複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

◆アレックの3つのポイント

①地元就職に強い
卒業生の90%が地元企業に就職しています。

②職業実践専門課程に認定されている
2016年年2月に「職業実践専門課程」に認定されました。

③きめ細かい少人数クラスの指導体制
本校は1学科の定員が15~40名で、2年間同じ担任がクラスを受け持ちます。
そのため、きめ細かい教育と就職指導が可能となるのです。

オープンキャンパス

学科の説明・体験授業・行事や進路の説明・先輩からのアドバイスなどを通じて、学校の雰囲気を体験して下さい。
全員に個人別質問時間を設けています。

★参加特典としてQUOカードをプレゼント!
★オープンキャンパス/保護者説明会 同時開催

【プログラム】
■受付・オリエンテーション
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。

■各学科の説明
 各学科のご説明をします。
 将来どんな職業を目指せるか、どんな授業内容かなどをお話し致します。

■キャンパスライフ
 在校生がキャンパスライフをお話しします。学生生活の「本音」が聞ける!

■体験授業
 実際の授業を体験できます。先生や先輩がしっかりサポートします。新自分を発見しましょう!
 保護者の方には、別室にて、学校説明会を行います。

■校内見学
 当日、校内見学もできます。どんな環境で学べるのかをしっかり見ることができます。

■個別相談会
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。希望者には個別に丁寧に対応させていただきます。

個別の相談や説明は随時受け付けておりますので、ご連絡ください。
(電話 0178-24-6611、E-mail alec@alec.ac.jp)

現在、1人が閲覧中…

学科情報

専門学校ファースト学園金沢校は、石川県金沢市にあるパソコン(コンピューター)と、留学生が日本語を学べる専門学校です。
金沢駅から徒歩5分の場所にあります。

学科は4つあり、情報システム科は主にIT企業に、情報ビジネス科は主に一般企業に、グローバルコミュニケーション科はそれぞれが希望する進学先に、情報システム研究科は特定の分野を極め就職を目指すことになっています。

◆通学がとても楽です
金沢駅のすぐ近く(徒歩5分)自動車通学のためのスペースも借りることが出来ます。
交通が便利だと通学がしやすく交通費も抑えられます。

◆就職に有利な検定が受験出来ます
授業の最後に検定を受験します。自然な流れで受験するので知らない間にあなたの自信になります。
就職に有利な条件も揃います。

◆高度な知識が確実に身につきます
各自がプロ仕様のノートパソコンを持ちセッティングも自分で行います。
自分の道具は自分で管理するのがパソコンを把握する一番の近道なんです。

◆少人数クラスで学べます
少人数クラスですので、落ち着いた雰囲気で学べます。なので、質問しやすい環境です。

◆就職で苦労しません
石川県内の優良IT企業様との「産業連携体制」を整え、学習支援・就職支援など、
多方面からサポートを頂いていますので、就職活動は安心です。

◆就職後も心配いりません
転職したい人に対してもとことん面倒をみるのが当校の方針です。
そこにあるズレを一緒に埋めていくので、就職後も心配いりません。

◆本校オリジナルの報奨金制度があります。(条件あり)
【出席率が95%以上】【態度良好】【成績優秀者】に該当する者を、本校で選出します。

◆家具・家電・水光熱費込みのアパートに住めます
留学生が住む予定のアパートは、家具・家電・水光熱費込みです。住居についての心配はありません。

◆レベル別のクラス
授業は、学生の日本語のレベルに合わせています。なので、学生が授業についていけないということはありません。

オープンキャンパス

◆学校を見る・聞く
オープンキャンパスに参加して学校の雰囲気や特色をしっかり理解し、
自分に合った専門学校かどうかがわかります。

◆授業体験
実際の授業を体験することで、授業の進め方や先生の雰囲気がよく分かります。
また、授業中に先生と会話をすることで、先生とのコミュニケーションの取り方や
人柄を感じることができます。

<体験カリキュラム>
約2時間で学校を体験することができます。
下記「開催日時」にて各日程の体験内容をご確認ください。

・学校の説明 50分
・模擬授業 50分
・質疑応答・個別相談

【午前の部】10:00 ~ 12:00 (受付は 9:30 ~)
【午後の部】13:00 ~ 15:00 (受付は12:30 ~)

◆こんなお悩みありませんか?
◯学科について
情報ビジネス科と情報システム科のどちらが自分に合うのかオープンキャンパスに参加していただくとよく分かります。もし、それでも分からない場合や迷う時は先生に相談してください。あなたの目指す職業や適性などから判断するので、的確なアドバイスを受けることができます。

◯将来の就職先について
「就職活動時のサポート」「どんな就職をするのか」「どんな求人があるのか」などをご説明します。学校を卒業後は就職する学生が9割です。ぜひ確かめてください。

◯文系の人や初心者でもついていけるか?
パソコンは理系というイメージが強いかもしれませんが、計算はパソコンがやってくれますし、文書作成やデザインは文系の方が得意かもしれません。また、簡単な操作が多いので初心者でも安心してついていけます。オープンキャンパスに参加していただくと、文系でも初心者でも大丈夫ということが分かります。

◯先生はどのように指導をするのか?
オープンキャンパスでは通常の授業をしている先生が担当します。なので、先生の授業や相性がすぐにわかっていただけると思います。いろいろと質問して実際に会話をしてどんな先生なのか確かめてみてください。

※お申し込みは、2日前までにお願いします。

\さらに今だけのチャンス!/
オープンキャンパスへの参加で入学試験(面接)が免除!

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

学科情報

TECH.C.は「産学協同教育システム」(業界と学校が一緒になってあなたを育成)で、業界が求める「即戦力」を身に付け就職・デビューを実現します。
・「企業プロジェクト」―商品化を前提とした企画を、プロの直接指導を受け、コラボレーションしながら制作していきます。
・「企業課題」―企業からいただいた課題に対して授業として取り組み、ターゲットを想定して制作していきます。
・「Wメジャーカリキュラム」―入学時に選択した自分の専攻以外の科目でも、将来の目標に合わせて興味のある授業を履修することが出来る、在校生に人気のカリキュラムです。

【イラスト・アニメ分野】お仕事体験

自分にピッタリのお仕事を体験してみよう!

進路を検討している方、自分の夢を見つけたい方、イラスト・アニメ業界のことをもっと知りたい方も、ぜひお気軽にご参加ください。

【体験メニュー】
▸グラフィックデザイン体験
デザインの基礎スキルであるIllustratorの基本を学び、オリジナル名刺/定規/タンブラーから好きなものを作成してみよう!

▸デジタルアニメ制作体験
液晶タブレットを使用してデジタルアニメ制作の基礎を体験しよう!

▸キャラクターデザイン体験
キャラクターを描くときの悩みを解決!プロのクリエイターがコツを教えます

▸CGアニメーション制作体験
CGソフトを使用して、アニメーションの基礎を学んでみよう!

▸デジタルイラスト体験
プロの現場で使用されている液晶タブレットを使って、実際にイラストを描いてみよう!

▸手描きアニメ制作体験
数々の人気アニメを手掛ける現役プロ講師による体験授業!動画用紙を使って、アニメーションの基本をマスターしよう!

※開催日によって体験メニューが異なりますので、お申し込みフォームよりお選びください。

現在、3人が閲覧中…