• 短大
  • 群馬県

皆さんの高等学校卒業後の「学び」として、四年制大学での「学び」、短期大学での「学び」、 そして専門学校での「学び」と、いろいろな選択肢があります。 それぞれの「学び」には、それぞれの特色があり、皆さんが自分の将来を考えて、 自分の「学び」を選ぶことになると思います。 新島学園短期大学では、 『キャリアデザイン=自分の将来を設計する』ということを「学び」の中心において、 学生一人ひとりに合った将来の進路を、学生と一緒に考えていきます。 そして、その将来設計をより分かりやすくするために、 キャリアデザイン学科の中に4つのコース、コミュニティ子ども学科の中に3つのコースを設け、 2年間の学びがさらに充実したものになるよう図っています。 皆さんは、自分の将来に合ったコースを選び、 その「学び」の中で高い専門性を身に付けていただきたいと考えています。 また、他のコースの科目を履修することも可能ですので、自分の将来に役立つと思われる「学び」、 興味・関心のある「学び」によって、広い視野も身に付けていただきたいと願っています。 新島学園短期大学での2年間の「学び」は、 皆さんの卒業後の進路を確かで豊かなものにしていきます。

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新島学園短期大学

新島学園短期大学では、受験生の方に各学科の学びやキャンパスを見て知っていただくため、オープンキャンパス・入試説明会を開催します。学科説明や模擬授業、学生によるプレゼンテーション、個別相談、キャンパスツアーなどたくさんのイベントを用意して、みなさんのご来場をお待ちしております。

▼開催時間▼
10:00~12:00

▼開催内容▼
●各学科ごとに受付
学内にいらしたら、キャリアデザイン学科希望者は本館へ、コミュニティ子ども学科希望者は新木造校舎へお進みください。キャンパス内には案内係の学生スタッフが待機しています。

●希望学科別に分かれて進行
学科に分かれて学科説明、入試説明、体験授業を行います。

●キャンパスツアー・個別相談・保護者対象奨学金説明
学生スタッフがキャンパス内をご案内します。また、学生・教職員が対応する個別相談も設けています。

当日は私たち学生スタッフがキャンパスをご案内します。 わからないことがあったら、紫のポロシャツを着ている学生スタッフまで気軽に声をかけてください。

🎁ご参加いただいた方にはオリジナルグッズをプレゼントいたします。
🚙車でお越しの方は西門駐車場をご利用ください。

☆☆皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新島学園短期大学

新島学園短期大学では、受験生の方に各学科の学びやキャンパスを見て知っていただくため、オープンキャンパス・入試説明会を開催します。学科説明や模擬授業、学生によるプレゼンテーション、個別相談、キャンパスツアーなどたくさんのイベントを用意して、みなさんのご来場をお待ちしております。

▼開催時間▼
10:00~12:00

▼開催内容▼
●各学科ごとに受付
学内にいらしたら、キャリアデザイン学科希望者は本館へ、コミュニティ子ども学科希望者は新木造校舎へお進みください。キャンパス内には案内係の学生スタッフが待機しています。

