理工学部〈総合理工学科〉

サイエンスとエンジニアリングを分野の壁を越えて横断的に学びます。

募集定員

270名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,618,600円
(入学金200,000円 / 授業料980,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費120,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

理工学部では、総合理工学科の中に4コースを設置。学問分野の壁が低く、一人一人が学びたいことを学べる環境を整えました。さらに所属するコースを越えた16の専門プログラムを配置し、より自由度の高い学びを実現しています。

【総合大学の理工学部だからできる分野横断的な学び】
理工学の確かな専門性をもちつつ、他者と協働して社会や自然界における課題の発見・解決に取り組めるように、従来の分野専門(4コース)に加えて、幅広い知識やスキルを身につけることができる分野横断的な学びを拡充しました。

▮所属コースを2年生で決定できるフレキシブル入学制度
フレキシブル枠で入学した学生は、1年生の間は所属コースを決めずに広がる興味に合わせてさまざまな分野を柔軟に学修。2年生への進級時に所属コースを選択できます。

▮多様な課題に対応するSDGsを題材としたカリキュラム
SDGsやDX/GXを中心とした、文理融合型のリベラルアーツ関連の共通科目を拡充。これからの時代に求められるイノベーション思考を養います。

▮課題発見や解決に活用するデータサイエンス系科目
数学科目からデータサイエンス演習まで体系的に学べるカリキュラム。多様な分野でAIやデータサイエンスを活用できる力を身につけます。

▮社会課題に理工学の知識を活かして挑む課題解決型科目
社会のさまざまな課題にPBL (Project Based Learning)で挑戦。知識とスキルをフル活用し、コミュニケーション能力とイノベーション思考を養います。

▮広がる興味に応じて複数の履修が可能。専門プログラム基礎/応用
コースごとの専門教育は、2年生からスタート。前期にコースごとで必要な基礎科目を学修。2年生後期から3年生前期にかけて、専門プログラム基礎/応用を学びます。他コースの専門プログラムも履修可能です。

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳宇宙から分子・原子まで幅広く研究。科学技術の基礎を学び、活かし方を探究。

    40cm反射望遠鏡をそなえた天文台による、本格的な天体観測・研究をはじめ、気候変動などの地球環境に関する研究、電子部品用の新材料の探索や、生命現象の物理学的な手法による解明など、宇宙から分子・原子まで幅広い対象を研究できます。自習スペースと教授室が隣接し、学生と教員の距離が近いのも特長です。
    また、上級生がアドバイザーとして下級生の授業に参加し、お互いに学びと経験を深めています。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(理科)
    ・高等学校教諭一種免許状(理科)

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は分野を問わずに幅広い業種で活躍しています。
    ・コンピュータ関連
    ・サービス業
    ・製造業
    ・中学校教諭(理科)
    ・高等学校教諭(理科)
    ・大学院
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳現代を支える化学とライフサイエンスを学び、社会に貢献できる人材へ。

    医療、環境、先端材料など、現代のさまざまな分野の基礎となっている化学。化学・生命科学コースでは、理工学の基礎知識を学ぶとともに「遺伝子」「タンパク質」「生体触媒」「新物質」「環境」「生態」をキーワードにした専門分野の知識と実験技術を修得。素材の開発や環境問題の解決、新たな医薬品につながる研究など幅広い分野で活躍できる力を身につけられます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(理科)
    ・高等学校教諭一種免許状(理科)
    ・危険物取扱者〈甲種〉(受験資格)
    ・毒物劇物取扱責任者

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は分野を問わずに幅広い業種で活躍しています。
    ・化学・製薬・食品メーカー
    ・情報処理産業
    ・中学校教諭(理科)
    ・高等学校教諭(理科)
    ・大学院
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳新時代のものづくりを支える実践力をそなえたエンジニアをめざす。

    自動車、ロボット、航空宇宙など、日本には世界に誇れるものづくりの歴史と実績があります。機械工学コースでは、それらを次の世代に継承するために、高度な技術をもつエンジニアを育成。基礎的な4力(熱力学、流体力学、材料力学、機械力学)の修得をはじめ、1年生から4年生まで一貫した体験型授業や、機械工学研究A・Bなどの実践を通して、技術者として必要な素養を身につけます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(数学)
    ・高等学校教諭一種免許状(数学)

    ▮目標とする資格
    ・CATIA®認定技術者
    ・機械設計技術者

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は分野を問わずに幅広い業種で活躍しています。
    ・自動車・鉄道・各種機械関連企業の研究開発、設計、生産部門
    ・中学校教諭(数学)
    ・高等学校教諭(数学)
    ・大学院
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳エネルギーと情報技術の核になる近未来型のエンジニアを育成。

    例えばスマートフォンひとつとっても、そこには電気や電子の技術があふれています。住宅の分野も環境・エネルギー効率の良いスマートハウスが注目されるなど、電気と私たちの結びつきはより深まっています。電気工学コースでは、ハード・ソフトの両面で基礎からしっかり学習。自発的に考え、判断し、行動できる力を身につけます。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は分野を問わずに幅広い業種で活躍しています。
    ・建築設備
    ・情報通信
    ・サービス
    ・中学校教諭(数学)
    ・高等学校教諭(数学)
     など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

人文学部〈国際コミュニケーション学科・日本文化学科・人間社会学科・福祉実践学科〉

フィールドに出る人文学部——多彩なフィールドワークを通して、幅広い教養と専門知識を身につけます。

募集定員

310名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,388,600円
(入学金200,000円 / 授業料800,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費70,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

人文学部の4学科では、研究・学習の対象となる現地を訪れ、取材やアンケート調査、資料採集などの情報収集を行うフィールドワークを多く取り入れています。国際コミュニケーション学科の「海外フィールドワーク」、日本文化学科の「日本文化体験」、人間社会学科の「社会調査実習」、福祉実践学科の「ソーシャル実習」「福祉インターンシップ」など、学生が自ら体験し、幅広い教養と専門知識を身につける科目が充実。体験型の学びを中心に、人文科学に基づく専門性と、積極的に問題解決へ取り組む資質を育みます。

