学校の詳細情報
★奈良県奈良市★近鉄京都線「高の原」駅下車徒歩3分♪
【介護福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護師の総合専門学校】
医療・福祉職に必要なのは、
「知識と技術」「連携力」そして何より「優しさ」です。
関西学研医療福祉学院は、
「誰かの役に立てる人になりたい」
という夢を選んだあなたの優しい心に寄り添い、
医療・福祉のプロへ導きます。
★★★オープンキャンパス・オンライン説明会開催中!お申込みお待ちしています◎★★★
専門学校 他
-
-
少人数制クラス
検索結果465校
複数校を一気に請求可能!
いろいろな学校のパンフを見比べてみよう。
★奈良県奈良市★近鉄京都線「高の原」駅下車徒歩3分♪
【介護福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護師の総合専門学校】
医療・福祉職に必要なのは、
「知識と技術」「連携力」そして何より「優しさ」です。
関西学研医療福祉学院は、
「誰かの役に立てる人になりたい」
という夢を選んだあなたの優しい心に寄り添い、
医療・福祉のプロへ導きます。
★★★オープンキャンパス・オンライン説明会開催中!お申込みお待ちしています◎★★★
西日本ヘアメイクカレッジ≪NHC≫では「精神的に自立できる人間力」と「経済的に自立できる技術力」を兼ね備えた人材を社会に送りだすことを目標に、日々取り組んでいます。
そのためにそれぞれの状況や目標に合わせて選択できる多彩なコース・カリキュラムを設定し、リーズナブルな学費をもって支援させて頂いております。
また実習サロンも併設している為、日頃から常に理美容の現場を意識した環境で学ぶことが可能です。
◆めざす仕事にあわせて選べるコース&カリキュラム
多彩なコース・ACADEMYを組み合わせて、専門性の高いプロに!
西日本ヘアメイクカレッジのカリキュラムは、美容師・理容師のプロとなるための基盤を学ぶ4つのコースと、専門的な技術を学ぶ6つのACADEMYから構成されています。
自分自身の興味に合わせてACADEMYの勉強を選択することで、未来の活躍の幅もより広がります。
◆第一線のプロが直接指導
講師には、世界ブランド「TONI&GUY」をはじめ、サロンの現場で働くプロも!
◆少人数制&親身な指導
国家資格試験合格はもちろん、“人としての成長”までとことんつきあう2年間!
NHCではヨーロッパのカットスクールにならい少人数制を導入しており、個別の進捗状況に合わせたきめ細かな指導を徹底できるとともに学生が気軽に先生に質問できる環境が整っています。
◆リーズナブルな授業料
一人でも多くの人に理・美容師になる機会を得てもらいたいという思いから、学費をリーズナブルに設定しています。
NHCでは日本学生支援機構などの奨学金を利用することも可能です。
働きながら学べるコースも複数あり、それぞれのニーズに合わせて経済的に自立しながら学ぶことが可能です。また、週3日×2年間で美容師国家資格を取得できるライセンスコースもあります。
◆提携190サロンが就職サポート190以上のサロンからなる校友会が、一年を通じて採用活動を展開!
NHCには毎年多くの求人票が寄せられています。これは就職支援サイト「Beautytop-Job」の運営を始め、後援会や定例講演会などをフル活用しているからです。この豊富な求人情報に加え、個別相談・指導を徹底し、万全のサポート体制をとることで毎年、高い就職内定率を実現しています。
あべのHoop6階にある西日本ヘアメイクGraduateカレッジ“理美容相談カウンター”で気軽に相談してみませんか?
NHCでは美容師・理容師の国家資格の取得をはじめ、ネイルや、アイラッシュ、エステなどみなさまのライスタイルに合わせた、様々なコースラインナップをご用意しています✨
各コースのカリキュラムはもちろん、学費のことなど一人ひとりに合わせて、お話いたします!
平日のお仕事帰りはもちろん、部活やバイトなどで平日の来校が難しい学生の方は土日の相談も可能です♪
みなさまのご来校お待ちしています😊
\ご予約はコチラ/
https://www.nhc.ac.jp/ocappeal/cat/ev05/
※学校行事や、諸事情により対応できない場合もございます。
※受付終了となっているお時間でも、予約可能な場合があります。
下記電話番号へお問い合わせください。
代表:06-6632-3274 相談会当日の連絡先:06-6657-7380
✨交通費補助(初めて来校する高校3年生対象)もあります!
大阪市内:500円
大阪府(大阪市外)・奈良県・兵庫県・和歌山県・京都府:1,000円
上記以外:実際にかかった交通費(上限5,000円)
※高校3年生が対象となります。
▼開催場所
【あべのHoopキャンパス】
〒545-0052 大阪府大阪市 阿倍野区阿倍野筋1-2-30 6F(あべのHoop6階)
現在、2人が閲覧中…
【少人数制×実践授業】
しっかり体験しながら学べるから、吸収スピードが違う!