●希望学科別に分かれて進行
学科に分かれて学科説明、入試説明、体験授業を行います。

●キャンパスツアー・個別相談・保護者対象奨学金説明
学生スタッフがキャンパス内をご案内します。また、学生・教職員が対応する個別相談も設けています。

当日は私たち学生スタッフがキャンパスをご案内します。 わからないことがあったら、紫のポロシャツを着ている学生スタッフまで気軽に声をかけてください。

🎁ご参加いただいた方にはオリジナルグッズをプレゼントいたします。
🚙車でお越しの方は西門駐車場をご利用ください。

☆☆皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

新潟デザイン専門学校(NCAD)は、プロのデザイナーやクリエイターを目指すあなたのための専門学校。 大好きなことを仕事にする。してみせる。 NCADで未来の扉を開こう。 【NCADの魅力】 ◆創立46年の伝統、7,700名を超える卒業生 昭和51年に日本海側初の総合デザイン教育機関として誕生。7,700名を超える卒業生ネットワークが可能にする完全オリジナルプログラムで「夢」を実現! ◆国内・海外コンペ950点以上受賞 世界・日本国内で認められた高レベルなデザイン力。国内外のコンペ参加数・入賞数ともに全国トップクラス。身近に目にするあのデザインもNCAD!!(2014~2022年度実績) ◆ホンモノをデザインする「企業プロジェクト」 実際の企業からのデザイン依頼を受け、学生がデザインするプログラム。リアルなデザインの現場を在学中に体験できる。グッドデザイン賞に選ばれたことも! ◆職業実践専門課程認定校 文部科学大臣認定『職業実践専門課程』に新潟県のデザイン系の学校で唯一認定。全国2,805の専門学校のうち認定校は、わずか1,037校。 ◆業界スペシャリストが講師陣 50名を超える現役デザイナー・クリエイターによる実践的指導。ホンモノの講師による学生一人ひとりの直接指導、リアルな授業はNCADオリジナル! ◆世界を学ぶ!国際交流・海外留学制度 NCADではデザインを通じた国際交流活動も行っています。国際経験を積むと同時に国内外のデザインを肌で感じて、作品の幅を広げます。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟デザイン専門学校

毎月開催!何回も参加してもっともっとデザインを好きになろう!

【開催時間】
・午前コース/10:00~11:45(受付 9:30~9:50)
・午後コース/13:00~16:00(受付 12:30~12:50)

【当日の流れ】
▽午前コース
9:30~:受付開始  
10:00~:オープニング  NCADの魅力を凝縮してお伝えします
10:15~:学科説明
11:20~:入試説明
11:35~:エンディング
11:40~:個別相談(希望制)

▽午後コース
13:00~:受付開始
13:30~:オープニング NCADの魅力を凝縮してお伝えします
13:45~:デザイン体験
15:00~:学科説明
15:40~:入試説明
16:00~:エンディング
16:10~:個別相談(希望制)

※デザイン体験はPMコース限定プログラムとなります
※開催日によりタイムスケジュールが変更になる場合があります。

★学校直行!無料送迎バスあり
詳しくは、こちらをご確認下さい。
https://www.mydreams.jp/bustour/?_ga=2.167189502.1358281106.1596535018-957368472.1596535018

★交通費補助制度
無料送迎バス等を利用せずに、新潟県外及び佐渡市からのオープンキャンパス参加の方に、交通費の半額を補助する制度となります。

★宿泊費補助制度
オープンキャンパス参加にあたり宿泊が必要な方は、最大3名まで1泊分の宿を手配します。もちろん宿泊は無料!宿泊希望の方は事前予約が必要となりますので、参加日程が決まったらお早めにお申込みください。
※部屋数に限りがありますので予めご了承ください。
※新潟県以外から参加する⽅が対象

★保護者参加サポート制度
保護者とご一緒に参加されたお子様にQUOカードをプレゼントします。お車で来校される方へは先着5組限定で無料駐車場をご案内いたします。
※詳細、定員状況はお問い合わせください。

【保護者説明会】
学校説明会の日程に合わせて保護者説明会を開催。
ご都合に合わせてご参加ください。多くの学生が保護者と参加されています。 ぜひお子様とご一緒にご参加ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟デザイン専門学校

毎月開催!何回も参加してもっともっとデザインを好きになろう!

【開催時間】
・午前コース/10:00~11:45(受付 9:30~9:50)
・午後コース/13:00~16:00(受付 12:30~12:50)

【当日の流れ】
▽午前コース
9:30~:受付開始  
10:00~:オープニング  NCADの魅力を凝縮してお伝えします
10:15~:学科説明
11:20~:入試説明
11:35~:エンディング
11:40~:個別相談(希望制)

▽午後コース
13:00~:受付開始
13:30~:オープニング NCADの魅力を凝縮してお伝えします
13:45~:デザイン体験
15:00~:学科説明
15:40~:入試説明
16:00~:エンディング
16:10~:個別相談(希望制)

※デザイン体験はPMコース限定プログラムとなります
※開催日によりタイムスケジュールが変更になる場合があります。

★学校直行!無料送迎バスあり
詳しくは、こちらをご確認下さい。
https://www.mydreams.jp/bustour/?_ga=2.167189502.1358281106.1596535018-957368472.1596535018

