-
-
- 専門学校
- 宮崎県
医療・福祉の進歩と共に40年、これまでに蓄積された教育経験を活かし、質の高い医療・福祉従事者へと導きます。
もっとみる
本校は1983年、九州で初めての医療秘書科(現・医療情報管理科)設置を起源とし、以来、社会福祉科、介護福祉科、保育科、医療情報管理専攻科と発展してきました。
少子化、超高齢化の傾向は年々拡大し、医療・福祉ニーズの増大と多様化への対応など、医療・福祉の分野で、期待される従事者の育成が急務となっております。
本校はこれに応えるべく、一人ひとりを大切にするきめ細かな指導の下、高度な知識や技能の習得と情操豊かな人間性の確立をふまえた専門職の養成に取り組んでいます。
そして毎年高い就職率を誇り、4,710名の卒業生が医療、福祉の有能な人材として全国で活躍しています。 -
学費が安い(年間の授業料が100万円以内)が特徴の学科一覧
- 医療情報管理科 【医療秘書/医療事務/医事コンピュータ技能検定/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療情報技師/医師事務作業補助技能認定試験/登録販売者(医薬品)】
- 医療情報管理専攻科 【医療秘書/医療事務/診療情報管理士/診療報酬請求事務能力認定試験/医療情報技師】
- 介護福祉科 【レクリエーション・インストラクター/介護福祉士/福祉住環境コーディネーター/保育士/介護支援専門員(ケアマネージャー)/障害者スポーツ指導員/福祉住環境コーディネーター(R)】
- こども科 【保育士/幼稚園教諭/レクリエーション・インストラクター/介護職員/福祉住環境コーディネーター/幼稚園教諭免許状/社会教育主事】
-
- 医療情報管理科 【医療秘書/医療事務/医事コンピュータ技能検定/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療情報技師/医師事務作業補助技能認定試験/登録販売者(医薬品)】
- 医療情報管理専攻科 【医療秘書/医療事務/診療情報管理士/診療報酬請求事務能力認定試験/医療情報技師】
- 介護福祉科 【レクリエーション・インストラクター/介護福祉士/福祉住環境コーディネーター/保育士/介護支援専門員(ケアマネージャー)/障害者スポーツ指導員/福祉住環境コーディネーター(R)】
- こども科 【保育士/幼稚園教諭/レクリエーション・インストラクター/介護職員/福祉住環境コーディネーター/幼稚園教諭免許状/社会教育主事】
-
オープンキャンパス情報
オープンキャンパス情報宮崎医療管理専門学校
■少人数での説明だから何でも聞ける!
学校見学説明会では、学科の教育内容、求人状況・就職実績、学校生活や入学試験の出題傾向・ポイントなどを細かくご説明します。見学会後には個別相談も行いますので是非ご参加ください。
内容/●志望学科の説明 ●国家試験の説明 ●入試の説明 ●就職状況の説明 ●奨学金の説明 ●個別相談 ●校内の施設見学 ●学校生活の説明りやすいです。 -
宮崎医療管理専門学校
■少人数での説明だから何でも聞ける!
学校見学説明会では、学科の教育内容、求人状況・就職実績、学校生活や入学試験の出題傾向・ポイントなどを細かくご説明します。見学会後には個別相談も行いますので是非ご参加ください。
内容/●志望学科の説明 ●国家試験の説明 ●入試の説明 ●就職状況の説明 ●奨学金の説明 ●個別相談 ●校内の施設見学 ●学校生活の説明りやすいです。