複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

沖縄ラフ&ピース専門学校(通称ラフピー)は、俳優や歌手などのパフォーマーから、
マネージャーやイベント制作などの裏方、マンガ家やCG技術者などのクリエイターまで、
エンターテインメント業界で活躍する人を幅広く育てる専門学校です。
あなたもラフピーの一員となって、世界を元気にしてみませんか?

\ ラフピーだからできる!5つの特長 /
1⃣在学中からデビューのチャンス
多くの学生が、在学中に各種メディアや業界にデビューしています!

<パフォーミング系>
吉本興業グループがオーディションをバックアップ!
ハリウッド映画や著名なミュージカル・演劇、アニメーション声優、2.5次元アイドル、タレント、CMなどのオーディションに、在学中から参加できます!

<クリエイティブ系>
編集者の指導が受けられる!
マンガ家の場合、一般的には新人賞を受賞してはじめて編集者がつきますが、本校のマンガ家コースでは在学中から編集者の指導が受けられます!

2⃣吉本興業がデビューを応援!
吉本興業グループの第一線で活躍する企業のトップから、最短でデビューするためのアドバイスをもらえます!

3⃣業界の第一線で活躍するスペシャリストが応援!
これからのエンターテインメント界で必要な、ワールドワイドな知識と経験、ビジョンを学ぶことができます!

4⃣入学と同時にステージを作り上げる!
「島ぜんぶでおーきな祭(沖縄国際映画祭)」のイベントの1つとして、ラフピーの入学セレモニーを含んだイベント「ラフピーショー」を開催しています!

5⃣コース以外の授業も選択可能
専攻しているコース以外の授業も選択できるクロスオーバーカリキュラム制度によって、興味のある分野を幅広く学ぶことができます!最大15コマを自由に選択できます。何コマ選択しても追加の授業料はなし!

【来校・オンライン】総合型選抜エントリー相談会

★★★★★★★★★★★★★★★★

 総合型選抜エントリー相談会

  4月~6月で全12回実施!

★★★★★★★★★★★★★★★★

高校3年生のみなさんへ

総合型選抜の受験エントリーが7月1日(火)から始まります!
ということで!エントリーに向けてエントリーシートの添削と面接のポイントを伝授します😉

本校の募集定員は
パフォーミングアーツ学科35名
クリエイティブ学科24名
です!

総合型選抜なら定員オーバーになる前に入学の籍を確保できます✨
早めに進学先を決めて残りの高校生活をENJOYしましょ🍀
進路について不安や悩みがある方は相談のみでもOKです!

ぜひお気軽にお申込みください…♪

★——————————————-★

総合型選抜とは、みなさんの『意欲』や『個性』を評価する試験です。
今回の相談会では総合型選抜についての説明や相談だけでなく特別講座も受けられます!

【開催日スケジュール】
※日によって時間が異なります。

▶▶オンラインでの参加もOK!
オンラインをご希望の方は、申込みフォームで「≪オンライン≫総合型選抜エントリー相談会」を選択し、お問い合わせ欄にご希望の日時を入力してください。

▶▶平日でもOK!
平日をご希望の方は、申込みフォームで「≪総合型選抜エントリー相談会≫平日を希望する」を選択し、お問い合わせ欄にご希望の日時を入力してください。


■特別講座の内容
①エントリーシートの作文の書き方アドバイス!
「エントリーシートの書き方が分からない…」「何を書いた方が受かるんだろう…」など、内容に悩む方のために、作文のお手伝いをします!

②面接対策!
面接試験でよく聞かれる質問を知ることができ、どのように答えればいいのかアドバイスをもらえます!

③担当者より総合型選抜エントリー認定印がもらえる!
7月1日よりエントリーが開始する総合型選抜に先駆けて、相談会に参加された方には担当者より認定印付きのプレエントリーシートがもらえます!

※日時は変更になる可能性がございます。

早期に進路決定をしたい高校3年生は必見です(^^)/
ぜひお気軽にご参加ください!

