複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

ABOUT FUKUTAN

私が変わる。未来が変わる。

今日の私は、昨日の私からつくられています。そして今日の私は、明日の私をつくっている。今日の自分を少しだけ変えてみると、明日の自分はもう少しだけ変わっています。小さな変化も1年、2年と積み重ねると、それは大きな変化になっていることでしょう。自分自身を少し変えてみたい。そう思ったら、まずは今日の自分を知ることです。今までの経験や、まわりの人との関わりを振り返ることで、新しい自分を知ることができます。新しい自分は何を学び、人とどう関わり、どんな未来を描くでしょうか。人との関わり方が変われば、その人自身も、その人を取り巻く環境も変わっていくことでしょう。あなたが変われば、あなたの未来も、そして世界だって少しずつ変わっていくのです。


◎ふくたんの3つの特徴

①常に現場を意識・想定した授業を展開
福祉・看護・教育の分野では時代のニーズに対応できる人が重要視されます。
実際の現場に即した教育で、⻑く活躍できる人材を育てます。

②手厚いサポート体制で、安心の短大生活
教員と学生との距離が近く、アットホームで温かい短大です。

③地域から学び、地域とともに育つ
「地学一体」をコンセプトに掲げ、在学中に地域の問題と向き合い、
課題解決に主体的に取り組むスタイルを構築しています。

オープンキャンパス

いよいよ新年度!!
4月から高校3年生になる皆さんは、進路について本格的に動き出す頃でしょうか??

2年生になる皆さんも、少しずつ将来について考えはじめてますか??それとも、まだまだこれからでしょうか??

そんな皆さんにお知らせです!
ふくたんオープンキャンパスを開催します!

ふくたんの授業のこと、キャンパスライフのこと
知りたい情報を自分の目で見て聞いて確かめる絶好の機会としてください♪

みなさまの参加をお待ちしています!!


【LINEスタンプカード】★新登場★
来学でスタンプ1個もらえる♪
2回目来学時に、新規お友達と一緒に参加したら、来学スタンプ1個とさらに1個プレゼント!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

富山リハビリテーション医療福祉大学校は富山駅からほど近い場所に位置しており、経験豊富な講師陣と最新の設備を備えた医療・福祉の学校です。
授業の種類は多岐にわたり、4年間で皆さんをプロフェッショナルへと育てるカリキュラムを用意しています。

\ 7つの魅力 /
❶富山の中心地で学ぶ
校舎は富山の街中にあります。他県からのアクセスも良く、周辺での生活もしやすい環境があるため、自然と都会の両方の良さを兼ね備えています。

❷4年制でじっくり学び、国家試験合格や大卒資格の取得を目指せる
1年次から少人数ゼミ形式による国家試験対策を実施し、4年後の合格をめざします。提携する人間総合科学大学とのダブルスクールにより、大卒資格(学士)の取得が可能です。

❸施設・設備が最新
設備はどれも最新式。生徒にとっても学びやすく恵まれた環境が整っており、プロを目指して大きく成長できます。

❹少人数制授業で一人ひとりをサポート
授業・実習は少人数制を採用。一人ひとりの個性を伸ばす指導や、分かりやすい説明の授業で、将来必要になる確かなスキルを身につけることができます。

❺一流の講師陣から学べる
講師陣は医療福祉の第一線で活躍するスペシャリストたち。現場で培ったスキルや生の声満載の実践的講義で、医療人としても、人としても、大きく成長できます。

❻即戦力になれるスキルを育む
4〜5人組のグループで実例をもとに意見を出し合う「CBL授業」を導入。卒業後即戦力としての活躍が期待できます。

❼50年の歴史と実績によるネットワーク
50年間にわたり食の医療福祉のプロを輩出してきた青池学園が母体の学校なので、それぞれの夢を実現するための様々なサポートが充実しています。


オープンキャンパス

オープンキャンパスを毎月開催しています。
お一人での参加はもちろん、保護者やご友人の方とも一緒にぜひご参加ください!

スタッフとして参加する在校生に、学校生活の知りたいことや聞きたいことを気軽に質問するチャンス。
実体験の話から、リアルな学校生活を知ることができます。
少人数制なので、教員にも直接相談できます。
不安や疑問に思っていることを何でも相談してみてください。

\オープンキャンパスのポイント/
❶在校生と専任スタッフが対応します!
❷参加費はすべて無料です!お気軽にご参加ください!
❸保護者やお友達と一緒に参加もOK!!
❹総合型選抜入試のエントリー資格が取得できます!