★交通費補助制度
無料送迎バス等を利用せずに、新潟県外及び佐渡市からのオープンキャンパス参加の方に、交通費の半額を補助する制度となります。

★宿泊費補助制度
オープンキャンパス参加にあたり宿泊が必要な方は、最大3名まで1泊分の宿を手配します。もちろん宿泊は無料!宿泊希望の方は事前予約が必要となりますので、参加日程が決まったらお早めにお申込みください。
※部屋数に限りがありますので予めご了承ください。
※新潟県以外から参加する⽅が対象

★保護者参加サポート制度
保護者とご一緒に参加されたお子様にQUOカードをプレゼントします。お車で来校される方へは先着5組限定で無料駐車場をご案内いたします。
※詳細、定員状況はお問い合わせください。

【保護者説明会】
学校説明会の日程に合わせて保護者説明会を開催。
ご都合に合わせてご参加ください。多くの学生が保護者と参加されています。 ぜひお子様とご一緒にご参加ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 長野県

松本歯科大学衛生学院の特色 【歯科大学併設校ならではの学びの環境】 ・歯科衛生士として実務経験のある専任教員のほか、  大学教員や医療スタッフが授業を担当しています。 ・大学病院、図書館、体育施設、学生食堂等、大学施設を共用しています。 【確実な資格取得と就職実績】 ・毎年、全国平均を上回る国家試験合格率となっています。 ・毎年、学生数を大きく上回る求人が寄せられています。 ・就職率100%・求人倍率29.9倍(2021年度) 【大学生との交流】 ・大学歯学部のクラブ活動に参加でき、他校の学生との交流も可能です。

学科一覧

学科一覧

  • 大学
  • 栃木県

■デザイン専攻 ~個性を生かし、学びを社会に還元する~ デザインの基本理念を踏まえながらも、変化し続ける時代に呼応し、その表現・意味・提案などを学生と一緒に考えていける環境作りをしています。机の上の作業にとどまらず、地元栃木と結びついた実践型課題を通して、実際に運用できる成果物の提案を行っています。未来を見据え、学生それぞれが個性を生かしながら、自発的にもの作りやデザインの現場に携わっていけることを目指しています。 ■マンガ専攻 ~マンガはこの世で最も伝わりやすい発信の手段~ マンガの世界はますます広がっています。商業マンガの市場は国境を越え、各国の言葉に翻訳されて世界中へ。また、電子書籍や簡易動画などの普及で、媒体もスマホやタブレットへと広がりました。さらに、マンガ表現を用いる仕事はゲーム・広告業界にも広がり、商業マンガ家以外にも、マンガ表現によって生きる道が数多く拓かれています。そして、日本はマンガの描き手の数も世界一。アマチュア、インディーズでも個人の手で作品を発信し、多くの称賛を集めたり、ときには経済的に成功したり、という出来事も日常的に起きています。マンガは「この世で最も伝わりやすい発信の手段」。だから、優れたマンガ表現は、爆発的な訴求力・拡散力を持っているのです。そのスキルを学び、理解し、新たな表現を創造して、広く社会で活動してくれる人を育てること。それが、当マンガ専攻の目標です。 ■総合造形専攻 ~ホンモノを追及し、感動を生む。  文化の継承と創生で心豊かな社会をめざす~ 1・2年次には基礎力を身につけ、さらに日本画・洋画・立体など様々な造形の技法を学びます。同時に地域と連携するプロジェクト型の授業で、芸術における社会貢献という実践の場も経験できます。3年次からは自分の専門分野を決め、専門性に特化したカリキュラムを履修します。理論系の地域文化創生分野では、実技科目を履修しないカリキュラム構成も用意しており、芸術文化と社会をつなぐ人材を育成します。

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

文星芸術大学

■学内進学相談会 日程
・7月30日(日) 10:00~15:00
・8月20日(日) 10:00~15:00
・3月24日(日) 10:00~15:00

進学相談会では、資料配付・専攻別説明・作品展示等を行う予定です。
詳しくは、広報入試課までお問合せください。

オープンキャンパス特設サイト
▶https://geidai.bunsei.ac.jp/open-campus/

お問い合わせについて
▶https://geidai.bunsei.ac.jp/contact/inquiry-form/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

