学校の詳細情報

世界中にファンがいる日本の伝統文化「きもの」。本校ではきものを様々な角度から学ぶことができます。和文化が好き。和文化を発信したい。そんなあなたの感性や思いが、日本の新しい伝統美を開拓します。


♦和裁や着付けはもちろん、デザインや染色、ヘアメイクや日本文化史などを学びます
きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことができるのが本校の魅力です。きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本文化史など幅広い知識と技術を身につけます。odaで学んだことが、卒業後の活躍フィールドを広げてくれます。


♦きものを着てお出かけをしたり、学外で日本の伝統文化に触れたりする校外学習
年間を通して様々な学校行事を用意しています。きものファッションショーや、研修旅行、きものを着て出掛ける「きものDay」など、日常的にきものに触れる機会を多く用意しています。校外学習では、着物と関わりの深い場所を見学し、実際に日本の伝統文化に触れる経験ができます。


♦企業コラボレーション授業、ショーイベントを楽しみながら実践力を身につけます
有名きものブランドとのコラボ授業では自分たちの製作した着物や帯、小物が実際の店舗に並び、お客様の手に渡ります。また、年に数回行われるきものショーでは企画・構成・製作・着付け・ヘアメイク・モデルまでのすべてを学生たちの手で作り上げます。

[オープンキャンパス]つまみかんざし作り&袴着付け体験

午前はつまみ細工でかんざしを製作します。午後は袴着付け体験。初めてでも大丈夫!在校生スタッフがサポートします。※かんざしはヘアピンにも変更可能です。

▮開催時間
10:00~14:30

学校の詳細情報

毎日の学習や生活の指導はもちろん、キャリアサポート、卒業後のフォローにいたるまで、きめ細かい対応で大きな実績をあげているのがKUBORiBiの特色です。クラス担任・各科目担当の教師と事務局職員が力を合わせて、学生一人ひとりに目の行き届いた指導やアドバイスを行っています。「できるまで親身に教える」アットホームな校風の中で育まれた家族のような温かい絆は、創立以来の伝統としてしっかりと根付いています。

【来校型】授業見学 / 学校施設見学

平日の10:00~と14:00~は授業見学会を実施!
授業内容は毎回異なるので学校までお問い合わせください。
※上記以外の日時は学校施設見学となります。

▮授業見学の流れ(60分)
受付 → 施設⾒学 → 個別相談 → 終了

▮学校施設見学
時間を選んで参加してください。

授業見学と合わせて、学校施設の見学や、個別相談もできます。

\\ 参加特典 //
保護者との来校で特別推薦出願資格

学校の詳細情報

職業実践専門課設置校であるV.カレに関わる企業は「その会社が欲しい人材を作る」ことができるし、みんなの頑張り次第では「つながりを生かした具体的な採用」も可能。
だからV.カレは「会社で働く」ということの空気をいち早く体験することができる学校です。
実際に仕事の現場で働く人たちに教えていただくことで、君も卒業前に会社の即戦力をめざそう!!

体験入学

希望学科別に、納得いくまで何度でも、実際の授業を体験できます。
実際の授業を体験できます。
入学前に、君の能力と適性を君自身が見極めてください。

【講義時間】
10:00〜12:00/13:00〜15:00

【講義内容】
◆建築科
VRで家の中を覗いてみよう!
VRをつかって家の中をのぞいてみましょう。
あの有名アニメのキャラクターの自宅に飛び込めちゃうかも!?

◆AI・情報システム科
プログラムでドローンを動かそう

◆ICTクリエイト科
生成AIを体験してみよう

◆ファッション・プロモート科
手作り雑貨・小物のハンドメイドを楽しもう

◆医薬事務・企業会計科
・パソコンソフトで医療事務体験
病院・薬局の事務スタッフの仕事を、医療事務ソフトを使って体験しましょう。
私たちが日ごろ支払っている診療費の仕組みも、これで納得です。

・会計の仕事をパソコンで学ぼう
事務の仕事に興味がある人は、会計ソフト「やよい」で会計を学んでみましょう。
簿記初心者でもやれます、わかります。

◆医療事務科
パソコンソフトで医療事務体験
病院・薬局の事務スタッフの仕事を、医療事務ソフトを使って体験しましょう。
私たちが日ごろ支払っている診療費の仕組みも、これで納得です。

