学校の詳細情報

本校は、高い就職率や抜群の合格率の国家試験対策はもちろん、仕事に直結するボランティアや地域活動、国際交流など、即戦力として自信を持って社会に飛び出していける独自教育方法を確立。
山口県内ならどこからでも通えるアクセスの良さや、保護者説明会の充実など、安心して通えることも大きな特徴です。

国家試験合格、就職(開校以来就職率100%)をめざすなら、専門学校YICリハビリテーション大学校へ!
夢の実現を、万全の体制でサポートします。​

\選ばれる理由 10の強み/
❶講師全員が一人ひとりをバックアップ
❷4年制で3年制では得られない実力がつく
❸認定基準オールクリア!山口県初の認定学科設置校
❹自治会活動やサークルの充実で学生同士の距離が近い!
❺海外の大学と提携し、世界中のスペシャリストとつながる
❻就職率は開校以来100%
❼安心の学生生活!保護者との連携も充実
❽県内最大の専門学校YICグループとの連携
❾宇部駅から徒歩3分!県内全域が通学圏
❿地域と連携した実習活動も可能

体験講座


進路について、一緒に考えましょう。
安定の医療系! 開校以来17年間、就職率100%✨
リハビリにご興味をお持ちの方、高校生の方、お待ちしています🎵

🍀2023年度オープンキャンパス・個別相談に参加された方への 特典情報!🍀
①オープンキャンパス・個別相談にお越しの方に、交通費をサポート!
②オープンキャンパスや学校説明会などに2回以上のご参加で、入学選考料(25,000円)が免除! *来校・WEB個別相談もOK!
③大学・短大・医療系(看護・リハビリ)専門学校・公務員試験受験を希望される方に安心の「併願制度」!
 *併願登録料が0円! 
 *オープンキャンパスや個別相談等に2回以上参加で入試選考料が0円!
 * 併願先の合否が判明するまで、入学金・学費の納入が延期できる!

【交通費サポート】
宇部・小野田地区・・・500円*
新山口・長府・美祢・・・1,000円
防府・下関・長門・・・1,500円
徳山・下松・萩・北九州市・・・2,000円
下松・萩・・・2,500円
光・田布施・津和野(島根県)・・・3,000円
柳井・岩国・福岡市・益田市・・・3,500円
福岡県・島根県一部の市以外の県外・・・5,000円
*自宅の最寄り駅が宇部駅の場合を除く

学校の詳細情報

YIC看護福祉専門学校は、平成9年に防府福祉医療専門学校として開校しました。
地域に密着し時代の要請に応えながら、現在は、看護学科(3年課程)と介護福祉学科(2年課程)の全日制2学科、社会福祉士通信課程(1年6ヶ月)、介護実務者研修通信課程(6ヶ月)の通信制2学科の専門学校として看護師と介護福祉士、社会福祉士を育成しています。

山口県内はもちろん、県外からも多数の求人があり、あなたの就職をサポートする体制がしっかりと整っています。
人が好きで人を幸せにしたいならYIC看護福祉専門学校へ。

◆就職サポート
専門学校YICグループは、キャリアサポート室を設置し、学生に対して就職担当者が企業との仲介や面接の指導を行い、就職活動をサポートしています。
また、専門学校YICグループには中四国・九州No.1である90名の職業教育・キャリア教育財団認定のキャリアサポーターが常駐。
30年以上におよぶ地元企業との強いつながりもあり、あなたの就職をサポートする体制がしっかりと整っています。
また、卒業後10年間就職サポート保証で、卒業後離職しても繰り返し就職をサポートします。
さらに卒業認定を受け、国家試験に合格した人が、万が一就職先が見つからなかった場合には就職先の紹介を受けることができます。

オープンキャンパス

YIC看護福祉専門学校では、色々なイベントをご用意しています!
体験アリのオープンキャンパスを実施しています!


\オープンキャンパスのココがイイ!!/
❶LINEまたは下記よりササッと申し込み!
❷オープンキャンパスにお越しの方に交通費サポート!
❸同時開催!顔出しナシのオンライン説明会
❹看護学科希望者限定!入試過去問題プレゼント!