文星芸術大学

■学内進学相談会 日程
・7月30日(日) 10:00~15:00
・8月20日(日) 10:00~15:00
・3月24日(日) 10:00~15:00

進学相談会では、資料配付・専攻別説明・作品展示等を行う予定です。
詳しくは、広報入試課までお問合せください。

オープンキャンパス特設サイト
▶https://geidai.bunsei.ac.jp/open-campus/

お問い合わせについて
▶https://geidai.bunsei.ac.jp/contact/inquiry-form/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 群馬県

◆スポーツトレーナーから学べる  現在、卒業生の柔道整復師がスポーツトレーナーとして活躍しています。  プロのトレーナーが実際何をしているのか、そんな疑問を解消する特別講習を行っています。 ◆学生と先生が近い  本校出身で本校の教壇に立つ卒業生も多く、職員として現在3名が本校で活躍しています。  もちろん付属接骨院の院長も本校出身の先生です。 ◆少人数制だから手厚いフォロー  本校は1クラス30名以下の少人数制。  そのためお互いの名前もすぐ覚えることができ、学生からの質問にもじっくりと答えてくれます。 ◆経験豊富なスペシャリストのスゴ技実習  本校の柔道整復実技の授業は、群馬県内外の柔整スペシャリストたちによる授業です。 ◆上級生、卒業生と接する機会が多い  スポーツフェスティバル、学園祭、包帯巻大会、勉強会、統一模擬試験、親睦会などで  上級生、下級生が接する機会が多いため知識や技術の早期向上につながります。 ◆一流大学講師陣による洗練された授業  群馬大学医学部などで最新の医療を教えている先生方はとても洗練された講義をして下さいます。 ◆開業者が120名を超えました!  本校は平成16年に第1期生を送り出して以来、今年で20年目で開業者も123名となりました。(2023.5現在)  卒業生467名の約26%が開業していることになります。  開業した接骨院に勤務する卒業生も多く、中央スポーツ医療専門学校出身者がますます活動の輪を広げています。 ◆抜群の就職率と万全の卒業後のサポート  就職では、毎年学生数の5倍を超える求人があり、国家試験に合格した学生全員が、  接骨院や病院、介護施設等、医療関係の仕事に就いています。就職率は開校以来、毎年100%となっています。  本校は【国家試験全員受験、全員合格、全員就職】をモットーに掲げ、在学中も卒業後も懇切丁寧な指導を行っています。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

中央スポーツ医療専門学校

\今年度は1年を通じてオープンキャンパスを実施しています/

本校のオープンキャンパスは在校生による
施設見学や体験授業など盛りだくさんです!
また、AO入試や特待生制度の説明も詳しく行います。

もちろんご家族同伴OKです!(保護者のみも歓迎)
※アルコール消毒等で新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じています。

------------------------------------------------------
<開催日程>2023年6月4日(日)
      
<開催時間>10:00~12:30分(開場 9:30~)
<開催内容>
・学校説明
・施設見学
・体験授業
 (「接骨院でビリビリ体験」「スポーツ外傷の対処法」等)
・個別相談(保護者相談)
------------------------------------------------------

【お問合せ先】
 中央スポーツ医療専門学校
 フリーダイヤル 0120-219-157

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

中央スポーツ医療専門学校

\今年度は1年を通じてオープンキャンパスを実施しています/

本校のオープンキャンパスは在校生による
施設見学や体験授業など盛りだくさんです!
また、AO入試や特待生制度の説明も詳しく行います。

もちろんご家族同伴OKです!(保護者のみも歓迎)
※アルコール消毒等で新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じています。

------------------------------------------------------
<開催日程>2023年6月4日(日)
      
<開催時間>10:00~12:30分(開場 9:30~)
<開催内容>
・学校説明
・施設見学
・体験授業
 (「接骨院でビリビリ体験」「スポーツ外傷の対処法」等)
・個別相談(保護者相談)
------------------------------------------------------