学科情報

バンタンゲームアカデミーは創立して30年以上経つ
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。

その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の現役クリエイター講師による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。

バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。

キャリアチェンジガイダンス

【東京校】【大阪校】【名古屋校】【福岡校】【札幌校】再進学相談会

好きな場所から気軽に再進学や業界の相談ができます!
個別対応で親身に対応させていただきます。

やっぱり好きなことを仕事にしたいみなさまへ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
•「やっぱりゲームやアニメ業界に興味がある!」
•「業界に必要なスキルを身につけたい!」
•「自分に合った仕事を見つけたい!」
•「転職と再進学どちらを選ぶべき?」

など、ゲーム・イラスト・eスポーツ業界を今から目指したい
大学生や専門学生、フリーター、社会人のための完全個別の相談会です。

経験や事前知識は一切必要ありません!
専門のスタッフが詳しくあなたの適性や将来のお仕事内容について、丁寧にご説明いたします。

\再進学相談会の内容/
✅再進学での相談が多い学費、授業内容がご自身に合うかどうか、アルバイトとの両立について等、進学にあたっての疑問や不安を解消!

✅ご興味を持っているお仕事の内容や、求められるスキルなどを専門スタッフが説明いたします。就職についてのお話だけでなく、内定メンバーのポートフォリオ等も参考にご覧いただくことが可能です。

🔶日時:土日・平日毎日開催!
(東京校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/18:00~
(大阪校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
(名古屋校)11:00~/14:00~/17:00~
(福岡校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
(札幌校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
※所要時間90分程度

🔶場所:各校舎 ※オンラインでのご参加も可能です
🔶対象学部:オンライン学部、イラスト学部、ゲーム学部、eスポーツ学部、大学部
🔶料金:無料
※オンラインをご希望の場合はデータ通信料が発生しますので、安定した電波の届くWiFi環境を推奨いたします。

🔻お問い合わせ先(受付時間 10:00~19:00)
【東京校】0120-51-0505
【大阪校】0120-43-9555
【名古屋校】0800-170-5013
【福岡校】0120-99-2179
【札幌校】0120-97-4107

学科情報

<デザイン研究所の特長>
◆100%現役クリエイター講師
現役のファッションデザイナーやスタイリスト、ヘアメイクアップアーティストからスキルを学ぶ
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているファッションデザイナーやスタイリスト、ヘアメイクアップアーティストなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
企業やアーティストとのコラボレーション授業で経験を積む
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
一人ひとりの夢を叶えるための個別指導
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆他学部コラボレーション授業セッションワーク
多様な分野が学べるバンタンだからこそできるコラボ授業
多彩な専攻を持つバンタンだからこそ実現できるセッション授業(他学部コラボレーション)。 各学部のバンタン生や、デザイン・映像カレッジのメンバー達とプロ現場と同様にチームで作品を創り上げます。 現場の対応力を養うだけでなく、将来ともに仕事をする仲間たちとの出会いにも繋がります。


◆独立デビューサポート
在学中から夢が実現
数々のファッションデザイナーやプロデューサーを輩出しているバンタンデザイン研究所では、独立をするためのサポートを行っています。在学中から1人1ブランドを企画し、ブランドデビューを実現するための様々なサポートが整っているのが大きな特長です。

大阪校|【大学部誕生!】進路変更した方や大学入学でお悩みの方はご相談ください!

【開催日】土日平日毎日開催中!
【開催時間】11:00、13:00、15:00、17:00
【場所】バンタンデザイン研究所 大阪校
【対象学部】ヘアメイク学部、ファッション学部

急遽進路を変更した方
大学受験が思うようにいかずお悩みの方
バンタンの大学部へのご入学

まだ間に合います !!

▼大学部とは▼

専門スキル
・ブランドディレクション
・ファッショングラフィック
・パターンメイキング
・メイクテクニック
・EC ビジネス
・韓流ヘアメイク
↓↓
大卒資格が取得できる!

まだ間に合う!少しでも気になる方は説明会にご参加ください★

来校 orオンラインが選べる!

▼説明会で聞けること▼
√大学部のコースについて
√入試について
√バンタンと他校の違いについて
などなど

バンタンの説明会は個別なので進路のお悩みなどお気軽にご相談ください

■交通費サポート
大阪から離れた場所にお住まいの方に朗報です♪
バンタンデザイン研究所では地方にお住まいの方の進路選びを応援すべく「交通費サポート」と「宿泊支援」をご用意しています!

