複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

東京国際ビジネスカレッジは、「Heart-touching Education」(感動の教育)をアイデンティティとしています。変わり続ける世界の中で変わらずに求められるもの、それは人を感動させる力です。日本人学生と、世界各国から集まった留学生が共に学ぶ環境で、自然と育まれる国際感覚や、相手を思いやる心、そして様々な経験を積める実践的なカリキュラム構成では、先を見通し、自分なりの創造力を発揮する方法を身につけます。

【東京国際ビジネスカレッジが目指すこと】
HEART TOUCHING EDUCATION ~ 心に響く教育で世界を動かす人になる ~
人を感動させるチカラこそが、世界を動かすチカラになると私たちは考えます。
世界へ羽ばたく学生一人ひとりに、「感動の教育」という優しさと愛ある厳しさをもって、全力でサポートしていくことをお約束します。

■ホスピタリティ
ホスピタリティとは、「相手の立場に立って考え、行動すること」。国際性を身につけ、自分の「あたりまえ」が世界の「あたりまえ」ではないことを知ることで、様々な価値観を持つ方々のことを思いやり、行動することができます。

■異文化コミュニケーション
グローバル化が進む現代社会において、「異文化理解」の重要性が増してきています。様々な文化を持つ方々とのコミュニケーション能力は、これからどのような仕事に就くときにも重要です。

■リエゾン人財
「リエゾン」には「仲介、橋渡し」という意味があります。企業や人の間、また日本と世界の間に立ち、お互いにとってメリットになるように連携することができる人材を「リエゾン人財」と呼びます。ホスピタリティと異文化コミュニケーション、そしてビジネスや語学の専門知識を学ぶことで、世界で活躍できる「リエゾン人財」になることを目指します。

山形県立保健医療大学

学校の詳細情報

山形県立保健医療大学では「幅広い教養と豊かな人間性を備え、高度な知識と技術を持ち、専門職としての理念に基づき行動できる人材を育成する」ことを目的とし、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士の国家資格取得につながる教育を行っており、卒業後は、県内外の医療機関・施設に優秀な人材を輩出しています。

【保健医療大学の4つの強み】
①就職率 手厚いサポートで高い就職率へ
知識・技術に裏打ちされた質の高い人材育成ときめ細かな就職支援が、高い就職率に結びついています。
・全学科 就職率100%、全学科 業界就職率100%

②国家試験合格率 高い合格率につながる万全の試験対策
国家試験に向けて教員による個別指導や国家試験対策授業など、万全の試験対策を行います。例年、高い合格率を誇っています。
・看護師 96.6%/保健師 100%/助産師 100%/理学療法士 100%/作業療法士 94.1%
※令和5年度卒業生実績

③学習環境 最先端の研究機器と多様な実習の場
各学科の専門分野を学ぶうえで欠かせない、最新鋭機器を備えた実習・演習室を用意。恵まれた学習環境で快適な学生生活を送ることができます。

④多職種連携教育 医療現場に求められる“チーム医療”を学ぶ
一人の患者に対し、各専門家がプロジェクトチームを編成しながら医療を進めていく「チーム医療」では、互いに他の職種を尊重し合いながら、疾病や障がいを克服するための良質な医療サービスを提供することが求められています。医療現場のニーズに即した人材を育成するため、多彩な教育スタッフによる、多職種連携教育を実践しています