【お問合せ先】
 中央スポーツ医療専門学校
 フリーダイヤル 0120-219-157

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 東京都/山梨県

「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」 これら6つが、帝京科学大学の「学びのキーワード」です。 このキーワードに応じた学びを、3学部13学科・2つのキャンパスで行っています。 人と動物が共生し、フィールドワークや自然を題材にした研究活動を行う「東京西キャンパス」 最先端の教育や研究・実習設備が揃った開放的な「千住キャンパス」 2つのキャンパスで「いのち」と向き合うまなび、あなたの未来がここから始まります。 <千住キャンパス> ◎生命環境学部  ・アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース  ・生命科学科 生命・健康コース         臨床工学コース  ・自然環境学科 ◎医療科学部  ・東京理学療法学科  ・東京柔道整復学科  ・看護学科  ・医療福祉学科 ◎教育人間科学部  ・幼児保育学科  ・学校教育学科  小学校コース           中高英語コース           中高理科コース           中高保健体育コース <東京西キャンパス> ◎生命環境学部  ・アニマルサイエンス学科 アニマルサイエンスコース               アニマルセラピーコース               野生動物コース  ・生命科学科 生命コース  ・自然環境学科 ◎医療科学部  ・理学療法学科  ・作業療法学科  ・柔道整復学科 ◎教育人間科学部  ・こども学科 小学校教諭・幼稚園教諭コース         幼稚園教諭・保育士コース

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【来場型/オンライン】オープンキャンパス(千住キャンパス)

帝京科学大学

オープンキャンパスを開催します!
来場型とオンラインでのハイブリット開催です♪
※参加には事前の申し込みが必須となります。詳細は下記ページからご確認ください。
https://www.ntu.ac.jp/weboc/

★日程
・6月25日(日)
・7月22日(土)
・7月23日(日)
・8月12日(土)
・9月10日(日)
・2024年3月24日(日)

【来場型】
実際にキャンパスにお越しいただいて見学していただけるだけでなく、学科説明や模擬講義などの「学科プログラム」に加え「大学概要・入試説明」や「個別相談」といったプログラムにも参加いただけます!

当日は予約されていない学科の見学・プログラムの参加も可能です!

【オンライン型】
自宅等のお好きな場所で自分の参加したいプログラムを選んで参加が可能です!
スキマ時間にも参加が可能なため、ご自身の都合に合わせてご参加ください!

●デバイス:Zoom(※参加者はカメラoffで参加できます)
オンライン参加の場合はWEB会議サービス「Zoom」を用いて、キャンパス外(自宅など)でご覧いただきます。
そのため、事前に「Zoomアプリ」(無料版)のダウンロードが必要となります。

■プログラム(予定)
1、大学概要・入試説明
大学全体の説明と入学試験についての解説を広報担当者がお伝えします。

2、学科説明・模擬講義
各学科の教員が実際に授業を行います。大学で学ぶ楽しさを体験してください。

3、個別対応相談コーナー
授業や学生生活、入試、奨学金など気になることは何でも聞いてください!
職員が個別に対応します。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【来場型/オンライン】オープンキャンパス(千住キャンパス)

帝京科学大学

オープンキャンパスを開催します!
来場型とオンラインでのハイブリット開催です♪
※参加には事前の申し込みが必須となります。詳細は下記ページからご確認ください。
https://www.ntu.ac.jp/weboc/

★日程
・6月25日(日)
・7月22日(土)
・7月23日(日)
・8月12日(土)
・9月10日(日)
・2024年3月24日(日)

【来場型】
実際にキャンパスにお越しいただいて見学していただけるだけでなく、学科説明や模擬講義などの「学科プログラム」に加え「大学概要・入試説明」や「個別相談」といったプログラムにも参加いただけます!

当日は予約されていない学科の見学・プログラムの参加も可能です!

【オンライン型】
自宅等のお好きな場所で自分の参加したいプログラムを選んで参加が可能です!
スキマ時間にも参加が可能なため、ご自身の都合に合わせてご参加ください!

●デバイス:Zoom(※参加者はカメラoffで参加できます)
オンライン参加の場合はWEB会議サービス「Zoom」を用いて、キャンパス外(自宅など)でご覧いただきます。
そのため、事前に「Zoomアプリ」(無料版)のダウンロードが必要となります。

■プログラム(予定)
1、大学概要・入試説明
大学全体の説明と入学試験についての解説を広報担当者がお伝えします。

2、学科説明・模擬講義
各学科の教員が実際に授業を行います。大学で学ぶ楽しさを体験してください。

3、個別対応相談コーナー
授業や学生生活、入試、奨学金など気になることは何でも聞いてください!
職員が個別に対応します。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