◆公務員科
判断・数的推理問題解説に挑戦
「準備編テキスト」をプレゼント!
公務員試験の傾向と対策を中心にお伝えします。
また、教養試験で出題される一般知能の問題をわかりやすく丁寧に解説します。
的確な情報をもとに、公務員試験に挑戦してみましょう。

学校の詳細情報

◆本校の特色◆

【松屋銀座でファッションショー。伝統ある百貨店が母体です。】
①ものづくりを大切にする「松屋」の学校
松屋の前身「松屋呉服店」の和服裁縫部から生まれた当校。現場で即戦力となる技術を身につけさせることが創立以来の方針です。

②充実した学習環境ながら学費は良心的
学校経営を「松屋」が支えているので、学費をできるだけ抑える方針を貫いていますが、授業内容はとても充実してます。

③多くの先輩が「松屋」に就職
松屋の人事スタッフによる就職ガイダンスも行われ、これまでに多くの先輩が入社し活躍しています。

④産学連携ならではの充実した講師陣
創立以来「松屋」と連携する当校では、アパレル界・呉服界で活躍中の講師陣を多数招へい、より現場に近い授業を行っています。

⑤全員参加のファッションショーを「松屋銀座」で開催
毎年2月の本校生による作品発表会は、松屋銀座のメインホールで開催されます。

⑥「松屋銀座」でワンデイ百貨店体験を実施
ファッションビジネスの第一線で百貨店の仕事を体験。接客サービス、VMD、ラッピング、売場見学など、本校ならではのプログラムです。


【コンテストでの度重なる受賞は本校生徒の創造性と技術の証です。】
①「学生きものデザインコンテスト2017」グランプリ受賞。3作品が入選

②「第33回全国服飾学校ファッション画コンクール」優秀賞受賞

③ 毎年多くのコンテストで高い評価を得ています。

体験入学

2026年4月入学生対象
∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸
※2027年度以降の入学希望者、見学者も歓迎です。

ファッションデザイン科/きものファッション科のすべてを「見て・聞いて・体験できる」チャンスです。

\このような方にぜひご来校ください/
👤2026年3月に高校卒業予定の方
👤既に高校を卒業した方
👤短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
👤ファッション大好き人間
👤服づくりに興味のある方
👤ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
👤資格取得・確かな技術を身につけたい方
👤自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
👤20歳を祝う会を自分で縫った振袖で迎えたい方
👤新しいファッションを創造したい方

【体験内容】
○先生と一緒にTシャツ、ワンピース、針刺し、小物雑貨等を製作。作品はお土産に。
○学校説明・校内見学
○本校ファッションショーのDVD上映
○疑問質問にお答えします。
☆午前10時からの参加者にはランチ(お弁当)・デザートをご用意します。

【開催時間】
午前10時から午後3時(途中入退場可)

体験入学は、各日、きものファッション科、ファッションデザイン科とも付き添いを含め12名に達した段階で締め切ります。
その際 は、申し訳ございませんが、他の開催日にお申し込みいただくか、
平日の「学校見学」もしくは「オンライン学校説明&相談会」をご利用くださいますようお願い申し上げます。

学校の詳細情報

専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスは80年以上の歴史を誇る福岡のビジネス総合専門学校です。
国公私立大学への3年次編入を目指せる大学編入科を始め、ワーキングスタディ科、事務・経理科、クラウドコンピューティング科、大学併修リクルート科の計5学科です。

本校は創立80年以上の伝統を受け継ぎ、社会のニーズに柔軟に対応したカリキュラム編成を心がけています。
具体的には、『面倒見のよい学校』を目指して以下の活動に取り組んでいます。

1.学生への支援、指導の充実
2.就職・進学支援の充実
3.社会での実践力を養うプログラムの充実

卒業生は2万名を超え、各界で活躍しています。
就職実績は30年以上連続90%以上を達成しており、全国の国公私立大学への3年次編入学実績とともに、高い評価を受けています。

学生には、『自己の選んだ専門の道に自信と誇りをもち、いつも明るく』と訴えています。
将来社会で活躍できるスキルやビジネスマナーを身につけ、沢山の友達を作ってほしいと思っています。
そのためには、教職員と力を合わせて、集団生活の中で規律を守ってもらうとともに、お互いの理解と思いやりを大切にし、厳しさの中にも、暖かい、心の通う指導を行っていく所存です。

【高校3年生・既卒の方】学校説明会

学校の雰囲気や在校生の意見を聞けるチャンス!

