学校の詳細情報

日本リハビリテーション専門学校は、作業療法士・理学療法士を養成する高田馬場(東京都)にある専門学校です。
作業療法学科・理学療法学科に昼間部・夜間部(4年制)を設置し、現場が求めている即戦力となる技術や態度を身につけた医療人を育成します。
4年間のうち約3年をかけて医療人としての基礎知識や自己認識を確立し、4年次にはほとんどの時間を実習に充てて実践力を身につけていきます。


【日リハの特徴】
◆日リハといえば臨床実習
作業療法士・理学療法士の即戦力を育成するための4年間の徹底した実習プログラムがあります。
知識だけでなく、実践的な技術を身につけるための実習教育を重視し、実習を通じて、人間性豊かな人材の育成を目指します。
また、実習前後の教育にも注力し、実習の成果を高めていきます。

◆即戦力を生む教育プログラム
医学部でも実施されている教育プログラムを行い、臨床能力を高めるために必要な医学的知識、医療技術の習得をはじめ、情報収集能力や総合判断力などの育成に重点を置き、「自ら考える人材」を育成します。

◆万全の国家試験対策
1年次から試験対策を少しづつ始め、3年次からは特別講義や模擬試験などを実施します。
学生一人ひとりの確実な国家試験合格に向け、教員がしっかりサポートします。

◆日リハは開校以来就職率100%
本校は作業療法士・理学療法士の即戦力を社会に送り出し続けてきたことで、医療業界からの厚い信頼を獲得しています。
それだけでなく、一人ひとりの学生が満足度の高い就職を実現しています。

◆可能性が広がる高度専門士
高度専門士とは、4年制の学科の専修学校の専門課程のうち一定の要件を満たした学校が卒業生に対して付与する称号です。
高度専門士の称号を得ると、大学院への進学が可能となり、より深い知識を得ることが可能となり、未来の可能性が広がります。

  • 大学
  • 大阪府

情報教育を進化させ Society5.0時代の新たな実学をめざす

学校の詳細情報

●2025年4月、医療健康科学部を刷新し、「健康情報学部」が誕生!
「医療工学専攻」「理学療法学専攻」「スポーツ科学専攻」の3つの専攻を設け、ICTをベースに、工学・医療スポーツの総合力であらゆる人々の健康を支えるための人材を育成します。また、専攻横断型カリキュラムを採用し、多様なスキルの修得が可能です。

●2024年4月、「建築・デザイン学部」が誕生!!~文系からでも、建築のプロをめざせる〜
「建築=理系」と考え、「文系の自分には無理」などと決めつけないでください。
文系出身でも建築士や空間デザイナーとして活躍している人は数多くいます。これをふまえ、大阪電気通信大学の建築・デザイン学部では、
文系科目による入試を実施予定。また、建築士の資格試験に必要な数学と物理の知識を、授業で基礎からしっかり習得できるカリキュラムを用意。文理を問わず、安心して学べる環境を整えています。
建築士資格取得がめざせ、業界の急速なデジタル化への対応力が身につく「建築専攻」
メタバースなどの仮想空間まで視野に入れた「空間デザイン専攻」。
どちらの専攻でも、大阪電気通信大学ならではのICT教育が強みとなり、一般的な建築系の大学では考えられないほど、多彩な業界での活躍が狙えます。

●全学部×情報教育
デジタル化やネットワーク化がますます加速する現代。情報テクノロジーを使いこなす力は、あらゆるモノ・コトが情報と結びつく〈Society 5.0〉といわれる情報化社会で生きる学生にとって欠かせないものです。開学以来、本学では情報教育に力を注いでおり、その経験とノウハウを活かし、情報通信系の情報工学科、通信工学科・情報学科はもちろん、建築・機械・環境•医療・スポーツ・ゲームなど、あらゆる学問に先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開しています。

  • 大学
  • 東京都/埼玉県

わが国において、人間を総合的に考究する「人間総合科学」という学際領域を立ち上げるとともに、日本で唯一、博士・修士の学位を取得できる「心身健康科学」という統合型の学問領域の体系化を目指しています。

学校の詳細情報

人間総合科学大学の母体は、これまで65年あまりにわたって保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けてきた「学校法人早稲田医療学園」。その根幹にある「人々の真の幸福と健康を支援する」という教育理念は、現在の人間総合科学大学の各学部、各学科、大学院に継承されています。


 日本の私立大学としては初めての通信制課程のみの大学としてスタートした、人間総合科学大学は、「こころ」「からだ」「文化」の3領域から、人間を総合的・科学的に理解することを目的とした「人間総合科学」という新しい学問領域を構築し、今日に至るまで、約7,200人余りの卒業生を輩出しています。