  • 専門学校
  • 山口県

山口県山口市小郡で、プログラム、Web、デザイン、販売、事務、医療事務、ホテル、ブライダル、トリマー、動物看護など、幅広い分野で活躍できる人材を育成する専門学校です。 地元で学んで地元で就職したいなら、県内就職に強いYIC情報ビジネス専門学校へ。

学校の詳細情報

本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。

そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。

個別相談会(来校型・オンライン型)

教育方針・就職率・学費などについて詳しくご説明させていただきます。
個別の質問がありましたら、専門スタッフがお答えします。
当日は、ご本人や保護者の方のみのご参加も可能です。
進路についてのご質問などございましたらぜひこの機会をご利用ください。

●個別で進路のご相談や学校・学科の説明をいたします。(1時間程度)
●前日17:00までの完全予約制

【来校の場合】交通費補助あり
【オンラインの場合】ビデオ通話用に電話番号・メールアドレス必須

■開催時間
17:30~18:30/18:30~19:30

■説明時間
1時間~1時間30分

■内容
・カリキュラム ・各学科の特色 ・教育方針     ・企業連携
・学費・実習費 ・入学試験   ・キャンパスライフ ・校舎見学
・取得資格・国家試験合格実績  ・就職実績     ・質疑応答
・学費支援制度

校舎に隣接した無料駐車場があり、お車でお越しいただけます。
係の者が案内させていただきます。

学校の詳細情報

YIC調理製菓専門学校は、山口県内で唯一の調理製菓専門学校です。

進歩と友愛と寛容の理念に基づき人格を高め、学問と技術を磨き、三位一体のバランスの取れた人間形成を目指します。そこから日本料理・西洋料理・中国料理・製菓製パンにわたる料理の全領域における基礎基本から高度な技術及び理論に至るまでを、厳しさの中にも愛情溢れる指導に徹してサポートします。

本校は未来の調理師、製菓衛生師を育てる厚生労働大臣指定の専門学校です。
未来の調理師・パティシエを数多く排出する「やまちょう」です。

◆プロレベルの厨房システムと充実した実習施設
実習室は、調理実習室、製菓実習室、集団給食調理実習室、レストラン実習室があります。
衛生的に能率よく調理が行えるような設備器具が装備されており、防火面も万全です。
厨房システムや調理器具は、和・洋・中・製菓の高度な調理実習にも十分対応できるプロレベルの設備を整えています。
実習はグループを組んで行われ、緊張感の中にも楽しく、またチームワークの大切さを学ぶことができます。

オープンキャンパス

いろんな料理・製菓に触れる良い機会にもなるのでぜひ参加してみてください。
参加料は無料ですのでお気軽にご参加ください。

友達と一緒大歓迎♪
美味しく楽しく体験できます☆

【一日体験入学の流れ】
■受付
受付を済ませたら説明会場へGO!

■学校説明会
校長先生から挨拶と学校についての説明があります。

■校内見学会
気になる校内を見学できます。

■講師による体験実習実演
目の前で講師が実演します。
プロの技を見るチャンスです。

■体験実習
楽しい体験実習!
講師も先輩も丁寧に教えてくれます。

■試食会
自分で作った料理・お菓子はとっても美味しいはず☆

■アンケート
アンケートにご協力ください。
今後の参考にさせていただきます。

■希望者による個別相談会
個別の説明を希望される方は相談会を実施します。

学校の詳細情報

YICビューティモード専門学校は、山口県山口市で、美容・ヘア・エステ・メイク・ネイル・ブライダル・カラーのプロを育成する専門学校です。
美容師国家試験合格をめざすなら、開校以来ずっと就職率100%のYICビューティモード専門学校へ。

本校には、美容学科(カットクリエイティブ・トータルビューティ)の2コースがあります。
カットクリエイティブコースでは、県内・県外を問わず多くのコンテストに参加し、美容師としての高い技術と資質を育成し、キレイをつくるプロフェッショナルをめざします。
トータルビューティコースでは、美容師国家資格だけではなく、エステ・メイク・ネイルなどの資格取得を通して、キレイを磨くプロフェッシヨナルをめざします。

就職については、担任だけでなく専任のキャリアカウンセラーが2名体制であたり、学生をバックアップ、開校以来100%をキープしています。
学生の悩みや相談ごとに応じられるトータルサポート室があり、スクールライフをサポートしています。

美容業界と密に連携を持ちながら、現場で通用する人材を育成するために、様々なオリジナルカリキュラムのもと、中身の濃い、充実した専門教育を実践しています。

【来校】夜間相談会

オープンキャンパスの日程が合わない場合は、個別の説明会を実施しております。
教育方針・就職率・学費などについて詳しくご説明させていただきます。
個別の質問がございましたら、専用スタッフがお答えいたします。