この機会にバンタンデザイン研究所大阪校に行ってみよう♪
ご予約の際に「お問い合わせ」欄に『交通費サポートを使用したい』とご記入ください。

※支援額最大3万円
※二府四県(大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県)以外の都道府県が対象
※各都道府県によってサポート金額は異なります
詳しくはお問い合わせください。
0120-757-333(フリーダイヤル)

現在、1人が閲覧中…

学科情報

◆現役クリエイターが通常講師
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆最先端カリキュラム
毎年トレンドに合わせてカリキュラムをアップデートしているバンタンでは、常に最新の技術を学ぶことができ、業界に必要なことをリアルタイムで学ぶことができます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆在学中からマネタイズを学ぶ
フリーランスとして活躍できるクリエイターを目指せるように、独立サポートを行っています。普段の授業からフリーランスに必要なことを学び、プロデビューを在学中から目指せるチャンスの場もご用意しています。

大阪校|【新高校2年生向け】今、始めるのが進路選びの秘訣!オープンキャンパス開催中!

【開催日時】期間中 平日土日開催  11:00、13:00、15:00、17:00
【場所】バンタンデザイン研究所 大阪校 もしくはオンライン
【対象学部】 デザイン学部、映像学部
【持ち物】特になし
【定員】各回1名

今、始めるのが進路選びの秘訣!
高校2年生のためのオープンキャンパス開催中!

授業内容が知りたい方
自分にあった学校が知りたい方 集合!!
バンタンでは個別オープンキャンパスを実施中!

専門アドバイザーへの進路相談が可能!

オンラインでも開催しているので、学校やバイト終わりにご自宅からも参加していただけます!
まずは気軽にオープンキャンパスに参加してみよう!

ご希望日に合わせてオープンキャンパスをご案内させていただきます!
まずはご参加お待ちしております★

現在、1人が閲覧中…

学科情報

◆KADOKAWAグループの新スクールだから学べること
KADOKAWAのプロの作品を活用してスキルアップを目指します。マンガ家には多種多様なスキルが必要ですが、自分の中に蓄えられた情報や能力からしか作品に反映することはできません。多くの情報や能力を自身に蓄える上で、KADOKAWAの作品から情報を得られるのはとても良い刺激となり成長に繋がります。

◆デジタルに特化した授業
デジタルに特化したカリキュラムだからマンガ、イラスト、アニメ業界だけでなく今注目の縦スクロールマンガにも対応。CLIP STUDIO(デジタルソフト)を使用してデジタルマンガを制作スキルを身につけるなど、拡大するマンガ市場にも通用する人材を育成します。

◆コンビ制作
物語を考えそれを文字に表現する「文芸学部」と、想像を形にする「マンガ学部」の双方の強みを組み合わせて、面白いマンガ作品を共同で創り出すというユニット制の制作活動です。

◆マンガ・イラスト専攻 2年制と3年制の2コース
近年ではマンガ制作における手法がアナログからデジタルに移り変わってきています。
国内マンガ市場は過去最高の市場規模まで拡大しており、その中でも特に電子出版市場の拡大が顕著です。そうした背景もあり、マンガ制作スタジオの採用ニーズが高まってきています。今まではマンガを仕事にするならマンガ家としてデビューをするかアシスタントをするかしか道がありませんでしたが、これからはマンガの業界で就職できるようになります。KADOKAWAマンガアカデミーはデビュー・就職を共に叶えるための教育を行っていきます。

東京校・大阪校|【来校特典あり!】TVアニメ『ダンジョン飯』コラボオープンキャンパス

【開催日時】2025/4/27~2025/6/29
【場所】KADOKAWAアニメ・声優アカデミー 東京校/大阪校
【対象学部】アニメ学部、声優学部
※開催日によって開始時間・コンテンツが異なります。詳しくは申込みフォームをご確認ください。

✨️あの人気アニメ作品とコラボ!✨️

漫画誌ハルタ(KADOKAWA)にて連載されていた『ダンジョン飯』のアニメ作品とコラボしたスぺシャルオープンキャンパスを開催!実際のアニメ作品を使用した体験授業で、興味のあるお仕事を経験してみよう!


🎁来校特典🎁
オリジナルクリアファイルをプレゼント!!
オープンキャンパスに参加した方全員にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
さらに個別説明会に参加された方にはオリジナルステッカーも差し上げています!

この機会に限定グッズを手に入れよう!

※クリアファイル、ステッカーは無くなり次第、配布終了となります。


🟡体験授業コンテンツ
アニメの映像や原画を使った体験実習で実際のお仕事を体験!

💠アフレコ体験
アニメの映像や台本を使って実際のアフレコを体験!台本の読み方や発声練習など基礎的な部分から教えてくれてアフレコ初挑戦でも安心!お気に入りのキャラクターを演じてみよう!