 さらに、大学院・人間総合科学研究科・心身健康科学専攻(修士課程、博士後期課程)では、人間の健康を「心身の相関性」を基盤に探求する、日本で唯一、「心身健康科学」の博士・修士の学位を授与する機関として、心身健康科学という新しい学問領域の体系化をめざし、「こころ」と「からだ」に焦点をあてた教育・研究活動を実施しています。同研究科・健康栄養科学(修士課程)では、その心身健康科学を基盤においた食と栄養の研究者の養成を図っています。また、同研究家・臨床心理学専攻では、生物・心理・社会的視点から人間を理解し、個人の命と人格の尊厳を何より重視して、医療、教育、産業、司法などの各領域で多くの他専門職との連携・協力のうえに、心理的援助を実践する専門家の養成を図っています。


 同時に、通学制の人間科学部「健康栄養学科」(2005年開設)、同学部「ヘルスフードサイエンス学科」(2017年開設予定)、保健医療学部「看護学科」「リハビリテーション学科理学療法学専攻・同義肢装具学専攻」(2011年開設)では、よりよく生きる力の源泉となる学際的、統合的な人間理解と社会に認められる力としてのライセンス取得(管理栄養士・看護師・理学療法士・義肢装具士)・専門性をコンセプトにした教育を行い、「人々の幸福と健康を支援する」ことのできる人材を社会に輩出しています。

2024年度オープンキャンパス

大学の雰囲気を知っていただくため、オープンキャンパスを開催しています。
全学科で開講される模擬授業は、学科の学びを体験するチャンスです。
また、学内をご案内する学生スタッフから生の声を聞くこともできます。

【お申し込み】
https://www.human.ac.jp/ad/event/opencampus/

【開催時間】
10:00〜12:00(受付 9:30~)

【開催内容】
大学・学科説明/入試説明/模擬授業/個別相談/キャンパスツアー など

【オープンキャンパスの流れ】
❚大学紹介
本学での学びの特徴、大切にしていること、どんな学生を求めているかをお伝えします。

❚学科・専攻説明
学科の教員より、特色や魅力、資格や就職についてご説明します。

❚入試説明
募集要項や入試ガイドを用いて、今年度の入試区分や内容を詳しく説明します。

❚模擬授業・体験授業
模擬授業が体験ができます。内容は実施日ごとで変わります。大学での授業の雰囲気を感じてください。

❚個別相談
入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや一人暮らし相談まで様々な疑問にお答えします。学生相談も可能です。

❚キャンパスツアー
学生スタッフが学内をご案内し、施設をめぐります。実習で使う設備もご覧いただけます。

学校の詳細情報

4つのキャンパスと専門性の高い多様な学部学科を擁する常葉大学には、きっとあなたの夢にぴったりな学びがあります。
入試ラインナップの充実や奨学生制度、併願割引制度を拡充させ、受験しやすく実力を発揮しやすい入試制度を整えています。

大学院4研究科6専攻、大学10学部19学科、短期大学部3学科1専攻、全学生数およそ8000名。
常葉大学は静岡県内最大の私立大学として大きく成長しました。本学の起源は、創立者で歴史学者であった木宮泰彦が戦後の混沌とした状況から日本を再び立ち上がらせるには教育の力が何よりも必要であるとの信念のもと、1946年にわずか238名の学生でスタートした静岡女子高等学院に遡ります。以来、75年以上にわたって、高等教育の実践を通して、静岡県の地域発展のために力を尽くしてまいりました。

本学の建学の精神は、「より高きを目指して~Learning for Life~」。この建学の精神は、聖武天皇の御製「橘は実さえ花さえその葉さへ、枝に霜降れどいや常葉の樹」に由来するもので、常葉大学という本学の名もこの歌にちなんでいます。本学の建学の精神には、霜雪に耐えて常に青々とした葉を茂らせる橘のように、いかなる苦難にもめげずに未来に向かって学び続ける人物に育ってほしい、との願いが込められています。

オープンキャンパス

2024オープンキャンパスは、3月~8月に開催予定です。
10月、11月は大学祭と同時開催します。
ぜひご参加ください!

※学部学科により開催日が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。
※事前申し込みが必要となります。(受付は、開催日の1か月前より開始します。)

  • 大学
  • 千葉県

ひとりひとりの若人が持つ能力を最大限に引き出し、 技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成する。

学校の詳細情報

本学を設置する学校法人加計学園は、昭和39年に「一人ひとりの能力を最大限に引き出し引き伸ばす」を建学の理念として岡山理科大学を開設。平成7年には倉敷芸術科学大学を設置するなど、2大学、中学校、高等学校、2専門学校を擁し、40年間にわたって、理学・工学・情報・環境・医療・芸術など様々な分野での教育・研究に積極的に取り組み、多くの業績を挙げてきました。

