複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

大原簿記法律観光専門学校金沢校は、各種公務員試験合格をはじめ、様々な仕事を目指すコースを設けており、ポイントを押さえた講義、カリキュラム、試験対策を親切丁寧なバックアップで、資格取得はもちろん様々なビジネススキルを磨きます。

◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率:96.5%
※西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在)

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

オープンキャンパス

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃうよ!
短時間で説明を聞きたい方におすすめです。

【こんな人にオススメ!】
・自分に合ったコースを見つけたい
・いろいろなコースの説明を聞きたい
・AOや推薦入学など出願方法を知りたい

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

大原医療・スポーツ専門学校は、スポーツ・医療分野のさまざまな仕事が目指せるコースを設置しています。
多彩なカリキュラムと業界最先端のプロフェッショナル講師陣で、即戦力として活躍したい皆さんの夢を全力でサポートします。
金沢駅近くで最新の設備が整った実習室も充実!

◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率:96.5%
※西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在)

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

特待生制度説明会

毎年多くの入学生が利用している独自の特待生制度についての説明会です。
特待生試験で出題される各科目の「傾向と対策」も説明します。そのほか、いろいろな学費減免制度に関して詳しい話を聞くことができます。

【こんな人にオススメ!】
・何が免除されるか知りたい
・いろいろな特待生制度を詳しく知りたい
・参加者には試験問題例プレゼント

学校の詳細情報

金沢情報ITクリエイター専門学校は、CGクリエイター、マンガ家、インテリアコーディネーターを育てる多彩なクリエイター系コースと情報、ゲーム系コースを設置しております。
講師陣は現役の業界最先端のプロフェッショナルです。
企業タイアップによって実際の仕事現場を体験し、実践教育で実力アップを図ります。
基礎から丁寧に教えるので初心者の方でも安心です。

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

特待生制度説明会

毎年多くの入学生が利用している独自の特待生制度についての説明会です。
特待生試験で出題される各科目の「傾向と対策」も説明します。
そのほか、いろいろな学費減免制度に関して詳しい話を聞くことができます。

【こんな人にオススメ】
・何が免除されるか知りたい
・いろいろな特待生制度を詳しく知りたい
・参加者には試験問題例プレゼント

学校の詳細情報

金沢ウエディング・ビューティー専門学校は、メイクアップアーティスト、ブライダルプランナーなど、憧れの業界の仕事に直結するコースを設置し各分野のプロを育成します。
多彩なカリキュラムと業界最先端のプロフェッショナル講師陣で夢をサポートします。

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

教育費無償化説明会

国の支援制度である教育費無償化(高等教育の修学支援新制度)、大原グループ西日本各校は全校とも対象校!
この制度について、入学までに必要な手続きとともにわかりやすく説明します。

【こんな人にオススメ!】
・学費の負担を減らしたい
・修学支援新制度の内容を知りたい
・どんな手続きが必要か知りたい

学校の詳細情報

【支援】
業界のニーズから生まれた学校。
業界からの要請を受け「業界が求める優秀な人材」を育てるための専門学校です。
【評価】
専攻分野における実務に関する知識、技術および技能について組織的な教育を行っていることを、文部科学大臣が認定して推奨する「職業実践専門課程」。2014年4月よりスタートしました。
【理念】
グローバルな視点を持ち、職業現場でホスピタリティを実践し、人と社会に貢献できる人財を育成します。
【本物】
本物をリアルに再現したチャペルや衣裳室、披露宴会場…そんな環境で学べるリアルな実習室。
ブライダル企業とコラボする「産学連携授業」など、本物の仕事を体感できる授業がたくさんあります。

平日個別相談

進路のこと、将来のこと、学校のこと、入試のことなど、
入学相談アドバイザーが何でも個別で対応させていただきます♪

✅来校でもオンラインでもOK!
✅30分~好きな時間にお話しできる!
✅オープンキャンパスでは聞きづらいことも個別で聞ける!
✅館内見学・授業見学(※)も可能!
※授業が実施されている期間に限ります。

ご予約後、スタッフよりお電話にてご希望の相談方法をお伺いさせていただきます。

【参加のメリット】
🌟AOエントリーの資格をゲット!
🌟平日10:00-17:30好きな時間でOK!
🌟入学相談アドバイザーに個別で相談できる!
🌟保護者様、友達同士もOK!

学校の詳細情報

50年の歴史、49,000人の卒業生、100%の就職率、120%の期待感。
「本物」になろう!
新しい時代を切り拓く、鉄道と観光のプロをめざす。

【来校/オンライン】平日個別相談

来校・オンラインどちらでもOK♪
【平日個別相談】
進路のこと、将来のこと、学校のこと、入試のことなど、
入学相談アドバイザーが何でも個別で対応させていただきます♪

□来校でもオンラインでもOK!
□30分~好きな時間にお話しできる!
□オープンキャンパスでは聞きづらいことも個別で聞ける!
□館内見学・授業見学(※)も可能!
※授業が実施されている期間に限ります。

お問い合わせ内容・特記事項の欄にご希望のお時間をご記入ください。

◆イベント備考◆
・平日10:00-18:00好きな時間でOK!
・AOエントリーの資格をゲット!
・入学相談アドバイザーに個別で相談できる!
・保護者様、友達同士もOK!

