学校の詳細情報

◆スポーツ業界で活躍できる理由とは?
・医療国家資格と同時にアスレティックトレーナーの資格が取得できる!
・トレーナー技術や+αの医療知識を修得。ワンランク上のトレーナー・医療人を目指せる!
・世界で活躍するプロトレーナーから技術が学べる!
・午前と午後に2つの学科を両立して、2つの資格を最短の3年間で取得できる!

【来校】個別相談会

社会人の方、学生の方へ!
平日はもちろん、お仕事終わりや授業のない土日にも個別相談を開催しています!

■個別相談会って?
自分の聞きたいことだけ、相談したいことだけ個別に聞ける相談会です。

【こんな方にオススメ】
・気になるところだけ集中して聞きたい方
・個別に相談したいことがある方
・学校説明会や体験授業だとスケジュールが合わない方

当日できること、気になっていることを何でも気軽にご相談いただけます
平日は授業見学も可能です
<開催日時>
開催時間/10:00~17:00

<所要時間>
30~60分
※ご希望に応じて時間は調整いたします。

学校の詳細情報

この場所にこんな建物があったら、街はもっと楽しくなる。
建物の中は。こんなインテリアだったら素敵だろうな。
建築・インテリアの楽しさは、そんな頭に浮かんだアイディアがデザインという形になっていくこと。
少人数クラスの細やかな指導のもと、あなたの「興味」が「カタチ」になるようサポートします。
さあ、なりたい自分に向かって、未来へ踏み出そう。

対面型の体験入学(オープンキャンパス)

【昼の部】体験入学

青山製図専門学校をよく知っていただくため、様々な体験入学や説明会を開催しております。ぜひこの機会にご参加ください。保護者の方からご友人とご参加できます。

【体験入学の流れ】
① 入場受付開始(13:00~)会場1号館(桜丘郵便局斜め前)
※体験入学は、建築学部とインテリア学部二つに分かれ、別メニュー別行動となります。

② 学校概要説明・選考方法説明
学校の概要や、受験の選考方法、就職状況等についてご説明します。

③学科説明・模擬授業(製図・CG実習・模型製作 等)
建築学部、インテリア学部に分かれ、それぞれのグループごとに学科の内容説明を行い、模擬実習形式で製図、CG、模型製作などの実習を行います(実習内容は変更となることがあります)。実習指導は担当教員と在校生が親切に指導しますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

④ 入学相談会
教職員と在校生が、学科内容や学費・選考方法、入学に関することなど、何でもみなさんの相談に応じます。

【開催予定日】
〈2024年〉
▸3月23日(土)・27日(土)※・30日(土)
▸4月13日(土)・27日(土)
▸5月3日(金祝)・18日(土)・25日(土)
▸6月1日(土)・8日(土)・22日(土)
▸7月6日(土)・13日(土)・20日(土)・24日(水)・27日(土)
▸8月1日(木)・3日(土)・6日(火)・10日(土)・18日(日)・24日(土)・27日(火)・31日(土)
▸9月14日(土)・21日(土)・28日(土)
▸10月12日(土)・26日(土)
▸11月9日(土)・23日(土祝)
※オンライン体験のみ開催
※3月25日(土)/ 6月22日(土)/ 9月21日(土)はオンライン説明会を同日午前に開催(9:30~10:20+個別相談)

〈2025年〉
▸1月11日(土)・25日(土)
▸2月1日(土)・15日(土)
▸3月15日(土)・22日(土)・26日(土)※・29日(土)
※3月26日のオンライン説明会は 13:30~14:20+個別相談

  • 大学
  • 東京都

ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性

学校の詳細情報

学ぶ力は、未来を拓く

学習院の教育目標は、「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」。学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成すること。それが学習院大学の使命です。


【理念・目的】
学習院大学は、精深な学術の理論と応用とを研究教授し、高潔な人格及び確乎とした識見並びに健全で豊かな思想感情を有する、文化の創造発展と人類の福祉に貢献する人材を育成することを目的とする。


【学習院大学の特長】
①少人数教育
学習院大学では、約6割の授業が30名以下の少人数制で行われているため、他大学と比べ教員と学生、先輩と後輩との距離が近いという特徴があります。各分野の第一人者として評価される教授陣の下、最先端の”知”に触れながら、ハイレベルな教育を受けることができます。