※2024年1月時点で高校3年生・既卒の方は学校説明会への参加となります。

【1日のスケジュール】
1.学校紹介DVD上映
在校生や卒業生が多数登場するオリジナルDVDです!

2.全体説明
学費や入学試験についてなど入学に関して気になるところを先生がわかりやすく説明します。

3.学科説明
この時間は、希望する学科の先生に直接質問ができます。学校のこと、学費のこと、就職先・進学先の相談をすることができるので、なんでも質問してください!

\学校説明会のポイント/
➊ココロフルな学校の雰囲気を体感!
先生や生徒も多数登場するDVDの上映や校内見学、先生や在校生との会話を通して学校を知ろう!

➋先生との交流で進路の不安を解決!
将来の就職先は?取得できる資格は?学校生活は?など気になることは何でも聞いて解決しよう。

➌先輩たちの話を聞いてリアルな情報がわかる!
学校説明会には在校生もモチロン参加。クラブ活動やアルバイト、学校行事のことなど気軽に聞いてみよう。

\参加者の方へ!2つの参加特典/
1.面接試験免除証がもらえる!
必要に応じて面接試験を行う場合があります。

2.特待生入試模擬問題集がもらえる!

【1月~3月開催の学校説明会について大切なお知らせ】
•受付、各教室、学生ホール等にマスク、消毒液、非接触体温計、飛沫対策用のデスクパーテーションを設置いたします。
•参加者の方達の距離が十分に確保できるように、机をセッティングいたします。
•少人数となるように、希望学科毎に教室を分けて、実施いたします。
•学生寮、アパート見学希望の方は、学校説明会終了後(午前の部は12:00以降、午後の部は16:00以降)にご案内いたします。
※1月~3月の「学校説明会」は、高校3年生、既卒生対象となります。(高校1~2年生の方は、別日程でオープンキャンパスを実施いたします。)

★交通費支給
交通費支給だから負担が少なくて安心!

・交通費の支給額については学園規定に基づきます。詳しくはお問い合わせください。
・生徒ご本人様のみを支給対象とします。
・イベント終了後、提携不動産会社のマンション・アパート物件を見学される方が対象です。

学校の詳細情報

素晴らしい染や織の施された多種多様なきものを作り上げる技・知識を兼ね備えたのが高度専門士、すなわちプロ和裁士です。 本物の着物を仕立てる、本当のチカラを持つきもののプロとして活躍できる人を社会に送り出すことを目的として、共に人格形成を教育しているのが「奈良きもの芸術専門学校」です。
本校は、昭和3年設立以来令和の現在に至るまで着物作りに思いきり打ち込める環境を提供し続けてきました。着物を作ることを通して、着付けやマナー、伝統文化なども積極的に学ぶことができます。奈良という魅力的なロケーションにより、遠方から入学を希望する学生も多いです。

【和裁教育指導三本柱】
1.美しく着やすい着物
2.奥深い知識
3.スピード
着た方に喜んでいただける、美しく着やすい着物であることが第一。和裁の技術は一生物です。初めからスピードばかりを求めて学習するのではなく、どこに出しても恥ずかしくない、プロ仕立ての着物を仕上げることができるように指導しています。

◆施設・設備紹介
和裁技術だけでなく、豊かな人間性を育むには、教育環境も大切な要素です。
広くて清潔な和裁教室はもちろん、お茶室、多目的ルームまで完備。

◆「一貫システム」で和裁の全てを学ぶ
本校では、和裁実習に独自の「一貫システム」を採用。部分縫いを繰り返す授業ではなく、裁断から仕上げまで「和裁の全工程」を1年次より実習します。
また、「教材無料支給制度」により、自分では用意が難しい「高級オーダーメイド教材」も支給。学費面の負担を軽減しながら、一流の学習環境で高い技術力を修得できるシステムを確立しています。