▮人文学部の体験教育「フィールドワーク」
人文学部の4学科では、それぞれ学びの内容や目標は異なりますが、現地を訪れ、観察・調査する「フィールドワーク」を大切にしています。自らの体験を通して得た知識や技術は、学内での学びとあわせて大きな財産になります。

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    90名

    🔳世界と多摩でグローバル・コンピテンシーを鍛える。

    貧困や差別、紛争、気候変動など、世界は多くの課題に直面しています。今、求められるのは、これらの問題を的確に分析するとともに、異なる生活様式や世界観を持つ人々を理解し、文化の違いを超えて交流を実践する能力を培うことです。

    本学科では、外国語(英語・中国語)、グローバルおよび地域の問題や異文化理解を学ぶ科目に加え、ヨーロッパ、中国、東南アジア、アフリカ、そして地元多摩での体験重視のプログラムを設けています。留学する学生も多く、グローバル時代にふさわしい力を鍛えていく環境があります。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(英語)
    ・高等学校教諭一種免許状(英語)
    ・学校図書館司書教諭
    ・図書館司書

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    高度なコミュニケーション能力を備えた人材は、社会のさまざまな分野での活躍が期待されます。

    ・金融関係(証券会社、信用金庫など)
    ・メーカー
    ・エネルギー関連企業など
    ・中学校教諭(英語)
    ・高等学校教諭(英語)
     など

  • 募集定員

    80名

    🔳ことばをチカラに、文化を味方に。日本文化を正しく理解し、世界に発信する力を育成。

    アニメや食など特有の文化が注目される日本。しかし、私たちは、自分たちの文化を正しく理解できているでしょうか。海外の人にしっかりと伝える術をもっているでしょうか。日本文化学科では、ことばのチカラを磨きながら、伝統文化から最新の文化まで幅広く学び、世界に発信できる能力を身につけます。世界との距離が近くなった今、習得した知識はあらゆる分野で活かすことができます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(国語)
    ・高等学校教諭一種免許状(国語)
    ・学校図書館司書教諭
    ・図書館司書
    ・博物館学芸員

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    日本文化や日本語表現に深く関わる編集や出版、また教員や民間企業など、幅広い分野で活躍しています。

    ・編集・印刷出版
    ・博物館学芸員
    ・翻訳業
    ・民間企業
    ・中学校教諭(国語)
    ・高等学校教諭(国語)
     など

  • 募集定員

    80名

    🔳人に優しく、社会に深く。 身近な話題から地球規模の問題まで、本気で探求。

    人間関係や家族などの身近なことから、国境を越えたグローバルなことまで、私たちが暮らす現代社会を幅広く探求します。フィールドワークやアンケート調査を行い、実践的に社会を見る目を鍛えます。少人数制で学ぶゼミと自由度の高いカリキュラム構成で、将来に向けて、一人一人の学生がじっくりと自分の問題意識を掘り下げていける学習環境が整っています。

    ▮取得できる免許・資格
    ・中学校教諭一種免許状(社会)
    ・高等学校教諭一種免許状(公民)
    ・学校図書館司書教諭
    ・図書館司書
    ・社会調査士

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    社会を多面的に見る力を養うことで公務員、教員、民間企業など幅広い分野で活躍の幅を広げています。

    ・公務員
    ・中学校教諭(社会)
    ・高等学校教諭(公民)
    ・民間企業
    ・マスコミ
     など

  • 募集定員

    50名

    🔳多文化共生社会を支える福祉の専門職業人・福祉社会を支える企業人を育成

    子育て支援や障害者雇用への支援の需要が高まる現在、社会のあらゆる分野で福祉の理念を実現できる人が求められています。福祉実践学科では、社会のニーズに応えて、子ども、高齢、障害、精神保健や地域共生、マイノリティなど幅広い分野を複合的に学べるカリキュラムを設置。卒業後、社会福祉士やスクールソーシャルワーカーなど専門職はもちろん、一般企業などでも福祉の知識を活かして活躍することもできます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・社会福祉士(受験資格)*
    ・スクールソーシャルワーカー(課程開設)*
    ・児童福祉司(任用資格)
    ・知的障害者福祉司(任用資格)
    ・身体障害者福祉司(任用資格)
    ・社会福祉主事(任用資格)
    ・児童指導員(任用資格)
    *それぞれの専門科目をすべて修得する必要があります。

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    課題解決力、ネットワーク力、創造力、コミュニケーション力を活かして、福祉系施設・機関や一般企業で活躍しています。

    ・児童福祉施設
    ・障がい者福祉施設
    ・高齢者福祉施設
    ・病院
    ・一般企業
    ・社会福祉協議会
     など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

経済学部〈経済学科〉

経済活動に対する理解を深め、時代の変化を読み解く力を身につけます。

募集定員

250名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,228,600円
(入学金200,000円 / 授業料740,000円 / 施設維持費220,000円 / 教育充実費50,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

【経済学科の特色】
❶4年間を通した少人数教育の重視
専任教員による少人数教育体制をとり、入学から卒業までの4年間を通して、1クラス20名前後の演習科目を必修として開講。将来の進路を意識して過ごすためのサポート体制を整えています。

❷幅広い専門分野から学べる選択科目
経済学に関連した科目だけでなく、会計学、商学、法学など、社会科学分野における横断的な学びが得られます。公務員試験などの各種国家試験(専門科目)の試験対策にも役立てられます。

❸充実した資格取得のバックアップ制度
「キャリアスキル特講」科目では、日商簿記2、3級検定試験の合格や、ファイナンシャル・プランニング技能検定3級の資格取得が目指せます。学外から招いた講師も加わって試験対策を指導しています。経済学科の学生であれば、テキスト代のみで専門学校と同様の講義を受講することが可能です。
さらに、所定の科目を終了すれば、図書館司書、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)の取得も可能です。