ご本人さまのご参加はもちろん、保護者の方のみのご参加も可能です。
進路・学費ついてのご質問などございましたら
ぜひ夜間説明会をご利用ください。
完全予約制です。前日17時までにご予約ください。

【開催時間】
17:30~18:30 / 18:30~19:30

  • 専門学校
  • 山口県

豊かな人間性と、看護の専門性を有し、社会に貢献しうる人材を育成します。

学校の詳細情報

大島看護専門学校は、山口県東部にある周防大島町が設置する公立の看護学校です。
本校の教育理念は、生命を尊び、専門職業人としての広い視野、創造性をもった科学的看護が実践できる看護師を育てることです。

周防大島は、海と空の青色に囲まれ、緑の山々の中にみかんの橙色がひときわ際立つ美しい島です。高齢化が進んだ島ですが、豊かな人間性を育み、地域医療にも貢献できる環境で学ぶことができます。学生は生き生きと勉学に励み、地域の人々との触れ合いの中で人間的にも成長しています。そして、本校の学生の特徴は素直で真面目なところです。社会人学生も目標に向かって一生懸命頑張っています。

学生寮は、性別や年齢に関係なく入寮でき設備が完備されています。実習や国家試験勉強のために一時的に入寮することもできます。専任教員の経験は豊富で、学生1人ひとりに合わせた国家試験対策を行い、学習の効果を高めるよう日々努力をしています。

令和2年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遠隔授業や、感染対策にも強化してきました。時代の変化に伴い弾力的な対応ができるよう、今年度からは電子教科書を取り入れ、ICT活用による学習を積極的に取り入れようと試みています。

看護師になるために、美しい自然環境の中で、素晴らしい仲間と一緒に学んでいきましょう。

  • 専門学校
  • 山口県

少人数制カリキュラムのもと、徹底した専門教育と実技指導により、伝統・文化を大事にしながらより良き地域社会の形成に自ら貢献できるエキスパートを育成します。

学校の詳細情報

下関文化産業専門学校は、3つの重点教育で、社会人デビューを確実にサポートします。

❶キャリア教育
◆現場主義・第一線で活躍中のプロが教える。
講師は情報ビジネスやファッションの世界で、今現在活躍中のプロです。なので、最新の情報やスキルを身近に学ぶことができます。

◆少人数制・1クラスが20人以下。
創立者 関谷フミ先生の「技能実技は、少人数制でなければ学べない」という精神から本学では、全ての実技授業を徹底した少人数制(1クラス20人以下)で行っています。

❷資格取得
◆国家資格・検定合格率が高い。
本校は、総合専門学校なのでいろいろな資格や検定が取得できます。プロ育成に徹した技術指導により、技能五輪全国大会、国際大会にも出場しました。高度な技能を身につけることができます。

◆エキスパート専攻でさらに上を目指す。
国家資格取得には3年の修学が必要です。ファッション学科修了後さらに1年、高度な専門技術を身につけることもできます。

❸就職支援
◆地域密着の有利な就職指導。
創立70年以上を誇る本校は地域からの信頼も厚く、毎年多くの求人が寄せられ、就職に有利です。面接練習・履歴書の書き方・個別指導など万全の体制で就職活動をサポートします。

令和7年度 オープンキャンパスのご案内

令和7年度 オープンキャンパスのご案内
[下関文化産業専門学校]
皆さん奮ってご参加ください!ご来校をおまちしております。

開催日程:6月21日(土)・7月19日(土)・8月30日(土)

時間:全日程 10:00~12:00(受付 9:20~9:50)

お問合せ:083-282-0303

※参加人数が多い場合は12:00を過ぎることがあります。ご容赦下さい。
※ファッション学科(ファッションデザイン専攻)に関しては、現在、募集を停止しております。

学校の詳細情報

努力・礼節・奉仕の三信条のもとに、人に信頼され、且つ人を愛し、人を信頼する介護福祉士を育成。技能実習は少人数制でないと身につかないという確信から、介護技術などの実習授業は、20人以下のクラス編成で行い、徹底した専門教育と実技指導により、各種の福祉のニーズに対応できる介護福祉士を養成します。

オープンキャンパス

皆さん奮ってご参加ください!ご来校をおまちしております。

開催日程:6月14日(土)・7月12日(土)・8月3日(日)・9月6日(土)

