学校の詳細情報

\中央農業大学校4つの特長/


❶スマート農業教育のパイオニア
農業技術・知識・経験のデータ化、解析等による農業ICT技術を活用した作業効率や低コスト化を実現できる人材を育成します。本校では、文部科学省からの委託事業である『農業分野のスマートワークを推進・実現する人材育成プログラム開発事業』に取り組み、カリキュラム(全8教科)を作成。本校の授業に取り入れています。


➋新しいカタチの「農と食」のビジネスを創造・実践できる人材へ
生産技術からオーガニック、マーケティングや企画力、農業簿記・会計に至るまで、多岐にわたる座学(理論)と実習(実践)を学びます。また、企業と連携し、経営者に求められる考え方や知識・技術を学び、意思決定ができる能力を身につけます。これにより、今までの考え方にとらわれず新しいカタチの「農と食」のビジネスを創造・実践できる人材を育成します。


➌6次産業化教育の推進
生産技術だけでなく、加工・流通・販売というバリューチェーンを創造できる6次産業化プランナーを育成します。本校では、生産した野菜を使用し、加工、パッケージデザイン、広告・販売など、6次産業化を踏まえたオリジナル商品
『はたち(20歳)シリーズ』を開発・販売しています。


➍『なんでも』相談できる先生たちが万全のサポート!
群馬県外からの入学者が半数近く、一人暮らしの学生が多い本校では、担任はもちろん他の先生も一人暮らしの不安や学校生活、アルバイトの相談など、親身になってサポート。もちろん、日々の学習や就職活動、卒業後もきめ細やかなフォローを行っています。

WEBオープンキャンパス

自宅から中央農業大学校のWEBオープンキャンパス(個別相談会)に参加!
その場で質問もできます!
保護者の方とご一緒に!また、保護者の方のみの参加も受付けています。

WEBオープンキャンパス(個別相談会)に参加された方は
通常の来校型オープンキャンパスに参加したのと同様にAO入試の受験も可能です!

■スケジュール
日程 平日 月曜日~金曜日
(土・日・祝日は除く。月曜日に参加希望の方は、前週の木曜日までにお申し込みください)
10:00 ~ 10:30
11:00 ~ 11:30
13:00 ~ 13:30
14:00 ~ 14:30
15:00 ~ 15:30
16:00 ~ 16:30
16:30 ~ 17:00

■予約・参加方法
申し込み※「cag@chuo.ac.jp」からメールを受け取れるよう、受信設定をお願いします。
①予約申し込みフォームから、『使用するアプリ』を選択してご応募ください。
『Zoom』または『Cisco WebEx Meetings』がご利用いただけます。
②予約が完了するとメールが届きます。
③使用するアプリをダウンロードしてください。
④当日の予約時間5分前になりましたら、ご案内メールからリンクにジャンプし、各アプリの必要項目を入力し「参加」ボタンから参加できます。

学校の詳細情報

◆国家試験合格率 100%達成!
第37回理容師・美容師国家試験 筆記・実技 100%達成!美容科は3年連続!

理容師・美容師を目指すなら、誰もが受験しなければならない国家試験。これを突破してはじめてプロとしての資格が得られます。本校の国家試験合格率は、東北でもトップクラス。その秘密は2年間のカリキュラムにしっかり組み込まれた試験指導と懇切ていねいなマンツーマン指導!! H30第37回理・美容師国家試験合格率100%を達成、全国No.1の実績を達成しました。

◆就職率 100%
100%の実績を誇る就職率。その秘密は、一人ひとりの個性にあわせたバックアップ体制。「どんなサロンで働きたいのか」「どんなサロンに向いているのか」まで細かく吟味し、学生と教師の二人三脚で就職活動を進めます。就職エリアは岩手・宮城はもちろん関東まで広く、多くの学生が希望のサロンに就職。学校が窓口になって、内定までの道程をサポートするので安心です。

オープンキャンパス

ヘアーモード学院を知るには、オープンキャンパスに参加するのがベスト。
高校生を対象とした「体験学習」と「ヘアショー」をご用意。「ヘアアーティストになるためには、どうすればいいの?」
小さな疑問にも答えるのがオープンキャンパス。
ヘアアーティストの卵たちの1日を見て、夢をふくらませてみませんか。

★何回でも参加OK!
1回のがしても大丈夫!5~10月まで毎月実施!