❹キャリアスキル
「キャリアスキル」科目では、学生が社会人として経済社会で果たす役割を自覚し、社会人として必要な能力を身につけることを目指します。経済社会に貢献する専門的な知識を持つ社会人を養成するために複数の「キャリアスキル」を開講しています。

❺地域社会との連携で実践的な学修機会
「産学連携プロジェクト」では、企業の協力のもと、一定期間をかけてチームで考えた企画を自分たちで実践することによってカタチにし、それを検証するという体験を得られます。これにより、社会で求められる実行力の修得を目指します。

❻インターンシップ制度の実施
自分の職業適性や将来設計について考えるために多くの大学生が企業や自治体のインターンシップに参加しています。経済学部ではインターンシップへの参加を希望する学生のために各種の支援を行っています。

■取得できる免許・資格
・中学校教諭一種免許状(社会) ・高等学校教諭一種免許状(公民)
・図書館司書

■卒業後の進路イメージ
・小売・サービス業・流通・専門商社やメーカーの総合職・営業職
・銀行・信用金庫
・証券会社
・市役所、区役所などの公務員
・中学校教諭(社会)
・高等学校教諭(公民)
など

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    経済学・商学・会計学での学びをベースに、企業戦略、マーケティング、金融経済、企業会計など、ビジネスに直結する専門知識をマスターできるコースです。金融、流通、製造など、あらゆる場面で活躍するビジネスパーソンから、会計・税務の専門職(税理士、公認会計士、国税専門官など)まで、幅広い人材を育成します。本コースの学生は、実務関連の各種試験の合格率において、高い実績を残しています。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    経済学では、私たちが実社会で目にする統計データから法則を見出すための手法が、高度に発展しました。このコースでは、このような分析手法の学修から、人工知能分野などデータサイエンスの他の領域のスキルまで習得することができます。データ分析の基礎から始め、関心に応じた高度なデータ分析の手法を学ぶ一方で、データ分析を活用するために必要な経済学や経営学も学びます。データ分析の現場で活躍するデータアナリストや、データ経営に対応するビジネスパーソンなど、DX 時代に対応できる人材を育成します。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    世界規模の視点と将来世代への関心をもって、現場の地域や組織を導ける資質を備えた人材を育成するコースです。経済学・法学での学びを基礎に、社会のあり方を考えることのできる深い教養を備え、国際社会が共有する SDGs の実現や、地域・都市の活性化に資する知識を学びます。公務員、社会科教員、団体職員などを目指す人や、ビジネスの現場を通じた SDGs の実現に取り組みたい人などに適したコースです。
     

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報学部〈情報学科〉

変化の激しい現代社会で、情報基盤から応用までの幅広い分野で社会に貢献できる人材を育成します。

募集定員

145名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,598,600円
(入学金200,000円 / 授業料960,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費120,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

【情報学部の魅⼒】
❶2023年よりスタートした4つの履修モデルにより、深く学びたい分野や将来の目標に合わせて核となる要素技術を修得できます。
また、情報学で得られる知識や技術のみならず、教育分野や社会とつながるうえで役立つスキルも身につけます。

■AI&マルチメディア 
■データサイエンス 
■コンピュータ・サイエンス 
■フィジカルコンピューティング

❷豊富な体験型教育で様々な将来へつなげる
プログラミング基礎、情報ワークショップ1、データ処理と統計解析、人工知能など多様な体験型科目があり、講義や演習で学んだ知識や技術を統合し、社会との関係性を築きながら実践を通し、情報学の知識、技術の理解を深めます。また、以下のような設備・イベントを通じて様々な体験の機会を提供しています。

❸学びを力に変える実践的な研究
情報学はメタサイエンスであり、幅広い応用・利活用分野があります。これをカバーするため、AI&マルチメディア、データサイエンス、コンピュータ・サイエンス、フィジカルコンピューティングという4つの履修モデルに多様な教員を配置しています。

❹大学院との連携
大学院は、大学の学部4年間で学んだ情報学をより専門性を深め、高度な知識・技術を学ぶ場です。大学院では知識技術を学ぶ場であるのと同時に、修士論文の研究を進めることで、研究者としてのトレーニングがなされる場でもあります。

▮取得できる免許・資格
・中学校教諭一種免許状(数学)
・高等学校教諭一種免許状(数学・情報)

▮目標とする資格
・ITパスポート
・情報セキュリティマネジメント
・基本情報技術者/応用情報技術者
・情報処理安全確保支援士
・統計検定

※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

▮卒業後の進路イメージ
・情報通信業(システムエンジニア、システムインテグレータ、ネットワークエンジニア、プログラマーなど)
・サービス業
・卸・小売業
・中学校教諭(数学)
・高等学校教諭(数学・情報)
・大学院
 など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

教育学部〈教育学科〉

「手塩にかける教育」と「体験教育」で自ら考え、行動できる教育者をめざします。

募集定員

350名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,408,600円
(入学金200,000円 / 授業料820,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費70,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

教育学部では、さまざまな交流や体験を通して幅広い視野をもつ教育者を育成しています。実際の教育現場を体験する「教育インターンシップ」や、仲間と協力して課題に取り組む「フレッシュマンキャンプ」、学生自らが将来に役立つイベントを企画する「課外活動」など、成長の機会が多くあります。学科の教員と教職センターが、一人一人に適切な情報提供と細かな指導を行い、入学から卒業まで一貫して教師・保育士への夢を後押しします。

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳小学校教育の幅広い知識と指導力をそなえた教師をめざす。