◆和文化・多彩なカリキュラム
和裁技術を修得する以外に、着付け・茶道・華道・マナーなど充実のソフトウェア科目まで、専門の先生から本格的に学べることも本校の大きな特徴です。
縫えるだけの「技術者」ではなく、和文化などきもの業界すべてに対応した「きものプロ」を養成するため、これら様々なソフトウェア科目に関しても、毎週の授業で資格や免状の取得を目指します。

◆就職指導
本校では、1年次から毎週学習する「マナー実習」で、就職活動に対応した授業を展開。専門の先生が丁寧に指導し、繰り返し実習を行うことで、就職活動を始める頃には万全の態勢が整っています。

全国説明会【予約者限定】

「直接話を聞きたいけれど、奈良に行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場をご予約ください。

《プログラム》
●学校・コース説明 ●授業内容紹介 ●卒業生の進路状況 ●入試説明 ●面接対策講座 ●奨学制度案内 ●相談・質問コーナー

《予約締切》
3~4月開催:3月23日(日)まで

・会場ごとの予約定員に達し次第、締切前でも受付終了となる場合があります
・全学年対象/既卒者歓迎/参加無料/服装自由
・おひとりでも、保護者様等同伴でもどうぞ
・換気等の感染症対策を実施します(マスクの着用は自由です)
<AO入試>7・8月の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー/開催会場は未定)

■北海道・東北
3月31日(月) 仙台(宮城県) ホテルグリーンマーク(JR仙台駅 徒歩5分)

■関東・甲信越
3月30日(日) 東京 アットビジネスセンター東京駅八重洲通り(JR東京駅 徒歩約10分)
4月1日(火) 新潟 MOYORe: モヨリ (JR新潟駅 直結)

■東海・北陸
4月4日(金) 静岡 静岡駅前会議室(JR静岡駅 徒歩2分)
4月5日(土) 名古屋(愛知県) アクションラボ(JR名古屋駅 徒歩5分)

■近畿・中国・四国
4月3日(木) 岡山 岡山シティホテル桑田町(JR岡山駅 徒歩8分)
3月28日(金) 広島 広島オフィスセンター(JR広島駅 徒歩7分)
3月28日(金) 山口 KDDI維新ホール(JR新山口駅 直結)
4月3日(木) 高松(香川県) 高松シティホテル(ことでん瓦町駅 徒歩4分)

■九州・沖縄
3月27日(木) 福岡 八重洲博多ビル(JR博多駅 徒歩5分)
3月27日(木) 熊本 くまもと森都心プラザ(JR熊本駅 都所3分)

学校の詳細情報

専門学校清水とき・きものアカデミアは、学園創立者の清水登美が日本で初めて「女性の活躍のために技術を」と女性の社会進出を目標に1911年にミシン学校を設立して以来113年という長い歴史を有しています。清水式の学校和裁、洋裁、染色、日本刺繍、着装(着付け)を中心として基礎知識、基礎技術を重視する・手作業を中心とした「手の技」を生かすカリキュラムを取り入れ、手作り・物作りを励行し、和の素材から生み出される伝統的なきもの文化と技術を担う人材の育成をしていることが大きな特色です。

\ココがすごい/
●それぞれに合わせた進め方
本校は、“ものづくりの学校”です。一針一針自分のペースでしっかりときものの技術を磨いていただけるよう、それぞれの生徒に合わせてわかりやすく教えていきます。
「自分だけ置いて行かれないか」と心配されなくて大丈夫です。本校では、しっかり学んでいただけるよう一人一人丁寧に指導をいたします。

●夜間部でも学べる
本校では、昼間部の他、夜間部もあります。社会人の方、大学生の方など、昼間お忙しい方にぴったりです。
東京で唯一のきものが学べる専門学校の夜間部です。