★参加記念品を贈呈!
体験学習の最後に参加記念品をプレゼント!

★交通費サポート
・ひとり最大1万円まで交通費を補助します
(詳しくは学校HP交通費サポート http://www.hair-mode.jp/open_campus/transportation-support.html をご覧ください)。

・遅刻者にはお支払いできない場合があります。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

国際動物専門学校は、1956年東京都港区青山に創業した「犬のお店・青山ケンネル」に始まり、1997年に東京都より許可をされた66年の歴史を持つ動物の総合専門学校です。
愛玩動物看護師、トリマー、ドッグトレーナー、動物園・水族館の飼育員など、動物にたずさわる仕事を目指す学生が学びます。
2019年6月28日に公布された「愛玩動物看護師法」が制定され2022年5月より施行されることとなりました。
動物看護師は将来的に国家資格として、その活躍の場を広げることができます。
本校は今後、国家資格の受験資格取得を目指せる養成校指定申請準備をする予定です。

東京都世田谷区の駒沢という、「愛犬家の聖地」と知られる土地でたくさんの動物たちと共に学習していきます。
実習中心のカリキュラムのため、専門知識・技術がしっかり学べます。
実習では学校飼育動物や周辺地域のモデル犬など、犬を中心とした様々な動物と共に学んでいきます。

学校紹介+全学科体験 Aタイプ

学校紹介と全学科体験をセットで体験できるので学科で迷っている方や、高校1・2年生におすすめ!

※予約制です。AM・PMどちらかだけの予約でもOK!
※AM・PMセットで予約する方は、間の時間は自由時間です。学校周辺にて各自ランチをお楽しみください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
AM. 学校紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🕒10:30 ~ 12:15 (10:00~ 受付スタート)
📍集合場所:本館
📖学校概要説明・学科説明・募集要項説明

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!
皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験はPMにご参加ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
PM. 全学科体験
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🕒14:00 ~ 16:30 (13:30~ 受付スタート)
📍集合場所:本館
各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!
1日ですべての学科を体験できる!学科で迷い中の方や、動物業界の仕事を知りたい高校1・2年生にオススメです!

【同時開催】保護者様説明会(4月~9月のみ)
シモゾノ学園独自の教育プログラムやその背景となる動物業界の現況、将来性などについて保護者の方と共有するための説明会です。保護者様説明会のみのご参加も可能です。

学校の詳細情報

県内唯一、専門学校で栄養士が取得可能な本校は、
分野に特化し基本から実践までが“つながる”からきちんと理解できる独自のカリキュラムです。
専門学校ならではの学びが本校にあります。

\「食」の本気!IFCのここがスゴイ!/
1⃣ 国家資格の取得に有利
卒業と同時に国家資格「栄養士免許」を取得。
さらに国家資格「管理栄養士」も合格率北関東No.1の実績!
卒業後も管理栄養士国家試験合格講座(無料)にて合格をサポートします。

2⃣ 本物のプロ講師に学ぶ。
「栄養士」の仕事に精通した、 実績・経歴ともにベテランの講師から学べます。
栄養士の活躍の分野は、病院、保育園、社員食堂…たくさんあります。
それぞれの分野で活躍した栄養士が、就職するときに必要なことをきちんと指導しています。

3⃣ 地元で活躍する仲間たちのネットワーク。
学校法人三友学園は、開校以来4700人を越える卒業生を輩出し、たくさんの先輩が地元で活躍しています。
同じ目的や悩みを持った仲間たちは、将来も心強いネットワークとなります。

4⃣ 食に本気!40年の実績
栄養士が創立した学園です。
開校以来4700人超の卒業生を輩出。

学校の詳細情報

神戸電子専門学校は1958年に創立された、日本で最も歴史あるIT系専門学校で、毎年多くの学生が卒業し、第一線で活躍しており社会から大きく期待されています。
これからの社会変化に対応するために創造力、技術力、実務力を併せ持つ人材を育てる学びを提供します。
本校は、文部科学省より設置学科のうち、15学科が「職業実践専門課程」として認定されています。