    明星大学は開学当初から小学校の教員養成に取り組んできました。その伝統を受け継ぐ小学校教員コースでは、教育学や心理学など多様な専門性をもつ教員が、学生の幅広い興味・関心に応える指導を行います。教育学の理論を身につけるとともに心理学を学んで子どもへの理解を深め、指導力を磨きます。プログラミング教育や外国語指導の知識や技能も学べます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・幼稚園教諭一種免許状
    ・小学校教諭一種免許状
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳日本語と日本文学を大切に、国語の奥深さを伝えられる教師へ。

    文学、言葉の学びは人生を豊かにし、奥行きある人間の育成を促します。教科専門コース 国語コースでは、日本語と日本文学の奥深さを伝え、子どもたちの成長を手助けできる教師を育成。実際の教育現場に赴き、現職教師とともに学び、研究し合う環境も整っています。これらの実践的な経験を経て、小学校教師、中学校・高等学校の国語教師に必要な指導力を身につけます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状 (国語)
    ・高等学校教諭一種免許状 (国語)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭 (国語)
    ・高等学校教諭(国語)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳地理・歴史・公民を正しく理解し、社会への関心を引き出せる教師へ。

    平和で民主的な国家・社会に関する関心を、地理・歴史・公民の側面から育てる社会科。教師には、社会をつくる一員としての資質・能力を子どもたちに養う役割が求められます。教科専門コース 社会コースでは、現実を的確に判断し、表現する力を養う体験学習を展開。専門知識・技能の修得と、実践的な指導力を身につけます。また、授業運営に加え、教科の研究にも熱意ある教師を育てます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状 (社会)
    ・高等学校教諭一種免許状 (地理歴史・公民)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭(社会)
    ・高等学校教諭(地理歴史・公民)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳数学のおもしろさを伝え、筋道を立てて論理的に考え抜く力を育てられる教師へ。

    教科専門コース 数学コースでは、これまで中学校・高等学校の数学教師を輩出してきた経験をもとに、子どもたちに数学のおもしろさを伝え、筋道を立てて論理的に考え抜く力を育てる教師を育成していきます。専門の授業では、解析学、代数学、幾何学、確率論・統計学、プログラミングなど算数・数学教育に関わる諸概念を学び、高い専門性と優れた技能、実践的な指導力を身につけていきます。専門の内容を理解するため、入学前までに数学Ⅲ・数学Cまでの学習が必須となります。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状 (数学)
    ・高等学校教諭一種免許状 (数学)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭(数学)
    ・高等学校教諭(数学)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳体験型学習で実践力を向上。科学への関心を高められる教師へ。

    子どもたちの科学に対する関心の低さが問題視されている昨今。教科専門コース 理科コースでは、物理学、化学、生物学、地学、理科教育学の5分野で、優れた指導力を発揮できる教師を育成。体験型学習を多く取り入れたカリキュラムで、自然科学の基本原理や法則の理解を深め、小学校教師や中学校・高等学校の理科教師として、社会が求める理科教育を実践できる素養を育みます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状 (理科)
    ・高等学校教諭一種免許状 (理科)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭(理科)
    ・高等学校教諭(理科)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳子どもたちの感性を豊かに育み、音楽の楽しさを伝えられる教師へ。

    私たちの生活の中で、いつも身近にある音楽。教育の現場でも、子どもたちの心を豊かに育む手助けとなる音楽指導が求められています。教科専門コース 音楽コースでは、専門家による指導のもと、ピアノ、声楽、作曲、和楽器、指揮などの幅広い演奏技術を習得。音楽教育や音楽指導の知識も学びます。小学校、中学校、高等学校の音楽教諭の教員免許状取得をめざすことができ、毎年多くの卒業生が教壇に立つ夢を叶えています。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状(音楽)
    ・高等学校教諭一種免許状 (音楽)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭(全科・音楽専科)
    ・中学校教諭(音楽)
    ・高等学校教諭(音楽)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳つくる過程を披露しながら、子どもの創作意欲を引き出す教師へ。

    教科専門コース 美術コースでは、つくる楽しさと鑑賞する楽しさの両方を伝えられる小学校教師、中学校・高等学校の美術教師を育成。図工・美術演習室などのじっくり技量を磨ける環境で、一人一人の個性を伸ばすため個別指導を大切にした授業を行っています。その中で、子どもたちの前で制作過程を実際に披露できる実践力を養います。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状(美術)
    ・高等学校教諭一種免許状 (美術)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭 (全科・図工専科)
    ・中学校教諭(美術)
    ・高等学校教諭(美術)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳健康・スポーツ科学の理論を活かし、心と身体をすこやかに育む教師へ。

    体育やスポーツ活動における子どもたちの総合的な能力向上を図るには、「知」「徳」「体」のバランスのとれた指導が必要になります。教科専門コース 保健体育コースでは、近年の健康・スポーツ科学の目覚ましい進歩に対応したプログラムのもとに、専門分野の科学的知識と、それを実践的に活かせるスキルを身につけた保健体育のエキスパートを育成します。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状(保健体育)
    ・高等学校教諭一種免許状 (保健体育)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭(保健体育)
    ・高等学校教諭(保健体育)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳語学教育の枠を超えて、深い異文化理解を促せる教師へ。

    グローバル化が進み、総合的な英語力が求められる現在。「読む」「書く」「聞く」「話す」力はもちろんですが、世界中の異なる文化を理解する力の必要性も増しています。教科専門コース 英語コースでは、母語文化によって形成された自我を大切にしながら、英語を通して異なる文化の人々に意思や感情を伝えられる小学校教師、中学校・高等学校の英語教師を育成します。

    ▮取得できる免許・資格
    ・小学校教諭一種免許状
    ・中学校教諭一種免許状(英語)
    ・高等学校教諭一種免許状 (英語)
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・小学校教諭
    ・中学校教諭(英語)
    ・高等学校教諭(英語)
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳子どもの多様な個性に対応できる想像力と専門性をあわせもつ教師へ。