「専門学校あゆみ」ならではの特徴 【全国的にも唯一の週3日制授業】 全国的にも唯一の週3日制のシステムを導入しています。 週4日の休みは、アルバイト・育児・介護・家事・趣味など「皆さんの自分のスタイルを活かしながら」学べます。 ※当法人内施設で週2~3日介護職員として働くことが可能です。       ⇓ 知識と経験を持った質の高い介護福祉士に! 《学校で学ぶ(週3日)+施設で働く(週2~3日)》  →現場が求める実践力・適応力が身につく ➀学年の年齢層が幅広い学校です 幅広い年齢(10~50歳代)の方が同じ目標に向かって、皆さん助け合いながら楽しく学習しています。幅広い交流が自分の成長に大きくプラスになります。 ②少人数制定員の学校です 1学年25名定員の県内で一番少ない少人数制の教育体制で、一人ひとりを大切にした丁寧な指導が受けられ、個人指導が充実しています。 ③現場と直結した実習体制の学校です 施設の実習指導者と教員が情報交換を行い、学生の施設実習の目標が達成できるよう指導体制を整えています。また、校内には、福祉施設が併設されていますので、校内で現場の雰囲気を実感しながら学べます。 ④認知症ケアのノウハウが豊富な学校です 長岡三古老人福祉会は、認知症ケアを全国的にも先駆けて取り組んできました。現在も新潟県から委託を受け認知症関連研修を行っています。 現場職員との連携により長年積み重ねた知識・技能をカリキュラムに取り入れながらより充実した授業を行っています。 ⑤良心的な定額月払いの学校です ・入学前に支払う入学金や学費は、ありません。 ・学費は定額月払い(4・3月/50,000円、5月~2月/66,000円)  これ以外に納入する学費は、ありません。 ・週3日制のためアルバイトができます。 ⑥法人就職と学校入学が同時にできる学校です 長岡三古老人福祉会のパート介護職員として週3日働き(9万円/月)専門学校あゆみで週3日学びます。 就職しているから経済的にも精神的にも安心して学ぶことができます。 現場で介護の実務を経験しながら学校の専門知識と技能を学ぶことにより理解と身に付くレベルが大幅にアップします。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明会

長岡介護福祉専門学校あゆみ

「あゆみ」の学校は、週3日制の授業を取り入れた特徴のある学校です。
あなたの自分スタイルを活かしながら無理なく介護福祉士をめざせます。
学校説明会に参加して、「あゆみ」がどんな学校か知ってください。
友達や保護者の方と一緒にお気軽に参加ください。

【プログラム】
1⃣学校・学科の紹介
 ・学校の特長
 ・学科のカリキュラム、資格、就職など

2⃣学校生活の紹介
 ・イベントや学生の自分スタイルなど

3⃣募集要項の説明
 ・入学のシステム
 ・学費と納入方法
 ・奨学金制度など

4⃣介護体験(希望される方)
 ・車イス介助
 ・障がい者体験

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明会

長岡介護福祉専門学校あゆみ

「あゆみ」の学校は、週3日制の授業を取り入れた特徴のある学校です。
あなたの自分スタイルを活かしながら無理なく介護福祉士をめざせます。
学校説明会に参加して、「あゆみ」がどんな学校か知ってください。
友達や保護者の方と一緒にお気軽に参加ください。

【プログラム】
1⃣学校・学科の紹介
 ・学校の特長
 ・学科のカリキュラム、資格、就職など

2⃣学校生活の紹介
 ・イベントや学生の自分スタイルなど

3⃣募集要項の説明
 ・入学のシステム
 ・学費と納入方法
 ・奨学金制度など

4⃣介護体験(希望される方)
 ・車イス介助
 ・障がい者体験

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

上越看護専門学校は、看護を実践するために必要な知識、技術、態度を修得させるとともに人間として豊かな感性を培い生命を尊重し、自律した行動がとれる看護師を育成し、もって地域の人々の健康と福祉の向上に貢献します。 【教育目標】 1⃣生命を尊重し、感性豊かで思いやりのある人間性を養う。 2⃣看護の対象である人間を身体的・精神的・社会的に統合された生活者として幅広く捉える能力を養う。 3⃣対象の健康・生活レベルに応じて科学的思考に基づいた看護を、医療安全・倫理を踏まえて実践できる能力を養う。 4⃣保健・医療・福祉チームの一員として他の職種と恊働するマネジメント能力を培い、看護の役割と責任を遂行する能力を養う。 5⃣看護師としての自覚と責任を持ち、時代に応じた知識・技術・態度を学び続ける基礎的能力を養う。 6⃣広い視野に立って、多様な文化価値観を理解するとともに地域社会や国際社会に貢献できる能力を養う。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