【神戸電子10のチカラ】
①世界の国から入学者が集まる大学院を併設
実務能力の高いITエンジニアを育成する専門職大学院を併設しています。

②日本のコンピュータ教育を切り開いた歴史
創立60周年を超える伝統校であり、長い歴史の中で常に改革、進化させてきたカリキュラムは現在も脈々と受け継がれています。

③実践的な高度な学びを支える施設と設備
実践実行力を磨く12棟の校舎、大規模なコンサートをはじめ、演劇、ライブ、セミナーなど様々な用途で使用できるソニックホールをはじめ、学生に真の技術を習得させるべく、時代の進歩に対応した31実習室を設置しています。

④就職率98.7%、正規雇用率92.1%
60年以上の歴史による業界トップレベルの企業とのつながりが就職を後押し。クラス担任教員と就職専門スタッフが全力で就職をサポートします。

⑤世界で、日本で、大活躍!学生たちの数々の実績
カンヌ国際映画祭への正式招待、ブラジルでの世界大会出場など、神戸電子には在学中から自分のチカラを試す環境があります。

⑥憧れの神戸・北野に立地

⑦神戸電子ならではの学科を超えた学び!
全16学科を設置している総合学園だからこそ実現できるコラボレーションにより、プロの現場さながらの学びが得られます。

⑧業界が認める”教育”のプロが熱血指導
一人ひとりのレベルや個性に応じた指導を行い、放課後も常駐して学生からの様々な相談に応じます。

⑨著名な企業・クリエイターが続々来校!
年間400社におよぶ校内独自説明会や業界セミナーを開催しています。

⑩全国トップレベルを誇る資格取得率は教育レベルの高さの証明
放課後に実施する無料セミナーなどのきめ細かい対策により、就職に有利な資格取得をしっかりサポート!

学費説明会

学費説明会

入学に必要な学費・教材費・各種特待生制度や、国が行う「高等教育の修学支援新制度」など、進学に関わるお金について詳しく解説します。

【説明内容】
◆学費納入について
学費納入までのモデルプランの紹介を交えて解説します。
◆神戸電子の特待生制度について
2つの特待生制度について、違いや対策などを解説します。
◆奨学金や各種ローンなどについて
国が実施している「高等教育の修学支援新制度」や各種教育ローンの違いとは?それぞれのメリット・デメリットも含めて解説します。
◆注意点
学費説明会のみにご参加の場合は、交通費補助・イベント参加証ポイントは支給されません。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

★パティシエになりたい!
★パン屋さんを開きたい!
など、子どものころからのあこがれを叶えませんか?
東京製菓学校で、お菓子づくり・パンづくりを体験しよう!

体験入学・オープンキャンパス、夜間部学校説明会については
「オープンキャンパスページ」から申込できます!
イベントへの参加を通じて「授業や学生の雰囲気」「施設や設備の充実」など、
さまざまなポイントを感じてください。きっと進路選択に役立つはずです。

\授業見学&個別相談 随時受付中!/
東京製菓学校では、開校日の授業見学や個別相談を随時受け付けています。
専門スタッフが施設や授業の見学をご案内しながら、気になる疑問や質問にもお応えいたします。
ひとり一人のご来校にしっかり対応させていただきますので、ぜひ事前にご予約ください。
あなたのご都合にできる限り添えるよう、調整いたします。

個別相談・授業見学

東京製菓学校では、開校日の授業見学や個別相談を随時受け付けています。専門スタッフが施設や授業の見学をご案内しながら、気になる疑問や質問にもお応えいたします。ひとり一人のご来校にしっかり対応させていただきますので、ぜひ事前にご予約ください。あなたのご都合にできる限り添えるよう、調整いたします。

✅専門スタッフがマンツーマンで!
✅実際の授業を見学できます!
✅気になることは何でも相談♪

■昼間部授業見学
9:00~/10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~

■夜間部授業見学
18:00~/19:00~/20:00~

■スイーツキッチンクラブレッスン見学
火曜コース 18:30~
土曜午前コース 10:00~
土曜午後コース 13:30~

学校の詳細情報

開校から45年、栃木県でもっとも伝統ある食のスクールである本校は校名をIFC調理製菓大学校とし、
3学科を併設する食の総合大学校となりました。
さらに令和5年度からは、2年制の「調理技術マネジメント科」が誕生。

“進化するから、伝統になる”