●きもの業界への強い就職率
113年の伝統のもとに築き上げたきもの業界、ファッション業界との関係により、高い就職率を誇っています。

●113年の伝統と信頼
清水学園は、清水とき先生のお母様、先代の学園長である清水登美先生による開校から113年を迎えました。

オープンキャンパス

専門学校 清水とき・きものアカデミア校では、ご入学の参考のためにオープンキャンパスを開催しています。
ご入学をご検討中の高校生・大学生・社会人のみなさま、保護者の方やご友人ともお誘いあわせの上ご参加いただけます。
是非ご参加下さい!お待ちしております。

▼オープンキャンパス特典!
◦専門課程の選考料 20,000円(夜間部は10,000円)免除
◦別科の申込金から 5,500円割引※
※別科の着装、和裁、 染色工芸(友禅染、絞り染、日本刺繍)、洋裁を希望される方は申込金から5,500円割引になります。ただし和裁通信講座の方は除外となります。

現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、学園入口にはサーモグラフィーによる検温と 消毒用アルコールが用意されております。
また、感染防止対策として体験学習のあるオープンキャンパスは定員制、通常のオープンキャンパスは人数を限定して開催しています。またお申し込みタイミングにより人数調整のご確認を申し上げることがございます。あらかじめご了承下さい。
オープンキャンパスへ参加ご希望の方は本校HPからお申込み下さい。
清水学園HP https://shimizu.ac.jp
お電話(03-3400-0286) FAX(03-3400-0266)でも受け付けております。

  • 専門学校
  • 山口県

少人数制カリキュラムのもと、徹底した専門教育と実技指導により、伝統・文化を大事にしながらより良き地域社会の形成に自ら貢献できるエキスパートを育成します。

学校の詳細情報

下関文化産業専門学校は、3つの重点教育で、社会人デビューを確実にサポートします。

❶キャリア教育
◆現場主義・第一線で活躍中のプロが教える。
講師は情報ビジネスやファッションの世界で、今現在活躍中のプロです。なので、最新の情報やスキルを身近に学ぶことができます。

◆少人数制・1クラスが20人以下。
創立者 関谷フミ先生の「技能実技は、少人数制でなければ学べない」という精神から本学では、全ての実技授業を徹底した少人数制(1クラス20人以下)で行っています。

❷資格取得
◆国家資格・検定合格率が高い。
本校は、総合専門学校なのでいろいろな資格や検定が取得できます。プロ育成に徹した技術指導により、技能五輪全国大会、国際大会にも出場しました。高度な技能を身につけることができます。

◆エキスパート専攻でさらに上を目指す。
国家資格取得には3年の修学が必要です。ファッション学科修了後さらに1年、高度な専門技術を身につけることもできます。

❸就職支援
◆地域密着の有利な就職指導。
創立70年以上を誇る本校は地域からの信頼も厚く、毎年多くの求人が寄せられ、就職に有利です。面接練習・履歴書の書き方・個別指導など万全の体制で就職活動をサポートします。

学校の詳細情報

【辻村和服専門学校の特徴】
◆プロ和裁士を育成
大正3年に発足以来、110年、多くの和裁士を育成し、輩出してきました。
110年にも渡る日々の積み重ねが現在の早く、美しく、そして綺麗にという辻村式和裁技術を確立してきました。
和裁は1枚の布を裁断し縫い上げる、決して機械化されない技術であり、一生の仕事です。
当校はプロの和裁士を育成する学校です。辻村式和裁技術を教えるとともに、
幅広く知識等を向上できるようにさまざまな授業をカリキュラムに組んでいます。
学びやすい環境として、施設・寮・諸制度も充実させており、サポート体制も充実しています。
総合力のある和裁士を育成することに、絶対的な自信があり、系列会社があることで、卒業後の和裁士としての道筋も立ててあります。

◆国家資格取得に高い実績
・技能検定1級は最高の和裁資格です。
・技能検定2級はプロ和裁士の証明書
・技能検定3級は経験年数0.5年で受検

◆少人数制・1人ひとりの進歩に合わせた個別指導
着物が縫えるだけでは、プロと呼びません。速く、正確に、美しく、あらゆる種類の着物が縫えることが必要とされます。
そのために少人数制によるマンツーマン指導を実施しており、一人ひとりの成長を見ながら丁寧に個別指導を行っています。