上越看護専門学校

保護者・高校の先生方他多くの参加をお待ちしております

オープンキャンパスの内容
・模擬授業
当校の専任教員が実際にある科目の授業を行います。在校生と一緒に授業に参加し、実際の授業を一足早く体験できます。気分は看護学生!
・学生ブース
先輩から勉強方法や通学方法などを聞くことができます。不安や疑問を全て解消しましょう。学生だけが知っている情報も聞くことができるかも!
・技術体験ブース
看護学校で修得する技術をみなさんに体験してもらいます。技術指導は学生が行います。学生のコミュニケーション能力の高さも必見です!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

上越看護専門学校

保護者・高校の先生方他多くの参加をお待ちしております

オープンキャンパスの内容
・模擬授業
当校の専任教員が実際にある科目の授業を行います。在校生と一緒に授業に参加し、実際の授業を一足早く体験できます。気分は看護学生!
・学生ブース
先輩から勉強方法や通学方法などを聞くことができます。不安や疑問を全て解消しましょう。学生だけが知っている情報も聞くことができるかも!
・技術体験ブース
看護学校で修得する技術をみなさんに体験してもらいます。技術指導は学生が行います。学生のコミュニケーション能力の高さも必見です!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/長野県/山形県/岩手県

全国46都市に107校!「本気になったら大原!」 警察官・消防官・国家公務員・地方公務員に強い大原でキミの「なりたい」をみつけよう!

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大原法律専門学校

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃいます!

<日祝開催>
TIME:10:00~11:30 / 13:00~14:30

▼こんな人におすすめ!
●自分に合ったコースを見つけたい
●いろいろなコースの説明を聞きたい
●AO・推薦入学など出願方法を知りたい

イベント日程は東京校舎の日程です。他の校舎の日程は各校舎にお問合せください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大原法律専門学校

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃいます!

<日祝開催>
TIME:10:00~11:30 / 13:00~14:30

▼こんな人におすすめ!
●自分に合ったコースを見つけたい
●いろいろなコースの説明を聞きたい
●AO・推薦入学など出願方法を知りたい

イベント日程は東京校舎の日程です。他の校舎の日程は各校舎にお問合せください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/長野県/山形県/岩手県

全国46都市に107校!「本気になったら大原!」 税理士・公認会計士・経理・ビジネス・情報・スポーツに強い大原でキミの「なりたい」をみつけよう!

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンラインオープンキャンパス

大原簿記学校

スマホで気軽に参加できるオープンキャンパスを開催!!学習内容や学校生活など大原について幅広くご説明します。
また、ビジュアルを利用して施設を紹介!!ぜひ、お気軽にご参加ください。

開催日:土曜・日曜・祝日
時間:9:00~10:00/12:00~13:00/15:00~16:00
※申し込み時に、ご希望の時間を選択ください。

▼こんな方にオススメ!
●遠方やスケジュールが合わずオープンキャンパスに参加することができない
●自宅で保護者や友達と一緒に話を聞きたい
●入試方法や学費など気になる事を聞きたい

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンラインオープンキャンパス

大原簿記学校

スマホで気軽に参加できるオープンキャンパスを開催!!学習内容や学校生活など大原について幅広くご説明します。
また、ビジュアルを利用して施設を紹介!!ぜひ、お気軽にご参加ください。

開催日:土曜・日曜・祝日
時間:9:00~10:00/12:00~13:00/15:00~16:00
※申し込み時に、ご希望の時間を選択ください。

▼こんな方にオススメ!
●遠方やスケジュールが合わずオープンキャンパスに参加することができない
●自宅で保護者や友達と一緒に話を聞きたい
●入試方法や学費など気になる事を聞きたい

オープンキャンパス情報