そして2004年4月、千葉県銚子市を中心とした地元の強い要請を受けて薬学部と危機管理学部からなる千葉科学大学を開学しました。薬学部では国民一人ひとりの健康の保持・増進、医療環境の一層の向上、的確な治療薬の開発、ならびに医療現場での適正医療に参加するための薬剤師養成教育と地域医療環境の向上を目指します。また、我が国で初めての開学となる危機管理学部では、防災や環境だけでなく医療を含めたさまざまな面から暮らしの安全を守る学問領域を開拓していきます。そして2014年4月には、第3の学部として豊かな人間性、幅広い見識を備えた看護専門職を育成する看護学部が設置され、3学部が連携し健康で安全・安心な社会の実現を目指します。


【明日を学ぼう。】
私たちはいつも海を見ています。ここから
いつも明日を、未来を見ています。
太平洋を遙か見渡す銚子の地で、
日々私たちが学ぶもの。それは
未来を切り拓いていく知力です。

私たち千葉科学大学は、
これから世界に押し寄せてくるであろう
様々な困難、危機を予知し、
理論と実践の両面から追求、解決していく
危機管理という高度で最先端の研究、教育を
学びの根本に掲げています。
危機管理のすべての可能性の実践を基本理念とする
危機管理学部、薬学部、看護学部の3学部を擁し、
学部間の深い連携のもと、世界が求める、
社会に貢献できる優れた人材を養成、輩出。
多方面の期待に応えています。

未来はいつも海からやってくる。
CIS by the SEA.

千葉科学大学

学校の詳細情報

高齢社会・人生100年時代を迎えた日本。
高齢社会を支える、「柔道整復師」「鍼灸師」という仕事を一人でも多くの方に知っていただき、
真の医療人を育成すべく近畿医療専門学校を開校しました。
アスリートの負傷にも対応出来るスポーツトレーナーの育成を行います。

【近畿医療の特長】
①経営力・食べていける力が育つ環境
本学で学んだ知識や技術をいかにして仕事へと結びつけるか。“職業人としての成功を意識した授業”を
通して、理想の就職から独立、経営・運営のノウハウまでを身に付けられます。

②患者の接遇から実技までチェックする「学習システム」
整骨院から病院など、多彩なフィールドにおいて実際の活動に触れる“業界体験プログラム”を実施。プロが行う患者への働きかけ、施術の基礎から応用までを目の当たりにできます。

③国家資格合格まで責任を持って、第一線で活躍する柔道整復師が講師、実践力・即戦力を育む!
柔道整復師の資格対策を知り尽くした“国家試験対策室”の専任メンバーが、一人ひとりを全力でサポートします。

④国家資格取得後に活かせる実践力を養う!
両資格を養成する学校において、国家資格の取得を最終目標に備えています。
こういう考えに疑問を持つ本学では豊富な“インターンシップ”を通して、取得した国家資格をきちんと活かす教育を実践しています。

⑤実践力を育成するカリキュラム
実際に使えるスキルの養成を重視するため、実践力を育成する独自カリキュラムを展開。
基礎技術となる包帯は1年次から実技を学ぶなど、現場に強いスペシャリストの育成に取り組んでいます。

⑥卒業後の進路について安心の就職サポート
整骨院や病院、スポーツ施設など幅広いネットワークを活かした就職支援体制。早期の独立開業も夢ではありません。

⑦様々な場面で活躍できる柔道整復師
整骨院の開業をはじめ、病院や福祉関連、スポーツクラブ各種施設のトレーナーやプロアスリートの専属トレーナーなど、活躍の場は多彩に広がっています。

⑧働きながらでも通学可能、生活スタイルに合わせて学び方を選択
日曜・祝日は休校、授業外ではセミナーなども開催し、時間の有効活用が可能。
整骨院や鍼灸院等で働きながら通える午後コースなどライフスタイルに合わせた学び方の選択ができます。

2024年近畿医療専門学校オープンキャンパス

※新型コロナウイルス(cobvid-19)対策として、3密を避けて、少人数で開催いたします。

【当日のスケジュール】
■10:30~ 学校説明
★土曜日は13:30~
本校の理念・歴史、各学科の授業内容や実習、就職先などをより知っていただけるように説明します。

■11:00~ 体験実習と施設見学
★土曜日は14:00~
授業で用いる包帯や鍼(はり)お灸などを見て・触れて・学べる!実際に使われている教室で希望学科の授業を体験できます。近畿医療の校内を見学して周ろう!!

■10:50~理事長メッセージ
★土曜日は13:50~
当校の理事長である小林英健より、当校の理念、設立への思いをお話いたします。また、小林が生み出した治療法「スポーツ活法」を体験可能です。

■11:50~スポーツ科学について
★土曜日は14:50~
専門学校初のスポーツ科学の施設・学科を設置。最新のスポーツ科学に触れるチャンスです!

