学校の詳細情報
-
建築デザイン学科
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 建築・建設会社
- 住宅メーカー営業
- 店舗デザイナー
- インテリアプランナー
- 福祉住環境コーディネーター
- 住宅関係
- インテリアコーディネーター
- 2級建築士
- 1級建築士
- 木造建築士
- 2級建築施工管理技士
- 建築CAD検定
- 商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)
- 福祉住環境コーディネーター(R)
- 色彩士検定(カラーマスター)
- 1級建築施工管理技士
- インテリアコーディネーター検定
-
大工技能学科
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 大工・左官
- 建築・建設会社
- 2級建築士
- 木造建築士
- 2級建築施工管理技士
- 建築CAD検定
- 1級建築施工管理技士
-
建築士専攻学科
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 建築・建設会社
- 住宅メーカー営業
- 店舗デザイナー
- インテリアプランナー
- インテリアコーディネーター
- 福祉住環境コーディネーター
- 住宅関係
- 2級建築士
- 木造建築士
-
測量学科
- 建築・建設会社
- 測量士
- 測量士・測量士補
- 土地家屋調査士
-
環境土木工学科
- 建築・建設会社
- 土木
- 土木のすべて
- 測量士
- 土木施工管理技士
- 測量士・測量士補
- 2級土木施工管理技士
- 土地家屋調査士
- 玉掛技能者
- 移動式クレーン運転士
- 車両系建設機械運転技能者
- 1級土木施工管理技士
-
情報システム学科
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- カスタマーエンジニア
- セキュリティ技術者
- ネットワークエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- サポートエンジニア
- IT業界勤務
- コンピュータメーカーで働く
- 商品企画・開発(ソフトウェア)
- AIエンジニア
- IoTエンジニア
- インフラエンジニア
- 基本情報技術者
- Java(TM)プログラミング能力認定検定
- その他(コンピュータ系)
- Pythonエンジニア認定基礎試験
-
高度情報システム学科
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- カスタマーエンジニア
- セキュリティ技術者
- ネットワークエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- IT業界勤務
- コンピュータメーカーで働く
- 商品企画・開発(ソフトウェア)
- サポートエンジニア
- AIエンジニア
- IoTエンジニア
- インフラエンジニア
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- 基本情報技術者
- Java(TM)プログラミング能力認定検定
- マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
- その他(コンピュータ系)
- Pythonエンジニア認定基礎試験
【5つの特長】
①建築・大工・測量・土木・情報のスペシャリストを育成する専門学校
本校は、全国に数校しかない測量専門養成施設の1つであり、東北では本校のみです。昭和46年開校から現在まで、数多くの卒業生を輩出しており、業界からの信頼も厚い伝統校です。2025年度には在学中に二級建築士合格をめざす「建築士専攻学科」、最新の設備に加えIT企業と連携して行われる豊富な実習が自慢の「情報システム学科」、「高度情報システム学科」を新設。
②資格取得の優位性
本校では、業界で活かせる資格取得を短期間でめざせます。建築デザイン学科は卒業後すぐに「二級建築士」を受験可能で、合格後すぐに免許登縁できます。また、「一級建築士」も卒業後に受験が可能で、合格し実務経験4年以上で免許登録可能です。大工技能学科は「建築大工技能士」の2・3級を在学中に受験可能。また、卒業後すぐに「二級建築士」を受験できます。測量学科・環境土木工学科は「測量士補」を国家試験免除で取得できるなど、各学科で資格取得におけるメリットが数多くあります。
③豊富な実務経験を持つ教員陣による即戦力を養う充実した実習
本校の専任教員は実務経験・教員経験が豊富。長年の経験と教育ノウハウが詰まった、建築・大工・測量・土木・情報の各分野における充実した実習、実務に即した実習を通して、業界の即戦力を養成します。
④通いやすい好立地の校舎と設備の整った実習場
中央校舎本館は仙台駅から徒歩7分、中央校舎5号館は仙台駅から徒歩5分の好立地。製図室やCAD実習室などの設備も充実。中央校舎5号館には新たに最新設備を備えたPC演習室が完成しハイスピードのネットワーク環境と一人一台のハイスペックPCを完備。また、主に大工・測量・土木の実習を行う「宮床実習場」には、大工実習棟や土木実習棟、実習で使用する各種機材、実験・試験装置を完備しています。仙台の中心で勉強しつつ、のびのびと実習を行える学習環境のもと、有意義なキャンパスライフを送れます。
⑤普通高校出身、社会人の方でも希望の分野に就職可能
在校生の割合をみてみると、約63%が普通高校出身の学生です。また、社会人を経ての入学生が多いのも本校の特徴です。出身高校や経歴に関係なく、基礎から勉強できるので、ゼロからのスタートでも十分希望分野に就職できます。

宮床実習見学&体験会
■開催場所/中央校舎本館(仙台市青葉区中央4-7-20)
▽当日のスケジュール▽
①中央校舎本館に集合
②宮床実習場へバスで移動
③開会・学科紹介
④実習棟見学・実習体験・閉会
⑤中央校舎本館へバスで移動・解散
~ #青春バス切符とは…? ~
オープンキャンパス参加を希望する皆様のために、お住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットをお送りしております。参加希望校で行われるオープンキャンパス全日程で新幹線、高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程をお申し込みいただくと、乗車予定日の2日前までにご自宅に乗車チケットをお届けします!
※期間中お一人様1回限り(期間:2025年3月~2026年2月)
▼対象者
オープンキャンパス参加者(付添含む)
付添いの方は、参加者ご本人と同人数まで(参加者1名なら付添いの方も1名)無料となります。保護者の方、お友達も一緒にお申し込みください。
▼対象エリア
青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県の東北6県および北海道(函館)、栃木県(那須塩原)
※エリアにより新幹線のみ、あるいは高速バスのみとなります。
#青春バス切符の詳細はこちらをご覧ください。
https://form.hokuto.ac.jp/bus/
※本校が開催するオープンキャンパスなどの日程・時間・内容は、悪天候などの影響により変更・中止とする場合がございます。
変更・中止の場合は本校ホームページでお知らせいたします。必ずご確認のうえ、ご参加ください。