• 短大
  • 東京都

東京交通短期大学は、日本で唯一「運輸科」を持つ交通・観光・流通業界への登竜門です。

<本学の特色>
◎伝統的に強い鉄道への就職ときめ細かいサポート
旧国鉄等の要請により設立された本学は、伝統的に鉄道業界や交通サービス産業界に多くの卒業生を送り出してきました。
こうした確かな実績と信用のおかげで、就職希望者の多くが交通とくに鉄道業界に就職するに至っています。
旅行業務取扱管理者等の資格取得、就職セミナーの充実など、就職支援でもきめ細かくサポート。
時代の変遷とともに雇用形態も変化しつつある今、積極的に職場の新規開拓にも取り組んでおり、鉄道職においても、一般職においても、就職先はますます広がりを見せています。

◎「午後の短大」は「低学費」で学べる
午後1時10分から午後7時40分までの授業時間帯。
そして、都心池袋に位置するという好立地のおかげで、遠距離通学が可能となり、午前中にアルバイトをすることもできます。
本学の納付金は全国の短大納付金平均額の6割以下の学費で済む上、国の教育ローンの利用も可能です。
さらに、成績優秀者の学費を一部免除する奨学生制度もあり、学生の経済的負担を最小限に抑えるよう努めています。

◎学ぶ意欲を重視する入学選抜スタイル
入試は総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校制・公募制)、一般選抜の3種類。
試験科目は、学校推薦型選抜は小論文と面接、総合型選抜が大学入学希望理由書と面接で、いずれも学科試験はありません。
一般選抜は学科試験があります。
総合型選抜を導入する以前から、目的意識の明確な受験生を高く評価する意欲重視型の入学選抜スタイルを貫いています。
自分の夢を実現させるために、本学で学ぶことを決意した人なら、その意志をしっかりと自分の言葉で表明することが合格の秘訣です。

◎4年制大学へステップアップ編入学
例年、卒業生の一部が四年制大学へ編入学しています。
流通経済大学、東京情報大学などから推薦指定校に指定されています。また一般受験型編入学では、昨年度、岩手県立大学や日本大学の実績があります。
短大のショートコースを終えてから、さらにステップアップを目指す熱心な学生に対し、個別指導により全面的にバックアップします。

もっとみる

電車の運転士を目指せる学部一覧

  • 運輸科 【カーディーラー営業/電車の運転士/車掌/鉄道会社勤務/鉄道パーサー】

電車の運転士を目指すための学部

  • 運輸科 【カーディーラー営業/電車の運転士/車掌/鉄道会社勤務/鉄道パーサー】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ミニ・オープンキャンパス

東京交通短期大学

模擬授業、鉄道模型運転会、鉄道運転趣味レーター見学、在学生とのフリートーク、女性教員による女子学生相談会など、興味深いキャンパスライフを大公開。ふるってご参加ください。

【オープンキャンパスの流れ】
・13:00頃 ご挨拶
・13:10~14:10 特別教養講座(模擬授業)
・14:25~15:10 学校説明会(カリキュラム・入試・就職について)
・15:10~17:00 鉄道模型運転会、鉄道運転シミュレータ見学、学生とのフリートーク

【特別教養講座 講義内容】
▮4月27日(土)
「リスクマネジメントとは何か?~リスクマネジメントへの招待~」
(平野 琢氏 国立大学法人九州大学 准教授)

▮5月11日(土)
「JR貨物の現状とこれからの役割」
(小柴 恵一朗氏 日本貨物鉄道株式会社 関東支社総務部総務グループリーダー)

▮5月25日(土)
「東海道新幹線を支える裏方としての役割」
(渡邊 俊介氏 東海旅客鉄道株式会社東京仕業検査車両所教育センター所長)

▮6月8日(土)
「鉄道会社の情報発信戦略」
(小澤 梓氏 伊豆急株式会社 営業部運輸営業課主任)
★在学生とのフリートークがあります。

▮6月22日(土)
「地方鉄道の現状とダイヤ作成について」
(高橋 忠隆氏 関東鉄道株式会社鉄道部業務課課長補佐)

▮7月13日(土)
「JR東日本 駅における危機管理」
(小俣 和範氏 東日本旅客鉄道株式会社 首都圏大田営業統括センター所長)
★在学生とのフリートークがあります。

▮7月27日(土)
「「かもしれない」が命を救う ~鉄道係員が作る安全~」
(鷲田 侑紀氏 小田急電鉄株式会社大野事業所・デジタル事業創造部 運転士兼事務員)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ミニ・オープンキャンパス

東京交通短期大学

模擬授業、鉄道模型運転会、鉄道運転趣味レーター見学、在学生とのフリートーク、女性教員による女子学生相談会など、興味深いキャンパスライフを大公開。ふるってご参加ください。

【オープンキャンパスの流れ】
・13:00頃 ご挨拶
・13:10~14:10 特別教養講座(模擬授業)
・14:25~15:10 学校説明会(カリキュラム・入試・就職について)
・15:10~17:00 鉄道模型運転会、鉄道運転シミュレータ見学、学生とのフリートーク

【特別教養講座 講義内容】
▮4月27日(土)
「リスクマネジメントとは何か?~リスクマネジメントへの招待~」
(平野 琢氏 国立大学法人九州大学 准教授)

▮5月11日(土)
「JR貨物の現状とこれからの役割」
(小柴 恵一朗氏 日本貨物鉄道株式会社 関東支社総務部総務グループリーダー)

▮5月25日(土)
「東海道新幹線を支える裏方としての役割」
(渡邊 俊介氏 東海旅客鉄道株式会社東京仕業検査車両所教育センター所長)

▮6月8日(土)
「鉄道会社の情報発信戦略」
(小澤 梓氏 伊豆急株式会社 営業部運輸営業課主任)
★在学生とのフリートークがあります。

▮6月22日(土)
「地方鉄道の現状とダイヤ作成について」
(高橋 忠隆氏 関東鉄道株式会社鉄道部業務課課長補佐)

▮7月13日(土)
「JR東日本 駅における危機管理」
(小俣 和範氏 東日本旅客鉄道株式会社 首都圏大田営業統括センター所長)
★在学生とのフリートークがあります。

▮7月27日(土)
「「かもしれない」が命を救う ~鉄道係員が作る安全~」
(鷲田 侑紀氏 小田急電鉄株式会社大野事業所・デジタル事業創造部 運転士兼事務員)

オープンキャンパス情報