IFCで「食」を学び、確かな技を身につけ、「食」の世界に飛び立ちましょう。

\IFC調理製菓大学校が選ばれる3大ポイント/
1⃣ 国家資格「製菓衛生師」「調理師免許」の取得に有利
製菓衛生師の受験資格は、通常2年以上製菓製造業に従事しないと得ることができませんが、IFCは厚生労働大臣指定校なので、卒業と同時に製菓衛生師の試験資格がもらえます。

調理師免許は受験するために2年間の実務経験が必要ですが、本校のカリキュラムを終了すれば、試験も実務経験も必要なく、卒業と同時に調理師免許を取得できます。

2⃣ 本物のプロ講師に学ぶ。
指導経験も豊富な講師によるアツい授業。
IFCには今まで多くの調理人を育ててきた経験豊富な講師が勢揃い。「食」に精通した講師が、一人一人をていねいに指導。手に職をつけることにこだわり、職人を大事にする校風です。

3⃣ 地元で活躍する仲間たちのネットワーク。
学校法人三友学園は、開校以来4700人を越える卒業生を輩出し、たくさんの先輩が地元で活躍しています。 同じ目的や悩みを持った仲間たちは、将来も心強いネットワークとなります。

学校の詳細情報

1926年創立。創立90余年のノウハウで「音楽と生きよう」という想いに応えます。
デビューに向けた強力なバックアップ、就職のための充実したサポート、一流の講師陣など、”音楽を仕事にする”ための環境がそろっています。

【4つの特長】
1⃣個性と実践力と創造力を育てる3つの教育ポリシー
「パーソナル教育」
個人レッスンや少人数指導はもちろん、すべての授業が一人ひとりの個性と目標を大切にして行われています。

「実践教育」
プロの現場を見据えたライブやステージ、作品制作を在学中に経験することで実践力を養います。

「コラボレーション教育」
複数の学科が共同でステージや作品を作り上げることで、それぞれの学生の可能性と創造力を広げます。音楽・エンタメの分野を網羅する尚美ならではの特長です。

2⃣300名のプロ講師陣!
300名を超える講師陣は業界の第⼀線で活躍する現役プロフェッショナルの演奏家や業界人です。
プロとして活躍している先生から直接、基礎~応用まで徹底した指導を受けることにより、着実に実力を⾝につけることができます。また、プロのパフォーマンスを間近で体験することで、プロとしての感性やセンス、創造力を肌で感じることもできます。さらに、講師の幅広い業界コネクションを生かしたデビューや就職情報もあり、あなたをしっかりサポートしていきます。

3⃣4年制学科や大学へも進める編入制度
2年制学科卒業後に「さらに高度な知識・技術を身につけたい」という学生のために、4年制の音楽総合アカデミー学科の3年次に編入できる制度があります。また、中学校、高等学校の教員免許状の取得が可能な併設校の尚美学園大学の3年次に編入学も可能です。

4⃣デビュー、就職のための充実したサポート
デビュー支援を行う「デビューセンター」が学内で企業オーディションを多数開催、また各種オーディション情報の提供や合格のためのアドバイスを行うなどデビューのための細かいサポートを行っています。
また、就職支援を行う「キャリアセンター」が入学時から徹底サポート。
就職ガイダンスや個別相談、就職支援講座や資格検定講座、音楽関連企業を集めた合同企業説明会を開催するなど、この「キャリアセンター」があることで毎年高い就職率を誇っています。

【ヴォーカル学科】参加型オープンキャンパス( 2026年4月入学希望の方)

[ヴォーカル学科]
事前予約制(人数の上限に達したらご参加を締切る場合があります)

▶開催内容:学校説明・学科説明・個別カウンセリング
・AO入学エントリー資格の認定を行います。
▶ヴォイストレーニング
▶︎個別レッスン(事前予約制)

【イベント詳細・お申込み方法】
本学ウェブサイトよりお申込みください。
▶︎▶︎https://www.shobi.ac.jp/open/

学校の詳細情報

リゾスポでの学びがスポーツの職業へつながる!

【夢をかなえるリゾスポの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

学校の詳細情報

・就職決定率99.1%
・高校生から最も選ばれている美容専門学校‼
・可能性の幅が広がる!全部で3学科10コースから選択
・美容師国家資格合格者数全国No.1★
・地域・企業・楽天野球団連携など実習以外でも実践力を磨く!