▼1日の流れ▼
1.受付

2.学校説明
学校説明や、理学療法士・作業療法士の職業や業界、就職についてなどの説明を行います。また、校内を歩きながら、実際に授業で使用している教室や設備について見学する校内ツアーも開催します。

3.実習体験
それぞれ希望する科に分かれて約2時間、たっぷりと実習体験ができます。
富山リハビリテーション医療福祉大学校は複数の科を1日で体験可能です。

4.懇談
学生スタッフや教職員に直接聞きたいこと・知りたいこと、疑問に思っていることを何でも聞けるフリータイムです。学校生活や奨学金についてなど、何でもお答えします。

5.終了
終了後、ご希望の方は個人相談もお受けします。

学科情報

【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。

〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一

〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成

〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関

〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)

■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。

●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)

サンデーオープンキャンパス

日曜日に「サンデーオープンキャンパス」を開催します!
今回のイベントは短大との合同開催で、専門学校だけでなく大学のことも
同時に知ることができるお得な内容です。

さらに、時間は約1時間とコンパクトなので、部活やアルバイトで忙しい方や、
保護者の方と一緒に参加されたい方も気軽にご来校いただけます。

まだどの分野に進むか迷っている方や、学校全体の雰囲気をじっくり知りたい方に向けて、
各分野や学びのポイントを一度に把握できるプログラムをご用意。
キャンパスツアーでは、最新の施設や実習環境を見学できるほか、
在校生や教職員との交流を通じて、リアルな学生生活をイメージできます。

「進路を決めるには時間がない」「本当に自分に合った学科や学校を選べるか不安…」
という方も、相談コーナーで気軽に質問していただけますので、
短時間でもしっかり進路のヒントをつかめるはずです。

ぜひこの機会に、お友達やご家族と一緒にご参加ください!
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

▼お申込みはこちら!LINEから!3ステップで簡単申込み▼
https://www.bit.urayama.ac.jp/open-campus

学科情報

「育む」ということばを辞書で引くと、「親鳥がその羽でひなをおおいつつむ」とあります。
人も、生まれてから家庭や社会で多くの人々に出会い、その中で愛され、そして愛を与えて成長していきます。
ひなが親鳥に守られ無事に巣立っていくのも、人が人として育っていくのも、つくす心によって育まれるからにほかなりません。

富山ビューティーカレッジでは、美容師としての技術を高めるとともに、この「心」を育むことを日々大切にしていきたいと思っております。
献身的に社会につくすことは、決して自分を犠牲にすることではなく、そのこと自体が喜びであり、社会を通じて自分を高め、人間として成長していくことであると、 私どもは考えております。

「心」があってはじめて、身につけた技術は何倍にも活かされていくのです。
美容師として地域・社会の人に愛され、家庭・社会に貢献できる人材育成に、全力を尽くしていきたいと思っております。

オープンキャンパス

【うれしい特典】
➊ 美容グッズ全員プレゼント
教員セレクトの美容グッズなどを参加者全員にプレゼント

▾▾自分で選べるプレゼント▾▾
✦お店では買えないプロ仕様コスメ
✦プロ仕様のハンドクリーム
✦美容室でしか手に入らないシャンプー・トリートメント

➋ 近隣駐車場料金サポート
車でお越しの方には駐車券をお渡しします。
・マチナカだから、学校周辺に駐車場が豊富
・保護者様も、お子様とご一緒にオープンキャンパス・個別相談会に参加することができます

【オープンキャンパスでできること】
・初めての方でも楽しめる美容体験コースをご用意しています。
・TBC生の安心サポートで、初めての方も、繰り返し来られる方も楽しく過ごせます。

▾▾分からないことや気になることをその場ですぐに質問できる▾▾
・TBC生の姿はみなさんの将来の姿
・直接いろんな話ができるチャンス。わからないことや、不安なこと、何でも聞いてみよう!

学科情報

富山で資格や就職を専門学校で目指すなら富山大原がなりたい自分への近道です。
富山大原簿記公務員医療専門学校では、各種公務員、医療事務、税理士、事務職、営業職、販売職、情報処理など、様々な仕事を目指すコースを設けています。
公務員試験合格、資格取得等の専門知識はもちろん様々なビジネススキルを磨きます。
また、ホテル業界へ就職したい方にオススメのホテル系、ブライダル業界へ就職したい方へオススメの
ブライダル系、自分だけのイメージを表現できる、マンガ・イラスト系、
多彩な表現で未来を創造する方にオススメのクリエイター系など、あなたの“なりたい”を応援します!!

