

仕事内容 怪我の評価・診断、リハビリテーション計画の作成・実施、運動療法・物理療法・手技療法の実施
役立つ資格 理学療法士、柔道整復師などの国家資格、または民間資格(NSCA認定アスレティックトレーナーなど)
なるには 大学や専門学校でスポーツ医学、運動生理学、解剖学、リハビリテーション学などを学ぶ。国家資格があると施術範囲が広がるため有利。その後、スポーツ現場での実務経験を積む。

スポーツに役立つそのほかの医療の仕事・資格

医療系とスポーツ・健康系の職業は、それぞれ独立した分野のようにも見えますが、実際には密接に関連していてスポーツ選手の健康管理やパフォーマンス向上に欠かせません。

スポーツ系の職業では医療系の資格を取得することで、より専門性の高いサービスを提供できるようになるため、上記に紹介したスポーツトレーナーらもこれらの医療系資格を保有し役立てている人が多いです。

柔道整復師:骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷などのケガに、手術をしない施術を行います。

理学療法士:怪我のリハビリテーション、運動機能の回復、予防トレーニングなどを行います。

あん摩マッサージ指圧師:あん摩、マッサージ、指圧などの手技で身体の不調を改善します。

はり師:はり(鍼)を用いて、身体のツボを刺激し、痛みや不調を改善します。

きゅう師:きゅう(灸)を用いて、身体のツボを温め、痛みや不調を改善します。

鍼灸師:はり師ときゅう師の両方の資格を持ち、組み合わせて施術を行います。

スポーツ指導系の仕事

【スポーツインストラクター】運動の楽しさを伝える

スポーツインストラクターは、スポーツジムやフィットネスクラブなどで、個人やグループに対して運動指導を行う仕事です。利用者の体力や目的に合わせて、適切な運動メニューを作成し、安全に運動できるようサポートします。

仕事内容 運動メニューの作成、運動指導、安全管理、利用者とのコミュニケーションなど
必要なスキル 運動指導に関する知識、コミュニケーション能力、体力、安全管理能力など
なるには フィットネスクラブやスポーツ施設に勤務する。スポーツインストラクター資格や実務経験があると有利

【健康運動実践指導者】運動を通して健康をサポートする専門家

健康運動実践指導者は、運動やスポーツを通して、人々の健康増進や体力向上、生活習慣病予防などをサポートする仕事です。個人の体力レベルや健康状態に合わせて、安全で効果的な運動プログラムを作成・指導します。

仕事内容 運動プログラムの作成・指導、体力測定、健康相談、運動指導に関するセミナー・講習会の開催など
必要な資格 健康運動実践指導者
なるには 体育系の短大、専門学校、大学を卒業するか3年以上の実務経験のある人、または養成講習会受講した後、健康運動実践指導者認定試験に合格する

【体育教師】学校教育でスポーツの楽しさを伝える

体育教師は、小・中・高等学校で、体育の授業を担当する仕事です。運動の楽しさや健康の大切さを教え、生徒の体力向上や運動能力の開発をサポートします。

仕事内容 体育授業の計画・実施、運動部活動の指導、学校行事の運営など
必要な資格 教員免許
なるには 大学で教職課程を履修し、教員免許を取得

スポーツビジネス系の仕事

【スポーツイベントプランナー(企画)】感動を生み出すイベントをつくる

スポーツイベント企画は、スポーツ大会やイベントの企画・運営を行う仕事です。会場選定、スケジュール管理、予算管理、広報活動など、イベントを成功させるために必要な業務全般を担当します。

仕事内容 イベント企画、会場選定、スケジュール管理、予算管理、広報活動、当日の運営など
必要なスキル 企画力、実行力、調整能力、コミュニケーション能力、問題解決能力、体力など
なるには イベント会社や広告会社に就職する。スポーツイベント検定を取得すれば知識の証明になる

【スポーツ用品メーカー勤務】アスリートの活躍を製品で応援

スポーツ用品メーカー勤務は、スポーツ用品の企画・開発・製造・販売に関わる仕事です。選手のパフォーマンスを最大限に引き出すための革新的な製品を生み出し、スポーツの発展に貢献します。

仕事内容 商品企画・開発、マーケティング、営業、販売促進、品質管理、生産管理など
必要なスキル スポーツに関する知識、商品企画・開発能力、マーケティング能力、営業能力、コミュニケーション能力、語学力(海外との取引がある場合)
なるには スポーツ科学、工学、デザイン、経営学などの学部・学科を卒業していたり、スポーツ関連の資格を取得したりしていると有利
スポーツ業界を目指せる学校を調べる

スポーツ業界に就職するためにするべきことは?