時間:全日程 10:00~12:00(受付 9:20~9:50)

お問合せ:083-283-0294

※参加人数が多い場合は12:00を過ぎることがあります。
ご容赦下さい。

学校の詳細情報

①県知事認可の公務員養成専門学校
本校在籍期間は「学歴」として認められ、公務員採用後の初任給アップが望めます(一部職種を除く)。
また、交通機関の学生割引や国の奨学金、国の教育ローンなどが利用できる対象校となっています。

②山口県内の公務員系専門学校で3年連続の高等教育の修学支援新制度の対象校(対象:公務員総合学科・公務員学科)
2020年4月より文部科学省が実施するこの制度において、本校は開始当初より公務員系専門学校として3年連続山口県内において唯一認可されてきました。しっかりした学習意欲がある学生に対して、経済的な理由で学び続けることを諦めないように、給付奨学金の支給と授業料および入学金の免除・減免により、学びたい気持ちを持つ皆さんを応援します。

③文部科学大臣認定「職業実践専門課程」対象:公務員総合学科
専門学校のうち、企業などと密接に連携して、最新の実践の知識・技能を身につけられる学科として文部科学大臣が認定する制度です。「職業実践専門課程」の認可を受けた学科では、実際に働くことを意識しながら企業などのニーズを反映したカリキュラムで学べ、企業などと連携した実習・演習を経験することができます。

④山口県内で唯一!実務教育出版の提携校
1927年(昭和2年)の創業以来、高い実績を持つ実務教育出版と県内で唯一提携しています。
最新の情報と豊富な過去問題は大きな魅力です。

⑤JR新山口駅前から徒歩1分の好立地
JR新山口駅前から徒歩1分という好立地に位置する「YIC Studio」内にあります。
YICの教育力を集結させ、学生が切磋琢磨する環境をつくることで、さらなるパワーアップを図って行きます。

オープンキャンパス

公務員に興味のある方やご入学をお考えの方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください。

「YICってどんな授業をしているの?」「公務員ってどんな職種があるの?」など、不安なこと、分からないこと、知りたいことはどんな小さなことでも精一杯お応えいたします!
ぜひオープンキャンパスでYICを体感してみてください!

▼こんな方にオススメ!▼
☑専門学校に進学して公務員をめざしたい!
☑公務員の仕事に興味がある
☑公務員の種類や試験について知りたい
☑YICの公務員試験合格率や特色・学費を詳しく知りたい

【開催時間】
AM 10:00~12:30

YICでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に万全を期し、オープンキャンパスを開催しております。
(本校の感染対策については下記↓をご確認ください。)
https://www.yic.ac.jp/ib/cms/wp-content/uploads/2020-05-21.jpg

■当日の流れ
①学校や公務員試験の説明
②体験講座
③個別相談
*学生寮見学もできます!

体験講座では、公務員試験の合格に不可欠な「数理推理」と「判断推理」の出題傾向を解説します。

\交通費サポートキャンペーン実施中!/
何回でもサポートします!

4,000円…福岡県福岡市
3,500円…阿武町・萩市須佐・萩市田万川・広島県廿日市市
3,000円…萩市・島根県益田市
2,500円…岩国市・和木町・上関町・福岡県北九州市
2,000円…柳井市・平生町・長門市・周防大島町・田布施町
1,500円…下松町・美祢市・光市・下関市・山口阿東・島根県鹿足郡津和野町
1,000円…周南市・宇部市・山陽小野田市
500円…防府市・山口市
5,000円…島根県鹿足郡吉賀町・上記以遠

※交通費お渡しの際に確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

学校の詳細情報

本校は医療法人茜会が看護人材の育成のために設立運営している学校です。
1学年定員40名の少人数教育で、看護師を目指す皆さんを徹底してサポートしています。
医療法人茜会が運営する病院や近隣施設から、経験豊富な講師を招き、机上だけでなく臨床現場に密着した講義が受けられるなど、実践的な教育を行っています。

令和7年度オープンキャンパス

令和7年5月よりオープンキャンパスを開催予定です。
是非、ご参加ください。お待ちしてます!!

【昼の部】 13時〜16時
①5月24日(土)! ②6月21日(土)! ③7月26日(土)! ④8月2日(土)!
⑤8月30日(土)! ⑥9月20日(土)! ⑦11月15日(土)!

【夜の部】 18時30分〜20時
8月8日(金)!10月17日(金)!