    特別支援学校の児童生徒は、この10年間増加しています。また、小学校、中学校でも発達障害児への対応が課題となっています。特別支援教員コースでは、さまざまな個性をもつ子どもの自立と社会参加に向けた、適切な指導と支援のあり方を学びます。障害のある子どもたちとふれあう実践的な機会を大切にし、一人一人に適切な配慮ができる素養を育みます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・幼稚園教諭一種免許状
    ・小学校教諭一種免許状
    ・特別支援学校教諭一種免許状 *
    ・学校図書館司書教諭
    *知的障害者・肢体不自由者・病弱者に関する教育の領域です。

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は教職科目や教育学の知識・技能を幅広く活かし、さまざまな分野での活躍が期待されます。
    ・特別支援学校教諭(知的障害者・肢体不自由者・病弱者に関する教育の領域)
    ・小学校教諭(特別支援学級教諭を含む。)
    ・幼稚園教諭
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳子どもを取り巻く環境を深く理解し、すこやかな成長をサポートできる教育者へ。

    社会環境の変化に合わせて、複雑化している子どもの成育環境。子ども臨床コースでは、こうした実情を踏まえて、子どもの発達と学びのあり方を理解する「子どものスペシャリスト」を育成します。保育士資格と幼稚園教諭、小学校教諭免許状の取得をめざしつつ、子どもと社会の関わりや、現場における実践的な援助法などをさまざまな視点から学びます。

    ▮取得できる免許・資格
    ・保育士
    ・幼稚園教諭一種免許状
    ・小学校教諭一種免許状
    ・学校図書館司書教諭

    ※免許・資格の組み合わせにより、4年間で同時に取得できない場合があります。
    ※免許・資格取得には、別途実習費などが必要な場合があります。
    ※希望者を対象に2年生進級時に行われる選抜試験「複数教員免許状取得プログラム」に合格すると、他コース(1コース)の免許状を取得することが可能です(諸条件あり)。

    ▮卒業後の進路イメージ
    卒業後は子どもの発達と学びを理解する「子どものスペシャリスト」として、さまざまな分野での活躍が期待されています。
    ・保育士
    ・幼稚園教諭
    ・小学校教諭
    ・児童福祉施設職員
     など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

経営学部〈経営学科〉

職業に直結する体験型の6つのキャリアプログラムコースで、実践的人材をめざします。

募集定員

200名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,228,600円
(入学金200,000円 / 授業料740,000円 / 施設維持費220,000円 / 教育充実費50,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

🔳多摩地域とともに生きる!地域創生・地域活性化に貢献する
~多摩の人たちから必要とされる学部を目指す~
経営学とは、企業が利益を追求し、社会の中で重要な役割を果たすために、事業活動の最適な管理や組織の運営法を考える学問です。
明星大学では、学生が自らビジネスを企画して運営することで、リアルな経営学を実践します。
「経営管理」「マーケティング」「会計」をベースとして学び、職業に直結する体験型の6つのキャリアプログラムのコースで、実践的人材をめざします。

【3つの特色】
❶地域との共生、地域の創生〈キャリア教育〉
多摩地域をはじめ各地の課題に取り組み、地域を発展・活性化することに取り組む。

❷実践的体験授業を重視〈実践型教育〉
とにかくやってみる、試してみる体験型授業を多く設置。

❸多様な学生の夢を全力でサポート〈体験型教育〉
学生の皆さんの将来の進路・就職(優良企業)・夢を実現することをサポート。あくまで主役は学生の皆さん!

▮目標とする資格
・日商簿記検定 
・ファイナンシャル・プランニング技能士
・公認会計士
・税理士
・宅地建物取引士
・リテールマーケティング(販売士)検定
・統計検定 
・情報技術者試験(基本・応用) 
・TOEIC®
・中小企業診断士

▮卒業後の進路イメージ
卒業後は分野を問わずに幅広い業種で活躍しています。
・アパレル・食品・ドラッグストアなどの小売チェーン
・人材教育・ホテル・ブライダル・外食などのサービス業
・大手銀行・証券・信用金庫・JAなどの金融機関
・専門商社や卸売業の営業職
・IT・情報サービス業
・市役所、区役所などの公務員
 など

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳スポーツビジネス、エンターテインメントビジネスの面白さに触れてみよう!
    野球やサッカー、eスポーツなどのスポーツビジネスや映画、テレビ、インターネットなどの映像産業に興味をもち,将来これらの業界への就職を目指す学生を育成するコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    プロ野球、プロサッカー、eスポーツなどのスポーツビジネスや映画、音楽、ユーチューブなどのエンターテインメント関連ビジネスが学べる授業です。主な授業科目としてはスポーツ産業論、スポーツビジネス論、スポーツマーケティング論、エンターテインメントビジネス論、ビジネス映像製作論、映像産業論などがあり、ゼミナールでは、ある時はグループで映像を制作したり、ある時は個別にビジネスの実務指導をいたします。

    【授業の特色】
    ❶スポーツビジネスを知るゲストスピーカーの講義があります。
    授業は理論面だけではなく、スポーツビジネスの現場で働く人たちから実務面について直接お話しいただく講義があります。

    ❷エンターテインメントビジネスの現場で活躍している人たちのリアルな体験談を聴講できます。

    ❸現場で学び、グループで討議するなど問題発見力、解決力が身に付きます。
    3年生、4年生のゼミナールではエンターテインメントビジネスの実務を経験し、映像制作の技術を学んだり、映画の撮影にインターンとして参加したりします。
    スポーツビジネスではどのようにしたらスタジアムに観客を呼び込むことができるか等、問題解決の方法などをグループで討議、まとめあげて発表会を設けます。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳地域を活性化するための事例、理論、実践手法を学ぶ
    地域特産物のブランド化、アニメツーリズムによる街づくり、商店街や観光地の活性化など、地域社会に活力を取り戻す施策を学びます。
    地域デザイナー、地域活性化コンサルタントを目指す人に向いたコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    多摩地域の社会問題を解決するための手法として、マーケティング理論を元に、地域ブランド開発やコンテンツツーリズムの考え方を活用し、現実の社会問題について、産業や観光の振興から捉えます。地域資源の活用を巡る現状と問題点を理解し、その原因について深く考察する問題発見の能力を高めると同時に、「地域ブランド」「商業・サービス」「コンテンツ」を切り口に実践的な問題解決能力を身につけます。