💠作画体験
アニメで使用された実際の原画を基に作画を体験!液タブの基本的な使い方も教えてくれるから初めてでも安心!キャラクターに動きをつけるアニメーターの仕事を体験してみよう!

💠色塗り体験
キャラクターのイラストを使って色塗りを体験!初めての方向けに色味の設定方法などペイントソフトの使い方も教えます!見本を参考に実際のお仕事を体験してみよう!

📅体験の流れ
受 付 ⇒ 事前説明 ⇒ 体験授業 ⇒ 質疑応答

※開催日によって開始時間が異なりますので、詳しくは申込みフォームをご確認ください

現在、2人が閲覧中…

学科情報

◆KADOKAWAグループの新スクールだから学べること
KADOKAWAのプロの作品を活用してスキルアップを目指します。
アニメ業界では多種多様なスキルが必要ですが、自分の中に蓄えられた情報や能力からしか作品に反映することはできません。多くの情報や能力を自身に蓄える上で、KADOKAWAの作品から情報を得られるのはとても良い刺激となり成長に繋がります。

◆デジタルに特化した授業
デジタルに特化したカリキュラムだから手描きアニメ、アナログイラストの科目はなく、最も注目されているセルルックCGアニメのスキル、2DCG作画の技術に特化して拡大するアニメ・イラスト市場にも通用する人材を育成します。

◆チーム制作
授業カリキュラム内でチーム制作を実施するのはもちろんのこと、授業外においても生徒自ら集まりプロジェクト毎にチームを組み制作をします。各専攻で専門スキルを学ぶ生徒が集まるため、よりクオリティの高い作品を仕上げることができ、実際の仕事さながらの工程を踏むことができるため、この経験は就職活動でもアピールすることができます。

◆KADOKAWAグループの新スクールだから体験できること
KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」。ミュージアム、イベント、書店、神社等あらゆる文化をひとつにしたクールジャパンの拠点からクリエイターとして成長するための様々な刺激を受けることができます。

東京校・大阪校|【来校特典あり!】TVアニメ『ダンジョン飯』コラボオープンキャンパス

【開催日時】2025/4/27~2025/6/29
【場所】KADOKAWAアニメ・声優アカデミー 東京校/大阪校
【対象学部】アニメ学部、声優学部
※開催日によって開始時間・コンテンツが異なります。詳しくは申込みフォームをご確認ください。

✨️あの人気アニメ作品とコラボ!✨️

漫画誌ハルタ(KADOKAWA)にて連載されていた『ダンジョン飯』のアニメ作品とコラボしたスぺシャルオープンキャンパスを開催!実際のアニメ作品を使用した体験授業で、興味のあるお仕事を経験してみよう!


🎁来校特典🎁
オリジナルクリアファイルをプレゼント!!
オープンキャンパスに参加した方全員にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
さらに個別説明会に参加された方にはオリジナルステッカーも差し上げています!

この機会に限定グッズを手に入れよう!

※クリアファイル、ステッカーは無くなり次第、配布終了となります。


🟡体験授業コンテンツ
アニメの映像や原画を使った体験実習で実際のお仕事を体験!

💠アフレコ体験
アニメの映像や台本を使って実際のアフレコを体験!台本の読み方や発声練習など基礎的な部分から教えてくれてアフレコ初挑戦でも安心!お気に入りのキャラクターを演じてみよう!

💠作画体験
アニメで使用された実際の原画を基に作画を体験!液タブの基本的な使い方も教えてくれるから初めてでも安心!キャラクターに動きをつけるアニメーターの仕事を体験してみよう!

💠色塗り体験
キャラクターのイラストを使って色塗りを体験!初めての方向けに色味の設定方法などペイントソフトの使い方も教えます!見本を参考に実際のお仕事を体験してみよう!

📅体験の流れ
受 付 ⇒ 事前説明 ⇒ 体験授業 ⇒ 質疑応答

※開催日によって開始時間が異なりますので、詳しくは申込みフォームをご確認ください

学科情報

新潟デザイン専門学校(NCAD)は、プロのデザイナーやクリエイターを目指すあなたのための専門学校。
【好き】を仕事にするための技術、知識を学べます。

【NCADが選ばれる3つの理由】
①業界就職・フリーランスでの活躍を叶える環境
 講師は業界で活躍する現役プロ、技術を向上させるための専用施設や学校イベントがあ
 ります。夢を叶える環境が揃っている!

