学科情報
理容師や美容師は、国家資格というライセンスを必要とする仕事です。
福井県理容美容専門学校では理容師や美容師のプロフェッショナルを目指して、1年目は国家資格の受験を前提としたベーシックテクニックや基礎理論を学び、2年目からはサロンで即戦力として活躍するための専門的なテクニックを磨いていきます。
◎キレイとか、カッコイイのプロになる。
人は、だれでも美しくありたいという願いをもっています。
その美しさは、その人の持っている人格、個性や感性の集大成ではないでしょうか。
本校では、何事にも恐れぬチャレンジ精神を持ち、人のための技術、 社会と豊かな接点を持つ人材と、絶えず変化する技術に対応できる基礎 知識と能力を持った技術者の養成を目指しています。
<理容師・美容師になるための本校の概念>
◎一人前の理容師・美容師になるためには
1)第一に理容美容学校に入学することです。
2)修学期間 2年間
3)理容美容専門学校を卒業すると、法律(理容師法・美容師法)で定められた厚生労働大臣が実施する資格試験を受けることができます。
4)合格すると厚生労働大臣名義の免許証が授与されます。従って、本校に入学し、卒業することが第一歩です。
<本校の学習内容>
法律で規定されたカリキュラムは、必修教科目が1410時間(全国共通)と選択必修教科目が600時間と定められています。
本校では独自の選択必修教科目の中で人間性豊かで有能な理容師・美容師の養成を目指して指導にあたります。
<学校生活>
1)登校・下校
登校は9時00分、下校は15時50分です。(月曜日〜金曜日)
2)時間割
月曜日から金曜日まで毎日6時限です。
3)在学中のテスト等
1学年・2学年とも学期でテストを実施し、卒業時には資格試験に
合わせた模擬試験で実力をつけます。
4)休日
●土曜日、日曜日、祝祭日 ●夏季、冬季、学年末休み

オープンキャンパス2025
本校の授業や施設、設備について詳しく知ってもらうために、オープンキャンパスや学校見学を随時実施しています。
保護者の皆様も大歓迎ですので、ぜひご一緒にご参加ください。
オープンキャンパスでは、かんたんな授業体験ができます。理容・美容の基本的な体験から、ネイル・メイク・エステまで体験できちゃいますヨ。
5月のオープンキャンパスでは、学生による『ヘアショー』
4月、10月には『保護者説明会』が同時開催と、毎回違った内容となってるので、お時間のある方は是非体験してみてくださいね。
尚、申し込みの際は、当ウェブサイトのオープンキャンパスの申し込みフォーム又は、学校事務局までご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、予定が変更される場合がございます。
【無料貸切(送迎)バス】
5月24日・8月25日・11月24日は、福井駅東口より無料送迎バスがでます。
マイカーでの来場も可能です。(駐車スペースOK)保護者大歓迎!
往路 JR福井駅東口発 → 福井県理容美容専門学校(9時までに集合して下さい)
復路 福井県理容美容専門学校発 → JR福井駅東口