◆就職に強い!
富山校専門課程就職内定率 99.1%
(2021年度卒業生 就職希望者112名中111名就職内定(2022年3月31日現在))
※上記111名には医療の就職内定者12名が含まれています。

◆公務員試験に強い!
富山校専門課程公務員1次・筆記試験合格率 95.5%
※受験者68名中65名合格(2022年3月31日現在)

◆病院に強い!
富山校専門課程医療の就職内定率 100%
(2021年度卒業生 就職希望者12名中12名就職内定(2022年3月31日現在))

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

体験入学

各コースの授業内容をはじめ、資格取得、就職状況、多彩な学校行事など、みんなが知りたいことを担当の先生から直接ご説明します。
ご家族やお友だちと一緒に参加しよう!


■体験入学― 公務員 ビジネスライセンス 医療事務 ―

【開催日】
4月12日(土)、 5月17日(土)、 6月7日(土)、 6月14日(土)、 6月21日(土)

【開催時間】
9:30~11:30

【体験コース】
●公務員系 ●医療事務系 
●ビジネスライセンス系 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■体験入学― ホテル ブライダル 情報IT クリエイター マンガ・イラスト―

【開催日】
4月19日(土)、 5月10日(土)、 6月7日(土)、 6月14日(土)、 6月21日(土)

【開催時間】
9:30~11:30

【体験コース】
●ホテル系 ●ブライダル系 ●マンガ・イラスト系  
●情報IT系●クリエイター系  


※ご参加の際は、実施日の3日前までにご予約ください。

学科情報

富山調理製菓専門学校は、富山駅からほど近い場所に位置しており、経験豊富な講師陣と最新の設備を備えた調理・製菓の専門学校です。
授業の種類は多岐にわたり、2年間で皆さんをプロフェッショナルへと育てるカリキュラムを用意しています。

\ 7つの魅力 /
❶富山の中心地で学ぶ
校舎は富山の街中にあります。他県からのアクセスも良く、周辺での生活もしやすい環境があるため、自然と都会の両方の良さを兼ね備えています。

❷実習ができるカフェレストランが校内に
学校に併設されたカフェ・レストランで実習を行います。学校で学んだ技術を実際のリアルな現場で活かす経験ができます。

❸施設・設備が最新
生徒にとっても学びやすく恵まれた環境が整っており、プロを目指して大きく成長できます。

❹少人数制授業で一人ひとりをサポート
授業・実習は少人数制を採用。一人ひとりの個性を伸ばす指導を通して確かなスキルを身につけます。

❺一流の講師陣から学べる
第一線で活躍する料理人・パティシエが講師陣を務めます。 一人ひとりに丁寧に対応する、きめ細やかな指導で、それぞれの可能性を引き出します。

❻豊富な実習量で繰り返し実践し技術を習得
実習量は、2年間で750時間以上。全国トップクラスの実習量に加え、繰り返し実践する「ハンズ・オントレーニング」によって、確実に技術を習得します。

❼50年の歴史と実績によるネットワーク
50年間にわたり食の医療福祉のプロを輩出してきた青池学園が母体の学校なので、それぞれの夢を実現するための様々なサポートが充実しています。

オープンキャンパス

オープンキャンパスを毎月開催しています。
お一人での参加はもちろん、保護者やご友人の方とも一緒にぜひご参加ください!

スタッフとして参加する在校生に、学校生活の知りたいことや聞きたいことを気軽に質問するチャンス。
実体験の話から、リアルな学校生活を知ることができます。
少人数制なので、教員にも直接相談できます。
不安や疑問に思っていることを何でも相談してみてください。

\オープンキャンパスのポイント/
❶在校生と専任スタッフが対応します!
❷参加費はすべて無料です!お気軽にご参加ください!
❸保護者やお友達と一緒に参加もOK!!
❹総合型選抜入試のエントリー資格が取得できます!

▼1日の流れ▼
1.受付

2.学校説明
学校説明や、調理師・パティシエ(製菓衛生師)の職業や業界、就職についてなどの説明を行います。また、校内を歩きながら、実際に授業で使用している教室や設備について見学する校内ツアーも開催します。

3.実習体験
それぞれ希望する科に分かれて約2時間、たっぷりと実習体験ができます。

4.懇談・試食
学生スタッフや教職員に直接聞きたいこと・知りたいこと、疑問に思っていることを何でも聞けるフリータイムです。学校生活や奨学金についてなど、何でもお答えします。富山調理製菓専門学校では、実習体験で作った料理やお菓子の試食も行います。※新型コロナウイルス感染防止対策として、試食のご提供は自粛する場合もあります。