◆産業界との提携(産学協同)
専門(専修)学校は実社会に即通用する知識や技術、ライセンスを取得するところです。ですから産業界との連携は学生たちの心強いサポートになります。
辻村和服専門学校は卒業生が活躍する(有)辻村和裁研究所という系列企業を通して専門店や商社、デパート等産業界と業務提携し、学生が実習に使う豊富な教材を提供されています。
辻村和服専門学校のカリキュラムは、「職業や資格に直結した技術を学ぶ」という目的があります。
そのため、辻村和服専門学校を卒業すると、専門士(和裁本科卒業者)・高度専門士(師範科及び高等師範科卒業者)という称号が与えられます。
大学を卒業した場合の学士(短大は短期大学士)と並び、社会に通用する人材であることの証明です。
県の認可を受けている"専門学校"だからこそ、与えられます。

【随時開催】電話相談・LINE相談

■電話相談■
電話相談も受け付けております。
「電話(フェイスタイム)等で学校説明が聞きたい」等ありましたら、まずは下記フォームから希望日、希望時間をご連絡ください。
対応可能かお返事いたします。


■LINE相談■
ご自宅から進路についてLINEの1対1トークで相談できるようにしました。
下記URLよりアクセスしてください。「トーク」から友達追加してご相談ください。
https://page.line.me/tsujimurawahuku

学校の詳細情報

着る人の思いに添った着物をつくるには、様々な技術を持ったプロが連携することが必要です。当学園は、和裁学科と着物染織学科がある全国でも希少な着物総合学園です。着物染織学科で染めたり織ったりした和服地を和裁学科で着物や帯に仕立て上げ連携することで、在学中から着物づくりの総合力を高めることができます。

◆学園の歴史
創始者・大原マサが着る人の視点に立った『着やすいきもの』を一生懸命に求めた末に辿りついたところが人間国宝の和裁技術でした。その半生をかけて辿りついた技術を次代を担う人材に教え伝えたいという思い。この思いで大原和服専門学園が創設されました。そして人間国宝の和裁技術がゴールではなく、着る人―時代が変わるとともにその技術も変わるということを忘れないため『裁心縫』(着用する人を思って心で裁って縫う)という言葉を大切にしてきました。技術の一人歩きではなく、着る人があってこそ生きる和裁技術を目指してきました。本校では、創設から大切にしてきたその思いを守り続け、時代の変化とともに挑戦し、かけがえのないニッポンの技と心を未来に受け継いでいきたいと考えています。

◆大原の学びの特色
1.未経験でも好きな気持ちがあれば大丈夫。初心者でも学ぶことができるカリキュラムで、プロの技を身に付けることができます。
2.少人数担任制・マンツーマン指導のきめこまやかな指導体制で個人の力を伸ばします。
3.本物に触れる!プロの先生からプロの技を学びます。
4.実力の証明となる資格やコンテスト・競技大会に積極的に挑戦できます。
5.全国の着物・和装業界に進路が広がり、独立開業から就職まで“一人一人のやりたいこと”を実現できます。
6. 伝統文化を学び・日本的な美意識をはぐくむには最適な環境の日本文化発祥の地・文化息づく「古都奈良」で学びます。

大原が人材育成で大切にしていること
当学園は創立以来大切にしていることは、「技術を高めること」「産業界との連携する」ことです。
実践的な学習環境でプロの技を身に付け、将来の進路を広げることができます。
着物はフォーマルで高級品が中心だったものから、日本文化ファッションとして着物を楽しむ方が増えてきています。その中で、「着物を着て学ぶ」「チームで着物を作る」「着物を伝える」ことが求められています。

体験入学会

体験入学会では、学園説明会の内容に加え、ものづくり体験を通して在校生や先生とふれあっていただき、学園での雰囲気を体感していただけます。

<時間>
9:30~ 受付
10:00~12:00 開会/学園説明/授業・施設見学
12:00~13:00 給食体験
13:00~14:30 ものづくり体験(先生・在校生がお手伝い)
14:30~15:00 在校生・先生と茶話会
15:00~15:30 学費・入試説明/質疑応答

<会場>
大原和服専門学園

<備考>
※参加費・材料費は無料
※お申し込みは、各実施の2日前までにお願いします。