②ワンキャンパス
山手線の目白駅から徒歩30秒という抜群の立地を誇るキャンパス。東京ドーム3.5個分の敷地は公園のような緑に恵まれ、都心に居る事を忘れるような落ち着いた学習環境です。
4年間同じキャンパスに通うというアットホームな環境は、親密な人間関係を育み、様々な事に挑戦する姿勢を応援してくれます。

③手厚い就職サポート
学習院大学は「就職に強い大学」と評価されており、高い就職内定率を維持し続けています。
その秘訣はなんといっても手厚い就職支援。教職員や卒業生たちが、一人ひとりの学生の人生としっかりと向き合い、丁寧にサポートを行っています。

学校の詳細情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学や芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

エアライン業界へのスタートは日本外国語から!

エアラインフェア

キャビンアテンダント・グランドスタッフの近道、JCFLから夢へTake Off!!

●エアライン業界説明
●CA・グランドのお仕事紹介
●国内・外資系CA/グランド出身の先生方の体験談
●スカーフを巻いて♪元CA&グランドの先生直伝!機内サービスやアナウンス、搭乗カウンターでの受付やトランシーバー操作…実習室での体験レッスン
●在校生の体験談&キャンパスツアー&フリートーク
●JCFL国際エアライン科説明
●個別進路&入学相談…ほか
「なれるチャンスがある」学校で夢を目指すのが一番!参加するだけで夢に一歩近づけるよ!!

学校の詳細情報

日本菓子専門学校の設立は1960(昭和35)年。業界の要望に応えて誕生した伝統校。
製菓・製パン業界の未来を担う中心的存在として、多くの人材を送り出しています。
他にも
・徹底した少人数制の実習スタイル。
・海外一流姉妹校との深い交流。フランス留学も。
・恵まれた環境で、広々したキャンパス。
・国家資格「製菓衛生師」合格率は92%、就職率は7年連続100%

オープンキャンパス<ガイダンスコース>

はじめて学校に来る人や、授業内容、卒業後の進路、学費などについて詳しく知りたい人におすすめ!
遠方からの参加者にも大好評のコースです。下記日程以外でも説明会は開催可能ですので、お気軽にお問合せください。

<こんな方にオススメ>
・学校について詳しく知りたい
・校内の設備や環境を知りたい
・学費や入寮の相談をしたい

学校の詳細情報

【新教育制度の5つの特色】
①学位という“国際通用性の保証”
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)等でグローバルな人材交流がより活性化する時代に国際的通用性のある動物看護短期大学士(専門職)という学位を取得できます。

②実務家教員による教育
動物関連産業界と共に創る学校種であることから、専任教員の4 割以上に動物関連企業(動物病院を含む)からの実務家教員を配置します。なお、実務家教員の半数は、研究能力を有する教員を配置しています。

③臨地実務実習(企業内実習)と展開科目(関連する多分野)
3年間を通して 学内実習450時間+臨地実習450時間
臨地実習先:動物病院、ペットサロン、ペットショップ、ペットホテル、訓練施設、老犬ホーム、ペット同伴宿泊施設、動物関連団体など。

④訪問看護と在宅ケアに対応した動物のトータルケアのできる動物看護師の養成
人と動物の高齢化を迎えた社会からの要請
幼齢期~高齢期まで、動物の健康状態、ライフステージに合わせ「口腔ケア」「動物リハビリテーション」「栄養指導」「グルーミング」「しつけ」など、 自宅療養が必要な動物や、高齢化する飼い主をサポートできる動物看護師を養成します。

⑤飼い主(消費者)と産業界と動物を繋ぐ動物看護師の養成
1兆6,000億円に届こうとする動物関連産業において、飼い主(消費者)と産業界と動物を繋ぎ、拡大した市場において商品アドバイス等のできる動物看護師を養成します。


◆なぜ今、ヤマザキ学園が専門職短期大学をつくるのか
【人と動物の高齢化を迎えた社会からの要請】
 ⇒訪問看護と在宅ケアに対応した、動物のトータルケアのできる動物看護師
【ペット関連産業界からの要望(動物医療含む)】
 ⇒動物看護の素養をもって飼い主に商品や情報提供を行い、消費者と企業をつなぐ動物看護師

