学科情報
本校は昭和51年これからの良質な歯科医療と社会貢献を真剣に考える多くの歯科医師によって開設され、以来40年間2500名を超える歯科衛生士を社会に送り出してきた信頼の厚い伝統校です。
開校以来、充実した施設・設備のもと、高齢者・障害者施設での臨地実習、様々な診療形態が学べ応用性の高い臨床実習や少人数単位での研究・発表会を開催。また芸術鑑賞、現代女性としての教養や親睦会など、独自の変化に富んだカリキュラムを取り入れています。また各学年とも「和」を尊び、学生教育に情熱を持った経験豊かな専任教員の、熱心できめの細かい指導のもと、高度な専門技術を持った、人に優しく信頼される歯科衛生士の育成につとめています。
【スペシャリストを養成する独自の教育】
①女性学
歯科衛生士は女性ならではの特性が生かせる職業です。
かわいい女の子から素敵な女性へ。
そんなみんなが憧れる女性像に近づくために、清潔感や安心感を人にあたえるメーク術、身だしなみからマナー、さらには女性としての感性を豊かにする教養講座などを実施します。
②芸術
歯科医院を歯科医師とともに支えていく歯科衛生士はセンスも重要!患者さんがリラックスできる医院づくりを考えたり、花や植物のレイアウト、子供たちにもわかりやすいポスターの作り方など、学生の間に必要なエッセンスを学んでおくと安心です。時には美術館や劇場に出かけることもあり、クラスメイト全員で楽しみながら芸術に触れることができます。
③国語表現法
歯科衛生士は患者さんとの会話が欠かせないお仕事です。普段、言葉に囲まれて生活している私たちですが、今よりもっと自分の言葉に自信が持てるような、言葉の力を再認識・再確認できる講義内容となっています。
④人間関係
人とのコミニュケーションは今までも、そしてこれからも続く永遠のテーマ。コミニュケーションが上手にとれることが社会人として一人前のアカシ!講義だけでなくカウンセリングや楽しい演習を取り入れながら良い人間関係の構築を目指します。

体験入学
いろいろな体験入学の内容から“歯科衛生士”“デンタル学院”を感じてください。
自分のライフステージに合わせた仕事もできる国家資格『歯科衛生士』。
就職率抜群の安定した、女性に有利な一生の資格です。
★参加者全員にオリジナルグッズをプレゼント!!
※服装は自由です。筆記用具と実習時に髪の長い方は束ねる物をご持参下さい。
\2022年8月、実習環境を大きくリニューアルしました!/
最新型の実習機器は「体験入学」でご覧いただけます。
<注意事項>
・保護者の参加も可能です。
・在校生も参加予定ですが変更する場合があります。ご了承願います。
なお、やむを得ず開催を中止する場合もございます。あらかじめご了承下さい。
体験入学に関するお電話でのお問い合わせ(平日9:00~17:00)
✆052-801-7272