■12:10~ 授業体験
★土曜日は15:10~
学科の説明を聞き、授業で用いる包帯や鍼(はり)お灸などを見て・触れて・学べます。

■休憩

■13:00~ 入試・学費サポート
★土曜日は16:00~
入試制度や学費、奨学金などを詳しく説明します。

■13:30~ 個別相談
★土曜日は16:30~
学校生活や就職、試験対策など、不安に感じていることにお答えします!学費についてのご相談なども受付いたします。

■13:45~ スポーツ科学ラボ体験
★土曜日は16:45~
今年度スタートしたスポーツ科学の研究施設を体験できます!プロアスリートも測定で使う施設をお使いいただけます。

■14:30頃 お疲れ様でした!
★土曜日は17:30頃
お気をつけておかえりください!また、別の学科を受けるなど、是非とも遊びにおこしください!

★参加特典★
・オリジナルグッズプレゼント
・9月オープンキャンパスの参加で500円分のQUOカードをプレゼント!
・遠方からお越しの方へ交通費片道補助
 ※遠方の方のみで上限があります(詳細はお問合せ下さい)
・遠方からお越しの方へ無料体験宿泊
 提携先の宿泊施設となります(詳細は電話でお問合せ下さい)

  • 大学
  • 奈良県

健康・デザイン・教育のプロになる。全卒業生18年間就職決定率99.3%!

学校の詳細情報

畿央大学は、理学療法士、看護師、管理栄養士、建築士、教員、保育士などの「健康」と「教育」分野のプロを育てる実学重視の大学です。学生一人ひとりが夢の実現に向かって、同じ目標をもった仲間とともに国家資格や教員採用試験の合格をめざしています。すべての学生と教職員が集まる、学科・学年をこえて距離が近いアットホームなキャンパスには、鶴橋から最寄駅まで快速急行で1駅と交通アクセスも良好です。
大きな特長は、資格をこえた実学教育。入学後早期に学科の枠を超えて「チーム医療」を学んだ後、医療現場を見学する「チーム医療ふれあい実習」、地域の高齢者に運動・健康相談を行う「KIO元気塾」、自らの看護観を考える「へき地医療体験実習」、教育実習の前に1年をかけて教育現場を体験する「学校インターンシップ」など、実際の現場で実践力をみがく独自の教育プログラムが充実しています。
就職率ランキングの常連校で、開学以来の就職決定率は18年間平均で99.3%※。少人数での実学教育と、教員と専門スタッフによる「ダブル担任制」が関西トップクラスの合格率と就職実績を実現しています。
※就職者7,036名÷就職希望者7,088名

  • 大学
  • 愛知県

理学療法・看護・経営の現場で活躍できる創造性豊かな人材を育成

学校の詳細情報

教育理念は実践的教育で次世代を担う創造性豊かな人材の育成。
理学療法士、看護師、保健師、助産師を育成する保健医療学部、経営と情報の専門知識を養う経営学部で社会ニーズを捉えた新しい学びを提案しています。

  • 大学
  • 大阪府

2024年度、さらに進化する森ノ宮医療大学! 言語聴覚学科誕生ー

学校の詳細情報

2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科」を設置。医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「西日本最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。
言語聴覚士とは、言語や聴覚、嚥下に障がいをもった人に対し、機能の改善や維持、代わりとなる手段獲得などの訓練を行う、話す・聴く・食べるのスペシャリストです。
また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎が誕生。新たに設置される言語聴覚学科の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用でき、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。

★森ノ宮医療大学ならではの“チーム医療”教育
チーム医療で欠かせないのが「多職種の理解」と「コミュニケーション力」。本学では、医療系総合大学だからこそできる多学科の学生とともに“チーム医療”を学び合う環境が整っており、その環境を生かして、「IPE(専門職間連携教育)」(Inter Professional Education)を展開しています。その一つである「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、複数の学科の学生がチームを組み、具体的な症例をテーマにディスカッション行うといった体験型の授業で、多職種への理解を深めチーム医療に貢献できる医療者を育成します。

杏林大学

  • 大学
  • 東京都

眞善美の探究

学校の詳細情報

【建学の精神・教育理念】
杏林大学の建学の精神は「眞善美の探究」です。
「眞善美の探究」を通じて、優れた人格を持ち、人のために尽くすことの出来る国際的な人材を育成することが、本学の教育理念です。

「眞」
真実・真理を究めるための学問をすることです。
真実・真理に対して謙虚であるとともに、自ら進んで学び、研究することを意味します。

「善」
倫理観を持ったよき人間性・人格を形成することです。
他人に対してやさしく、思いやる心を持った人格を自ら築き上げて、人のために尽くすことです。

「美」
真理に対し謙虚に学ぶ姿勢を持ち、他人を尊重し、自らの身を持するのに厳しく、美しいものを美しいと感じる感性を磨くよう努めれば、自然に美しい立派な風格のある人間に成長していくことを意味しています。