②産学連携プロジェクト(NCAD×企業)
 企業や自治体から依頼された課題に取り組み、実践力を習得!
 在学中からプロのデザイナー同等の仕事を経験できる!

③実力を証明するコンペ実績
 NCADは国内外の様々なコンペで入賞実績あり!
 達成感を味わいながら実力アップ、さらに就職活動の自己PRにもつながります。
 コンペ入賞数1,500点以上!(2014年~2024年度実績)

【職業実践専門課程認定校】
文部科学大臣認定『職業実践専門課程』に新潟県のデザイン系の学校で唯一認定。
全国2,719の専門学校のうち認定校は、わずか1,093校。

NCADで【好き】を仕事にしよう!!

オープンキャンパス

毎月開催!何回も参加してもっともっとデザインを好きになろう!

【開催時間】
・午前コース/10:00~11:45(受付 9:30~9:50)
・午後コース/13:00~16:00(受付 12:30~12:50)※希望者・新潟駅南口行シャトルバス予約者は16:40終了

【当日の流れ】(10/12・19 11/2・16)
▽午前コース
9:30~:受付開始  
10:00~:オープニング  NCADの魅力を凝縮してお伝えします
10:20~:学科説明
11:20~:入試説明
11:40~:エンディング
11:45~:個別相談(希望制)

▽午後コース
12:30~:受付開始
13:00~:オープニング NCADの魅力を凝縮してお伝えします
13:20~:デザイン体験
14:20~:学科説明
15:30~:入試説明
15:50~:エンディング
16:00~:選べるプログラム!(希望者・新潟駅南口行シャトルバス予約者限定)
     在校生トーク or 作品添削

※デザイン体験・選べるプログラムはPMコース限定プログラムとなります
※開催日によりタイムスケジュールが変更になる場合があります。

★新潟駅南口往復!無料シャトルバスあり
 新潟駅南口発着の無料送迎バスを運行します。
 オープンキャンパスお申込時に「シャトルバス利用希望」とお送りください。

★学校直行!無料送迎バスあり(次回12/7)
詳しくは、こちらをご確認下さい。
https://www.mydreams.jp/bustour/?_ga=2.167189502.1358281106.1596535018-957368472.1596535018

★交通費補助制度
無料送迎バス等を利用せずに、新潟県外及び佐渡市からのオープンキャンパス参加の方に、交通費の半額を補助する制度となります。

★保護者参加サポート制度
お車で来校される方へは先着5組限定で無料駐車場をご案内いたします。
※詳細、定員状況はお問い合わせください。

【保護者説明会】
学校説明会の日程に合わせて保護者説明会を開催。
ご都合に合わせてご参加ください。多くの学生が保護者と参加されています。 ぜひお子様とご一緒にご参加ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

●資格取得&就職支援
●大学編入学推薦制度
●関西最古の歴史 卒業生数約4万人

関西経理専門学校6つの特色
01.関西最古の歴史を誇る卒業生約40,000人のネットワーク
商業実務分野(ビジネス)の専門学校では関西最古の歴史。卒業生約40,000人のネットワークは、確かな人材を輩出してきた実績と信頼の証です。

02.3学科6コースでめざす資格に一直線
目標に合わせて学べる、3学科6コース。税理・経営・不動産ビジネスなど、めざす分野にあった資格を取得できます。

03.実業界で活躍中の教員による生きた授業
教員は、実務経験豊富なスペシャリスト。基礎から応用まで、実体験や時事を交えた内容を指導します。

04.校舎は7階建ての専用校舎 充実の施設・設備
7階建ての専用校舎である校舎はコンピュータ実習室をはじめ、充実した施設・設備で毎日の学校生活をサポートします。

05.グループ校である「大阪学院大学」への編入可能
グループ校である大阪学院大学との連携により2年制卒業後、大学の通学課程3年次への編入学が可能。さらに学びたいという気持ちに応えます。

06.最寄駅から徒歩約30秒の抜群アクセス
大阪メトロ、JRの最寄駅からすぐ。JR大阪駅、大阪メトロ東梅田駅からもひと駅という抜群の立地。どこからでも通学しやすい環境です。

一般対象|来校オープンキャンパス

ASTで、あすと未来を考える!
関西経理専門学校を知るには、実際にキャンパスを見て、
ガイダンスを受け、その雰囲気を感じるのが一番。
オープンキャンパスでリアルなASTを体感してください!
見学はもちろん、体験学習の時間も用意しています。

◎ASTの特典!
オープンキャンパス・入学相談会の参加者は受験料が半額免除になります!