5.終了
終了後、ご希望の方は個人相談もお受けします。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

本校では、学生一人ひとりが、国際社会で活躍するための高い英語力習得を目指し、小規模クラスによるきめ細かな指導が行われています。 英語圏4ヶ国から来ている優秀な常勤外国人6人を含む経験豊かな講師陣が学生の指導に当たり、授業の8割は英語で行われ、休み時間や放課後も先生方と英語を使い異文化に触れることができます。語学の習得にはまさに理想的な環境です。

◆多数の外国人講師
・専任の教授陣10人中6人が外国人です。週30時間の授業のうち、22~24時間は英語で行われます。
・外国人講師の出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアと多岐にわたり、日々の授業の中で様々なアクセントになれることができます。

◆全国で唯一の公立外国語専門学校ならではの学費設定!
本校は市立の専門学校です。比較的安い学費設定となっています。

◆資格/検定
各種の技能資格を持つスペシャリストの育成に力をいれています。
実用英語検定対策の授業は週3時限。実務英語科・専攻科を合わせた上で級別に編成されており、毎年多数の合格者を出しています。各学年にTOEIC対策の授業もあります。
また、実務英語科ではパソコンの授業が必修なのも大きな特徴です。2年間で身に着けたパソコンのスキルが社会に出たときに大いに役立ちます。
その他、秘書検定などの資格を取得することも奨励されています。

◆カリキュラム
リスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4技能をバランスよく伸ばすためのカリキュラム。1年では発音に特化した授業もあります。さらに、中国語や韓国語も学ぶことができます。
それぞれの目標や関心に対応した選択授業をそろえています。

◆少人数のクラス(個別指導)
実務英語科は1学年40名。専攻科はわずか15名。
実務英語科でもコミュニケーション関連の授業(英会話、発音、リスニング、ライティングは全て15人以下のクラス編成です。
小規模のクラス(15~20人の小人数)編成で、個人面接・コンピューター利用の学習で個人指導を重視。個別指導の徹底を図っています。

◆スクールライフ
・フレンドリーな講師やスタッフに囲まれて、のびのびと学べます。
・学年の枠を超えて学生同士が親しくなり、卒業後もその友情が続きます。

  • 専門学校
  • 富山県

建学の精神に従って人格形成を重視し、 潜在能力を引き出しながら、愛情豊かで使命感に燃え、 社会の発展・児童福祉の増進に貢献する有能で円満な保育者を育成する。

学科情報

【特色】
●真の幼児教育者の育成を目指しています。人間性と確かな知識を磨き、次代を担う優れた教育者を育成します。

●多方面にわたる内容の充実した実習を行い、実践力を身に付けます。附属幼稚園(第一幼稚園・第三幼稚園・第五幼稚園)、認定こども園(第二幼稚園、福岡ひばり園)、保育園(牧野みどり保育園)があり、他に県内外協力保育所と児童福祉施設、社会福祉施設の協力を得ています。

●保育内容科目の充実は、現場で高く評価されています。

◆文部科学大臣職業実践専門課程認定校
2019年度より職業実践専門課程認定校に文部科学省より認定されました。

◆高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として認定されました。
文部科学省より、2020年4月から開始された「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として認定を受けました。

学科情報

■富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミー
本校は1966年に一般社団法人富山県歯科医師会が創立した、富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミーです。
多くの医師、先生方が丁寧にフォローし、国家資格取得を目指します。

【歯科業界を志す受験生へ】
■「生きる」ことは、「食べる」こと
歯科技工士・歯科衛生士は、地域医療の実践を行う重要な役割を果たし、国民の口腔(こうくう)機能の保持増進を支える歯科専門職の国家資格として、業務分野も拡大し社会的な地位向上が図られました。
「生きる」ことは、「食べる」ことにつながります。
口腔機能の果たす役割は大きく、全身の健康や生活の質に大きな影響を及ぼします。
健全な歯とロ腔によってもたらされる質の高い豊かな食生活が活動的で健康的な生活を維持していくことは重要であり、ひいては健康寿命の延伸につながります。
歯は単に食物を咀嚼するというだけでなく、食事や会話を楽しむなど、豊かな人生を送るためにも重要であり、医療の現場では患者さんの立場に立って、患者さんから見て分かりやすく納得でき、安心・安全で、生活の質にも配慮した医療が求められています。
歯科医療はこうした願いに応えるための大切な役割を担っています。
歯科技工士、歯科衛生士として歯科医師とチームワークをとって働く需要が急速に増加しています。
富山県唯一の養成機関である本学院を受験して、地域の方々の健康を守る専門職として、歯科技工士・歯科衛生士を目指してみませんか。
皆様をお待ちしております。

現在、1人が閲覧中…