市場規模1兆6,000億円のペット関連産業
・動物病院・薬品・訪問看護・動物介護・在宅ケア・ペットフード・ペット保険・ペットリゾート・グルーミングサロン・流通・ペットショップ

人と動物の豊かな共生社会

動物トータルケア学科

オープンキャンパス【短時間でしっかり 半日コース】

半日で学校説明や模擬講義を体験できるイベントです。
ヤマザキ動物専門学校など、他校と比較したい方におすすめです。

<内容>
教育の特色/入試・学費/ミニ模擬講義/施設見学/個別相談 等

<ミニ模擬講義内容>
・10月27日:外科器具の扱い方(動物外科看護学)
・11月24日:寄生虫を知ろう(動物看護学)

※要予約
※日程・時間は変更になることがあります。

開催場所:渋谷キャンパス1号館、2号館

  • 大学
  • 神奈川県/東京都

社会知性の開発をめざす

学校の詳細情報

あなたの未来は誰かがつくるものではなく、あなた自身がつくるものです。
ただし、未来をつくっていくためには、次のチカラが必要です。

1⃣ 地球的視野からの問題をとらえることができる国際性
2⃣ 自ら問題を見つけ、主体的に解決できる知力
3⃣ 解決のために人を動かすことができる説得力
4⃣ 納得・共感させるもととなる深い人間理解と倫理観

この4つを専修大学では「社会知性」と呼んでいます。
これを身につければ、複雑に変化するこれからの世の中で何事にもしなやかに対応ができ、自らの未来を切り拓いていくことができます。

私たちが掲げるビジョン「社会知性の開発」とは、この「社会知性」の基礎を、
授業をはじめキャンパスライフを通じて学生の皆さんに身につけていただくことです。
専修大学へ入学したら、先生、仲間・先輩・後輩、職員、卒業生たちとの関わりの中で、
あなたは自分ができること、できないこと、やりたいことなど、自分自身と向き合う機会をたくさん持つはずです。
悩み、迷い、そして、気づく。仲間と喜び合うときも衝突もあるでしょう。
大学4年間でこうした機会を幾度も繰り返して養われていくのが「社会知性」です。
「社会知性の開発」にはもうひとつのミッションがあります。
それは知の集積である大学として、卒業生たちが活躍する地域社会に対して、
理想とする“あるべき姿”を発信し続け、卒業生と大学が連携を取りながら、“あるべき社会”の開発に大きく関わっていくというものです。
言うなれば、あなたを育て、未来のあなたとともに、日本やアジア圏域の未来社会へ貢献していくことも「社会知性の開発」なのです。

この壮大なビジョンを成し遂げるためにも、まずは “あなたの未来を拓くチカラ”を
私たち専修人が一丸となって育てあげていくと約束します。

  • 大学
  • 東京都

研究と教育の両輪をもって、これからの社会が求める 人格的に優れた薬学人を育てまいります。

学校の詳細情報

「人生100年時代」とも言われる社会の高齢化や、それに伴う未病への関心の高まりといった社会の変化を背景に、薬の価値はこれからますます高まっていくと言われています。

一方で、医療の進歩とともに薬の種類・用法も多様化しており、薬が真価を発揮するためには、充分な知識をもった「薬のプロフェッショナル」と言える人材が欠かせなくなっていくでしょう。
そうした状況の中、星薬科大学は「研究教育大学」として、適切な薬の使い方を社会に広められる薬剤師、そして、薬の新しい可能性を拓く研究者など、毎年、多くの「薬のプロフェッショナル」を輩出し、社会に貢献しております。
研究と教育、その両輪が高いレベルで備わっていることは、薬科大学としてとても重要な条件です。

優れた研究がある場所には優れた人材が集まります。そして、その人材を優れた薬学人に育むのは、質の高い教育だからです。
そうした環境であり続けるために、教員、職員が一丸となり年々、星薬科大学の教育は進化しています。
薬学部の学びは、人の幸福に直結する学問です。「親切第一」という創立者星一先生が掲げた精神を受け継ぐ本学は、研究と教育の両輪を持って、優れた知識を身に着けるとともに、人を思いやる人格的にも優れた薬学人を、これからも育んでまいります。