いつの間にかレベルアップ
【講師】
学生2.3人あたり1人の講師
講師が生徒一人ひとりのことをしっかりサポートします!
学生定員数に対して講師数がとても充実しています。
他の専門学校はもちろん、有名大学と比較しても、群を抜く充実度です。
【選択授業が充実】
「やってみたい」「やりたかった」ことができる!
選択授業はすべて無料。
好きな授業をいくつ履修してもOK
年間を通しての授業だから、しっかり身につけることができます。
【環境】
9人あたり1部屋のレコーディング・ルーム
6人あたり1台のミキサー台
おもいっきり演奏できる、機材を使える!
他校と比べても実際に機材に触れる時間数の圧倒的な多さが、即戦力を生み出し、実質の就職率90%を誇るミューズの秘訣です。
【ミューズサポート】
卒業しても利用可能!
音楽活動から就職までサポートが充実
☑スタジオ利用 ☑音源制作 ☑レコーディング
☑イベント ☑デビュー/就職サポート
☑初心者でもだいじょうぶ!
少人数制のミューズだからレベルにあわせてしっかり学べます。
体験授業で楽しくてわかりやすいレッスンを体験してみよう!
☑トコトンやりたいことをやろう!
ミューズはさまざまなジャンルを組み合わせで学べます
複数回参加する方もたくさんいます!
まずは一番好きなジャンルで体験してみよう!
☑親子でミューズを体験してください!
体験授業後に個別相談が可能です
進学・お金・音楽業界など気軽にご相談ください。
☑あのアーティストも同じレッスンを受けました
長年プロのアーティストを育ててきた頼もしい講師陣のレッスンを体験できるチャンス!
初心者からハイレベルまで参加するみなさんにあわせて楽しいレッスンを開催
■参加費:無料
■参加資格:高校生以上 大学生・専門学校生・社会人OK
■開催時間:12:30〜17:00(受付開始 12:00)
※昼食を済ませてからご参加ください。
■対象学科
・ボーカル専攻
・ギター専攻/ベース専攻/ドラム専攻
・ミキシング・クリエーター専攻(PA・レコーディング・音響)
・コンポーザー・アレンジャー専攻(作曲・編曲)
・ミュージック・ビジネス専攻(音楽総合スタッフ)
■会場
ミューズ音楽院 1号館
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-19-9
■持ち物
・筆記用具
・ギター、ベースの方は自分の使用する楽器
・ドラムの方はスティック
※楽器・スティックのレンタルをご希望の方は、お申し込みの際に「レンタル希望」とお伝えください。
また、レンタルできる数には限りがあります。予めご了承ください。
▼タイムテーブル▼
12:00〜 受付・開場
12:30〜13:00 オリエンテーション・学校案内
13:00〜15:00 体験授業
15:00〜15:40 専攻説明
15:40〜 個別相談
保護者の方だけで個別相談
説明・個別相談のみ参加
を希望される方はスタッフまでお申し付けください。
東京立川こども専門学校には夢を叶えるための5つのポイントがあります。
さまざまな経験や出会いを通して、可能性が大きく広がります。
\東京立川こども専門学校 5つのポイント/
❶8種類の学び方から選んで強みを持った保育者に!
➋ピアノ初心者でも安心のサポート体制!
➌こどもとたくさんふれあい実践力が磨ける!
➍学校行事が豊富で先生・先輩とかかわりが多く、楽しく学べる!
➎手厚いサポートで自分に合った就職先が選べる!就職決定率100%!(2023年3月本校卒業生実績)
日本菓子専門学校の設立は1960(昭和35)年。業界の要望に応えて誕生した伝統校。
製菓・製パン業界の未来を担う中心的存在として、多くの人材を送り出しています。
他にも
・徹底した少人数制の実習スタイル。
・海外一流姉妹校との深い交流。フランス留学も。
・恵まれた環境で、広々したキャンパス。
・国家資格「製菓衛生師」合格率は92%、就職率は7年連続100%
“にっかせん”の授業に参加しよう!
実際の授業となるので、入学後の姿が想像できます!学校選びで迷われている方はオススメ!
授業参加コースでは日本菓子専門学校の「実際の授業」に参加できます!
在校生に混ざり、班の一員として実習を受ける体験です♪
お昼は学食ランチが出ます🥄
🔽授業参加コース
在校生と一緒に実際の授業を一日体験!入学後の学校生活が具体的にイメージできるので、将来何を学びたいかもはっきり意識できます。一番にオススメしているのが、この授業参加コースです。
💭こんな方にオススメ
✔ 学校の雰囲気が知りたい
✔ 具体的な授業内容が知りたい
✔ 学校の先輩に話を聞きたい
<オープンキャンパスでできること>
オープンキャンパスでは、1日で日本菓子専門学校の魅力をお伝えできるように様々なコースをご用意しております。
どの日程に参加しても、しっかり学校の事を知ることができます!