    【授業の特色】
    ❶地域創生の先進事例を現場担当者から紹介します。
     ①カクテル倶楽部のまち 宇都宮カクテルの開発事例
     ②小江戸で観光誘致 川越の小江戸商店街の事例
     ③立川はなぜ壊されたいのか アニメ聖地巡礼の誘致
     ④多摩最古のビール復活! 日野市の産業振興の取り組み

    ❷学生がチームを作り、地域の現場視察と聞きとりを行い、提言を行います
     ①地域ブランド開発の現状と課題
     ②商店街・観光サービス振興の現状と課題
     ③コンテンツの開発可能性
    これら3つのテーマから地域資源を活用した政策を日野市へ提案します。現地視察と取材を経て地域資源活用の現状と社会問題を発見していきます。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳サービス業で活躍するための知識とスキルを習得。
    観光、航空、ホスピタリティ、ブライダルなど人気のサービス業について学びます。 ホテルや旅行、ブライダルビジネスなどサービス業に興味、関心のある人向けコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    ツーリズムなど観光ビジネスをはじめ、接客業に必要なホスピタリティの実践、ブライダルビジネスのマインドや技術について、少人数のグループで実務に直結する体験型授業を実施します。
    授業は①「観光ビジネス」での観光プランの作成②「ブライダルビジネス」でのウェディングプラン作成、③「ホスピタリティ」を学ぶおもてなしENGLISHと、グループによる課題報告等で構成されます。

    【授業の特色】
    ❶観光ビジネス
    時刻表の読み方を学び、宿泊施設や観光施設について調べ「旅行プラン」を作成します。

    ❷ブライダルビジネス
    専門的なブライダル・サービスの実務(マインド&技術)を学びます。

    ❸ホスピタリティ
    外国からのお客様の「おもてなし(ホスピタリティ)」に必要なコミュニケーションについて学びます。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳会社づくりや承継に必要な経営力を習得。
    起業や新規事業の立ち上げ、企業の事業承継について必要な知識を学びます。 将来自分で事業を興したり家業を継いで発展させていこうという人に向いたコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    企業の事業承継、および商品開発や新規事業開発、起業などの新しい価値の創出に必要な基礎知識を、体験を通して学修します。
    主な科目としては「人的資源管理論」「商品開発論」「プロジェクトマネジメント論」「ビジネスプランニング」「事業承継・起業と会計」などで、事業承継やイノベーターを目指す人に必要な経営管理・マーケティング・会計のすべての分野を横断的に修得します。
    実務的かつ学際的な学びによって、多角的な視野から積極的に課題を発見し、商品や事業を通した新しい価値の創出ができるビジネスパーソンを目指します。

    【授業の特色】
    ❶新しい価値やビジネスモデルの創出の体験学修
    本コースでは、新しい価値やビジネスモデルの創出に必要な基礎知識として、「新商品・サービスのデザイン」「新規事業開発と起業」「プロジェクトマネジメント」の3つに焦点を当て、これらをさまざまな体験を通して学びます。

    ❷ファミリービジネスと事業承継
    事業承継を予定している者や希望する者、さらには事業承継をするか迷っている者を対象に、承継企業の過去や現在の課題を話し合い、大学卒業後のキャリアについて考えます。事業承継の基本的な考え方として、3点についても学修します。

    ❸産学連携による実務家からの学習
    本コースには、産学連携による教育の機会を豊富に設けています。最前線の実務に取り組んでいる実務家とのコラボレーションにより、リアルで将来の実務に役立つ知識が得られます。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳金融機関への就職や会計のプロをめざす。
    一般企業の経理部門や金融機関、また公認会計士など会計職業人に必要な知識を学びます。 会計や財務の知識を身につけて金融機関や会計のプロをめざしたい人向けのコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    金融・会計の基本知識を習得し、ビジネスにおける金融・会計の役割を認識し、将来の就職のイメージをもつことを目的とします。この目的を達成するために、以下のことを行います。

    1.日本証券業協会が行っている「金融リテラシー講座」を活用し、金融や会計の基本知識を習得します。
    2.実務に携わっている方のお話を聞き、ビジネスにおける金融・会計の役割を認識し、将来の就職をイメージします。
    3.模擬株式投資を通じて、株式投資を模擬的に体験するとともに、さまざまな観点から企業を分析する力を養います。

    【授業の特色】
    ❶3年次の専門教育の前段階として、ライフプランニング、証券投資論、税金などの基本的な内容について、6回の講座を通じて学びます。

    ❷授業で学んだ理論をもとに、Webサイトを利用して、バーチャル投資を行います。
     

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。

    🔳企業や官公庁における即戦力をめざす。
    実務家としての基礎能力を高め、民間企業および官公庁の即戦力となる人材をめざします。経営学の学習と実践を通じて実務の基本能力を高め、即戦力をめざす人向けのコースです。

    【どんな授業か(目的)】
    戦略的キャリアデザインコースでは、学生自身が、自分のキャリア(職業人生)を、戦略的に(目的を持って)、デザイン(創造)してもらうため、「どのような社会人になりたいか」を重視しています。
    特に、本コースの講座では、幅広い基礎知識を身につけ、産業・業種を縦串とした際、横串で見られる社会人になってもらいたいと考えています。
    そのため、本講座を通して、社会を的確に見るための“汎用性の高い”(どこでも使える) 「メガネ」(モノの見方、本質的な思考力や洞察力)を、学生が自ら手に入れることを目指しています。
    このコースで粘り強く真剣に学んだ学生は、心地よい充実感を体験し、従来とは社会の見方が異なり、主体的に考えて自立しようとする自分に気づくでしょう。