参加者全員にASTオリジナルグッズもプレゼント♪
ご予約お待ちしております\(^o^)/

-------------------------------------------------------------
■開催時間
 14:00~16:00(受付13:30~)
■会場
 関西経理専門学校  (AST College 本校舎)
■当日のスケジュール
 13:30~14:00 受付
 14:00~15:00 学校ガイダンス
 (1.沿革 2.教育方針 3.入試制度)
 15:00~15:20 校内見学
 15:20~16:00 募集要項説明/アンケート記入/個別相談 
-------------------------------------------------------------

■無料体験宿泊
学校へお越しの際、宿泊を伴う遠方の方は、
無料の体験宿泊制度の利用が可能です。
▼ご希望の方は、メールまたはお電話にてご連絡ください。
 https://www.ast.ac.jp/inquiry/

学科情報

本学は、新しい時代に即応して国際的な広い視野と深い識見を有し、強い実行力を具えた人材を育成するために、人としての格を高めるための教養教育、実学重視のカリキュラム、イギリス留学、学生寮における人間形成など、特色ある教育を実践しています。

【教養教育】
昨今、価値観の多様化に伴い、普遍性のある教養教育の重要性が改めて見直されています。本学では、4 年間を通して、幅広い教養を修得できるカリキュラムを展開しています。これらを学ぶことで、世の中で求められている基本的な社会常識を身につけるとともに、人間性を高めることができます。

【実学教育】
フィールドワークなどの体験学修を重視した専門性の高い実学教育を実践しています。現場経験のある教員(実務家教員)が 77.8%を占めており、社会に出てから即戦力となる人材を育成します。

【イギリス留学】
学部ごとに異なる留学制度を用意しています。留学先は本学の関連校で、初めての留学でも安心です。英語のレベル別にクラスが分かれているので、無理なく英語力を伸ばすことができます。留学中の単位は卒業単位として認定されるので、現地の授業に集中することができます。

【学生寮】
キャンパス内にある学生寮で生活をします。近隣の民間アパートよりも家賃が安く、全室個室でエアコン、家具、インターネット(要別途契約)を完備。寮監寮母、警備員が常駐しているのでセキュリティも万全です。学部の枠を超えて寝食をともにする友人との濃密な時間は、寮生活でしか味わえない貴重な体験となるはずです。

【就職率】※外国人留学生を除く
●学校教師学部 教員正規採用率71.2% 教員就職率92.5%
●看護学部 100%
●総合経営学部 100%
●英語情報マネジメント学部 100%
●観光ビジネス学部 100%

本学来場型・オンライン型オープンキャンパス

■主な内容
・学部ガイダンス
・在学生トーク
・入試・奨学金説明
・キャンパスツアー
・学食ランチ体験
■参加方法
ホームページから事前予約
■来学方法
無料送迎バス有り
自家用車での来学も可

詳細は下記URLよりご確認下さい
https://www.shumei-u.ac.jp/admission/examinee

現在、1人が閲覧中…

学科情報

千葉県の中心部にある、「千葉キャンパス」「N-TOWER」「おゆみ野ドッグサイト」「長柄ドッグヒルズ」「長柄ガーデン」「千葉ライディングパーク」
これらの5つの施設をフル活用して、人も動物も活き活きと過ごせる最高の環境の中、2年後の夢実現に向けて学んでいきます。

オンライン学校説明会

ちば愛犬についてまるっと説明!
ちば愛犬ってどんなことを学ぶ?
学校生活から入試や学費までこれを聞けばまるかわり!

【オンライン学校説明会の流れ】
❶ご希望の日時をお申し込みください。
※参加時にはメールアドレスが必要になるので、お間違いのないようご入力ください
※お申し込み後30分以内にこちらからのメールが届かない場合は、お手数ですが学校までお電話ください。(0120-760-129)

❷スマートフォン、タブレットで参加する方は、無料のアプリを事前にダウンロード頂く必要があります。
 事前にアプリをダウンロードしておいてください。

❸当日になりましたら事前にお送りしているURLをクリックしてオンライン(起動して)状態でお待ちください。