①学校説明会
②実習体験
③先輩たちとの交流
④個別相談
★オープンキャンパスの流れ★
09:20 受付開始
09:45 開校式、学校説明
10:10 体験開始
12:00 昼食(昼休憩)
15:00 体験終了&個別相談
つくったお菓子、パンは全てお持ち帰りいただけます♪
あなたの夢は何ですか?
おいしい料理で人を幸せにする、オリジナルスイーツで人を笑顔にする、心が安らぐアットホームなカフェをオープンする。
そんな夢を叶える舞台が、ここにあります。
さあ、夢の扉を開けてください。
ココロがワクワクする時間と、夢がぐんぐん育つ手ごたえを体験してください。
たくさんの笑顔があふれるこの場所で、一緒に熱い思いをカタチにしましょう。
【横浜スイーツ&カフェ専門学校の8つの魅力】
①【学内店舗実習】学生だけで開く本物のカフェ『POUSSIN ~プーサン~』
学校内に併設されたおしゃれな店舗で、 学生たちが商品開発から販売までを行い、 パティスリーやカフェ運営の流れを学びます。
②2年次総授業の約95%が実習・演習
基本のレシピはもちろん、オリジナルレシピまで。実習を重ねることでテクニックもセンスも磨かれます。
③全国の有名講師による授業をライブで受けられる
全国のスイーツ&カフェ校をオンラインで繋ぎ、有名講師による授業をライブ配信!まるで目の前にいるかのようにプロの技を学ぶことができます。
④技能検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!
「製菓技能検定」「調理技能検定」「製パン技能検定」「ドリンク技能検定」といった4つの技能検定に2年間で挑戦し、合格を目指していきます。
⑤更に高い技術を習得特別ゼミ〈自由選択制〉
平日の授業に加え、土日・長期休みに特別ゼミを開講!
スキルアップしたい内容のゼミを自由に選択し、自分の強みを伸ばすことができます。
⑥企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
地域や企業と一緒の商品開発で大きく成長できます。考える楽しさや充実感、そして商品が並んだときの誇らしさを仲間とともに体感することができます。
⑦自分のスキルが形になる!全国スイーツ&カフェコンテスト
全国のスイーツ&カフェ専門学校の各校の代表が集い、競うコンテスト。
ハイレベルなオリジナルレシピで競い合い、全国のスイーツ&カフェ専門学校の頂点を決定します。
⑧高い就職率を支える手厚いサポートシステム
担任、実習、エリア担当の3人の先生が、一人ひとりの就活をしっかりサポート。
充実の就職支援システムで、夢への扉が開きます。
現在、1人が閲覧中…
音楽・MV・動画・CG・AI・フォト クリエイターの世界を楽しく学ぶ!
札幌中心部で音楽・CG・動画制作・写真分野のプロを育成。放課後も使えるレッスンスタジオなどの専門設備を完備!さらに学校独自のオーディション、定期ライブ、プロ講師による実習など、業界直結のサポートも充実!
札幌ビジュアルアーツでは、万全のサポート体制でクリエイティブに必要な感性を磨き、
「技術力」、「想像力」、「表現力」の3つのチカラを身につける学習環境を用意。
自分の夢を実現させ、人に感動を与えられるプロを養成します。
~全国の音楽系専門学校でトップクラスの学習環境。プロに近づく学習環境!~
札幌ビジュアルアーツは、プロ仕様の設備にこだわった学習環境を整えています。
400人以上収容可能な大ホールや200人以上収容可能なライブホールをはじめ、音楽練習スタジオを大小多数完備。レコーディングスタジオやDTMルーム、パソコンルーム、写真スタジオなど各コースに合わせた実習室は、すべて本格プロ仕様。プロの現場と同じ環境での学びが、そのまま各業界の仕事で通用するスキルとなり、卒業後の即戦力に直結します。
◯専門学校札幌ビジュアルアーツはあなたの再進学を応援します!