    【授業の特色】
    ❶優れた企業の経営者の経験を通して、自ら考え抜き、まとめ上げる
    優れた企業の経営者や現場社員の人生経験を材料に議論し、要約することで、自ら「考え抜き、まとめ上げる」力を養う。
    また、この議論や要約を通して、自らが主体的に考え、自立するきっかけを作る。

    ❷身近なモノはどんな“仕事”で支えられ、それをどう説明するのか?
    もう一つの課題は、「身近なモノ(製品やサービス)は、どんな“仕事”で支えられているのか?」を考える。グループで力を合わせて徹底的に調べることから始める。調べたことをもとに考え、議論することを繰り返す。特に、モノの流れ(サプライチェーン)や顧客との関係(カスタマーリレーション)の全体像を理解し、川上(研究開発)から川下(顧客接点)の調査・分析をもとに課題を導出し、その解決策を考える。さらには、それらを発表することで「汎用的なスキル(洞察力、プレゼン力など)」を習得する。
     

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

デザイン学部〈デザイン学科〉

デザインの力と役割を理解して、自分と社会の可能性を広げる企画力と表現力を身につけます。

募集定員

120名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,618,600円
(入学金200,000円 / 授業料980,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費120,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

デザインには、社会の課題を発見し、解決していく役割が求められます。ただ色や形を決めたり、モノや空間をつくったりするだけではなく、「最適な方法で人に伝える」「社会の仕組みを考える」「美しく機能的な道具を発案する」などの目的を果たす必要があります。デザイン学部では、ヒト、コト、モノを上手につなげて機能させ、最高の結果を得るために、「企画」と「表現」という軸に沿って、提案を具現化する力を育成しています。

【明星デザインの特徴】
❶デザインを幅広く学ぶ
ウェブ・インテリア・ファッションなどデザインの領域はさまざま。分野を越えて学ぶことで、企画力と表現力の幅が広がります。自由にアレンジして自分に合ったデザインの力を身につけることができます。

❷デザインをゼロから学ぶ
はじめはデザインの知識や技術がなくても大丈夫。入学後にゼロから学ぶため、明星デザインの入試には実技試験がありません。課題を進めながら、デザインの力が一つひとつ身につく授業を行っているため、本当に必要なデザインの考え方や表現方法、技術の基礎などを実習をとおして学ぶことができます。

❸活動の幅を広げる
明星大学の「クロッシング」とは、異なる専門分野との交流や連携によって、新しい発想を生み出すこと。この取り組みでは、学部・学科、学内・外の垣根を越えた、様々なプロジェクトが用意され、活動や経験の幅を大きく広げることができます。地域の企業や自治体も参加し、毎年様々なコラボレーションが生まれています。

❹デザインを実践で学ぶ
カリキュラムの中心となる「企画表現演習科目」では、社会にある具体的な問題をテーマに、課題の発見から解決までの実践的なデザインプロジェクトに取り組みます。様々な人と協働し、正解のない問題と向き合うなかで、自ら課題を見つけ、探究し解決する。こうした経験を重ねることで、実社会で通用する「企画×表現」のデザイン力を身につけていきます。

❺なりたい自分をつくる
社会の様々な場所で活躍する明星デザインの卒業生。業界や業種、職能も多彩です。明星デザインでは、学部専属のキャリアコーチや独自のキャリア科目を設け、進路選択をきめ細やかにサポート。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

心理学部〈心理学科〉

科学的思考と専門知識を修めて、心理学を広く社会で活用する。

募集定員

120名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,408,600円
(入学金200,000円 / 授業料820,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費70,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

心理学とは、人間行動の科学的な探究と、その成果を活用して人間や社会のさまざまな問題に取り組む実践です。心理学を実社会で活用するには、幅広い専門知識を修得する必要があります。心理学部では、「人間科学」、「産業・社会」、「カウンセリング」、「発達支援」の4つの履修モデルでカリキュラムを構成し、心理学を通して学んだ科学的思考や専門知識を一般企業などで活用できる職業人の育成と、大学院での教育も経て医療・福祉・教育・司法・産業のさまざまな現場で技能を発揮する専門家になるための基礎教育を行っています。

▮取得できる資格・免許
・公認心理師 ※1
・臨床心理士 ※2
・認定心理士(心理調査) ※3
・認定心理士 ※3
・図書館司書
・児童指導員(任用資格)
・児童心理司(任用資格)
・心理療法担当職員(任用資格)

※1 所定科目を修めて心理学部を卒業し、所定科目を修めて大学院博士前期課程を修了すると、国家試験の受験資格を得ることができます。(学部所定科目のうち3年生以上の実習科目については、2年生で履修選考を行います。また、別途実習費などが必要です。)
※2 日本臨床心理士資格認定協会が指定する大学院で、臨床心理学コースを修了すると受験資格が得られます。
※3 所定科目を修めて心理学部を卒業後、卒業者各自が日本心理学会に資格認定申請を行い、審査に合格したうえで認定料を払いこむことにより、資格が得られます。

▮卒業後の進路イメージ
・市役所・区役所などの公務員(心理職含む)
・メガバンク・地方銀行などの金融機関
・専門商社や卸売業の営業職
・アパレル・食品などの小売業
・家庭裁判所・児童相談所・障害者相談センター
・心理系の大学院進学
 など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

建築学部〈建築学科〉

さまざまな建築の課題を創造的に解決できる力を養う。

募集定員

135名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,618,600円
(入学金200,000円 / 授業料980,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費120,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

幅広い教養と建築学に関する専門知識、および実践的な技術で、時代や環境の変化に対応した安全、健康かつ快適な建築、住宅、都市空間を創出・提供できる人材を育成。「建築のチカラ」で課題解決に挑み、そこに住み、集う人たちにとって最適な建築環境を創り出すことができるプロフェッショナルをめざします。専門知識・技術と幅広い教養、課題解決力を培うための実践的な学びを用意し、多様な課題にアプローチする発展的な研究を展開。志をもって学ぶ人たちとともに現代的な建築課題の解決に挑んでいます。