学校の詳細情報

◆◇◆アポロの7つの強み!◆◇◆

<<学校とプライベートを両立!>>
◆授業が14:20には終わる
授業が3コマで終わるので、アルバイトや友達との時間、時分時間もしっかり確保!
ママ学生は子どもが帰ってくる時間に家に帰れます。

◆長期休暇が長い!夏休みはたっぷり1ヶ月
旅行に行ってリフレッシュする時間もとれちゃう!学生生活を満喫できます。

<<充実した学習内容と就職支援>>
◆東京でもトップの合格率100%!
独自の国家試験対策で、合格へサポートします!※2024年現役生 受験者42名、合格者42名で合格率100%

◆複数の実習先に行ける!
たくさんの歯科医院、大学病院、福祉施設、保健所など、多彩な実習先から選択可能!
約7.4ヶ所の実習先で経験を積めるので、就職にも優位に働きます。

◆求人が多い!
アポロは都内屈指の歴史ある学校で、1都3県の歯科医師からの認知度が高いため、
アポロの卒業生とお仕事したいという声もたくさん!

<<資金面の支援の充実>>
◆3年間の学費が安い!学費もサポート
東京都の歯科衛生士養成校19校の3年間の学費平均が約337万円(※日本能率協会調べ)なのに対して、アポロは328万円。
AO入試や指定校推薦、社会人入学に対する割引制度もあります。

◆実践力も身に付く!歯科助手のアルバイト支援制度
入学したての1年生に、歯科助手に必要な知識と技術のカリキュラムを実施しています。

オープンキャンパス

体験授業、個別相談や先輩たちとのフリートークで、
アポロを知ってみよう!

ご家族やお友達と一緒も大歓迎です!
オープンキャンパスに参加した方に最大2000円の交通費を支給いたします。

■当日のタイムスケジュール
❶アポロの紹介
オープンキャンパスへようこそ!
アポロの魅力や特色、キャンパスライフについてなど、在校生がわかりやすく、一生懸命説明します。
もちろん、学費や国家試験対策についても説明します。

✔ アポロの歴史
✔ 3年間でつくる思い出
✔ アポロのすごいところ
✔ どんな実習をするの ?
✔ 国家試験対策って ?

❷実習室で体験授業!
綺麗で新しい実習室をつかって、歯科衛生士の体験ができます!
授業で使うマネキンや器材を実際に触って、楽しく授業を受けてみよう。

✔ レジンでキーホルダー
✔ 石膏アロマストーン
✔ 型取りをしてみよう
✔ 機械で歯磨き体験

❸キャンパスツアー
アポロは2階建ての校舎。隅々までいろんなお部屋があります。
年々綺麗になっていく校舎で、入学を疑似体験しましょう。

❹在校生との座談会
実際の先輩たちに、なんでも聞いてみよう!
卒業した先輩が来てくれることもあります。先輩たちに学校生活のいろーんなこと、聞いてみてね。

• アポロに決めた理由は?
• 通ってよかったなと思うところは?
• 一人暮らしの人はいる?
• 社会人入学の人はどれくらい?

❺個別相談
学費のことなど、入学前に解決しておきたい疑問は、教員との個別相談で解決しましょう!
いろんな経験のある教員が、入学前の皆さんをサポートします!

• 奨学金を利用したい
• 社会人入学で友達ができるか不安
• 髪色は染められる?
• 持病があるけど入学できるかな?

学校の詳細情報

8種類の学び方から選んで強みを持った保育士・幼稚園教諭になれる!

【大宮こども専門学校の5ポイント★】
①8種類の学び方から選んで強みを持った保育者に!
②ピアノ初心者でも安心のサポート体制!
③こどもとたくさんふれあい実践力が磨ける!
④学校行事が豊富で先生・先輩とかかわりが多く、楽しく学べる!
⑤手厚いサポートで自分に合った就職先が選べる!

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

健康や食に関心が高い現代において、栄養士が活躍できるフィールドは急速に広がっています。
また、栄養士が働くもっともスタンダードな職場である学校や病院、各種施設においても、その形態は時代とともに変化しつつあります。
直営の学校や病院と共に、さまざまな給食を委託される給食会社にも近年注目が集まっています。
武蔵野栄養専門学校が設立されて50余年。
卒業生の多くは今、時代が求める栄養士の第一線で活躍しています。

プチ体験付き!見学説明会

【当日のメニュー】
タコライス、あおさのスープ、にんじんしりしり、マンゴーゼリーです。
ご試食の有無に関しましては当日おうかがい致します。
是非お召し上がりください☆

▣ 開催日時
---------------------------------------------------
2025年4月13日(日)10:00~12:00
※給食試食をご希望の方は13:00頃終了予定となります。

▣ 当日の流れ
---------------------------------------------------
体験入学スタート30分前より、学校の2年間がわかる【学校紹介動画】を流しています!
お早目にご来校いただくとご視聴いただけます。

①学校概要・入学説明
②校内施設見学の際に簡単な体験実習
・メニュープランニング演習 栄養バランスを考えてみよう!
~料理の組合せ~・実験の説明 手洗いって大事なの?
~手洗いチェッカーで汚れを「見える化」~・食事に「とろみ」をつける理由
③給食試食(試食ご希望者)・個別相談
(給食試食をご希望の方は13:00頃終了予定となります。)

▣ 参加対象者
---------------------------------------------------
どなたでもご参加可能です。
中学生・高校1・2年生・既卒の方も大歓迎です!保護者・付き添いの方も是非ご一緒にご来校ください。(保護者・付き添いの方はお申し込みは不要です)

現在、1人が閲覧中…