学費のこと、学習面のこと、資格取得のこと、クラスメイトとの友人関係、希望する業界への就職など
再進学への挑戦には、とても様々な心配事があると思います。
専門学校札幌ビジュアルアーツでは、
5人に1人が既卒、大学、社会人、フリーターから入学し、日々夢に向かって頑張っています。
入学準備には入学相談センター、資格や授業には担任講師が、就職にはキャリアセンターが連携して、
みなさんの夢に向かっていくために、万全の体制でしっかりサポートしています。
また、社会人の方が利用できる専門実践教育訓練給付金や日本学生支援機構の奨学金、
教育ローンなどの学費サポートもあります。
個別相談は毎日開催しています。お時間のご都合がよろしい日時を選んでお申込みください。
時間等都合が合わない場合は相談ください。
東京歯科衛生専門学校(TDH)は、「愛」という建学の精神の下で、「高い人格と確かな識見、豊かな徳操を養い、社会に貢献できる歯科衛生の専門家」の育成をします。
また、神奈川大学との連携により、歯科大学目線のアドバイスを取り入れた学習プログラムをつくることができ、本校の実績を今まで以上に伸ばしより充実した内容で歯科衛生士を育てることが可能になりました。
【TDHの特徴】
1.就職内定者100%
毎年20倍以上の求人数があり、確実に就職ができます。
2.国家試験全員合格に向け、完全なサポート
国家試験に向けた特別演習や繰り返しの模擬試験により確実な知識を身に付け、個別指導により、さらに強化しています。
3.プロフェッショナルになるためのカリキュラム
歯科衛生士の専門家育成のため、幅広い知識、実践的な専門技術・人間形成コミュニケーション能力の向上に力を入れています。
4.社会のニーズに合わせ、臨地実習が充実
歯科診療所、大学病院、障害者施設、高齢者施設、保健福祉センター、デイホーム、保育園、小学校、中学・高等学校、特別支援学校など豊富な場での臨地実習がおこなえます。
5.最新設備と快適なキャンパスライフを支える癒しの空間
実践的な教育を行うため、最新設備と先進機器を導入しています。キャンパスは四季折々の豊かな自然に囲まれ、庭園内のカフェテリアは憩いの場になっています。
6.経験豊富なインストラクター
経験豊富なインストラクターの指導によって、基本的知識・技術はもちろんのこと、臨床に必要な応用力を身につけることができます。
7.少人数制によるきめ細かい実習指導
お互いの口腔を使っての実践的は相互実習では、ユニット3台に1人の教員がつき、細部にわたる指導を行っています。
8.奨学金制度の充実
日本学生支援機構、東京都育英金など、各種奨学金制度をご案内しています。
大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。
S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。
長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。
学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。
学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。
同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。
<S.K.K.の5つの魅力>
◎1.高い就職率
S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。
教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。
また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。
◎2.実践的授業と資格取得
希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。
S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。
◎3.充実した教職員
それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。
各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。
それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。
◎4.豊かな心と社会性を育む
専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。
社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。
◎5.学生主体の楽しいイベント
学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。
仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。
完全予約制でじっくり話が聞ける個別説明会を開催します。
個別対応となりますので短時間で個々の希望に沿った説明が可能です。
日時はご相談の上決定します。ご希望日時を下記フォームに入力していただくか、お電話にてお伝えください。
▪日 時:10:00〜18:00(18:00以降はご相談ください)
▪参加特典:入学試験時 筆記試験免除
※受付時間9:00〜18:00 土・日・祝除く
担当:入学情報センター 永田
\オープンキャンパスとはココがちがいます。/
▪マンツーマン形式だから、ご自身の疑問や悩みに応じた問題をすぐ解決できます。
▪参加したい日時を選べ、オープンキャンパスよりも短時間で済むので、忙しい保護者の方や社会人の方にもおすすめです。
▪平日の日中であれば、在校生の授業風景も見学できます。※
※授業スケジュールによって、見学できない場合もございます。ご了承ください。
【対応できる内容】
1.入試・学費についての説明
2.本校で目指せる資格や職業、就職実績についての説明
3.奨学金に関するご相談対応
4.校舎・施設のご案内
【お申し込み】
TEL:0120-433-226
または以下の学校HPよりお申し込みください。
4つの学科を有する医療系総合専門学校である「専門学校中央医療健康大学校」。鈴木学園のモットーである『卒業生の幸せを約束する』を実現する為、豊富な実習ときめ細やかなサポートで全員が国家試験合格を目指しています。相談しやすい担任制での少人数制の授業スタイルと将来を見据えた多職種連携授業で「医療のこころ」を持った医療人になろう。
高校1・2年生や中学生、社会人の方も大歓迎です!
お友達や家族との参加もぜひ!
☆模擬授業でプチ体験!☆
実際の医療で使用されている専門的な機器に触れられます。また臨床で行う様々な検査方法を学んだり、治療の効果を体感したりと盛りだくさんの内容です!体験内容は毎回違うため、何回来ても楽しいですよ。
☆学校特長・職業説明・個別相談☆
職業のことをしっかり知ってから体験をし、自分が目指す将来を考えるきっかけをぜひ作ってください。
学生スタッフの先輩たちも一緒にサポートしてくれるので、学校の様子や先生との会話などを聞きながら、雰囲気を確かめてみてください。