学校の詳細情報

時代とともに”クルマ”に求められるものが変わってきたように、サービスエンジニアに課せられた使命、イメージもまた変わってきました。
トヨタ東自大は「技術を磨け、そして人間性も」を教育スローガンにつねに時代にマッチした「新しいサービスエンジニア像」掲げ、育てています。

トヨタ販売店見学&学校説明会

学校説明会や販売店見学の他、
学校(授業)見学でも大好評の当校OBアドバイスも実施!
開催地域にあわせた内容になっています♪

保護者の方・お友達と一緒の参加も大歓迎!
普段、東京まで来ることが難しい遠方の方も、
この機会にぜひご参加下さい♪

【開催日程】
山形 10月27日(日)
仙台 11月3日(日)
千葉 11月4日(月・祝日)
青森 11月10日(日)
秋田 11月17日(日)
横浜 11月17日(日)
盛岡 11月23日(土)
富士 11月23日(土)
新宿 11月24日(日)
水戸 11月30日(土)
郡山 12月1日(日)
宇都宮 12月1日(日)
甲府 12月7日(土)
松本 12月15日(日)
平塚 12月15日(日)

※11/17の横浜・11/24の新宿は公共交通機関のみとなります(駐車場はございません)

学校の詳細情報

<もっと日本を。もっと世界へ。>
國學院大學は、明治15年に創設された皇典講究所を母体とし、大正9年にわが国で初めて認可された私立大学のひとつです。
文学部・神道文化学部・法学部・経済学部・人間開発学部・観光まちづくり学部の6学部13学科および大学院(文学研究科、法学研究科、経済学研究科)、さらに研究開発推進機構と教育開発推進機構を設置しています。

グローバル化が進むなかで、國學院大學では異国文化理解にはまず自国文化の理解が必要と考えています。
世界で活躍できるグローバル人材の育成をめざし、研究と教育を通じて日本の理解を深めると同時に、世界に対しての理解も深めていきます。


<「問い直す力」培う國學院大學に>
國學院大學は、「皇典講究所」を母体として設立された大学です。
皇典講究所は、明治15(1882)年に、明治維新以降の近代化に伴い、西洋化一辺倒の中で、日本の将来のためには、日本の思想・文化も尊重しなければならないという気運を受けて、神道・国学の教育機関として創立されました。

その後、明治23(1890)年7月に公表された「國學院設立趣意書」には、中心となる「国史・国文・国法」の分野を学ぶだけではなく、諸外国の「百科ノ学」も「網羅兼修」する必要があると記されています。

自国文化を学び、他国の在り方を学び、改めて、自国の在り方を問いなおすという学術的営為は、国や地域社会、国際社会に寄与し、道徳精神を備えた人材育成にもつながります。

◎本質を問う精神の涵養
世界の人と関わりを持つボーダーレスの時代となった今、環境問題や人口問題をはじめとする社会問題は、国内外を問わず、人類が抱える共通の課題となっています。

國學院大學の研究教育、人材育成の方針は、時代を超えた普遍的なものであり、「今生きている社会の問題の本質とは何か」「自分自身の存在意義とは」と問いかける精神を涵養することに資するものです。

オンラインイベント

ご自宅でスマートフォンやパソコンから簡単に参加できますので、
「國學院大學のことをもっと知りたい!」という受験生の方は、ぜひご参加ください!

■実施日時
第一弾:(終了しました)

第二弾:(終了しました)

第三弾:(終了しました)

第四弾:(終了しました)

第五弾:「~推薦入試合格者対象~大学説明会」
11/22(金)16:30~17:15/ 18:00~18:45 ※各回約45分間(同一内容)
予約期間:11月8日(金) 17:00~

第六弾:「國學院大學 一般選抜入試説明会」
12/12(木)16:30~17:15/ 18:00~18:45 ※各回約45分間(同一内容)
予約期間:11月28日(木) 17:00~

■参加までの流れ
STEP1:お申し込みフォームから参加予約
STEP2:開催日当日にマイページへアクセス