【学びの特徴】
❶体験を重視した学び
現在では当たり前のように多くの大学で実践されている体験型の教育。
明星大学では、1964年の開学当初より実際の体験を通じて知識や技術を身につける体験教育を実施してきました。
この経験と実績を活かし、建築学部でも体験を重視した学びで、自発的な課題発見力と課題解決力、構想力とともに職業意識を培います。

❷教養、知識・技術、創造性をバランスよく培うカリキュラム
建築の新しい課題を解決するためには、特定の分野に偏らない幅広い教養的知識や建築学の専門知識と技術、今日的課題への対応を含む発展的知識を育むことができるカリキュラムが必要です。
明星大学建築学部では、こうした広範で高いレベルの知識や技術を体系的に身につけることができるカリキュラムを編成しています。また、すべての学生が一級建築士を目指せます。

❸専門性と発展的技術を磨く3つの履修モデル
学生それぞれの目的(進路)に合わせた建築の課題解決力を養うため、「建築デザインモデル」「住宅デザインモデル」「建築都市エンジニアリングモデル」の3つの履修モデルを設置します。各モデルには、選択必修科目として「デザインスタジオ」科目が配置されるほか、「建築意匠」「構造デザイン」「住まいのデザイン」「鉄骨構造」「耐震工学」など、多様な選択科目を用意しています。

▮取得できる免許・資格
・一級建築士(受験資格)※
・建築設備士(受験資格)※
・コンクリート診断士(受験資格)※
 など
※実務経験を要します。

▮卒業後の進路イメージ
・商業施設、住宅などの意匠・構造・設備設計
・実際に建設を担う施工管理
・インテリアデザイン、商業デザイン
・公共施設の計画・設計や都市計画

専攻・コース一覧

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    建築デザイン(意匠)などを中心に、建築を総合的に学ぶモデルです。
    「建築デザイン」「建築計画」「都市デザイン」「建築史」「建築環境・設備」などが研究分野となります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    ・建築設計事務所(意匠、構造、設備)
    ・総合建設会社
    ・建設コンサルタント会社
    ・設備関連会社
    ・不動産関連会社
    ・公務員
    ・大学院進学 
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    主に住宅建築に関して学ぶモデルです。
    インテリアなどへの理解も深められます。「住宅設計」「住環境」「住宅構法」などが研究分野となります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    ・建築設計事務所
    ・ハウスメーカー
    ・工務店
    ・家具メーカー
    ・リノベーション関連会社
    ・照明メーカー
    ・大学院進学 
     など

  • 募集定員

    ※コース毎に募集定員は設けていません。入学後にコースを選択できます。

    主に大規模建築や都市などの強度や安全性などを追究するモデルです。
    「建築構造」「建築材料」「建築生産」「耐震工学」「地盤工学」「都市防災」などが研究分野となります。

    ▮卒業後の進路イメージ
    ・総合建設会社
    ・建設会社(土木・道路)
    ・ビル管理・メンテナンス関連会社
    ・鉄道会社
    ・高速道路会社
    ・航空・湾岸管理会社
    ・公務員
    ・大学院進学 
     など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

データサイエンス学環

データと時代を正しく読み解き、創り出す新たな価値によって誰もが幸せな未来をつくるために。

募集定員

30名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,598,600円
(入学金200,000円 / 授業料960,000円 / 施設維持費300,000円 / 教育充実費120,000円 / その他会費18,600円)
※別途、教科書代等がかかります。

少子高齢化をはじめ、エネルギー、環境など社会的課題を多く抱える日本。これらを解決する「切り札」として期待されるのが、ビッグデータや人工知能(AI)などの技術です。
明星大学データサイエンス学環では、デジタル社会の基礎を支えるデータに精通し、大量のデータを正しく扱い、 次世代の技術を駆使し、新たな価値を創り出す力を身につけることができます。

▮「学環」とは?さまざまな学問を環状につなぐ学び
データサイエンスは、多くの学問分野につながっています。データサイエンス学環では、3学部の連携協力により、情報学、理工学、経済学を広く学ぶことができます。他学部の学生とともに、さまざまなデータサイエンスの応用科目を履修することができ、データサイエンスにより学部を束ねる環の役割を担います。総合大学の利点を最大限に活かす「学環」は、国内でも例の少ない新しい学びのカタチです。

▮一人一人の興味に応える柔軟な学修システム
データサイエンス学環では、入学当初から目的意識をもって学修に取り組めるよう、4つの履修モデルを用意しています。学生は、自分自身の興味や関心、卒業後の進路(キャリア)に応じて、履修モデルを参考に、自由にカリキュラムを組めます。

▪AI・機械モデル・・・AIやロボット開発に興味がある
▪地球・都市環境モデル・・・データサイエンスの力でSDGsに貢献する
▪ファイナンス・FinTechモデル・・・キャッシュレス決済のお金の流れに興味がある
▪IT・情報サービスモデル・・・暗号資産の仕組みについて興味がある

▮目標とする資格
資格取得が卒業の必須条件ではありませんが、次の資格取得を推奨しています。
・データサイエンティスト検定
・統計検定
・G検定(ジェネラリスト検定)
・ITパスポート
・基本情報技術者

▮卒業後の進路イメージ
業種・職種を問わず、多種多様な場でデータサイエンスを活かすことができます。
・IT企業での開発/AIエンジニア
・製造業での製品開発、品質管理
・ヘルスケア業界でのデータ分析
・広告代理店や総合商社でのアカウントマネージャーやマーケティング
・コンサルファームでの経営コンサルタント
・銀行や保険会社でのデータアナリスト、アクチュアリー
・大学院への進学
 など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!