スポーツ業界に就職するには、自分の得意なことをアピールできる人材や、得意なことをどのように仕事に活かせば良いのかを自分で把握している人材が求められます。

学生時代にスポーツに関する業務をこなしたことがある、イベントを開催したことがある、企画や分析からこのような結果を出した、など具体的なエピソードに基づいて話をすることによって、採用時に他の応募者との差別化をはかることができます。

またスポーツ業界の仕事は競技に関するものばかりではありません。特に近年はフィットネスブームということもあり、フィットネスジムでスポーツインストラクターやトレーナーとして活躍することができる人材がとても求められています。

特に一人ひとりに合わせた運動方法や栄養管理をアドバイスするパーソナルトレーナーは、YouTube における筋トレ型、フィットネス系YouTuberの人気に伴って、非常に需要の高い仕事になっています。

スポーツチームや大手スポーツ企業への就職はもちろん一つの選択肢ですが、もしスポーツの中でもトレーニングやボディメイクに興味のある方はそちらを目指してみてもいいかもしれません。

スポーツ業界の仕事の年収は?

スポーツ業界では一般的に収入が安定しない業種が結構あります。
プロスポーツ選手は、種目によっては選手として活躍できる方は限られています。
フリーランスのスポーツトレーナーやスポーツインストラクターの中でも一流の方は年収1,000万を超える方もいますが、個人の能力によるところが大きいものです。

収入が安定しているスポーツ関係の仕事をあげるとすれば、やはり大手企業への就職となるでしょう。
大手スポーツメーカーの年収は600万円から800万円ほどで比較的高い傾向にあります。
一方、フィットネスクラブなどのジムインストラクターの年収は400から600万円と大手スポーツメーカーに比べると低い傾向にあります。

採用先や業種によって求める資格や経験、学歴が異なるので、早めに進路の見通しを立てておくことも重要です。
スポーツ業界を目指せる学校を探す

おわりに

スポーツ業界には、ここで紹介した以外にも、まだまだたくさんの魅力的な職業があります。

この記事を参考に、自分の興味や適性に合った職業を見つけ、スポーツ業界で夢を叶えてくださいね。

以下では、おすすめのスポーツ業界に関連する専門学校をご紹介しています。いずれもスポーツ業界に関連する分野でとても評価の高い学校なので、スポーツについて専門的に学びたいという方には最適な学校です!

スポーツ業界に関連するおすすめの専門学校

専門学校 東京ビジネス・アカデミー(2024年4月 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)【東京都渋谷区】

◆関連学科:スポーツビジネス学科

「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
6年連続就職率100%!代々木駅より徒歩0分の好アクセス・好立地のビジネス総合校
専門学校 東京ビジネス・アカデミーの詳しい紹介はこちら

東京スポーツ・レクリエーション専門学校【東京都江戸川区】

◆関連学科:スポーツビジネスフィールド

TSRこと東京スポーツ・レクリエーション専門学校はスポーツ業界の就職に強く卒業生の就職率が100%。
スポーツに関わる仕事のプロを目指します。
東京スポーツ・レクリエーション専門学校の詳しい紹介はこちら

東京リゾート&スポーツ専門学校【東京都文京区】

◆関連学科:スポーツビジネス科

トレーナー、インストラクター、体育教員、保育士、幼稚園教諭になれる!業界との繋がりが強いリゾスポで、あなたの『好き』を仕事にしよう!
東京リゾート&スポーツ専門学校の詳しい紹介はこちら

名古屋医健スポーツ専門学校【愛知県名古屋市】

◆関連学科:スポーツマネジメント テクノロジー科、スポーツ科学科

全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!
名古屋医健スポーツ専門学校の詳しい紹介はこちら

米田柔整専門学校【愛知県名古屋市】

◆関連学科:柔道整復科

「接骨院の先生」でおなじみの柔道整復師は、実はスポーツトレーナーとしても活躍できる資格です。
スポーツ現場を含め、臨床現場で即戦力として活躍できる医療人の輩出を目標に、一流の柔道整復師を育成しています。
令和元年度国家試験の合格率は96.6%。常に柔道整復師界をリードしてきた米田柔整専門学校が、未来につながる充実した3年間をお約束します。
米田柔整専門学校の詳しい紹介はこちら

 

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種